アベノミクスが本格始動しました。
公共事業も以前よりもはるかに大規模で、円安も進んでいます。
今こそ、新築マンションは品薄状態です。やはり政治が経済を動かしますね。
【大阪の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2013.2.21 管理担当】
[スレ作成日時]2013-01-09 01:12:24
金がジャブジャブ入る今こそ、不動産の買い時。大阪など大都市は将来性上がる可能性あり!
22:
匿名さん
[2013-01-21 18:50:31]
10年前も「今が底ですよ。原材料価格が上がり始めてます。」っていってたなあ。そーゆーこと。
|
24:
匿名さん
[2013-01-22 00:44:47]
諭吉最高。
これから諭吉っさんが大漁!もう気分も最高。 |
25:
匿名さん
[2013-01-22 09:44:39]
ハイパーくるかも。
|
26:
匿名さん
[2013-01-22 12:35:53]
777状態
薄まる諭吉に乾杯! |
27:
匿名さん
[2013-01-23 01:28:53]
デメリットもご教示お願いします。
|
28:
匿名さん
[2013-01-23 05:06:42]
デメリットは、将来の増税☆
子供らは覚悟してね…。ごめんよ。 |
29:
匿名さん
[2013-01-23 07:36:54]
物価だけあがって、給料あがらん
|
30:
匿名
[2013-01-23 07:52:40]
円安、エネルギーコストの増大、物価上がる、給料上がらず、生活苦。
|
31:
匿名さん
[2013-01-23 11:57:05]
ガソリン代はレギュラ160円までは我慢してくれ。
それ以上なら暴動とかしなければよし。 家庭内で発散してくれ。 |
32:
匿名さん
[2013-01-25 07:15:08]
安倍で財政破綻したら子供達がかわいそうだね。
|
|
33:
匿名さん
[2013-01-25 07:52:45]
ほんまや!給料あがらんのに、ガソリンはもう上がっている!これがアベノミクスや!
|
34:
匿名さん
[2013-01-25 08:40:53]
トラック業界だけ悲鳴(笑)
|
35:
匿名さん
[2013-01-25 13:41:01]
【J-CASTニュース】
2年の男子生徒が体罰を受け自殺した問題を受け、体育科とスポーツ健康科学科の入試中止が決まった大阪市立桜宮高校で、新たな問題が起きている。 同校の生徒と見られる人物が、ツイッターで橋下徹大阪市長に対し「ええ加減にせぇ」「**民がいきんな」などと投稿していたことが明らかになったのだ。さらにこの人物を含む複数の生徒がツイッターで飲酒や喫煙を告白していたことも分かった。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 大阪は住むに値しないのか?! セントプレイスタワー@都島区が売れ残るのには民度という根本的な問題が隠れていると考えます。 |
36:
匿名さん
[2013-01-25 21:52:27]
もしもその高校の生徒ならば、
事態は深刻。教師のみならず、生徒も大問題。 教育委員会の長も何やら奇妙な感じだし。 大阪市は教育委員会から現場まで、全面的な改革が必要。 こんなメンド―なことはトオルちゃんくらいしかやれまへんで。 |
37:
匿名さん
[2013-01-25 23:40:27]
WiMAXの端末は大阪市では、HUAWEIのDATA08Wがいいね。
NECのAtermWM3600Rを進化させた形態。 情報もジャブジャブ流れたほうがいい。 中国製でもHUAWEIとAQUAは日本製よりもいい。 AQUAはサンヨーを買収したんだったけか? 日本と中国のハイブリッド。 |
38:
匿名さん
[2013-01-28 01:36:18]
阿部のおかげで、豪ドル売り抜けたよ。
税金払って、タワマン最上階購入してもおつりが出るわ~(^_^)v |
39:
匿名さん
[2013-02-09 23:28:36]
まさに金が回り始めましたね。
この流れに乗れないやつは死んだも同然。 |
40:
匿名さん
[2013-02-10 19:23:35]
富裕層だけで金がまわっています。庶民は関係ありませんね。ただ消費税が上がる前に不動産は売れるでしょう。
|
41:
匿名さん
[2013-02-10 19:47:16]
リートのチャートは、上値を突破してデフレ脱却のサインが出ましたか?
|
42:
匿名さん
[2013-02-10 23:34:32]
もう青天井です。
不動産天国がきました。 底辺にはわからないでしょうが(・∀・) |