新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★
[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
851:
入居済みさん
[2013-04-28 11:43:16]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
|
||
861:
入居済みさん
[2013-04-29 12:35:41]
高校のグラウンドのつつじが咲き始めました。敷地内だけでなく部屋からの緑視率も高くて、とても良い住まいです。
それにひきかえ、掲示板でのつまらない話題は程々にしてほしいものです。「リバーガーデン」と検索すれば真っ先にここか難波がヒットするわけだし。 |
||
871:
契約済みさん
[2013-04-29 15:28:06]
ここで言い合っても何も解決しませんよ
掲示板を見ている人は限られているわけで |
||
874:
入居済み
[2013-04-29 17:20:14]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
877:
マンション住民さん
[2013-04-29 18:46:14]
もう批判はやめましょう。他のマンションの住民スレを見るとうちは恥さらしです。 誇れるマンションにしましょう。
|
||
888:
マンション住民さん
[2013-04-30 03:04:50]
886みたいな人がいるからでしょ。マンションの売れ行きの話じゃないでしょう?
他の人が掲示板見たとしら、間違いなくマンション住民の評価が下がる。 |
||
889:
マンション住民さん
[2013-04-30 04:24:48]
↑↑↑
すいません、887の間違いです。 |
||
892:
入居済みさん
[2013-04-30 10:49:06]
そんなに他人の目が気になるか?
世間体気になるならもっといい所に住めばよい。 |
||
898:
マンション住民さん
[2013-04-30 14:33:30]
わからない事や、質問だけ書き込む感じで良いのではないでしょうか?
誰でも簡単に書き込めるこのシステムでは、入居者専用掲示板としての機能は果たせません。 日々の生活に問題や疑問があれば、管理人さんに相談や総会で発言し、話し合い解決していけば良いだけの事です。 |
||
906:
入居済みさん
[2013-04-30 22:41:34]
御意。
|
||
|
||
907:
契約済みさん
[2013-04-30 23:00:36]
正論ぽいことを言ってた人のまで消されちゃったねw
|
||
908:
マンション住民さん
[2013-05-01 18:50:39]
諸悪の根源である白いバイクは、本日も不正、無許可、無断駐車ですか…なんだかなぁ
|
||
909:
匿名
[2013-05-01 21:03:57]
その白いバイクが置いている場所に、バイク置場を増設するアイデアはいかがですか?
|
||
910:
マンション住民さん
[2013-05-01 21:33:09]
この状況でまだバイクネタする?
|
||
911:
マンション住民さん
[2013-05-02 00:14:06]
うちは誰もタバコを吸わないのですが、時々室内がタバコ臭くなります。近隣の住人が吸った煙が換気扇から入ってくるのだと思います。とても困惑しています。何か対策はないものでしょうか?
|
||
912:
匿名
[2013-05-02 01:07:06]
それはしかたないでしょう。
違法行為ではないしね。通路歩いてると魚焼きの 煙たい匂いがする時がありますが、言い出したら きりがないでしょ。 |
||
913:
匿名
[2013-05-02 06:22:09]
タバコ臭と生活臭は、一般的に分けて考えられます。
近隣住民同士のタバコ臭トラブルでは、損害賠償が認められた判例があります。 一度、相手方に迷惑してる旨を伝えて、改善されないときは、法的手段を考えればよいのでは? 法律はあなたのそばに、相談は法テラス(無料)へ。 |
||
914:
マンション住民さん
[2013-05-02 07:16:28]
24時間換気なので室内への多少の煙の流入は仕方ないでしょうが、効果的な対策を知りたかっただけです。臭いを感じたら換気扇回すくらいのことしかできないのでしょうかねぇ。。
|
||
915:
契約済みさん
[2013-05-05 21:12:23]
早く引き取って
|
||
917:
マンション住民さん
[2013-05-12 13:40:39]
ベランダにタマネギの皮が…どこから来るんでしょうか?
|
||
918:
入居済みさん
[2013-05-12 14:08:36]
(笑)ベランダだったら、もう分からないですよね。たまたま風に流れてきてしまったんでしょうね。うーん、でも不思議。
|
||
919:
入居済みさん
[2013-05-12 17:40:29]
玉ねぎの皮ですか(笑)
桜が満開の頃ベランダに花びらは落ちてましたけど どこから飛んできたんでしょうね? |
||
920:
C棟さん
[2013-05-12 22:30:34]
C棟に住んでいます。
1階のベランダに布団が干されていますが、1階だからいいのでしょうか? その部屋の方だけなのですが・・・ 自転車置き場から丸見えなのですが、 規則の中にはなかったかな?と思って書き込みしました。 |
||
921:
入居済みさん
[2013-05-12 22:46:37]
私も見ました。規則にも、ベランダの柵に布団等を干すのは禁止と書いていたはず…A棟にも、シーツ的なものを干してる部屋があります。外から見れば、丸わかりです。
管理人さんに、1度確認してみようと思います。 |
||
922:
匿名
[2013-05-12 23:55:49]
ベランダの柵に 鳥の糞がよくついてて
テンション下がります。 カラスや雀が窓のそばまできてビックリする時があります。 何か対処法ないでしょうか・・・? |
||
923:
匿名さん
[2013-05-13 09:16:57]
C棟の上層階(ルーフバルコニー)にも布団干されてましたよ。
昨日はいいお天気でしたからね~。 |
||
924:
匿名
[2013-05-14 00:04:27]
浴槽の中栓って取り外しできませんよね。
お掃除どうしてますか? 湯垢や髪の毛が残っているようで、ムズムズしてます。。。 |
||
925:
入居済みさん
[2013-05-14 09:00:35]
私は夜勤勤務のものです。大体布団に入るのは7時~8時になります
やっと眠れたその頃ずっと泣いている子供の声がよく聞こえます 泣かすななんて言いませんが廊下で泣かすのは勘弁していただきたい あなたが思っている以上に廊下での声は聞こえます。 みんなが普通の時間帯に生活しているわけではありません 少し配慮いただければと思います。 |
||
926:
住民さんA
[2013-05-14 11:43:52]
親の躾の問題ですね。お疲れの時に、泣き声はちょっと辛いですね。
|
||
927:
マンション住民さん
[2013-05-14 17:40:49]
確かに子どもが泣くのは仕方ないですが、家の中じゃなくて廊下でとなるとキツイですね…
また言いにくいですしね… |
||
928:
入居済みさん
[2013-05-14 19:36:00]
924さん
私も、何回かチャレンジしてたんですが、シルバーの栓部分しか外れないですよね。パイプユニシュ等を使うしかないのかなー? |
||
929:
入居済みさん
[2013-05-15 21:50:56]
ベランダに出て洗濯物を干していたら、犬の吠える声・・・またや~。
どこの棟なんだろう?吠えだしたらとまらないのかずっとだ。 窓を開ける季節がやってくるのにうるさくて仕方ない。 全く鳴かなくするのなんて無理だろうけど、あそこまでうるさいとな・・・ |
||
930:
入居済みさん
[2013-05-15 23:43:35]
固定資産税のことをお聞きしたいのですが、通知できている金額は軽減措置を受けた金額なんですよね??
|
||
931:
入居済みさん
[2013-05-16 10:13:29]
特に室内犬は、鳴き出すとなかなか止まらないですね。犬は好きだし、可愛いけど。飼い主も、その辺配慮してくれたら有り難い。
でも、窓開けてリビングにいると、お隣の笑い声も結構聞こえますね。 気をつけよ… |
||
932:
契約済みさん
[2013-05-16 13:26:05]
耐震等級高いと固定資産税も高いよ。
|
||
933:
マンション住民さん
[2013-05-16 20:03:14]
住宅ローンの金利上がるんですかね・・・?
|
||
934:
入居済みさん
[2013-05-22 10:03:20]
今、何か工事してるんですか?
|
||
935:
匿名
[2013-05-22 10:59:15]
さすが 防音窓!! ほとんど音聞こえませんね。
|
||
936:
住民でない人さん
[2013-05-22 12:44:02]
防音窓とは二重サッシを言います。
ペアガラスは断熱サッシです。 ペアガラスは中高音域の透過性が高い為、防音窓とは言いません。 |
||
937:
マンション住民さん
[2013-05-22 14:25:12]
駐車場の三階でセメントを削ってますが、何をしているのかよくわかりません。
消火栓が関係しているようにも見えますが、何かお知らせ的な掲示物ありましたっけ? |
||
938:
入居済みさん
[2013-05-22 18:02:55]
掲示板にお知らせ貼ってました。すみません、見落としてました。駐車場の工事みたいですね。
|
||
939:
マンション住民さん
[2013-05-22 22:41:57]
住人専用の板にまた住人じゃない人が入ってきてるよ。
関係ないならわざわざ見なくていいのに。 |
||
940:
マンション住民さん
[2013-05-22 22:50:29]
完成半年でコンクリートが割れたのですねぇ。
|
||
941:
マンション住民さん
[2013-05-24 12:42:47]
なんで朝お子ちゃん達、御見送り後のママさん達はあんなにわざわざエレベーター前でたむろってるの?なんか理由あるのかな。。。邪魔とまでは思わないけど、エントランス広いんだし、ソファーもあるからその辺りでお喋りすればいいのに。って思う今日このごろ。
|
||
942:
マンション住民さん
[2013-05-24 13:49:31]
C棟は静かですよ!
|
||
943:
マンション住民さん
[2013-05-24 22:17:26]
941さん
確かに‼立つ場所が悪かった‼ これから気をつけます… |
||
944:
住民でない人さん
[2013-05-25 09:32:18]
皆さんの成長を見届けていきます。
|
||
945:
マンション住民さん
[2013-05-26 05:06:16]
組合の役員が決まりましたって掲示がありますが、正直なところ「いつの間に?」って感じです。
どういう考えを持った人かもわからないのに、私たちが知らない間に役員が決められてしまう…。 そういうものなんですか? |
||
946:
マンション住民さん
[2013-05-26 05:15:30]
|
||
947:
マンション住民さん
[2013-05-26 12:42:09]
945さん
そうなんですか!?いつの間に?誰が決めたんですかね… |
||
948:
マンション住民さん
[2013-05-26 18:50:25]
何も聞いてないけど、そんなことあるんですか?
|
||
949:
入居済みさん
[2013-05-26 21:52:07]
気に入らないなら自分で立候補すればよかったのに。
|
||
950:
マンション住民さん
[2013-05-26 22:16:28]
949さん
ちゃんと読んでください。 立候補する機会すら与えられなかったことを問題視しているのです。 あなたには応募する機会があったのですか? 私は毎日掲示板を見ていますが、役員が選出されることすら知りませんでしたよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報