新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★
[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
![リバーガーデン千里丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
351:
マンション住民さん
[2013-01-29 19:03:18]
|
||
352:
入居済みさん
[2013-01-29 19:39:56]
>351さん
そう割り切るのも一つなんですが、自分に当てはめて考えると、直接苦情を申し立てに行くまでには、かなり我慢の段階がありますからねえ。できることなら迷惑かけたくないと思って生活してますが、下のうちにどう聞こえているのか本当のところはよくわかりません。 |
||
353:
マンション住民さん
[2013-01-29 20:24:15]
C棟はベランダ壁面に布団干しOKなの?
ここ10年くらいに建った分譲マンションではベランダ内側に干さないといけない規約、 当たり前になっていると思っていたのでビックリです。 |
||
354:
入居済みさん
[2013-01-29 20:40:25]
ホント、規約読めよって感じですよね。A棟にもいますよ。
|
||
355:
マンション住民さん
[2013-01-29 20:43:52]
規約では、バルコニーの柵に干すのは、禁止です。
|
||
356:
入居済みさん
[2013-01-29 21:21:22]
規約を読めば353のような疑問も出ないと思います。
尤も、反語のつもりでお書きなら別ですが。 |
||
357:
入居済みさん
[2013-01-29 21:24:33]
あ〜誰か、違反バイクをチェーンでつないでくんないかなあ。朝困るぞ〜。
|
||
358:
入居済みさん
[2013-01-29 21:31:53]
うちのバルコニーによその猫が来たら捕獲して、飼い主が謝りに来るまで返さないかも。
|
||
359:
入居済みさん
[2013-01-29 21:36:39]
バルコニー柵に布団干し
違反バイク 物置き状態の玄関通路 これを平気でしている人たちは マンションの美観なんてどうでもいい、 目の前で規約を読み上げられても はあ?? ってな感じなんでしょうね。 |
||
361:
マンション住民さん
[2013-01-29 22:12:08]
美観てとても大事ですよね。あんなマンションにするでるのー?って、思われたくないですもん。
|
||
|
||
362:
匿名
[2013-01-29 23:07:05]
窮屈だなー
|
||
363:
入居済みさん
[2013-01-29 23:11:06]
窮屈なら、マンション住むなよ。
|
||
364:
入居済みさん
[2013-01-29 23:13:55]
最初からわかってるルールぐらい守れよ。
|
||
366:
入居済みさん
[2013-01-29 23:40:16]
365は荒らし。
他のマンションコミュにも同じネタで書き込んでます。 放置よろしく。 |
||
367:
匿名
[2013-01-29 23:42:58]
ベランダの柵に布団干してる人は、たぶん、規約知らないだけじゃないかな〜
教えてあげればやめると思うな〜 うちは、ニトリで布団干し台かったよ〜結構いい感じ♪ |
||
368:
匿名
[2013-01-29 23:52:14]
皆さん新聞って何処が読みやすいですか?
AからYに変えてみたいのですが読みずらいですかね? |
||
369:
入居済みさん
[2013-01-29 23:54:23]
コンビニで買って比べてみてはいかがですか?
|
||
370:
匿名
[2013-01-29 23:58:14]
それも良い案ですね♪でも確か広告はなかったような?
|
||
371:
匿名
[2013-01-30 00:01:47]
365>Nさんかな?
キチンと管理してほしいわ。 |
||
372:
入居済みさん
[2013-01-30 00:08:17]
やっぱ猛犬さん、まだみたいですよ。
|
||
373:
入居済み
[2013-01-30 00:13:13]
だからみんなで呼びこもうよ。
|
||
374:
マンション住民さん
[2013-01-30 05:33:51]
371さん、365は荒らしじゃないんですか?ヘビ飼ってる方がいるってことは確かってことですよね?
|
||
375:
入居済
[2013-01-30 10:06:06]
新しいマンションは良いですね!
リビングに光が入ると今日も頑張ろうと言う気持ちになります! 樹々もたくさん植わっているし、心が和みます! 此処に引っ越して良かったです! |
||
376:
入居済み
[2013-01-30 12:28:46]
そうですね!
うちの部屋のベランダからはせせらぎも聞こえますし、これから草花が季節ごとにどう変化していくか楽しみです♪ |
||
377:
入居済みさん
[2013-01-30 19:41:22]
既にみなさんご存知かもしれませんが、茨城高槻交通のJR千里丘駅行きのバスが、
マックスバリュの北側、スギ薬局の横の道を入ったところから出ています。 朝は6:30ごろから出ており、メゾン千里丘を経由して駅までは7~8分。 20分に1本くらいのペースで出ています。 今日バスの運転手さんと立ち話したのですが、リバー前にも停留所を作る計画とのこと。 もっとも管理組合が立ち上がってから相談して、それからとのことなのでまだ先ですが・・・ バスのチケットは10000円券と1000円券があり、運転手から購入するみたいです。 路線バスと比べてちょっと割高ですが。一回あたり約250円です。 雨の日など重宝する方もおられるのではないでしょうか。 |
||
378:
入居済みさん
[2013-01-30 21:17:07]
それは朗報ですね。
ユニハイムのところまで歩いて利用していました。 リバー前に停まってくれるならありがたい。 |
||
379:
匿名
[2013-01-30 22:07:02]
JR茨木駅には行きませんか?
1時間に1本で不便です。 |
||
380:
入居済みさん
[2013-01-31 08:49:07]
定期券もあるといいなあ。
|
||
381:
入居済みさん
[2013-01-31 09:38:32]
残念ながら行き先は千里丘駅のみです。バスの運転手によると、渋滞時には裏道を使って走るらしく、ほぼ時間通りで運行してるとのこと。
|
||
382:
入居済みさん
[2013-01-31 10:35:14]
夜は何時まであるのですか?
|
||
383:
入居済みさん
[2013-01-31 16:06:58]
引っ越すまでは、友人などにマンション名を言いたくないなぁなんて思ってましたが
住んでみて、普通にオススメできるくらいにリバーガーデンって言えてます。 上下左右のお部屋の方々に恵まれているのもあると思いますが… アークとかなり迷いましたが、とりあえずコスパ的にはいい感じです(但し今のところ) |
||
384:
入居済みさん
[2013-01-31 20:56:47]
何度か上下の方にご挨拶に行ったのですが、一度もお会い出来ていません。
うちは小さい子がいるので、下の方には特にご挨拶したいのですが、 騒がしいと思われていたら申し訳ないです… みなさんはもうご挨拶済んだのでしょうか? 一ヶ月たちますし、何度も伺うのは迷惑でしょうか |
||
385:
入居済みさん
[2013-02-01 02:41:21]
まだ入居されてないところが十数件あると管理人さんおっしゃってましたし、もしかしてまだ未入居かもしれませんよ。
|
||
386:
入居済みさん
[2013-02-01 09:30:01]
385さんありがとうございます。
外から見る限りお洗濯を干されているのでお住まいかと思うのですが… 偶然にでもお会いできたらいいのですけどね。 |
||
387:
入居済みさん
[2013-02-01 15:46:32]
セールス等が多いので、いきなり玄関インターホンの場合は、出ないようにしている方も多いと思います。
うちも左右下はご挨拶できましたが、上の方だけは3回ともダメでした… あまりひつこく行くのもあれかと思い、ご挨拶出来ずじまいです。 |
||
388:
匿名
[2013-02-01 20:48:50]
キャンセルの住戸のチラシ入ってましたね。
何階なんですか? |
||
389:
マンション住民さん
[2013-02-01 23:45:43]
A棟の前の空き地、何ができるかしってますか?
大きさ的に駐車場とかになったら2台目停めたいだけど・・ やっぱり一軒家になりそうかなぁ? |
||
390:
マンション住民さん
[2013-02-02 10:16:21]
5階だと思います。
|
||
391:
入居済み
[2013-02-02 14:48:49]
猫の飼主です。
この度はご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。 私の不注意でベランダの窓が開いたままになっており、脱走してしまっていたようです。 家族が帰宅した時には猫は帰っておりましたので、情けない話ですがこの様に人様のお家にお邪魔していたとは全く知りませんで、同じ棟で仲良くなった方に「窓を開けたまま外出してた」お話をしたところ、ここに書き込みがあった猫を飼ってない?と言われて、内容を読み知った次第でございます。 310様、312様、猫アレルギーはないでしょうか?体調など崩されていませんでしょうか。 今後は二度とこの様なことがないよう、十二分に気を付けて参りたいと思います。 本当に申し訳ございませんでした。 |
||
392:
マンション住民さん
[2013-02-02 15:29:57]
猫ちゃん、無事帰宅されていたのですね。
よかったよかった。 |
||
393:
マンション住民さん
[2013-02-02 15:48:24]
こんなに丸く収まることもあるんですね。
平和に終わってよかったよかった? |
||
400:
入居済みさん
[2013-02-04 17:57:31]
掲示板の張り紙のおかげで違反バイクが減った気がします。
|
||
402:
マンション住民さん
[2013-02-04 18:33:47]
31番も置いてませんね。
|
||
403:
入居済みさん
[2013-02-04 18:37:31]
前日ものすごい勢いで二階に上がって行った、そいつはまだいるのかな?
最終的には三階に停めてるかもしれませんが未確認です。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
404:
マンション住民さん
[2013-02-04 18:57:14]
二階にあるけど、それかな?
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
405:
マンション住民さん
[2013-02-04 19:45:31]
2階ですよ。
【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
406:
入居済みさん
[2013-02-04 20:14:46]
総会っていつ頃になるんですか?
早くして欲しいという希望はどこに言えばいいの? |
||
407:
匿名
[2013-02-04 23:45:14]
ガス代の請求金額にビックリ!
床暖つけてゴロゴロしてるからかな~。 反省・・・ 大阪ガスのセキュリティサービスって有料ですか? まさかガス代請求の中に入ってませんよね。 |
||
408:
契約済みさん
[2013-02-04 23:52:51]
お風呂の保温ってのもかなりガスを使うよ・・・
電源をいれたままだと、つねに温度設定を維持するために 定期的にガスを使うため、かなり使いっぱなしになってます。 |
||
409:
マンション住民さん
[2013-02-05 00:31:22]
407さん
ちなみにおいくらで? |
||
413:
マンション住民さん
[2013-02-05 10:28:04]
約14000円です。
トホホ… |
||
414:
入居済みさん
[2013-02-05 12:12:38]
だんだん住みやすいマンションになってきたなと思います。
|
||
415:
入居済みさん
[2013-02-05 12:17:05]
魔法瓶バスタブの効果に期待して4階以上のフロアにしたのですが、あんまり効果ないんでしょうか?
|
||
416:
マンション住民さん
[2013-02-05 13:09:38]
確かに住みやすいですね♪皆さんいい人だし!
|
||
417:
マンション住民さん
[2013-02-05 17:30:35]
玄関前に自転車停めている家がありますね。駐輪場に停めてほしい!!駐輪場はまだ空いてると思うんだけど・・・。駐輪場代ケチってるなら中に入れるなりしてほしいものです。
|
||
418:
マンション住民さん
[2013-02-05 18:55:57]
魔法びん浴槽って蓋をしてたらガスの電源いれてなくても効果あります?
うちは消すの面倒だから、朝からつけっぱなしです。 使わないときはガスの電源切ったほうがいいのかな? |
||
419:
マンション住民さん
[2013-02-05 19:09:58]
電源が入っていると、常に設定温度に沸かすので
魔法瓶効果はありますが、何度かは発動してると思いますよ。 使わないときは、切っておいたほうがいいと思います。 ・・・私が入るときにいつも電源切ります。最後だから・・・ |
||
420:
マンション住民さん
[2013-02-05 19:25:04]
うちは常につけたままです。
床暖房はほとんどつけずで、ガス代は8000円ほどでした。 |
||
421:
マンション住民さん
[2013-02-05 20:20:13]
413です。
カワック3時間つかって、洗濯物乾かしてるんで それが原因かも。。。 魔法瓶は やっぱり冷めるんで期待ハズレですね。 ミストサウナも4回くらい使ったしな・・・ トホホ… |
||
422:
入居済みさん
[2013-02-05 22:55:27]
C棟前の自転車置き場延長に、管理人さんが駐輪禁止の警告板をつけてくれましたが、その前に堂々とバイクを停めている人がいます。本来ならそんな表示がなくっても停めてはいけないことぐらいわかりそうなものですが、どんだけ恥知らずな人なんでしょう。
|
||
423:
入居済みさん
[2013-02-06 00:01:21]
ホント、管理人さんは頑張ってくれていますね。仕事とは言え、なかなかストレスも多い仕事だと思いますし。それにしても、警告を無視してバイクを停めるなんて、非常識な奴ですわ。出て行けばいいのに。
|
||
424:
入居済みさん
[2013-02-06 08:47:50]
どうせ話して理解する相手ではないでしょうから、どうやって排除するかを考えましょう。
|
||
425:
入居済みさん
[2013-02-06 12:19:54]
警告板を「駐輪禁止」から「バイク捨て場」に変えたら効果あると思います。
|
||
426:
入居済みさん
[2013-02-06 12:30:02]
お尋ね致します。
お風呂ですが、両サイドの壁に接する所ですが、上は石膏が塗っていますが下の部分は塗られていません。これで宜しいのでしょうか? 素人考えで、塗られていない所から、水・お湯が入ってカビが発生するような気もします。 ![]() ![]() |
||
427:
入居済みさん
[2013-02-06 15:31:34]
そこのシール、私も気になり内覧で指摘しました。
施工した担当者からは、前面蓋がメンテ等で開閉式になっているので、この状態が普通との事でした。 納得はしましたが、よほどまめに換気しない限り、カビは発生するでしょうね。 |
||
428:
入居済みさん
[2013-02-06 15:44:10]
この前、来客が自転車やバイクの場合はどうしたら良いのかと管理人さんにお尋ねしたところ
そこのマッ〇スバリ〇ーに停めて頂きたいという回答に、えぇ?違和感を強く感じました。 言われたとおり友人に説明し置いてもらいましたが、引っ越し祝いでわざわざ来て頂いたの 非常に恥ずかしかったです。 総会の議題に上げて頂きたい。 |
||
429:
426です
[2013-02-06 17:12:45]
>>427さん、有難う御座いました。
ここを見て、改めて取扱説明書を見たら、載っていました。 「多量の水が流れ込まないようになっています」とありますが、特に掃除をしている時はどうしても流れ込んでしまいますから、仰る様に、まめに喚起をする当にします。 ![]() ![]() |
||
430:
マンション住民さん
[2013-02-06 19:45:31]
428さん
駐輪場やバイク置き場が 足らないのは事実なので、 見栄をはらず 友人には公共機関か徒歩で来てもらいましょう。 |
||
431:
マンション住民さん
[2013-02-06 20:29:34]
↑
同感です。 自動車の場合はしっかり来客駐車場申請して利用しましょう。 |
||
432:
入居済みさん
[2013-02-06 20:42:11]
間違ったことをしないようにと考えて、管理人さんに相談した人を非難することはないでしょう。
責められるべきなのは利己的、恒常的に違反を繰り返している人だと思います。 |
||
433:
マンション住民さん
[2013-02-06 21:12:55]
責めてはいませんよ。
駐車場や駐輪場のことは今までさんざんスレしてきて、購入者でも 徒歩やバスを利用してきたじゃありませんか。 来客までの駐輪場がないことは肝に銘じてるはず。 管理人さんはただ善意で言われたのではないですか? 住民の友人の世話まで必要ないでしょう。 |
||
434:
入居済みさん
[2013-02-06 21:18:06]
マックスバリュに話を通さずに案内をしていたとしたら問題です。私ならその辺りを確認します。
|
||
435:
入居済みさん
[2013-02-06 21:38:50]
確認したらいいがな。
|
||
436:
匿名さん
[2013-02-06 21:48:34]
まだ管理組合が機能していないのでどうしようもないですが
駐輪場が足り無すぎるというのは問題だと思います。 それをわかっていて買っただろうと言われそうですが、明らかに足りなさ過ぎるように思うのです。 自転車を置くスペースも無いマンションって変だと思うのです。 将来的には植栽スペース等を削ってでも確保すべき問題かと思うのですが。 どうでしょうか。 |
||
437:
匿名
[2013-02-06 22:07:42]
435さん
では、管理人さんはどう返答されればよかったのですか? 「駐輪場がないので帰って歩いて来てください」 が正解ですか? ぜひ正解が知りたいです。 |
||
438:
入居済みさん
[2013-02-06 22:12:58]
私が当事者なら確認せずに来客をマックスバリュに誘導しません。きちんと停められる場所が確保できなければバイクや車で来させません。停めるところがないからと話して、最寄り駅まで迎えに行きます。私にとってはそれが普通です。
|
||
439:
匿名さん
[2013-02-06 22:16:01]
>437
この掲示板の住民は大抵が「臨機応変」ができない方々であります。 また「融通」も利きません。 いわゆる、エセ「ルールを守る人」です。 そもそも、ルールを守らない奴はマンションを出て行け!って言う時点で非道徳的です。 まともな人間ならば、当該事項程度の内容で所有権のある他の住民に対して出て行け!など言いません。 住民に対して暴行事件などを起こす人が居るなら、出て行け!というのはまだ理解できますがね。 結局のところ、個人の考え方の違いということでしょうけれど。 |
||
440:
入居済みさん
[2013-02-06 22:18:22]
「臨機応変」を許していたらいくらでも増長するものが出て来るのもまた真です。
|
||
441:
匿名さん
[2013-02-06 22:18:43]
|
||
442:
匿名さん
[2013-02-06 22:23:41]
俺ならタクシーで来させて、タクシー代払う
来客があるたびに全員分のタクシー代を払うよ 常識だろ |
||
443:
匿名
[2013-02-06 22:33:17]
駐輪場は充分足りてますよ。 ただ来客用がないのは仕方ないんじゃないですか? 市内などでマンション買ったと思えば、まだ恵まれているんじゃないかな‥
|
||
444:
入居済みさん
[2013-02-06 22:46:44]
エコポイントの件で質問です。75000円分は即時交換で使用したのですが、残りの75000円分はどう申請すればいいのでしょうか?
|
||
445:
入居済みさん
[2013-02-06 22:48:02]
JR茨木駅付近なら歩いて来てもらうか、私が車で家まで迎えに行きます。
|
||
446:
入居済みさん
[2013-02-06 22:50:59]
臨機応変や自己責任の名の下に秩序を乱すのが大阪クオリティです。
|
||
447:
入居済みさん
[2013-02-06 22:59:26]
428さんの友人は、すでに乗ってきてたんですよね。
宇野辺駅の駐輪場まで置きに行ってください!・・が正解かな。 |
||
448:
入居済みさん
[2013-02-06 23:07:04]
アポを取る時点で交通手段を心配してあげるのが友人かと。
|
||
449:
入居済みさん
[2013-02-06 23:26:38]
438さん
428さんのように、新居祝いに「自転車で近くまで来たので寄りました」と言われたら どうします? |
||
450:
入居済みさん
[2013-02-06 23:33:30]
粘着質な方ですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
下の階の方にご挨拶に行かれた時に何も言われなかったのなら
気にしなくていいんじゃないでしょうか。
あまりにうるさかったら 何か言わはるでしょう。