分譲一戸建て・建売住宅掲示板「【箕面森町・大阪】について Part8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 【箕面森町・大阪】について Part8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-05-27 15:06:42
 

こちらはパート8です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/284343/

[スレ作成日時]2013-01-09 09:44:23

 
注文住宅のオンライン相談

【箕面森町・大阪】について Part8

401: 匿名さん 
[2013-03-11 09:39:25]
実際山手台の上の方と箕面森町、大差ないからぱっと見わからないと思うが。
402: 匿名はん 
[2013-03-11 10:35:53]
箕面森町って駅までのバスが400円もするのですね?

あの奥池でさえ芦屋川まで360円ですから、

関西で一番バス代が高い住宅地と言うことになりますかね?
403: 匿名さん 
[2013-03-11 11:31:50]
生活道路が有料という共通点がある奥池と森町の比較だが、奥池の芦有道路は400円、
対する森町の箕面グリーンロードは600円(社会実験中のみ400円)、
あと芦有道路は定期券制度があり1ヶ月4800円。
箕面グリーンロードも定期券制度が望まれるところだが公社には制度的に難しいとのこと。


404: 匿名さん 
[2013-03-11 18:32:13]
森町と山手台ってどちらも山の上だけど、土地価格は全然違うよね。やっぱりブランドにお金払う人っているんだね。
住めば大差ないのに。
405: 匿名はん 
[2013-03-11 19:53:11]
森町は山の向こう側

山手台は大阪平野に面した南斜面

大差あるよ
406: 入居済み住民さん 
[2013-03-11 20:50:09]
 森町の最寄り駅は、言葉通りで言えば、能勢電鉄のときわ台駅です。マピオンのキョリ測で

測ると地区センターから約3kmで徒歩(4.8km/時)で36分、自転車で(11km/時)15分、

車(40km/時)で4分となります。ときわ台から阪急梅田まで52分です。

川西能勢口方面行きは通勤時間帯には10分に1本あります。

しかし、やはり便利なのはバスに乗って千里中央経由で梅田ですね。

 現地に行けばわかるとおり、確かに不便に感じる所ではありますが、住人の大多数は立地、

トンネル料金、医療機関、買い物等の不便さは織り込み済で入居していますよ。

トンネル料金が安くなればや、森町の商業施設予定地にスーパー、医療施設が早く出来ればなーとの

願望はありますけど、タウンミーティングで述べられている意見はごく一部の住人の方の意見であって、

町の総意ではないと私は思います。
407: 匿名 
[2013-03-11 21:19:43]
逆の立場から見たら貴方の意見もごく一部の住人の意見ですね。
ま、理屈で分かっていたつもりでも実際住んでみて「こんなはずじゃなかった!」ってこと多いからね。
人間ですから仕方ないことです。
408: 匿名さん 
[2013-03-11 22:01:03]
山手台の最寄駅は山本で、梅田から27分もかかるんだよ。千里中央までは19分、しかも新大阪から新幹線へのアクセスも可能。どちらが便利かは明らかですね。
409: 匿名はん 
[2013-03-11 22:18:26]
>>403さん

奥池も人が住まなくなって朽ち果てたような家が散見されます。

やはり生活道路が有料道路(有料トンネル)の住宅地で後々まで成功した事例なんて

未だかつて聞いたことないですからね。

ですから森町も有料トンネルを何とか出来ないものか悩みます。

せめて芦有道路みたいな定期券の発行は出来ないものでしょうか?

松井知事、国政のことより大阪府の北の端っこのことも気にかけて下さい、お願いします。
410: 匿名さん 
[2013-03-11 22:24:36]
408
でも森町から梅田までバス電車で往復1500円もかかるんだね?
定期代が出るご主人はともかく
奥さんはチョット梅田までお買い物やランチなんて気軽に行けませんよね?
子ども達の交通費も高くつくし。
定年後も心配。
往復1500円は痛い。
411: 匿名さん 
[2013-03-11 22:35:00]
三田も彩都も同じくらい電車賃かかるんだよね。
今時ニュータウンを選ぶということは、そういうコストも受け入れないといけない、ということ。
皆わかっていることだから、いちいち指摘するのは余計なお世話だよ。
412: 匿名さん 
[2013-03-11 22:43:44]
あと仮に北急が延伸したら現在の梅田~千里中央350円が
梅田~新箕面450円か460円に値上げになるみたいですね(箕面市HP)
そうすると森町~梅田は往復1700円超ということですか・・・
ますます森町主婦は再開発で魅力を増しつつある梅田へ出にくくなってしまいます。
このデフレ期に梅田までの交通費だけで往復1700円超は家計に打撃ですね。
413: 匿名はん 
[2013-03-11 22:50:19]
411さん

彩都も三田も山手台も駅までに有料トンネルなんてありません。

そこが最も異なるところでしょうか。
414: 匿名さん 
[2013-03-12 06:17:52]
大阪平野は沖積平野だから南海地震になった時の被害が大きい。森町は固い岩盤の上に立ってるからその点安心。箕面高槻断層の真上に立ってる彩都や山手台はやはり不安が大きい。その上に山手台は宝塚市のハザードマップでは周囲を危険区域に囲まれ、高圧線の直下にある。安心感は全然ないな。
415: 匿名さん 
[2013-03-12 06:32:03]
あと、大阪府ハザードマップによりますと、

箕面森町には土砂災害警戒区域だけではなく、

更に危険レベルが高い、

土砂災害 特 別 警戒区域(通称 レッドゾーン)

が数十区画指定されていますよね。

レッドゾーン指定は箕面市内のニュータウンでは森町だけですよね。

とても安心感があるとは思えないです。
417: 匿名はん 
[2013-03-12 07:11:18]
さすがにレッドゾーンは彩都にも山手台にもありません。
418: 匿名さん 
[2013-03-12 07:19:57]
>>412
バスの運行距離が短くなる分バス料金が下がると普通考えるが。電車とのトータルで据え置きに収まるかと言えば、微妙だが。
情報を恣意的に扱ってはいかんよ。
あなたの大好き?な彩都も、今後モノレール駅まで歩けない距離のエリアはバス料金が乗っかって片道950円前後になるのだから、どうしてもニュータウンに住みたい人には避けて通れない道だよ。
419: 匿名さん 
[2013-03-12 07:23:39]
山手台は伊丹空港発の飛行機の騒音がひどいらしいな。
420: 匿名 
[2013-03-12 07:37:10]
>418
>バスの運行距離が短くなる分
>バス料金が下が ると普通考えるが。


現在、森町~千里中央400円

森町~白島(ヴィソラの近く)400円

森町~新箕面も距離は殆ど変わらないから400円据え置きでしょうね。

残念ながら。

421: 匿名さん 
[2013-03-12 08:01:07]
バス代電車代なんてどうせ会社持ち。彩都と比べて特に高いというほどでもない。土地価格を比べれば十分にお釣りが来る。しかし山手台の山本駅なんて、なんにもないとこだから、ちょっとした買い物には遠いとこまで行くんだろうな。
422: 匿名 
[2013-03-12 08:08:54]
ご主人はよくても奥さんや子供たちの交通費は出ませんからね。

あと、生活道路が有料トンネルというのも他のニュータウンとの比較では著しいハンディかな。
423: 匿名さん 
[2013-03-12 08:25:43]
今時、家買う人は共働きが多いよ。バス定期は子どもと共用できるの知らなかった?
バス代ばっかり心配してるくせに。
424: 匿名さん 
[2013-03-12 10:34:53]
子供って、前スレでも言ってるように高校生の通学定期のこと言ってるのですよ。
ほっとミーティングでも森町主婦さんが市長に陳情してたでしょ?
定期代が年間何十万円もかかって家計が苦しいって。

知らなかった?バス代ばっかり心配してるくせに。
425: 匿名さん 
[2013-03-12 10:37:43]
>箕面森町には土砂災害警戒区域だけではなく、

>更に危険レベルが高い、

>土砂災害 特 別 警戒区域(通称 レッドゾーン)

>が数十区画指定されていますよね。

>レッドゾーン指定は箕面市内のニュータウンでは森町だけですよね。

>とても安心感があるとは思えないです。




レッドゾーンがたくさんあるならパンフレットに明記しておいてくれないかな。
426: 匿名さん 
[2013-03-12 14:37:10]
>425
彩都全域の下には、活断層が走っている。
正直いって、いつ活動するか誰にも分からない。・・・これってカタログに載ってるの?
427: 匿名さん 
[2013-03-12 16:48:17]
土砂災害警戒区域は売買契約時の重要事項説明で告知義務がありますが、せっかく買う気満々になっているのに契約直前に実はイエローゾーンだったとかレッドゾーン(森町にある危険なほう)だったなんて聞かされたらたまったもんじゃないですからね・・・
428: 匿名さん 
[2013-03-12 18:04:13]
山手台買った頃の人なんて直下に箕面高槻断層が走ってるなんて知りもしなかっただろうな。
429: 匿名さん 
[2013-03-12 22:32:50]
彩都全域では契約時に活断層ある事を告知してくれるの?
告知してくれる⇒事前にカタログのせろ。
告知してくれない⇒義務じゃないから別にいい。
、、、もしかしてこんな感じの思考ですか?
430: 匿名 
[2013-03-12 23:33:38]
売れてないのに相変わらずスレだけは伸びてますな
431: 匿名さん 
[2013-03-12 23:48:15]
山手台の盗撮厨は地元民すらにも嫌われ本スレに出禁でこんなとこに出没して何か楽しいのか
433: 匿名さん 
[2013-03-13 05:44:57]
今週、森町自治会館のオープニングセレモニーです。
大阪音大の学生さんの演奏会もあるそうですよ。
434: 匿名さん 
[2013-03-13 07:26:24]
森町の場合、一見土地価格が安く見えるから、

取り合えず興味を持つ人が多い。

それが、このスレッドが伸びる理由では?

但し、実際現地に行って、流石に断念する人が多い。

これが、スレッドが伸びるけど、売れてない実態では?

436: 匿名さん 
[2013-03-13 08:05:46]
箕面市長とのホットミーティングでは森町主婦の不満が噴出したみたいですよ。
よろしければご参考に・・・

「…トンネルの通行料金も現在、社会実験で往復800円ですが、それでも厳しいのです。
買い物や病院へ行くのにトンネルを避けて、池田や川西の方面へ行く人が多いです。
箕面市民なのに箕面市の施設を利用しにくいですし、
働こうと思いましても交通費を出していただける会社やお店は少ないですので、
通行料金の800円は自己負担になってしまいます。
行政はとても頑張っていると思うのですが、
もみじだよりで行事の案内を見ても私達にとっては遠い存在に思いますので、
どうしても孤立した感じがします。
身近にコミュニティセンターや体育館などもないので、
そういった行事に参加することができないですし、
千里中央まで習い事の送り迎えをされている皆さんはとてもキツイと言っています。…」



あと、彩都は売れ行き好調で先日1万人突破したみたいです。
437: 匿名はん 
[2013-03-13 12:09:05]
土砂災害警戒区域の防災対策と有料トンネル(箕面グリーンロード)料金制度への不満、
これらの有効な対策を少しは進めてほしいものですね。
438: 匿名さん 
[2013-03-13 16:06:21]
>437さん
このスレは色々な関係者も見ていると思います。
その内、何か対策はあるでしょう。
着実に良い町になっていっているのも事実ですから。
439: 匿名さん 
[2013-03-13 17:38:06]
オープニングセレモニーは何日ですか?午前中?見に行きたいです!
440: 森町初期開拓民 
[2013-03-13 21:30:38]
今度の日曜午前中です。
441: 匿名さん 
[2013-03-14 06:17:42]
森町、彩都、小野原。各自住みたいところに決めればいいよ。他者の雑音など気にせずに。
442: 匿名さん 
[2013-03-14 06:23:58]
結局どれだけ出せるかの違いでしょ
443: 匿名さん 
[2013-03-14 06:38:20]
彩都は森町に比べて確かに高いけど、安いマンションがあるせいで安っぽく見える。
444: 匿名さん 
[2013-03-14 06:56:08]
こんなことならもう少しお金出して彩都にしておけば良かったと感じること多いです。

森町でトンネル料金を何十年も支払い続けると結構な額になってしまいます、

だったらローンの上積みも検討すべきでした。

彩都なら元々モノレールで千里中央へも大阪空港へも阪急蛍池(宝塚線)・阪急山田(千里線)

阪急南茨木(京都線)へも行けますし、

国道171号以北なので新箕面行きバスの新設も期待できますからね。

モノレールには軌道もあり立派な高架駅舎もあり

バスみたいに一方的に廃止にされたり簡単に足止めされたりする可能性も少ないですから。

やはり鉄道とバスは単純に所要時間だけで比較はできないという重い勉強をさせられました。




この住民さんも大阪平野に面した彩都や小野原や宝塚山手台と、

有料トンネルの奥地の森町とでは決定的な違いを感じておられるのでしょう。

あとは価格との兼ね合いでどう折り合いを付けるかということですかね・・・



445: 匿名さん 
[2013-03-14 06:56:44]
では、安っぽくない森町でどうぞ。
446: 匿名はん 
[2013-03-14 07:05:35]
安っぽい森町でしたね
447: 匿名はん 
[2013-03-14 07:08:27]
所詮バスは行政やバス事業者の一方的な都合で廃止になったり足止めになったり減便になったり、

恒久的な鉄道とは違うということ。

そしてそれは距離が遠いほどリスクが大きい。
448: 匿名 
[2013-03-14 08:18:07]
そうですね。だから北急延伸して少しでも距離が近くなる事は意義があります。
449: 匿名 
[2013-03-14 10:01:14]
不便な萱野じゃねぇ…
450: 匿名さん 
[2013-03-14 10:16:18]
週末 千里中央まで家族4人(大人2人子供2人)で出かけた場合の値段

森町 往復400円(片道100円+50円+50円 世帯主1人はバス定期)
http://bus.hankyu.co.jp/ecoteiki.html
彩都 往復1580円(片道390円+200円+200円 世帯主1人はモノレール定期)
451: 匿名 
[2013-03-14 12:03:08]
もし仮に北急が萱野へ延伸したら

バスは萱野止まり。

萱野で乗り換え、

千里中央まで高くなっちゃうね(>_<)
452: 匿名さん 
[2013-03-14 12:22:01]
>>448さん
>>そうですね。
>>だから北急延伸して少しでも距離が近くなる事は意義があります。


いいえ違います。
トンネルの森町側まで延伸されるのならともかく
所詮、北急延伸はトンネルの反対側(萱野)までです。
長大なバス路線(7km)のリスクという観点から見たら
千中だろうが萱野だろうが大差ありません。
453: 匿名 
[2013-03-14 12:45:23]
450
森町は有料トンネル往復1200円(いつどうなるか分からない社会実験中のみ800円)
が高過ぎるから不便でもわざわざ本数少ないバスでお出かけするんだね。

彩都や小野原など大阪平野側の住民は家族そろって、千里中央迄わざわざバスやモノレールなんか乗るわけないでしょ?

森町みたいに有料トンネルの通行料金なんて取られないんだから。
454: 匿名さん 
[2013-03-14 21:37:39]
トンネル代が惜しい人は彩都や小野原西に住むでしょうし、豊かな自然のなかで暮らしたい人は森町を選択するでしょうね。
455: 匿名さん 
[2013-03-14 21:48:51]
豊かな自然なら彩都でもじゅうぶんでしょうね。

森町なんにも無さ過ぎ。

けっきょく予算ですよ。

トンネル代とガソリン代、何十年も払ってたら結構な額になりそうですけど。
456: 匿名さん 
[2013-03-14 21:55:56]
森町にしかないものもありますよ。
457: 匿名さん 
[2013-03-14 21:57:14]
たとえば?
458: 匿名さん 
[2013-03-14 23:06:41]
なんでもネットで教えてもらう癖がついてしまったんですね。
自分が知りたいことは現地で自分の目と耳と肌で感じることです。
里山を一周自分の足で一周歩いてごらんなさい。
森町でしかあり得ないものがいっぱい見つかります。それが森町に住むほんとの価値なんですよ。
459: 匿名さん 
[2013-03-14 23:20:39]
週末 梅田まで家族4人(大人2人子供2人)で出かけた場合の値段

森町 往復1820円(世帯主1人は地下鉄・バス定期)
http://bus.hankyu.co.jp/ecoteiki.html
彩都 往復3000円(世帯主1人は地下鉄・モノレール定期)
460: 匿名さん 
[2013-03-14 23:28:14]
彩都や小野原に住みたくても、予算が無ければ森町に住むしか選択ないね。

森町にしか無いものが有っても、森町に無いものが多すぎ。
その分、安いけどね。
461: 匿名さん 
[2013-03-15 00:25:32]
森町より彩都のほうがリスク高いよ。

彩都は計画通りいくわけがないし(まだ半分しか埋まってないのであと十数年やそこらの人口減少団塊死去郊外家余りまくり時代までタイムリミットで完売は不可能、その時点で値崩れする)30年後家を売る時は大損が避けられないけど、森町は最初から安いから損は知れてる。
462: 匿名 
[2013-03-15 00:29:11]
彩都はこれからモノレールの支線どんづまりなのに駅まで歩けない坂道というありえない悪条件エリアに突入するからね。

モノレール支線のバス無しバス便エリア
463: 匿名さん 
[2013-03-15 02:41:40]
森町、彩都
どっちもどっちやな
大物去った後で小者が天下取る
そのまんまや
464: 匿名 
[2013-03-15 03:02:25]
大物って何?何処?

あ、尼崎の人か。
465: 匿名 
[2013-03-15 05:41:14]
つかぐち
466: 匿名さん 
[2013-03-15 06:15:48]
彩都の民度は所詮この程度。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/218368/

467: 匿名さん 
[2013-03-15 06:32:57]
彩都は交通に関してはあまり便利ではないですね。モノレールで千里中央までは19分390円ですが、まず料金が高すぎる。その上に彩都西駅までは徒歩以外にはないので、徒歩15分の物件では合計34分。地下鉄の乗り場まで歩けば40分かかってしまう。
森町は400円25分なので、歩かずにすむという利便性を考えれば、実は森町のほうが近い。

彩都のアドバンテージはショッピングや外食などの利便性でしょう。ニトリにスーパー銭湯、マクドにミスドなど171号線沿いに行きたそうな店が並んでいる。森町は買い物は通販でいい、外食はめったにしません派でアウトドアに興味があるような自然志向のご家庭向けです。また別荘として週末利用されるという用途もあります。
468: 匿名さん 
[2013-03-15 07:00:20]
彩都と森町では価格帯が違うのだから、比べても客層が違うから意味ないよ。
森町には森町の良さがあるのだから、自信をもてばいいよ。
469: 匿名さん 
[2013-03-15 07:13:16]
>462
仮に彩都西徒歩圏外の戸建エリアにバスが運行することになっても、バス運賃210円としたら梅田まで片道950円です。
山の上なのにしょぼいと評判の宝塚山手台でさえ梅田まで片道480円なので、山手台なら往復できる交通費を彩都をこの先買う人は負担していかないといけないということ。
大阪府内、それも便利な筈の北摂でこの不条理。
とてもじゃないが、森町は〜なんて言えないと思うが。
470: 匿名さん 
[2013-03-15 07:38:22]
何だか必死だな。
471: 匿名さん 
[2013-03-15 07:55:06]
山手台ってどこ?そこ、大阪?
472: 匿名さん 
[2013-03-15 08:37:39]
山本の裏山
473: 匿名さん 
[2013-03-15 08:54:18]
何?この森町スレでの彩都推しw
>>467の後半でFAだと思うけどね

やたら大阪までの交通費にこだわっている人は、こんなとここないで大阪市内に住めばよろし
474: 匿名 
[2013-03-15 11:30:35]
山手台って言えば茨木のタマスマのとこでしょ。サニータウンとか。
475: 匿名はん 
[2013-03-15 11:44:58]
ちがうよ。
茨木の山手台じゃないよ。
三田へのダンプの抜け道沿いにある高圧線だらけ山手台は山本の裏山にあります。
476: 匿名さん 
[2013-03-15 13:01:26]
>何だか必死だな。

あり得ないのが常識であった北急延伸が、「ひょっとしたら」というレベルまで現実味を帯びてきたので、彩都関係者が慌てだしてネガキャンで必死なんですよね。
今は彩都が森町より高値なのは常識ですが、延伸が実現したら、その時点で彩都で分譲中の宅地(駅徒歩圏外)は、明らかに森町より魅力に劣り、森町以下の価格設定にしなければ売れないですから。
(延伸後)
森町〜梅田
料金 バス運賃設定次第だが800円台後半
時間 50分前後
彩都バス便エリア〜梅田
料金 950円前後
時間 50分台後半

新箕面〜彩都バス路線はできるかどうか微妙ですね。
需要はもちろんありますが、モノレールから客を奪うことになりますから。
大阪モノレールへは阪急も出資してますが、大阪府、沿線自治体との第3セクターですから、露骨に客を奪う路線設定はしないのでは。
477: 匿名さん 
[2013-03-15 13:19:18]
彩都関係者が必死というより、森町住民が必死にみえるが?
478: 匿名 
[2013-03-15 13:19:26]
バス路線がどうなろうと

北急延伸は所詮は大阪平野側での延伸

有料トンネルの通行料金が必要な森町が

大阪平野側の彩都の価値を上回ることなど

あり得ません。
479: 購入検討中さん 
[2013-03-15 15:35:49]
>476さん
 貴重な情報有難うございます。
彩都地域は価格が高いわりにはモノレール駅からも遠く、その為、車の行き来も多いので何だかナーと思っておりましたが
このスレで活断層が走っていることも初めて知りました。森町にしたいと思います。サンキューです。
480: 匿名さん 
[2013-03-15 15:51:29]
森町 一択
GJ!
481: 匿名さん 
[2013-03-15 16:20:17]
延伸によって彩都の魅力が落ちるというのはちょっと違うと思います。彩都から粟生外院に出るバイパスが現在工事中でこれが開通しますと萱野まで10分くらいで出られるようになります。モノレール以外の交通手段ができる可能性があるわけで、これによって彩都もより利便性が高まる。
彩都は始発駅から10分、森町は15分の住宅地、 つまり延伸によって彩都も森町もより魅力的になるわけです。これからの箕面市は萱野を中心に発展してゆくことは間違いないですね。
ついでに、どちらも新名神に5分で乗れることを付け加えておきます。
482: 匿名さん 
[2013-03-15 16:27:05]
森町と彩都比較検討する人なんているの?価格全然違うよ。
483: 匿名さん 
[2013-03-15 16:32:43]
私は比較検討してましたよ。検討するポイントは価格だけではないことをお忘れなく。私の場合、マンションが建つことのない森町のほうを選択しましたが、住んでから空気の良さに感動しました。
484: 匿名さん 
[2013-03-15 16:49:39]
ネットの世界はともかく、実際の森町住民さん達の不満はかなり充満している模様です。
例えば市長ほっとミーティングでも下記のようなご意見がありました。

(森町住人)
次に、新名神高速道路の箕面インターチェンジがつくられる話がありますが、単純な乗り降りだけで、施設をつくることはないと聞きました。それではもったいないですので、サービスエリアのように商業施設をたくさん誘致できないでしょうか。(中略)北部地域は捨てられたような施策ばかりだと思います。そもそも北部地域における適正なまちづくりのためのマスタープランが描けていないと思います。

(市長)
箕面インターチェンジのサービスエリアの商業施設、観光列車の運行については、正直なところ難しいと思います。スノーピークの誘致だけでも大変苦労しました。また、北部地域が捨てられているという印象に対しては、この4年間いろいろ頑張ってきたつもりですので心外です。


※まあ、便利なところは益々便利になって、不便なところは廃れていくのは、世の常ですから仕方がありませんが
過去に森町を買われた方々はこのe戸建てさんのような有用な検討板をしっかりチェックししなかったのでしょうか。
485: 匿名さん 
[2013-03-15 18:04:45]
コピペばかりでは藝がないな。
もっと自分のことばで反論しないと、スルーされるだけ。
真剣に森町を検討している人達は、ちゃんと判っている。
486: 匿名はん 
[2013-03-15 18:17:02]
昔の郊外住宅地と言えば、駅から徒歩圏でも100~200坪だった。

都心の住環境が悪化して、自然環境に恵まれた郊外に住みたいという文化が生んだのが郊外沿線開発。

自然環境に配慮していたわけだ。

それが今や駅からバスで山を有料トンネルでぶち抜いて20分以上離れた場所で50坪の庭無し区画。

それは酷すぎる・・・
487: 匿名さん 
[2013-03-15 19:01:39]
「山本の裏山」も50坪ですが何か?
100〜200坪という括りから見たら、彩都も森町と大差ないね。
そういえばちょっと前に某スレで、50坪は環境破壊だが70坪はOKという持論を展開していた人がいたな。
488: 匿名さん 
[2013-03-15 19:07:22]
今は森町に軍配があがっとるな
489: 匿名はん 
[2013-03-15 19:08:25]
いやいや、箕面森町は山間部にありますが

別荘地のような自然と調和した街では決して無いです。

箕面森町は、森の中にたたずむ自然に溶け込んだ街ではなく、

ブルドーザーで森を乱暴に削り取って造成しただけの単なる乱開発であり、

バブル期に大阪府が計画した負の遺産なのです。
491: 匿名さん 
[2013-03-15 19:12:26]
それいうなら、さいみやこととかもおなじく
492: 匿名 
[2013-03-15 19:16:21]
いくらなんでも有料トンネルの奥地で30坪から分譲はあかんでしょ…

494: 匿名さん 
[2013-03-15 19:49:57]
本来なら自然環境保全と緑の回復の為に、別荘地のように建蔽率20%、容積率30%、最低区画面積150坪2000万ぐらいで売らないといけない場所。

千里ニュータウンが100~200坪なのに、そこから有料トンネルで山こえた森の中で50坪とか乱開発以外のなにものでもない。
495: 匿名さん 
[2013-03-15 19:55:12]
千里は団地だらけやん、それは比較できんで
496: 匿名さん 
[2013-03-15 20:35:18]
なんで?戸建ての話だけど。千里ニュータウン内は、建蔽/容積 40/80の外壁後退1.5mで土地分割禁止でしょ。それより厳しくしないと森と共生した街並みは維持できないのでは?
497: 匿名さん 
[2013-03-15 20:46:05]
知ってる、毎日通ってる
500: 匿名 
[2013-03-15 21:12:27]
彩都は15分表示(駅から1200mの区画)となっていても、実際はモノレール発車時刻の20分前に家を出ないといけない。千里中央の御堂筋線(北大阪急行)の乗り場まで45分(ラッシュ時に座る為ならそれ以上)もかかる上に、彩都西駅までの徒歩と千里中央の移動でトータルで20分以上歩かないといけない。

そんな場所が、近い将来団塊世代が死去してかつてのニュータウン(モノレールではなく鉄道本線の沿線が多い)の家が余りまくる時代に需要があるわけがない。

しかもこれから彩都で分譲されるエリアの大半は、彩都西駅まで1200mどころじゃない。
501: 匿名さん 
[2013-03-15 21:19:48]
>>でも大阪府はどうして駅からバスで30分近く
>>有料トンネルを通った山の向こう側を自然破壊してまで、
>>大阪平野側より狭い区画のニュータウン(森町)をわざわざ造ったのでしょうか?
>>甚だ疑問です?



ま、大阪府自身が「失敗だった」「乱開発だった」と認めていますからね。

過去の過ちということでしょう。





502: 匿名さん 
[2013-03-15 21:27:59]
彩都でこれから分譲される徒歩20分表記の場所だと、地下鉄の千里中央まで50分かかるね。恐ろしい。

徒歩・駅内移動・余裕時間 25分
モノレール乗車時間 19分
乗り換え移動時間 6分

梅田(大阪)までドアツードア1時間弱でも結構しんどい、許容限度ってのが関西の一般的な感覚なのに、千里中央まで50分って・・・
503: 匿名さん 
[2013-03-15 21:41:53]
彩都スレ?
森町頑張れ!
504: 匿名はん 
[2013-03-15 22:20:44]
自然と触れ合うのは勝手ですけど

30~50坪の狭小地で 石窯とかバーベキューやめて下さいね、

ご近所迷惑です。
505: 匿名さん 
[2013-03-15 22:30:41]
庭BBQはどこのスレでも問題になるね(笑)
敷地面積よりも、隣近所との信頼関係、付き合いの深さ(持ちつ持たれつ)が重要か
506: 匿名さん 
[2013-03-15 23:47:17]
 千里ニュータウンの100坪の物件は建て主が高齢化して転売してマンションに移りたくても、だれも100坪の土地なんか買わないから転売できない。おかげで世代の流動性がストップしてしまい、老人ばかりの町になってしまって、自治会の催し物も成りたたない。

 硬直した思考の土地行政は有害だという良い例なのさ。だから森町は100坪の土地もあれば30坪の土地もある。つまり「多世代が共生できる町」をコンセプトにしてるのさ。

 ネットばっかりで情報あさってるならもう少し勉強すれば?
507: 匿名さん 
[2013-03-16 00:06:53]
あんな山越えた向こう側の中山間地で30坪の区画があるような開発がまともなわけがない。
508: 匿名さん 
[2013-03-16 00:14:36]
嘘ばっかりだな 普通に大人気で売れてる
誰もが買える値段じゃないが、成功したら移り住みたいという人は山ほどいるし多い>千里ニュータウン
だからこそその住環境が破壊されずに保全される事には意味がある

国交省 土地総合情報システム
大阪府 吹田市 高野台 [取引時期]平成22年第4四半期~平成24年第3四半期

吹田市 高野台
南千里
13分
11,000万円
440㎡
1低住専
40%
80%
H24/01-03月

吹田市 高野台
南千里
12分
5,800万円
420㎡
1低住専
40%
80%
H23/10-12月

吹田市 高野台
南千里
15分
5,100万円
510㎡
1低住専
40%
80%
H23/07-09月

吹田市 高野台
南千里
19分
5,400万円
300㎡
1低住専
40%
80%
H23/01-03月
509: 匿名さん 
[2013-03-16 00:25:14]
森町は、低所得者でも持ち家できるようにした地区なんだから、
そのために30坪からの販売にしたんでしょ。
住環境を優先し、50坪が最低面積とした彩都とはコンセプトが違う。
地価が高い小野原西ですら45坪以下では分譲無いからね。
510: 匿名さん 
[2013-03-16 00:28:11]
国交省 土地総合情報システム [取引時期]平成22年第4四半期~平成24年第3四半期

豊中市 新千里南町 桃山台5分 11,000万円  330㎡ 1低住専40%80% H24/07-09月
豊中市 新千里南町 桃山台8分  7,300万円  340㎡ 1低住専40%80% H24/01-03月
豊中市 新千里南町 桃山台6分  8,100万円  300㎡ 1低住専40%80% H23/04-06月
吹田市 津雲台   山田 7分  7,300万円  340㎡ 1低住専40%80% H23/01-03月
吹田市 古江台   山田 19分  5,900万円  290m2 1低住専40%80% H24/01-03月
吹田市 古江台   山田 16分  7,900万円  400㎡ 1低住専40%80% H23/10-12月
吹田市 古江台   山田 14分 21,000万円 1,300㎡ 1低住専40%80% H22/10-12月
511: 匿名さん 
[2013-03-16 00:30:47]
>>509
大阪圏全体で、ニュータウン売れ残り宅地在庫と空家が余っている時代に
わざわざ山奥を削って家が建て込むような区画の住宅街をつくる正当性など全く無い。
513: 匿名さん 
[2013-03-16 07:58:29]
今朝の朝日新聞朝刊に彩都マンション叩売り広告がでかでかと出ている。
やっぱりこれか。売れないんだね。そのしわ寄せが森町スレに・・・。
514: 匿名はん 
[2013-03-16 08:22:33]
森町売れないと困る人は多い

でも

森町売れると困る人なんていない


取り越し苦労ですよ

ご心配なく(*^_^*)
515: 匿名さん 
[2013-03-16 08:27:51]
この土日はお天気イイらしいですね!

見学には絶好の日和です♪

さ、今日も頑張りましょう!!
516: 匿名 
[2013-03-16 08:35:11]
>515
そうですね。
このe戸建てさんでしっかり情報交換して
現地をしっかり確認することは有用だと思われます。
さっ、今日も頑張りましょう!
517: 匿名さん 
[2013-03-16 09:58:29]
森町地区センターの保育所の拡張工事が進んでますね。今度は園庭ができるみたいで外回りも工事やっていますね。4月からお子様も増えることでしょう。
518: 匿名さん 
[2013-03-16 10:07:50]
>512
高野台が、坪30万で売ってる?
ニュータウン内は、最低坪60万と思うけど・・・。
それ以下の土地は、よほど大きくて分割できない土地ぐらいじゃない?
519: 匿名さん 
[2013-03-16 10:38:55]
さあ。コピペした508に聞けよ。510㎡を5100万なら坪30万になるわなぁ。訳あり物件でも安すぎるわ。これを貼り付けて「大人気」とかぬかしとった508やから詳しく教えてくれるやろ。
520: 匿名さん 
[2013-03-16 11:48:45]
またも森町に軍配(^-^)
521: 匿名さん 
[2013-03-16 12:40:49]
森町に軍配?何だか必死すぎて、痛々しいよ。
522: 匿名はん 
[2013-03-16 12:53:14]
売れてないのに掲示板だけ森町に軍配というところが、なんとも皮肉ですね(笑)
523: 匿名さん 
[2013-03-16 13:18:49]
千里の団地は狭いが、敷地を戸数で割ると森町30坪より大きいとおもうがね。
524: 匿名さん 
[2013-03-16 13:57:01]
↑ 意味不明。
525: 匿名 
[2013-03-16 15:37:29]
必死なのは、522、523という事でOK?
527: 匿名さん 
[2013-03-16 17:23:18]
前を通った?ピースガーデンだけを見てきたのか?森町は地区センターから坂を登らないと家はないぞ。(笑)
531: 匿名 
[2013-03-16 21:55:09]
528さんじゃありませんが、
今日初めて行きましたけど営業してましたよ?
恐そうな営業マンらしき人が暇そうにしてらしたので、チラ見だけして帰りましたけど…
価格につられてトンネル通って足を伸ばしてみましたが、やはりわが家にはチョッと抵抗ありましたね。
ごめんなさいね。
535: 匿名さん 
[2013-03-17 23:10:40]
彩都マンションの叩き売りは何なんだ。もう陥落か。高値で買った人が哀れ。・・・森町スレに関係なかった・・・これまた失礼しやした。
539: 匿名はん 
[2013-03-18 08:31:38]
修正

彩都も山手台も関係ないと思います。

不人気でインフォメーションセンターが閑散としていること

箕面市内のニュータウンで唯一、土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)が存在すること、

駅へ出るための生活道路が全国でも珍しい有料トンネルであること、

冬季の厳しい気象条件、

ほっとミーティングで住民さん達が「捨てられた地域」などと市長に森町の積もり積もった不満をを陳情されていたこと、等々

正しい情報であれば検討者にとって書き込みしているのがどういった立場の人かなんて関係ありません。

こういったネガティブ情報が得られることこそe戸建てさんの本旨であり、検討者にとって有用なのですから。
541: 匿名さん 
[2013-03-18 11:13:40]
ネガティブ情報っちゅうか、おんなじことを繰り返し貼り付けるのはe戸建さんの主旨に反する行為やろ。
①街開き5年にして毎年100世帯ずつ増加して、着実に街として成長している住宅地であり、街中と違って居住者のマナーも良く自治会活動も活発であること。
②箕面高槻断層から離れた安定した山塊の上にある住宅地で、大阪平野に面した住宅地と違って地震被害に強い場所であること。
③有料道路を使う必要があるが、大阪側へのバイパスになりにくく、その結果、住宅地内を通行する自動車の数が少なく、静かな環境が保たれ、子育てに安心感があること。
④夏季は猛暑日でも35度を超えることがなく、クーラー代がかからず、また健康的な生活が営めること。
⑤ほっとミーティングなど箕面市に対する要望をきちんと上げ、街づくりに対する意欲の高い住民がおり、その結果、防犯灯設置やトンネル代値下げなどが実現したこと。

こういうことをきちんと書いてこそe戸建さんの主旨に合うんと違うんか。ネットばっかり見てる坊やはもうちょっと社会勉強して自立しなはれ。
542: 匿名 
[2013-03-18 11:49:17]
541
明らかな間違いは指摘しておきますね。

①近隣の彩都などと比べても売れ行きは著しく鈍い

②レッドゾーン指定区画は数十区画に及ぶ。災害に強いとは思えない

③・新名神が開通したらインター⇔豊能方面への抜け道・バイパスとなり交通量増加で環境悪化の可能性

・医療機関や大手塾も乏しく子育てに安心感があるとは言い難い

④冬場の厳しい寒さの割りには夏場は一丁前に暑い。「クーラー代かからない」は言い過ぎ

⑤・トンネル代は値下げではなく期間限定の社会実験

・住民に不満が渦巻いているのはホットミーティングでの切実な陳情で明らか






543: 匿名さん 
[2013-03-18 13:39:50]
>537
朝日とってないからわからん、彩都どこが安いのででとるん?
545: 匿名さん 
[2013-03-18 17:09:06]
マンションの叩売りよ。そりゃそうやわな。活断層の上に立ってるマンションなんて誰も買わんわな。
546: 匿名 
[2013-03-18 17:14:01]
>539
 彩都の下は活断層という事も言うときや。直下地震が起きたらもうどうしようもないということもな。
それもいつ起きるか誰にも分からへんということもな。肝に銘じときや。
547: 匿名さん 
[2013-03-18 17:55:45]
でも安いんだから
いつ買うの?今でしょう。
548: 匿名さん 
[2013-03-18 18:01:36]
使い古された言葉だが
『安物買いの銭失い』
549: 匿名 
[2013-03-18 19:25:50]
確かに。
少しぐらい安く買ったつもりでも、
生活費(トンネル代含む)高くつくからね…
それが何十年も続くとなると…
550: 匿名さん 
[2013-03-18 19:35:54]
自分のライフスタイルを考えず、値段の安さだけで森町を選んだ人には当てはまる言葉だな。誰かさんがコピペするのが得意な何とかミーティングで文句垂れてる人とか。
ま、このスレ見る限りは少数派だろうけど。だって文句言ってるのどう見ても同一人物だし。
551: 匿名さん 
[2013-03-18 19:48:59]
彩都の下にカツ丼があるって言ってる人も同一人物だしね。
552: 匿名 
[2013-03-18 22:10:07]
>547
今買ったら大損だよ。 1年もしたらまた数百万は下がるだろう。 活丼の上のマンションだよ。
553: 匿名はん 
[2013-03-18 22:20:59]
彩都の活断層か、

森町の土砂災害特別警戒区域(通称レッドゾーン)

究極の選択ですか・・・
554: 匿名さん 
[2013-03-19 01:30:59]
>>519
それは斜面の土地でしょ。整形地ならありえないよ。
千里ニュータウンの戸建てエリアは、これから現役世代人口(65歳未満)が半分(現在7900万人、2050年4900万人)近くに減ったって需要がなくなる事は無い。
最後まで、域内総生産で世界3位の関西(大阪圏)の住宅地として最良、理想の選択肢であり続ける。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%9F%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%9...
555: 匿名さん 
[2013-03-19 06:48:13]
>553
活断層は活断層マップが公開されているから、その場所を避けて買えばいい(もっとも、未知の断層というものもあるから絶対的に信用できるものではない)。
土砂災害警戒区域は、指定された区域から離れ、かつ地盤の安定した場所(切土の所)を調べてそこを買えばいいだけのこと。

ろくに調べもせずに究極の選択なんてどれだけ情じry
556: 匿名さん 
[2013-03-19 07:44:51]
森町第一区域の北側の造成工事が終了したので、もうすぐ大阪府から発売になると思います。森町で一番高いところにあるので見晴らしもよく大阪の夜景が美しく、なにより車の音が聞こえず静かなのがいいですね。
557: 匿名 
[2013-03-19 08:50:49]
555
間違ってますね。
森町のどこかが土砂災害で崩壊すれば、
たとえ自分の家や家族が助かったとしても住宅地全体としての価値は著しく傷付きますから決して他人事ではありませんよ。
そういった観点から森町に数十区画もレッドゾーン指定があることは住民としては潜在的脅威でしょうね。
残念ながら。
558: 匿名 
[2013-03-19 10:36:51]
という事は活断層についても同じ事が言えますね。
559: 匿名はん 
[2013-03-19 10:54:15]
>558さん

そうかもしれませんね。

あと、イエローとレッドの区分は、

・土砂災害警戒区域(イエローゾーン)

     …土砂災害のおそれがある区域


・土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)
    
     …土砂災害警戒区域のうち、建築物に損壊が生じ、住民に著しい危害が生じるおそれがある区域





 

560: 匿名 
[2013-03-19 11:17:34]
>557
555さんは間違っていない。概ねその通りです。
ただ活断層地域というのはその区域幅が広すぎるので、その選択リスクは土砂崩れリスクとの比較にならないだけ。
561: 匿名はん 
[2013-03-19 11:31:32]
いいえ。

レッドゾーンを避けて選べば関係ないというのは間違い。

森町の一角で土砂災害が発生すれば「箕面森町」という住宅地としてのイメージダウンは計り知れない。
563: 匿名 
[2013-03-19 13:03:14]
>561
分かってないね。活丼が動いたら街全体が破壊されるといってるの。
街の評判がどうのこうのいう次元ではないの。 もういい加減理解してくれ。
564: 匿名 
[2013-03-19 13:13:32]
たしか森町にある危険レベルの高い方のレッドゾーンは60区画くらいあると以前聞きました。

箕面市内のニュータウンでは森町だけにレッドゾーン指定があるのでしたね。

【テキストを一部削除しました。管理担当】
565: 匿名 
[2013-03-19 15:00:31]
>564さん
現在の活断層マップでは箕面市のニュータウンで活断層が走っていないのも森町だけですよね。
566: 匿名はん 
[2013-03-19 15:47:30]
大地震って数百年に1回のイメージだからピンとこないね

でも土砂災害って年がら年中どっかで発生してるから身近で起こりそうなイメージ

だから宅建法でも説明が義務付けられてるのかな?
569: 匿名さん 
[2013-03-19 22:08:42]
箕面高槻断層が動いた阪神大震災は17年前。南海大地震は30年以内に80%?の確率で起こるとか。。
570: 匿名 
[2013-03-19 22:15:04]
自然災害云々で風評被害的な事に街のイメージがダウンみたいな事言ってるけど、実際森町の一部で土砂災害あったからって森町全体が致命的なイメージダウンになる事はないよ。
なんでって、ほんとに街に行った事があって、地勢その他分かってる人はその辺理解できると思うけどね。
それよか街にとって一番ダメージでかいのは治安的な事だね。
そういう意味では森町は住むのに安心できる街だと思うよ。
防犯カメラもあるし、街開き以来犯罪、事件もないしね。
いつもマイナス要素ばかり指摘される有料トンネルも経済的な負担がある反面、有料がゆえに珍走団なんかも山を超えてやってこないしね。

ま、こんな事を言っても貶めるだけが目的の奴らはまた難癖つけるんだろうけど(笑)
571: 匿名さん 
[2013-03-19 23:00:36]
土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)については、
住宅地の開発等の許可制、建築物の構造規制、建築物の移転勧告などの規制が定められています。

土砂災害防止法の土砂災害警戒区域(イエローゾーン)はともかく
土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に指定された地域の資産的価値は極めて厳しい評価となりますよ。

その理由については以下の点が挙げられます。

・土砂災害の危険があることが、信頼性の高い公共の調査により明らかになっており、
 その土地を住宅地等の利用のために購入しようという人は極めて少なく、流通性に欠ける


・土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)については、住宅地の開発をするためには、
 土砂災害防止のために、斜面地に対策工事を施さなくては許可されず、多大な費用が必要となる。




572: 匿名 
[2013-03-19 23:07:07]
>570さん
土砂災害が発生し家屋の倒壊にとどまらず死傷者が発生するような事態に至れば住宅地のイメージダウンは当然伴います。
誰だって土砂災害が起きた住宅地は避けたいですからね。
それが市場原理だと思われます。
573: ビギナーさん 
[2013-03-19 23:21:30]
570常識的に考えて、土砂災害が発生した住宅地とそうでない住宅地のイメージが同じなわけないでしょ。
574: 匿名 
[2013-03-20 08:04:33]
今日も朝から黄砂で少し靄ってます。
杉花粉も多そうです。
皆様お出かけ時はマスクをお忘れなく。

さ、今日も頑張りましょう!
575: 匿名さん 
[2013-03-20 09:33:31]
>556さん

第一地区という場所にもバスは周るのでしょうか?
坂がキツそうなもので。
576: 匿名さん 
[2013-03-20 17:45:18]
第一区域の北側というのは森町中3丁目のバス停前のことです。もちろんバスは通っていますよ。
577: 匿名さん 
[2013-03-20 21:10:30]
>576さん

そうなんですね、ありがとうございます。
579: 入居済み住民さん 
[2013-03-23 20:56:21]
箕面森町で土砂災害警戒区域に指定されている範囲は、森町の中でも里山地区だけですけど、

土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に指定されている宅地は1件もありません。

http://www.pref.osaka.jp/attach/357/00030612/0398-0402_kouji.pdf

里山地区の山側のには山との境に大きな側溝があり、幅2m程の遊歩道があり宅地となって

いて、一見、宅地の敷地にかかっているように見えますが、大阪府の土地となっています。

今の宅地を買う前に里山の山側の土地を検討した時、土地区画図に表示されてる坪数より、

現地で見る土地が広かったので訪ねると、遊歩道の際までがその土地の境界線だと思っていたのが、

実際は遊歩道の際から1~2mは大阪府の土地でした。その時は将来遊歩道が拡張する予定があるのかな?

と思っていましたが、その部分がレッドゾーンに引っかかるので大阪府の土地になっているみたいです。

レッドゾーンにかかる建物は規制や条件があるので、現在里山の山側に建っている家を見れば、

レッドゾーンにかかっていない事が解って頂けると思いますよ。
580: 匿名 
[2013-03-23 21:52:31]
いいえ。宅地にレッドゾーンかかってますよ。指定受けてます。
581: 匿名さん 
[2013-03-24 08:51:22]
どうやらレッドゾーンにかかってるというのは虚偽情報だったようですね。これって偽計業務妨害罪にあたるのでは?
582: 匿名 
[2013-03-24 10:55:20]
約30区画が土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)にかかっているのがじゅうぶん確認できます。
これは人命に関わる重要な事項です。
信頼性のある住宅検討板で箕面森町にレッドゾーンが無いなどと、
無責任な書き込みはおやめ下さい。
よろしくお願いします。
583: 匿名さん 
[2013-03-24 11:24:48]
信頼性ないだろw
584: 匿名 
[2013-03-24 11:38:18]
いずれにせよ今更森町にレッドゾーン区画が無いなどと、無責任な書き込みはおやめ下さい。
585: 匿名さん 
[2013-03-24 12:06:48]
大阪府発行の図面を見る限り、確かに指定区域は大阪府所有の緑道部分で、宅地にはかかってないですね。

住民の方と掲示板ご覧の方に謝罪したほうがいいですよ。
586: 匿名 
[2013-03-24 13:05:11]
>585
よく平気でそんなことが言えますね?
土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)は明らかに宅地部分にかかっています。

http://www.pref.osaka.jp/attach/357/00030612/0398-0402_kouji.pdf
587: ビギナーさん 
[2013-03-24 13:43:06]
3月末で定年退職する上司が安くて広いレッドゾーンの宅地に建てた別荘で週末だけ過ごすそうです。そんなことでウソつく必要もないのでレッドゾーンはあるんだろうね。
588: 匿名さん 
[2013-03-24 14:00:15]
579&585と580&586
どちらがウソを書いている?
589: 匿名さん 
[2013-03-24 14:06:45]
586は現場見見てなくて、図面しか知らないんだよ。あそこの区画は道路から2mほど緑道部分を含んでるのさ。
590: ビギナーさん 
[2013-03-24 14:37:45]
現にレッドゾーン指定の区画を買ったって人がいるんですから解決済み。
591: 匿名さん 
[2013-03-24 14:54:12]
伝聞よりも、入居者からの情報の方が信頼できそうだな。
592: 匿名 
[2013-03-24 15:01:28]
実際にレッドゾーン区画にお住まいの入居者ね。
593: 匿名 
[2013-03-24 15:12:24]
土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)が宅地の一部をかすめているだけの区画であっても、
土砂災害警戒区域(イエローゾーン)は完全に入っている区画はかなり多いです。
あと、土砂災害時の避難指定場所はとどろみの森学園(止々呂美小・中)です。

P.S.彩都には土砂災害警戒区域自体が無いと聞きました(*^^*)
594: 匿名さん 
[2013-03-24 18:45:47]
で、彩都は活断層が真下に通ってて、山手台はイエローゾーンに高圧線と。

もうええわ。
595: 匿名さん 
[2013-03-24 19:02:45]
はい。あがり(^O^)
596: 匿名さん 
[2013-03-24 19:41:19]
彩都の真下に活断層って有りました?
国土地理院の活断層マップでも載ってないと思いますが・・・?
597: 匿名さん 
[2013-03-24 21:27:56]
598: 匿名さん 
[2013-03-24 22:26:49]
>>594

彩都の地下には特高圧線が埋まってることもお忘れなく。
599: 麻呂 
[2013-03-25 06:54:09]
大義であった
600: 匿名 
[2013-03-25 08:09:44]
ふふ、レッドゾーンネタが苦しくなると今度はイエローゾーンですか。
そんなに無理して必死に叩くのは何故?
まずは、図面ばかり見てないで現地をよく見てくる事を勧めます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる