新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★
[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
![リバーガーデン千里丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
601:
入居済みさん
[2013-02-27 15:43:45]
|
||
602:
入居済みさん
[2013-02-27 18:08:54]
確かに高速沿いの場所に駐車場を作るのは可能でしたね。
必要数の読み間違いという感じが強いです。 いずれにしろ総会で変更が可決されるまでは現行ルールを遵守していただくほかありませんが。 |
||
603:
マンション住民さん
[2013-03-01 02:02:24]
あおば通におまわりさんいるね。
なんかもめてる?なにがあった? |
||
604:
契約済みさん
[2013-03-01 02:24:09]
どの辺?
|
||
605:
入居済みさん
[2013-03-02 23:43:56]
確定申告 始まってますね。
持参する物など お分かりの方いらしたら教えて下さい。 |
||
606:
マンション住民さん
[2013-03-03 02:06:53]
確定申告済ませました。
申請者によって用意する書類が違うので持ち物は税務所のHPで 確認したほうが良いです。 うちは、税務署のHP内の確定申告申請書作成コーナーで お家で申請書を入力、プリントアウトして 税務相談窓口で入力漏れがないかチェックしてもらい、後日必要書類とあわせて郵送で提出しました。 控え返信用封筒に切手を貼り、一緒に出したので、先日受付印の押された控え書類が返ってきました。 やってみると簡単でしたよ。 税務相談窓口はお昼休みがあるので11時過ぎて行くと13時以降にまわされたりするので 要注意です。(これは市役所の特設会場での事です) |
||
607:
605
[2013-03-03 13:10:08]
有難うございます。
休みをとって申告に行きますね。 |
||
610:
匿名
[2013-03-04 06:21:28]
駐車場一階のバイクはなくなったが、二階にもあるのか?
どのへん? |
||
611:
入居済みさん
[2013-03-04 06:31:56]
こないだものすごい勢いで上って行きましたよ。
轢かれるかと思った。 |
||
612:
入居済みさん
[2013-03-04 07:33:02]
私は立体駐車場に入る時に早いスピードで原付が降りて来たのであたる寸前でした。本当に危なかったです。みなさんも気をつけて下さい!
|
||
|
||
615:
入居済みさん
[2013-03-04 12:12:41]
今度出くわしたらいっぺん轢かれてみます。
|
||
617:
マンション住民さん
[2013-03-04 20:15:58]
公園の奥が月極駐車場に!!
月12000円!!場所はいいけど、高いなぁ… |
||
618:
匿名
[2013-03-04 20:51:04]
レベルの低い言葉やめません?もちろん、ルール違反は許せないですが、バカとかクズとか。
|
||
619:
入居済みさん
[2013-03-04 21:17:41]
そうですね。我々は上品にいきましょう。
「バカでクズな奴ら」ではなく「知的程度がアレな方々」とかね。 |
||
621:
入居済みさん
[2013-03-04 22:53:36]
猛犬さんどうしてるのかなぁ?
鍵渡しで吠えて終了なの? |
||
622:
匿名さん
[2013-03-05 01:14:41]
やはり4月前くらいに最終組の引っ越しがあるんですよね?
その後すぐに総会かな? |
||
623:
入居済みさん
[2013-03-05 12:56:48]
最終組を待つ必要ってあるの?
すぐにでもやって欲しい。 |
||
624:
匿名さん
[2013-03-05 13:18:34]
そらぁー待つべきじゃないですか?
文字通り「総会」ですよ!!みんなで決めるということであと少し待ちましょう。。。 |
||
625:
入居済みさん
[2013-03-05 15:17:28]
待たないとは言いませんが、そもそも全戸室の入居を待たなければならないものでもありません。総会成立に必要な投票権数を充足すれば良いのです。
|
||
626:
マンション住民さん
[2013-03-05 15:56:21]
入居前でも開催日時の連絡があれば出席しますでしょ。
|
||
627:
入居済みさん
[2013-03-05 15:58:36]
引っ越し前でも総会は出れますしね
|
||
628:
匿名さん
[2013-03-05 16:46:58]
あ~なるほど、そうゆうことか。
|
||
629:
マンション住民さん
[2013-03-07 08:55:04]
管理人さんいい人ですね~
|
||
630:
マンション住民さん
[2013-03-07 11:45:02]
昨日 近くの学校(たぶん中学)の卒業式だったんですね。
朝 コーナン前を通ったら、コーナンの駐車場から 丸わかりの服装の父兄方が ぞろぞろ出てきてました。 つわものです! |
||
631:
マンション住民さん
[2013-03-07 13:35:05]
それは吹田東高校の卒業式です。
|
||
632:
匿名
[2013-03-07 13:49:28]
許可を得てますよ。
コーナンの人に聞きました。 |
||
633:
入居済みさん
[2013-03-07 15:03:22]
どんなことで管理人さんをいい人だと思ったの?
|
||
634:
マンション住民さん
[2013-03-07 15:11:12]
対応・人当たりですね。
|
||
635:
マンション住民さん
[2013-03-07 17:13:34]
コーナン寛大! 地域密着型ですね。
|
||
636:
入居済みさん
[2013-03-07 23:51:48]
いい人には優しく、悪い人には厳しくして欲しいです。
|
||
637:
入居済みさん
[2013-03-08 05:12:07]
管理人さん、いつもマックスバリュに自転車止めてますよ
|
||
638:
入居済みさん
[2013-03-08 16:09:54]
敷地内に置くことを許可してあげれば?秩序が乱れますか?
とはいっても、やはり総会で決める…ですかね… |
||
639:
入居済みさん
[2013-03-08 16:21:01]
啓蟄を過ぎて暖かくなってきましたが、ベランダに出ると蚊のような虫がふわふわと5、6匹飛んでいるのにはびっくりしました。このマンションだけなのか、それとも急な温度上昇でどこでも同じなんでしょうかね
|
||
640:
入居済みさん
[2013-03-08 20:50:39]
北側の川とかボウフラわきそう。
|
||
641:
入居済みさん
[2013-03-09 00:44:48]
北側の川はわかりませんが去年の夏マックスバリュ横の草むらには
カメムシが多量に発生してましたよ。 |
||
642:
マンション住民さん
[2013-03-09 19:00:53]
こんな緑の多いマンションにすんで小さな虫にごたごた言うのは矛盾してますよ。
寛大になってください。 |
||
643:
入居済みさん
[2013-03-10 00:45:43]
時期になると、どこの学校やマンション等でもカメムシは大量発生しますよ。
小中高とこの辺りで過ごしましたが、各種虫さんはハンパないです。 諦めるほかありません。一番嫌なのは、6月くらいの羽アリでしたね… キモいネタ失礼しました。 |
||
644:
入居済みさん
[2013-03-10 10:58:24]
壁に時計をかけたいのですが、皆さんどうされました?
やはり釘ですか? |
||
645:
入居済みさん
[2013-03-10 11:36:59]
うちはブラインド設置の際、業者さんにカーテンボックスの真ん中につけてもらいました。
虫がこんなに早い時期から出るとなると、ベランダにウッドデッキ敷いたら発生源になってしまうかも知れませんね。 |
||
646:
マンション住民さん
[2013-03-10 13:36:57]
うちは、フックにアロンアルファーつけて壁に貼り付けました。
はがす時 不安ですが・・・ |
||
647:
入居済みさん
[2013-03-10 15:03:56]
釘を打つよりは接着の方がいいですかねえ。
悩みどころです。 |
||
648:
マンション住民さん
[2013-03-10 16:39:22]
食洗機パナソニックのつけたんですが 汚れ落ち悪いは‥乾かないは‥で
ストレスになってます。 予洗して入れてるんですがヌルヌル残るし乾燥も しずくが残るんで結局拭いてます。 どなたか良い使い方 ご指導くださいませ。 |
||
649:
マンション住民さん
[2013-03-10 17:18:43]
うちもパナソニックの食洗機ですが、くもっったグラスが新品のようにピカピカに
仕上がるので満足していますよ。 洗剤はクリスタの液体を使用しています。 |
||
650:
マンション住民さん
[2013-03-10 17:26:08]
うちは最初からオプションでつけました。
ちなみに洗剤、「ジョイ」使ったら予洗いなしでもピカピカになりますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
空いていれば、あのような張り紙をする必要も無いですしね。
仕方ありませんが、北摂の高速横の土地でバイク一台置く事も出来ないなんて切ないですよね。