リスクを承知で今の低金利を十分に堪能するために
現在考えられる攻めのローン返済を考えてみませんか?
勝負をかけるならこういう借り方はどうでしょうか?
新生銀行 5年1%(条件付)その後0.4優遇
うまくすれば1%で借りられます。
仮に2年しかもたない場合でも年平均金利 1.45%で5年なら悪くないでしょう?
しかも保証料無し。繰上げ返済無料。
しかし、その後5年たった後の優遇が少し弱い。
(0.7くらい欲しいですね)
なので、借り換えを検討。
通常金利が他行より安いソニー銀行を選択
例えば借り換えでソニー銀行の0.7%優遇を受け、その時の金利に応じて固定年を決める。
まだ低金利であれば5年(現在優遇後1.7%)を、高金利であれば2年などでしのぐ。
(前提として、5年後まだソニーが優遇キャンペーンをやってること。)
ちなみに借り換え手数料がいくらになるのかはHP上から探し出せませんでした。
借り替えた方からの情報お待ちします。
(保証料が無いので20万前後?)
当初10年くらいまではこれでいき、また10年後魅力的な商品があれば借り換えを検討。(保証料が無い銀行だけ検討)
もちろんこの10年間で繰り上げ返済ガンガンすることでのちのリスク軽減を図る!
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2005-10-12 10:27:00
攻めのローン返済
162:
55
[2006-01-11 19:18:00]
|
163:
匿名さん
[2006-01-11 21:13:00]
おれは今年に入ってからはとんとんのスタートだよ。
今は仕込みのときだからね。今日あたりから芽がでてきたようだ。 20倍になる株みつけて200万くらい仕込んで鬼ホールドっていうのがいいね。 |
164:
匿名さん
[2006-01-11 21:15:00]
|
165:
匿名さん
[2006-01-11 23:01:00]
みんながんばってるみたいだね。
どうやら為替にらんだ展開で一進一退って感じかな。 がんばろうね。 |
166:
164
[2006-01-12 15:43:00]
蒔いた種が芽を出し始めました。子供が育つようでうれしいです。
不良にならないように、見守らなきゃ♪ |
167:
匿名さん
[2006-01-13 01:04:00]
|
168:
匿名さん
[2006-01-13 06:33:00]
|
169:
164
[2006-01-13 15:23:00]
後場終わりましたが、予想通りの展開でした。
利確+押し目で取引終了です。順調ですね〜。 3末までは、ある程度安心できる展開になると思うのですが、 4月以降は今のところ期待できない展開になりそう。 3月までに、まとまった利益だしたいなぁと思ってます。 |
170:
匿名さん
[2006-01-13 20:32:00]
裏目、裏目で、恨めしい。お粗末。
損切りしてまじめにローン繰上げ返済しようかな・・・ |
171:
163
[2006-01-13 21:09:00]
ん、新興は持ってないの?
もったいない。 大型小型、オールド、新興、セクター、ある程度分散して持つのがおすすめ。 株は向き不向きがあるので向いてないと思ったら撤退するのも 恥ずかしいことではないとは思う。 それぞれのやり方でがんばりましょう。 |
|
172:
163
[2006-01-13 21:16:00]
ついでにもう一つ
不調なときは、焦って失った分を取り戻したくなるけど そうすると泥沼にはまることも多い。 そういう場合自分は自信の無い銘柄から順に損切りリカク関係なくポジションを半分以下まで 小さくしてして現金化する。 それで調子が悪いままだと資金があるわけだから自信のある銘柄なら余裕を持って買い下がれる。 そうしてるうちに調子が乗ってくると安く買ってあるわけだから、意外と時間かからず 資産も戻る。そんな感じです。 ただ自分の場合は基本的には 自信のある銘柄を持ち続けてときどきちょびっと利食い、ちょびっと買い増し のスタイルだけどね。時間を区切ってやる売買は個人投資家はもったいない。 個人投資家には時間制限が無いのが武器。 |
173:
80=153
[2006-01-13 21:42:00]
>>172
>自信のある銘柄を持ち続けてときどきちょびっと利食い、ちょびっと買い増し 頭いいね。サラリーマンディーラーのやり口そのものだよ。 こういうやり方をすると、平均買い単価が徐々に上がるけど、時価より常に買い平均値が安い水準に保てるんだよね。 (売ったり買ったりを同一銘柄でする場合は、総価平均法。これが税務署の株式取得価格の決め方であるため。) そうすると、まず気持ちに余裕が持てるし、中期長期で保持するにはかなり精神的にもよろしい。 ここで言ってる「サラリーマンディーラー」は、単にサラリーマンだけでなく、機関投資家の雇われディーラーのことも言っている。 奴等は損切りが自分の立場を危うくするんで、こういう運用をよくやっている。 自分も昨年くらいまでは同じようなやり方をしていたよ。 しかし、そろそろそういう運用はヤバクなってきている。2〜3年前まではそれで充分に大儲けへの道が開けていた。 今はそんなことをするより、短期的に稼ぐ方が利益率が高く、危険負担も少ない。 値幅のブレがかなり大きくなってきたから、ある程度思い切った運用をしないとついていけなくなる時もあるから。 別にあなたの投資方針を否定する訳ではないけどね。 |
174:
170
[2006-01-13 23:05:00]
|
175:
164
[2006-01-13 23:35:00]
>163
新興には手をつけていないんですよ。相性が合わない気がして・・・ その点、目をつけている銘柄東証一部30個程度の銘柄の値動きは把握しているので、 なんとなく、居心地がいいのですよね。私はやっぱり自分の立ち回りを貫きますよ。 (スロットしていた時期も、ノーマルAタイプしか打ちませんでした。その代わり勝率は7割超えてましたが) |
176:
163
[2006-01-14 22:04:00]
|
177:
匿名さん
[2006-01-16 17:32:00]
サラリーマン年収900万円。
3800万円のマンションを購入、変動金利30年返済、 2500万円の住宅ローン12年で完済しました。 月々85000円返済、ボーナス無し。 ボーナスと株で、どんどん繰り上げ返済しました。 長めに組んで、余裕を持って、どんどん繰り上げ返済するのがお得です。 |
178:
80=153
[2006-01-16 21:38:00]
>>177
手持ちの資金はある程度まとめて運用しないと、効率悪いぞ。 100万円と300万円、1000万円、3000万円。 金額では1:3:10:30だけど、お金の威力は1:10:100:1000くらいの違いがある。 マンション購入前は5000万円くらい運用していたが、今は3000万円。このうち半分弱を現在株式に投資中。 マンション購入後一時2000万円弱になった時には、運用には苦労しました。 売買手数料が資金が少ないと割高になるし、一年間の手数料金額で翌年も手数料が割安になるような制度なので、なおさら。 運用先も金額が少ないと絞られるし。 |
179:
匿名さん
[2006-01-17 11:38:00]
前場面白かったですねー。にこにこしながら見てましたよ。
丸一鋼管は手放して、他銘柄の押し目に回しました。 グッドウィルはどこまで伸びるでしょうか・・・ |
180:
匿名さん
[2006-01-17 20:31:00]
470円の下げって凄まじいですね。
ライブドアバブルもはじけたことですし、次はなにバブルがはじけるのでしょうか? |
181:
匿名さん
[2006-01-17 21:23:00]
・安倍の次期総理の芽は消えたか?
・伊藤公介は限りなくクロか? ・堀江は株式市場から追放不可避か? いずれにしてもこの環境じゃちょっと当分ダメかもね。 |
ん?よばれた?
一服するところがなかなかないから
新規仕入れが難しくてつらいよ・・・
手持ちの株はホールドで含み資産は増加の一途。
あなたは調子どうですか?