マンションなんでも質問「自殺者が出たマンションって・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 自殺者が出たマンションって・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-01-13 00:05:30
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】自殺者が出たマンションの資産価値| 全画像 関連スレ RSS

最近高層マンション増えていますよね。
マンションで自殺があった場合(この場合は飛び降り)マンションの資産価値ってどうなっちゃうんですか?

[スレ作成日時]2005-10-14 21:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

自殺者が出たマンションって・・・

No.101  
by 匿名さん 2009-09-26 21:29:09
自分がされたら嫌なことでも他人に対しては平気でやる、これが不動産業界ですから。
誰かがバラバラに解体された浴室で知らずに風呂に入っている人が何人いることやら。
No.102  
by 匿名さん 2009-09-27 07:57:33
100人もいないでしょうね^^;
No.103  
by 匿名さん 2009-09-27 12:04:13
↑ このモラルの無さ。反省の色が全く無い。悪いと思ってないんでしょ?
No.104  
by 匿名さん 2009-09-27 12:27:57
反省って言われても不動産関係の仕事やってないし
何を反省したらいいやら・・・^^;;;;;
No.105  
by 匿名さん 2009-09-27 18:14:02
>>104は投稿者として反省すべき
幽霊部屋で生活したらわかる
No.106  
by 匿名さん 2009-09-27 18:47:48
そんな部屋に住んでいたのですね
No.107  
by 匿名さん 2009-09-27 21:00:19
お祓いでもすれば?
No.108  
by 匿名さん 2009-09-27 21:03:25
かなしばりって本当にあるのだよ。
君らも一度体験すればわかる。
No.109  
by 匿名さん 2009-10-17 00:32:18
108さん ただの疲れだよ。 やばい もう12時半だ。 金縛りが~
No.110  
by 匿名さん 2009-10-17 02:08:33
金縛りは医学的にちゃんと説明がつくからね。
No.111  
by 加世子 2009-10-17 08:51:12
金縛りにあいそうになったら、
まず、指先、足でも手でも動かせそうなところは動かして、現実の世界に戻るんだよ。
金縛りというのは、この世の世界じゃなくあちらかそちらの世界でのことで、精神だけがこの世じゃない世界に行っちゃってて精神をこの世に戻すんだよ。そうすることで、かなり防げます。と思います。
No.112  
by 匿名さん 2009-10-17 10:31:19
そうですか、私は各部屋の隅に塩を置きます。
幽霊が出る部屋にはお札を貼ります

塩は白い小さな深めの小皿です。
塩は吸湿するため、湿度の高い場所だと小皿に水が溜まりあふれることがあります。
そういう場所は霊が集まり易くなるので、扇風機をあてるなどします

お札は初詣でや節分などの時のもので、新たに用意したものではありません。
古いお札は返すものですが、効力があるお札(心情的な感覚で判断)もあるので埃をさけ高い場所に保管してます。

幽霊が出た場合、宗教や宗派を問わず、知るうる全ての念仏、お題目を唱え御先祖に助けを来います

幸い悪霊ではないのか、足元にたたれ、金縛りに合う程度ですんできてます。

しかし、もちろん転居してますよ

満室のホテルに遅い時間にチェックインはいやですね。必ずと言っていいほどでます。
No.113  
by 匿名さん 2009-10-17 17:38:45
幽霊が出る部屋に貼るお札って、千円札でもいいの?1万円札を何枚も貼るのは
ちょっとお金に余裕がないから。
No.114  
by 匿名さん 2009-10-17 18:35:33
>塩は吸湿するため、湿度の高い場所だと小皿に水が溜まりあふれることがあります。
>そういう場所は霊が集まり易くなるので、扇風機をあてるなどします
扇風機で霊を吹き飛ばすんですね?
No.115  
by 匿名さん 2009-10-17 19:57:17
113さん、お布施にいくら包んだかはもんだいではありません。スーパーで売っているようなのは全くだめですが、神主さんや坊さんがご祈祷されたものならば効果があると思います。
114さん、扇風機で飛ばすのは湿気です。湿気がたまらなければ霊も寄りつきにくくなります。
No.116  
by 匿名さん 2009-10-17 20:00:30
マンションの話ぢゃないの?ここ。
No.117  
by 匿名はん 2009-10-17 23:36:05
そういう霊を気になさる方は、そこまで気にするならば、入居前に分からないのですか?
もしくは、入居前にお祓いをすれば、いいんじゃないですか?
それとも、霊に恨まれるようなことをしたのですか?
No.118  
by 匿名さん 2009-10-17 23:37:40
霊って何?
お会いしたことないんです。
No.119  
by 匿名さん 2009-10-18 00:22:40
>No.113 さん
おサツじゃなくて、おフダだと思います。
No.120  
by 匿名さん 2009-10-18 00:29:30
>>117は、はじめから読むべし。
No.121  
by 匿名さん 2009-10-20 14:10:54
何でここオカルトスレになってんの?

それはともかく、こんな話でもいろいろと意見が分かれるくらいに人間の想像力って豊かなんだねえ。
霊とかを信じている馬鹿さ加減を笑うよりも、よくそこまで意味のないものを体系付けて考えられるなあと感心する部分の方が強い自分がいるww
No.122  
by 匿名さん 2009-10-20 15:20:31
121は哀れだね、日本人ではないのか?
日本には古来から800万もの神々が存在している。
それを無視して欲望に任せ自堕落な生活をしていると後悔してもどうにもならない状況に陥るぞ。
No.123  
by ↑ 2009-10-20 15:23:00
胡散臭い****の方ですか?
No.124  
by 匿名さん 2009-10-20 16:15:07
>>1

買い手には、重要事項として、説明しなくてはなりません。
地域平均坪単価より20%下がります。

No.125  
by ↑ 2009-11-01 21:20:07
事故の次に借りる人にだけ説明すればいいので、不動産屋が自分で1か月だけ借りて記録から抹消します。
通称事故部屋ロンダリング。

みなさんも、知らないうちに事故物件に霊といっしょに住んでるかもしれませんよ。
No.126  
by 匿名さん 2009-11-01 22:43:58
幽霊なんていないんだから、気にしなくていいでしょ。
No.128  
by 匿名さん 2009-11-02 11:58:14
ヒルズで女性が薬死したマンション。借りている?売却できるの?
No.129  
by 匿名さん 2009-11-02 12:50:35
部屋の雰囲気がなんとなく陰惨で、それが自殺の要因のひとつになったってケースもありそうですね。
私なんか、そんな物件は怖くてとても関われません。
No.130  
by 匿名さん 2009-11-02 15:32:15
>日本には古来から800万もの神々が存在している。
>それを無視して欲望に任せ自堕落な生活をしていると後悔してもどうにもならない状況に陥るぞ。
インチキ霊媒師や霊能者の発言そっくり。

次はお清めのための塩でも売りますか?
それより湿気が多いならエコカラットでも入れたら?
No.131  
by 匿名さん 2009-11-02 15:41:47
130さん、そうかな?
わたしはそうは思わない。
金儲けばかり考えて人を騙して、いい物件だと言いくるめ売りつける。
そんなことしてたら罰が当たって当然でしょう。
隠しおおせる逃げ切れると思ってたら大間違いだと思う。
No.132  
by 匿名さん 2009-11-15 01:06:10
>131さん
騙されかけていますよ。

詐欺師は一見正しいことをいうのですが、
結局のところ人の弱み、今回の場合は恐怖につけ込んで、人を騙すのです。
良く冷静になると分かるのですが、その場の雰囲気とか妙に自信があるような発言に惑わされがちです。

自堕落な生活を送っちゃいけないという意見は分かるのですが、
「八百万の神」と「自堕落な生活」は全く関係ないことに気づくはずです。

それに普通いわれる八百万の神には人を騙したり恨んだりする魑魅魍魎まで含まれています。
敬い畏れ祭りあげるだけでなく、時には封印して、その八百万の神と付き合っています。
だから、八百万の神とひとくくりされた神々のすべてが、自堕落な生活に批判的ではありません。
No.133  
by 購入検討中さん 2009-11-15 12:31:30
まさか、室内で飛び降りたという話じゃないだろうな?

室内での自殺は、室外の飛び降りとは話が違う。
重要事項説明書にも入れなければならない。

No.134  
by 住民さんA 2009-11-16 01:32:33
このスレ立てた人は人でなしです。
いつか自分が要求される立場になればいいんじゃない?
No.135  
by 業界者 2009-11-20 13:49:51
125さん?次の人だけ説明すれば良いって決まりはありますか??
それで重説の説明義務がないなら誰も苦労しませんが。。。
No.136  
by 八百屋おひち 2009-12-18 08:14:24
自殺や火事や事故の あった場所には 何かしらの因縁があります。それらの家 店 場所には行きません。
No.137  
by 匿名さん 2009-12-18 22:19:55
136さん
どこに住んでいるか知りませんが大変ですね。
どこで誰が死んでいる変わらないので、電車にも乗れないし、道路にも出られないですね。
もしかして、引きこもりで家から一歩も出ないヒッキーだったりして...
No.138  
by 宅麻中 2009-12-21 22:24:36
火事や小火(ボヤ)を出した店は、ですな
No.139  
by 吉川 2010-01-24 22:27:47
匿名さん
で暴言を吐く愚か者が、私の代わりに親を失うニヤニヤ
No.140  
by 匿名さん 2010-01-25 21:06:13
なんか変な流れになっているみたいだけど、こんな感じ?

神を否定し、まだ使用するに十分な住居を生かす側がいる
神について語り、住居を廃棄して新築を勧める側がいる。
No.141  
by フィリピン人 2010-02-01 19:02:07
殺人事件より
縁起悪い
No.142  
by 匿名さん 2010-02-02 10:26:36
共有部で死人が出た場合なら、告知義務など無い
だからかどうかは不明だが、マンションから飛び降りる人は沢山居る
「このマンションから転落事故があったのよ」これだけで引っ越した人を私は知らない

占有部で死人が出た場合、次の入居者に告知義務がある 所謂事故物件
通常賃貸なら、一度賃借人を入れてクリアする。
販売物件では、業者が買い取って販売する場合には、やはり面倒だが一度間に名義を入れて
一年程度は塩漬けされる。そうすれば告知義務は不要となるのです。

ここで注目されたいのは「共有部」での自殺である。
主に階段や屋上からの飛び降りが想定されるが、果たしてベランダはどう解釈するのか・・・
そもそも飛び降りの場合、落下開始場所と着地地点のどちらをその場所とするか?
実は決まってはおりません。
また広義に解釈すると、死亡時刻がマンション内で無く搬入された病院などの場合
自殺の「殺」がマンション内では発生さえしていないとも言えます。

以上も踏まえて頂ければ、実際の告知は業者や担当者の気分や良心次第で変わり
事故を聞かれた場合は答える必要はあるが、知らなければその限りではないのです。
私なら知っていても「聞いたことがありません」と答えますがね・・・


No.143  
by 匿名さん 2010-02-02 15:09:18
事故物件であったことを、気にしない人は
事故物件になる危険性も気にしないのでしょうね。

No.144  
by 匿名さん 2010-02-02 16:41:25
事故物件は賃貸してるんですかね?
No.145  
by 匿名 2010-02-16 07:55:46
普通に貸してます。
No.146  
by 匿名さん 2010-02-16 10:44:48
性悪な人は悪いこと平気でして…
皆アンタの素性を知ってるからいいんじゃない。
No.147  
by 匿名さん 2010-02-16 10:47:14
ドラマ「曲げられない女」で主人公の女は、
自殺者が出た部屋に半額の家賃で住んでましたね。
やっぱり賃貸料は安くなるんでしょうか?
No.148  
by 匿名 2010-02-16 12:27:13
所詮ドラマはドラマって事ですよ。
No.149  
by 日影忠男 2010-03-01 07:30:55
涅槃で待つ
No.150  
by 島内 2010-03-28 14:01:33
曰く付きは、よく無い。子供が高校に落ちたり、父親が妄想を語り運送屋 クビになったり
No.151  
by 匿名さん 2010-03-28 14:30:09
>147さん
交渉してみる価値はあると思います。

>150さん
自分はワガママやっているくせに、失敗を他人や他のモノに責任転嫁するその性格の方が災いを招く
No.152  
by 匿名 2010-03-28 16:58:47
私の友人が住んでいたマンションの真下にお婆さんが一人で住んでいましたが、
ある日の朝方にその部屋が火事になり、部屋の中まで聞こえるくらいの、ギャーーーー~~~~!と言う断末魔の叫びを聞いたそうです。

自殺か不審火かは、わかりませんが全焼で丸焼けで亡くなりました。

何ヶ月か入る人がいませんでしたが、いつの間にか住民が住んでいました。
住民の方はその事実を知りながら住んでいるのでしょうか?
私なら住めません…

No.154  
by 匿名さん 2010-03-28 17:26:09
そんなに霊感が鋭いなら、外見見ただけでもわかりそうなもんだが・・・。
それが無理でも、内覧したら感じるでしょうに・・・。
No.155  
by 匿名 2010-03-29 21:00:19
いや、資金が切羽詰まっていたので安ければ良いと即入居したそうです。いつも夜に見るそうです。
私は本当かな~と話し半分で聞いています。
小淵沢トンネルの真ん中くらいでも女性の霊を見てからは、そのトンネルは恐怖感と鳥肌で通れなくなってしまったそうです!
No.156  
by 匿名さん 2010-03-29 21:16:27
素朴な疑問だが、不合理な死を遂げた人が霊魂となって出てくるのなら、これまで人類が誕生してから
どれだけの人間の霊が存在しているのか?ということにならないの?
いつもある特定の時代の戦国武将だとか、自殺者の霊だけというのはどういうことなのか?
それと、これって日本人だけに限定されるのかな?もしくは日本人の霊魂は日本人にしか見えないとか?
例えば、アウシュビッツや、シベリア、カチン、カンボジア、ルワンダなど大量殺戮のあった場所など
霊魂だらけということになってしまうのだが。
その割には、外国では日本ほど霊魂霊魂って騒いでいないような気がするけど・・
アウシュビッツに霊能者連れて行ったら、失神どころじゃなくなるよな。
これまで霊を見たことのない俺には未だに信じることができんな。
No.157  
by 匿名さん 2010-03-29 21:37:17
でも自殺した部屋とか、殺人があった部屋には住めないな。
幽霊がいるいないじゃなくて、怖くて住めないよ。(>_<)
1000万値引くって言われても、買って住む気になれません。

皆さんは、1000万値引きなら買いますか?
No.158  
by 匿名 2010-03-29 21:52:12
有名な、ぎぼ愛子さんは見え過ぎて見え過ぎて余りにも困っていた霊能者?でしたね~
コッワッー
夜、眠れません(ToT)
No.159  
by 匿名 2010-03-29 21:55:19
私はバラバラ殺人のあったマンションなら、マンション販売価格や賃貸料が0円でもムリィーーーーーーーーーーーーーー
No.160  
by 匿名さん 2010-03-29 22:03:09
近所に墓地のあるマンションはどうですか?
窓からの視界に入らない程度の距離なら私は気にせんですが。
No.161  
by 匿名 2010-03-29 22:11:31
墓場の真横の一戸建てやマンションの住民は、年に何回かは墓場からの人魂を見るのでしょうかね!?
人魂は物理的に解明されてますから怖くはありませんが~ウッソヨー!コッワーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
No.162  
by 匿名さん 2010-03-30 03:20:07
いっそ見えない、聞こえない人ならば問題ないですね。

霊魂は普通は触覚にはかからないものですから。

どの感覚器官にもかからなければ、その人にとってはないのと同じ。
って言うか、あるとは認められないでしょう。

だから、重要事項として教えなきゃいけないって言うのも変な話かも。
一応、自然死でない自殺他殺は教えることになっているはずだけど。

私は見えたことがないにもかかわらず、話を聞いたら怖いかも。
何も害を与えなくても、見えたらやだな。と思うので。

ごめん、幽霊さん。。。

No.163  
by 匿名 2010-03-30 12:01:43
ある親の友人の話しですが中古車を買いました。綺麗に何回と掃除をしても、バンパーに必ず血糊が付くそうです、無理死にされ方の恨み表現ですかな?
No.164  
by 匿名 2010-03-30 20:28:39
あるマンションのある部屋では、住民の出入りが非常に多いと聞きました。
人が代わるたびに自殺が相次いだり精神障害や鬱になってしまうそうです。
呪われた部屋なんでしょうか~?
No.165  
by 匿名さん 2010-03-30 20:47:28
1000世帯に年一人が自殺者の平均。
大規模物件なら自殺者がいないほうが珍しい、自殺者の出ていない大規模マンションなんてほぼありえないのでは?
No.166  
by 匿名 2010-03-30 22:28:58
それが、ある部屋だけ異常に多いから七不思議なんです。
自殺者は1日100人もいますから珍しくありません。
唯ある一つの部屋だけが自殺が続くのも変ではありませんかぁーーーーーーーーーーーー!
No.167  
by 匿名さん 2010-03-31 01:20:28
俺の友達、都営住宅に住んでるけど飛び降りがあったんだってさ。
なんでも凄い音がしたって言ってたな。
下が土だったもんだから、直ぐに死ねなくて、うぅ~ってうめき声が聞こえたって。
「痛いよぉ~」ってしばらく聞こえて大騒ぎ。すぐに救急車呼んだんだけど、助からなかった。
救急車って死んじゃうと運ばないんだよね。ビニールシートかぶせて警察よんで現場検証するんだってさ。

そんなところによく住めると思ったよ。
No.168  
by 匿名 2010-03-31 11:53:37
先進国で1年間に35000人も10年連続で自殺する国は日本だけでしょう?
最悪な国だと感じるよ!

幽霊より人間が最も恐いよ、
人を騙すわ虐待するわ殺すわだから。
幽霊など何もしないでしょう?
地縛霊や背後霊だって守ってくれてるんでしょ?
No.169  
by 匿名さん 2010-03-31 12:20:14
地球にとって一番の害は人類らしいけどね
全然関係ないけどさ。
幽霊見えるとか言うやつは、頭がイッちゃってるか妄想癖があるとしか思わないけどね。
見えないものを信じろという方が無理だな
No.170  
by 匿名さん 2010-03-31 17:00:41
>>169
俺もそう思う。
163の書き込みで、友達の中古車のバンパーに、何回洗っても血糊が付くとかあるけど、
本当にそんな摩訶不思議な事が起こるのなら、俺はこの目で実際にそいつの車を確かめに行くけどな。
今まで、テレビや友達から似たような話は聞いた事あるが、一度も立証などして見せた事ないよな。
よくあるのが、夜中にトンネルや墓地にレポーターを案内してほらそこに霊がいます!というような
でたらめなのはよくあるが。
洗ってもまた浮き出てくる血糊の話が本当なら、NHKのニュースになるぞ、普通。
No.171  
by 匿名 2010-03-31 17:06:03
有名な恐山に行って来なさい。いっぱい見れるらしいよ。
でも、儀保愛子さんの話しは過去を当たりまくりで信じました。
No.172  
by 匿名 2010-03-31 20:32:17
宜…


間違えましたね…




あなたの後ろに霊が見えます
No.174  
by 匿名 2010-03-31 21:35:38
お化け屋敷に行くと分かりますが、女性より男性の方が肝っ玉が小さいし(笑)
違う意味で幽霊マンションや幽霊病院がありますが。
No.175  
by 匿名 2010-03-31 21:54:19
自殺者より、それを強要する893が恐いわ
No.176  
by 匿名さん 2010-03-31 22:45:18
嫁のすっぴん顔が一番こわいっす
No.177  
by 匿名 2010-03-31 23:27:41
↑大賛成
しかし出掛ける時は他人様かと思うよね(笑)
化粧=化け粧とは良く言ったものだ。
No.178  
by 匿名 2010-04-01 21:35:14
話しがズレズレだがね~奥さんは幽霊なのかよ(笑)?
分譲でも賃貸でも、空き家ばっかでブラックボックスか幽霊マンションは嫌嫌だ。
No.179  
by 匿名さん 2010-04-02 18:20:28
>163さん
非常に興味あります。DNA鑑定とかしてもらったら、誰の恨みだとか分かるんじゃない?
もちろん、バンパーのメッキが剥がれて出来た赤サビって落ちは無しですよ。
No.180  
by 匿名 2010-04-02 19:57:15
だってよい大人が真面目に私の親に話していましたから、ハッタリではありません。
摩訶不思議ですが、だったら早く買い換えれよ!と私なら言うわ。
No.181  
by 匿名さん 2010-04-02 20:21:59

だから自分の目で一度、本当に血糊が浮き上がってくるか確かめてみなって。
そして本当にそんな事が目の前で起こるのならマスコミを呼びなよ。
よく話だけを張ったりでないと言い切って真に受けられるね。
大人だったら皆正しい事を言う訳ではなかろうに。
No.182  
by 匿名さん 2010-04-02 21:20:10
妄想もそこまでくると不愉快だな笑
No.183  
by 住民さんE 2010-04-03 22:03:03
恐山行きましたが,何も見ませんでした.
観光客たくさんいましたよ.
みなさんもぜひ.
No.184  
by 匿名さん 2010-04-10 00:29:11
大島てるを見てください
No.185  
by 匿名さん 2010-04-10 09:56:28
自殺者が続出するマンションはイヤだなあ!
No.186  
by 匿名さん 2010-04-10 16:37:47
また自殺者が出た部屋は特別に安くても、住むのは気分が悪いから嫌だなあ!

No.187  
by 周辺住民さん 2010-05-11 14:52:40
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
No.188  
by 匿名さん 2010-05-11 17:19:31
>このようなことが起こると、マンションから転居してしまう世帯もあるものでしょうか。 また、隣接地の地価にも影響が出るものでしょうか。

出るわけがない。もちろん、不名誉なことではある。
うちは2人飛び降りがあったので、壁にフェンスを
貼った。

飛び降りたケースがあると、飛び降りやすいマンション
という評判になって、続けて飛び降りるようになって
しまう。対策が必要だ。

室内で自殺の場合は、大変だ。でも、この場合は、
個別の部屋だけが問題になって、他の住戸は関係
なし。

No.189  
by 匿名さん 2010-05-12 01:39:28
隣接する部屋だと嫌だなあ。
でも戸建てと違って建て替えるのも大変だもんな。
No.190  
by 匿名さん 2010-05-12 01:41:27
マンション立て替え大変って・・・
No.191  
by 匿名さん 2010-05-13 22:41:31
今は所謂「曰くつきの部屋」って直ぐに住み手が見つかるらしいよ。
安ければ気にしないって人が増えてるんだって。
却って人気物件になってたりする。
世知辛い世の中だからねぇ。

考えてみれば病院に入院する時に、病室どころか自分の寝るベッド上で何人も死んでるってこと確実にあるもんね。
No.192  
by 匿名さん 2010-05-13 22:43:40
↑随分お詳しいですね?
No.193  
by 匿名さん 2010-05-13 22:47:34
新聞で読んだ。
No.194  
by 匿名さん 2010-05-13 22:54:11
辛気臭いスレ上げるなよ、アフオ
No.195  
by 匿名さん 2010-05-15 06:19:28
病院のベッドじゃないけど、首都圏の鉄道のように毎日自殺者が出るようになれば、
誰も気にしなくなるかも?

マンションの場合は、単純な自殺だけなら毎日何件か起きていても、
事件性がなければ公表されないから、自殺者の数の割には珍しくて目立つイメージがあるのかも...

築10年もすれば、ほとんどの大規模マンションでは、何人か自殺はしているんだろうな...
No.196  
by 匿名 2010-05-31 22:43:29
近所の店
入り口に変な形の
盛り塩が あって
火事の跡地で
No.197  
by 匿名さん 2010-05-31 23:27:28
戸建てだって立て替えるのは難しいよ!!

それに、なんか事件があったりすると、怪しい霊能者が近所をお祓いして回るらしい。
もちろん、近隣住民を騙して、お布施をぼったくるらしいよ。
No.198  
by 匿名 2010-06-01 10:03:01
エントランスで首吊りされたらたまらんね
No.199  
by 匿名 2010-06-01 10:25:58
↑かし物件になるのかな?
No.200  
by 匿名さん 2010-06-01 12:28:18
うちには外部の人が入ってきて転落事故しました。
管理会社も管理組合も住人に報告することもなく隠し、外部の人はみな知ってました。
HPにも載っている。
隠したってばれてるよね。あの音と救急車と血の跡では・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる