こちらはパート8です。
「箕面森町(みのおしんまち)」について
引き続き情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/284343/
[スレ作成日時]2013-01-09 09:44:23
【箕面森町・大阪】について Part8
366:
匿名
[2013-03-08 16:51:58]
|
||
368:
匿名さん
[2013-03-09 08:23:05]
>>363さん
なるほど、箕面森町は色々と問題点を抱えているのですね? あと、有料トンネル通行料金を何十年も支払い続けたり、ガソリン代がかさむことも考慮すると もう少し頑張って363さんが指摘する問題点がすでにクリアされている彩都にしておけば 心配ないということになりますね。 |
||
369:
匿名
[2013-03-09 10:08:43]
365、368
そうですね、あなた方には結論出ましたね。 問題だらけの森町などには目もくれず、何事も安心確実な彩都に素敵な新居を構えて下さいね。 |
||
370:
マンコミュファンさん
[2013-03-09 11:03:30]
>>360さん
私自身彩都はそれほど交通の便がいいとは感じていませんが、 (モノレールは日中は万博公園で乗り換え必要、千里中央も地下鉄から離れている、JR茨木行きバスも本数少ない(ないよりまし程度の感覚)etc) 見たところモノレール沿線(プラス、そこを起点とした各方面)へのアクセスを重視されているようですし、何より有料道路の負担を重荷に感じていられるようです。それでしたら、彩都という選択はモアベターではないかと思います。 現状を受け入れ後悔しながらこの先暮らし続けるよりも、住み替えをご検討されてはいかがでしょうか? 年数が経てば経つほど売却しにくくなりますから、なるべく早く決断された方がいいと思います。 私から1点アドバイスさせていただくこととすれば、彩都にするのでしたら、戸建てよりもマンションがよろしいのではないでしょうか? 無理してローンを組んで戸建てを買ったとしても、その後のご近所付き合いでも背伸びを続けていくことになります。 これはこれでかなりの金銭的、精神的負担ですよ。 彩都のマンションは千里中央辺りと比べても「リーズナブル」なので、住民の属性もそれなりだと思います。 (彩都のマンション住民スレを見てもそれは伺えます) ローンの負担も軽くなりますし、肩肘張らずに暮らせると思います。 彩都はいよいよ中部地区も街開きに向けて動き出していますね。 万代やプロロジスの物流拠点ができるようです。 四六時中トラックが行き交い、賑やかになりそうです。店もいろいろできるかもしれません。 少し長くなりましたが、今の家が売れて、彩都に移れるといいですね。 健闘を祈ります。 |
||
371:
匿名はん
[2013-03-09 16:25:53]
はたして、森町の家が中古市場で売れるかね・・・
|
||
372:
匿名
[2013-03-09 18:38:53]
築何年か存じませんが、かなりインパクトのある価格設定が必要でしょうね。
|
||
375:
匿名
[2013-03-09 20:36:28]
掲示板なので、どなたの書き込みかは分かりかねますが、このスレではどちらかと言うとデメリット情報のほうが論理的で時宣を得て的確なことが多いです。
検討者としてはデメリット情報のほうが信用できますし、とても参考になるのです。ごめんなさい。 |
||
379:
匿名さん
[2013-03-09 22:03:50]
箕面森町が人気が無いのは周知の事実だと思う。
だからデメリット情報の方が多く出てくるのは当然。 むしろそれにいちいち反論して、 さもデメリットが少ないように誘導しようとしている書き込みの方が不自然だと思う。 でも人気が無い住宅地でもたくさんの情報が取れるe戸建てさんには感謝すべき。 |
||
382:
匿名
[2013-03-10 08:06:51]
気温が低く春の訪れが少し遅い森町も今朝はあまり寒くないです。
ダウンジャケットいらないかも知れません♪ ようやく森町にも待ち焦がれた春がやって来るのですね。 さ、今日も頑張りましょう! |
||
383:
匿名さん
[2013-03-10 11:00:51]
ニュータウンなどの新規分譲地は、新築で一斉に入居することに価値があるので、
(街並みが綺麗とか、一斉入居で近所づきあいが気楽とか、小さい子供が多いとか) 例えば、20年後、中古で売ろうと思っても、殆ど価値は無いでしょうね。 今の東ときわ台以下の価格になると思います。 |
||
|
||
384:
匿名さん
[2013-03-10 11:08:35]
20年後に不動産価格が下落しているのは当然予想される。問題は値下がり幅。
今人気の住宅地でも値下がり幅が大きければ意味なし。お勧めの彩都はどーなるんだろーね。 |
||
386:
匿名さん
[2013-03-10 11:43:49]
賢明なリア充はローンなんぞ組まずに即金で買うわなぁ。これから利率は上昇するんだから。
|
||
387:
麻呂
[2013-03-10 11:54:26]
>386 御意。
|
||
388:
匿名
[2013-03-10 12:34:13]
|
||
389:
匿名さん
[2013-03-10 12:50:03]
ときわ台や希望が丘は1億で買ってた人がいるんだよ。
森町は値がつかなくなったって1500万しか損はしない。今時、売却益めあてに不動産買う人なんていないよ。 彩都なら2500万、小野原西なら3500万損するつもりで買うべきだね。 |
||
390:
匿名さん
[2013-03-10 18:59:35]
>389
売却益を期待する人はいないだろうけど、 全ての土地がタダになる訳ないですよ。 結局は、便利な所は値が付くけど、不便なところは値が付かないだけ。 森町が値が付かなくなった時でも、彩都は1000万、小野原西は2000万で売れるんじゃない? 事実、3~5年前の地価と比べて、森町だけ下がってるけど、彩都は価格維持、小野原西は少し上がってる。 不便なとこほど価格下落が激しいのは、常識だからね。 |
||
391:
匿名さん
[2013-03-10 19:24:42]
だとしたら、将来少しでも高値で売却できる点を重視するあなたは小野原西を買えばいいわけだね。
自己解決できてよかったじゃん。 |
||
392:
匿名さん
[2013-03-10 19:36:09]
しかし、小野原も最近細々してきたね。
|
||
393:
匿名さん
[2013-03-10 19:53:14]
|
||
394:
匿名さん
[2013-03-10 20:16:31]
|
||
395:
匿名
[2013-03-10 20:41:49]
393
駅までのバス運賃が往復800円かかるし、 生活道路が有料トンネルだったりとかですね。 |
||
396:
匿名さん
[2013-03-10 21:29:15]
一番下落が激しいのは山手台でしょう。なんせ5000万ぐらい下がったんだから。
|
||
397:
匿名
[2013-03-10 22:11:35]
大阪平野に面しているのと、
面していない、との差が出るのです |
||
398:
入居済み住民さん
[2013-03-11 07:25:26]
364さん
延伸後に千里中央路線をメインに増便分を萱野止まりにするというのは難しいでしょうね。 何故なら、千里中央まで行く便の需要が少なくなるからです。(採算が合わなくなる) 仮に延伸後も今のままの運行ルートで走ると、大半の乗客は北急利用の通勤者ですから、白島(新箕面)で降りてしまうでしょう。 そうすると、白島〜千里中央間は数人の乗客の為に走る事になり、採算が合わなくなります。 となると、新箕面便が千里中央便の補助をするのではなく、需要の少ない千里中央便を減らす必要が出てきます。 ですから、仮に千里中央便が残ったとしても、日に数便ではないでしょうか。 また、森町だけが放り出されるのではなく、171以北の地域では同様の状況となる事が予測されるので、171以北は新箕面止まりとなる訳です。 あと、千里中央の森町割当分は、豊中、吹田他千里中央に残る路線に割当られるでしょうね。 今、陸橋を越えないと行けない乗り場とかもありますし、かなり離れた場所にある乗り場もありますから、そういうところの分に利用されるでしょう。 |
||
399:
匿名
[2013-03-11 09:14:04]
やはり森町は今以上に不便になりますね。
|
||
400:
匿名さん
[2013-03-11 09:34:43]
始発駅からバス15分なら好条件の物件です。山手台は山本駅からバスですから通勤のストレスはこちらの方が大きいでしょうね。
|
||
401:
匿名さん
[2013-03-11 09:39:25]
実際山手台の上の方と箕面森町、大差ないからぱっと見わからないと思うが。
|
||
402:
匿名はん
[2013-03-11 10:35:53]
箕面森町って駅までのバスが400円もするのですね?
あの奥池でさえ芦屋川まで360円ですから、 関西で一番バス代が高い住宅地と言うことになりますかね? |
||
403:
匿名さん
[2013-03-11 11:31:50]
生活道路が有料という共通点がある奥池と森町の比較だが、奥池の芦有道路は400円、
対する森町の箕面グリーンロードは600円(社会実験中のみ400円)、 あと芦有道路は定期券制度があり1ヶ月4800円。 箕面グリーンロードも定期券制度が望まれるところだが公社には制度的に難しいとのこと。 |
||
404:
匿名さん
[2013-03-11 18:32:13]
森町と山手台ってどちらも山の上だけど、土地価格は全然違うよね。やっぱりブランドにお金払う人っているんだね。
住めば大差ないのに。 |
||
405:
匿名はん
[2013-03-11 19:53:11]
森町は山の向こう側
山手台は大阪平野に面した南斜面 大差あるよ |
||
406:
入居済み住民さん
[2013-03-11 20:50:09]
森町の最寄り駅は、言葉通りで言えば、能勢電鉄のときわ台駅です。マピオンのキョリ測で
測ると地区センターから約3kmで徒歩(4.8km/時)で36分、自転車で(11km/時)15分、 車(40km/時)で4分となります。ときわ台から阪急梅田まで52分です。 川西能勢口方面行きは通勤時間帯には10分に1本あります。 しかし、やはり便利なのはバスに乗って千里中央経由で梅田ですね。 現地に行けばわかるとおり、確かに不便に感じる所ではありますが、住人の大多数は立地、 トンネル料金、医療機関、買い物等の不便さは織り込み済で入居していますよ。 トンネル料金が安くなればや、森町の商業施設予定地にスーパー、医療施設が早く出来ればなーとの 願望はありますけど、タウンミーティングで述べられている意見はごく一部の住人の方の意見であって、 町の総意ではないと私は思います。 |
||
407:
匿名
[2013-03-11 21:19:43]
逆の立場から見たら貴方の意見もごく一部の住人の意見ですね。
ま、理屈で分かっていたつもりでも実際住んでみて「こんなはずじゃなかった!」ってこと多いからね。 人間ですから仕方ないことです。 |
||
408:
匿名さん
[2013-03-11 22:01:03]
山手台の最寄駅は山本で、梅田から27分もかかるんだよ。千里中央までは19分、しかも新大阪から新幹線へのアクセスも可能。どちらが便利かは明らかですね。
|
||
409:
匿名はん
[2013-03-11 22:18:26]
>>403さん
奥池も人が住まなくなって朽ち果てたような家が散見されます。 やはり生活道路が有料道路(有料トンネル)の住宅地で後々まで成功した事例なんて 未だかつて聞いたことないですからね。 ですから森町も有料トンネルを何とか出来ないものか悩みます。 せめて芦有道路みたいな定期券の発行は出来ないものでしょうか? 松井知事、国政のことより大阪府の北の端っこのことも気にかけて下さい、お願いします。 |
||
410:
匿名さん
[2013-03-11 22:24:36]
408
でも森町から梅田までバス電車で往復1500円もかかるんだね? 定期代が出るご主人はともかく 奥さんはチョット梅田までお買い物やランチなんて気軽に行けませんよね? 子ども達の交通費も高くつくし。 定年後も心配。 往復1500円は痛い。 |
||
411:
匿名さん
[2013-03-11 22:35:00]
三田も彩都も同じくらい電車賃かかるんだよね。
今時ニュータウンを選ぶということは、そういうコストも受け入れないといけない、ということ。 皆わかっていることだから、いちいち指摘するのは余計なお世話だよ。 |
||
412:
匿名さん
[2013-03-11 22:43:44]
あと仮に北急が延伸したら現在の梅田~千里中央350円が
梅田~新箕面450円か460円に値上げになるみたいですね(箕面市HP) そうすると森町~梅田は往復1700円超ということですか・・・ ますます森町主婦は再開発で魅力を増しつつある梅田へ出にくくなってしまいます。 このデフレ期に梅田までの交通費だけで往復1700円超は家計に打撃ですね。 |
||
413:
匿名はん
[2013-03-11 22:50:19]
411さん
彩都も三田も山手台も駅までに有料トンネルなんてありません。 そこが最も異なるところでしょうか。 |
||
414:
匿名さん
[2013-03-12 06:17:52]
大阪平野は沖積平野だから南海地震になった時の被害が大きい。森町は固い岩盤の上に立ってるからその点安心。箕面高槻断層の真上に立ってる彩都や山手台はやはり不安が大きい。その上に山手台は宝塚市のハザードマップでは周囲を危険区域に囲まれ、高圧線の直下にある。安心感は全然ないな。
|
||
415:
匿名さん
[2013-03-12 06:32:03]
あと、大阪府ハザードマップによりますと、
箕面森町には土砂災害警戒区域だけではなく、 更に危険レベルが高い、 土砂災害 特 別 警戒区域(通称 レッドゾーン) が数十区画指定されていますよね。 レッドゾーン指定は箕面市内のニュータウンでは森町だけですよね。 とても安心感があるとは思えないです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一体いつまで「調査」とか「検討会」とかチンタラ続けるつもりなんだろう…