最近高層マンション増えていますよね。
マンションで自殺があった場合(この場合は飛び降り)マンションの資産価値ってどうなっちゃうんですか?
[スレ作成日時]2005-10-14 21:44:00
\専門家に相談できる/
自殺者が出たマンションって・・・
2:
匿名さん
[2005-10-14 22:22:00]
やっぱ下がるんじゃない?
|
3:
匿名さん
[2005-10-14 22:36:00]
良くあることだからあまり関係ないのでは?
|
4:
匿名さん
[2005-10-14 22:38:00]
そう言われればそんな気もしてきた
|
5:
匿名さん
[2005-10-14 22:43:00]
えーと、スレ主なんですが。
新築で8月下旬で入居したばかりのマンションで転落事故があったんですよ・・・ 居住者ではなく、居住者の親戚がそこから飛び降りて死にました。 新築マンションに入居してウキウキだったのに、一気にテンション下がりました。 そういう場合って、自殺者出した家からなんらかのお金とかもらえるんですか? だってみんなの資産価値を下げたわけですから・・。 |
6:
匿名さん
[2005-10-14 22:43:00]
自殺があった直後に売りに出さなければ、あまり影響ないのではないかな?
|
7:
匿名さん
[2005-10-14 22:47:00]
結局、金かい?
自殺者を出した住戸の気持ちも知らんで。 |
8:
匿名さん
[2005-10-14 22:48:00]
自殺くらいで資産価値は下がらないよ。
一日に何人自殺しているか知ってる? たまたまその場所がマンションだっただけ。 |
9:
匿名さん
[2005-10-14 22:48:00]
>そういう場合って、自殺者出した家からなんらかのお金とかもらえるんですか?
>だってみんなの資産価値を下げたわけですから・・。 それは無理だろ。 被害価格はどうやって計算するんですか? |
10:
匿名さん
[2005-10-14 22:56:00]
うん確かに無理でしょ。となりが火災でこっちに被害が出た時も何にも賠償してもらえないのと同じじゃない?
|
11:
匿名さん
[2005-10-14 23:00:00]
っていうか、8月入居でもう入居者の親戚が自殺したって言うと相当限られてくるんじゃない?
自殺関係者が書き込みに気づく可能性大では・・・。 |
|
12:
匿名さん
[2005-10-14 23:14:00]
>>11
別に気付かれても問題なくない? それよりも、自殺があったマンションは資産価値が下がるなんて、 誰にだってわかることなのに、その親戚の人は何を考えてたんだろうね。 自殺された入居者に恨みがあったのか?とか勘ぐっちゃうよ。 |
13:
匿名さん
[2005-10-14 23:33:00]
|
14:
匿名さん
[2005-10-15 00:00:00]
>>13
資産価値は下がらなくても、実際に売買価格は下がってる。 |
15:
匿名さん
[2005-10-15 00:10:00]
自殺者を出した部屋なら下がるかもしれんが、建物全体にその影響はね〜だろ〜
|
16:
匿名さん
[2005-10-15 00:11:00]
うーん、飛び降りの現場検証やってるとこに、買い希望の方が見学に来てたら影響するでしょうがね。
数年前にうちのまん前の中庭に飛び降りしやがって、しばらくうちの玄関前に白いチョークの跡が残ってましたけどね。血痕の印だったらしいが。 でも今年4月、何の影響もなく売却できました。答えはそういうことです。 自分の部屋に通常ではない亡くなり方をした方がいた場合、それを買主に説明しないで売却すると、瑕疵責任が生じます。これは判例がある。でも同じマンションで自殺者が出た、というのは、説明責任の事項にあたりません。したがって資産価値に影響はないということ。これでよろしいですか? |
17:
匿名さん
[2005-10-15 00:26:00]
16さんの回答でカンペキだと思うね。
まぁ、スレ主さんはそもそもそういう事を知りたかったんでは無いだろうが・・・。 資産価値がどうなるかではなく、自分に対して誰がどう責任とってくれるんだと そういう事だよね? 自殺者の関係者に金銭要求って・・・俺ならそーいう発想の人が同じマンションに いるって事の方が数倍ショックだけどな。 |
18:
匿名さん
[2005-10-15 00:36:00]
ん〜、でも私も自分の買ったマンションで自殺されたら、
金銭要求まではしないけど、心の中では「責任取れよ!」って思っちゃうな。 言ったら人間性疑われるってわかってるから口には出さないだけでね。 「何の責任?」といわれると困るけど、思わずにはいられないと思う。 顔見知り以上の関係ならそんなことは思わず、また別の感情が湧くだろうけど・・・。 |
19:
匿名さん
[2005-10-15 00:41:00]
うちのマンションのとなりのマンションでも転落事故あったけど、
私がそれを知ったのは数年たったあと。 近くにいても知らないなんてこと、よくあることだと思う。 うちのマンションでも自殺者でたけど、その部屋はわりと早く売れた。 値段は不動産屋がつけて買ったみたい。 亡くなった持ち主の親戚が早く売りたかったんだろうね。 資産価値にはあまり影響のない普通の査定価格だったよ。 気にしすぎないように。 |
20:
匿名さん
[2005-10-15 00:48:00]
ていうか、お祓いしとけよ。
霊はどうか知らんが、マンション全体の運気が下降するから。 |
21:
匿名さん
[2005-10-15 00:50:00]
16の言う“説明しないと瑕疵責任”ってのは、一旦別の人の手に渡ってその後の売り出しだったら発生しないんじゃなかったっけ?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報