リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-06-10 12:53:19
 

新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★

[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用

251: 入居済みさん 
[2013-01-22 19:59:48]
ほんと、ここの管理人さん、イイ人ですよね。

それに住民の皆さんが 笑顔で気持ちのよい挨拶をしてくださるので
ここに決めて良かったと思ってます。
252: 入居済みさん 
[2013-01-22 21:18:04]
御意。
だからこそ違反者に厳しいのです。
253: 匿名さん 
[2013-01-22 22:19:03]
私はバイクに乗らないし、関係ないのですが
バイクの駐車場の後ろに置く件ですが、何でそんなに気にするのかよくわかりません。

ルール違反というのであればそれまでですが、何か不都合な点ってありますか?
別にどうでも良いと思うのですが。
放置すればどんどん増殖して他の違反も増えてどうとか言いますが、そういうものなのかなぁ?

バイクに乗らない者からすれば、単にバイク置き場の抽選に外れてバイクを手放した人の怨念にしか見えないのですが。
私みたいにバイクなんて無縁な人でも駐車場のバイクを気にしてる人っているのかな?
254: 入居済みさん 
[2013-01-22 22:46:44]
必死ですね。
255: 匿名 
[2013-01-22 22:49:05]
気にする気にしないの問題ではないのです。モラルの問題です。
あなたは、気にしないのであればそれで結構。でも、バイクを処分した方や、きちんと月々お金を払ってる方がいるんです。その方々からみれば、ルールを破りお金を払わずに、違法駐車していたら、許せない気持ちになるでしょう。
こういう事をほっておくと、後々マンションの価値にも繋がっていくんです。
256: 入居済みさん 
[2013-01-22 23:01:55]
せっかく空気入れ換えようとしてるのに…。あーあ。
多分253は空気読めないタイプですね。

バイクは荒れるだけで答が出ないのでみなさん総会まで意見を固めて胸のうちに秘めておきましょうね。
257: 匿名さん 
[2013-01-22 23:11:34]
>256
なんか、失礼すぎません?
空気読めない?
あんたはこの掲示板に張り付いてる暇人かもしれんが、あんたが管理人でもなんでもないだろ?
疑問に思って書き込んでいるだけなんだから、そんな言い方するのはおかしいだろ。

ちなみに、バイク置き場の料金っていくらですか?
月に何千円もするんですか?
あれはズルイとか思うほど大金を払っているの?
258: 入居済みさん 
[2013-01-22 23:40:33]
涙目ですね。
259: 入居済みさん 
[2013-01-22 23:57:07]
253、257 あなたみたいなお気楽な人がいるから
まとまるものもまとまらないんです。
共用の敷地内にバイク使用料を支払っている人と無断でタダで置いている人が
いるの、おかしいと思わないのでしょうか?
金額の大きい少ないではないと思います。

260: 入居済みさん 
[2013-01-23 00:03:11]
>259さん
もっと深読みしてあげてくださいよ。
253、257がなんのためにそう言っているのかを。
261: 入居済みさん 
[2013-01-23 00:21:35]
あ、なるほどね。
262: 入居済みさん 
[2013-01-23 03:58:29]
257
ならうちの駐輪場のお金も払ってください♪大金じゃないんで大丈夫ですよね♪
263: 匿名 
[2013-01-23 04:24:45]
あーあ、稀に見る良い感じやったのに253・257が台無しに…
これは荒らしか?天然で書き込んだとしたら、恐ろしく空気読めない人だ…きっと荒らしですね。
264: 入居済みさん 
[2013-01-23 06:53:19]
バイク停めてる張本人丸出しでしょ。
265: 入居済みさん 
[2013-01-23 07:07:40]
これを銭金の問題だと考える人がいることに驚きです。
266: 匿名さん 
[2013-01-23 11:29:03]
第一回総会から紛糾しそうだな。
267: 入居済みさん 
[2013-01-23 13:58:36]
日曜日に朝から晩までやりましょうか?
268: 入居済みさん 
[2013-01-23 14:10:24]
より本音が出るようにアルコールも頼む!
269: 入居済みさん 
[2013-01-23 14:19:40]
では花見の季節に万博公園で。
270: 入居済みさん 
[2013-01-23 15:28:55]
うちもバイクは持ってないので関係ありませんが、

駐車場にバイクを止める人が増えると車で駐車場に出入りする時にバイクが出てくると危ないですよね。

だからこを駐車場にバイクを止める事は良くないのだと思います。
271: 入居済みさん 
[2013-01-23 16:14:08]
270さんと同じことを思っていました。

うちの隣にはバイクをとめてる人はいませんが、隣の方が止めたら気分悪いし、うちはちい小さい子がいるので親が見ていても万が一風でバイクが倒れてきたりして怪我でもしたらどう責任をとってくれるんですか??
272: 匿名 
[2013-01-23 18:47:29]
バイクが転倒しないように固定したら置いていいですか?
駐車場から出るまで乗らずに出たら置いていいですか?
273: 入居済みさん 
[2013-01-23 19:08:01]
>272さん

まさに同じ考えです!
ことの本質は、コミュニティを構成する一員として現存するルールを守るのか否かという問題です。
無論、ルール自体の是非については議論の余地があるでしょう。しかし、ルールが改廃されるのを待たずして、確信的に違反するという自力救済は断じて許してはならないと思います。
274: 匿名 
[2013-01-23 19:27:04]

では、ベランダに物置、固定したらいいですか?
玄関前に自転車、固定したらいいですか?
駐車場に車以外の自転車、タイヤやパーツなど、何を置いても固定したらいいですか?
と、なんでもOKなマンションと化しますが
それでも良いですか?

私は嫌です。
275: 入居済みさん 
[2013-01-23 19:36:38]
その通り!
276: 匿名 
[2013-01-23 19:52:11]
272・273
もちろんダメですよ♡わかってて聞いたんですよね?そんなこと子どもでもわかりますし♪
277: 購入検討中さん 
[2013-01-23 20:41:59]
高いマンションじゃないのに、ルールだけいっちょまえにするのがそもそも無理。身の丈のルールで行きましょう!!
278: 匿名 
[2013-01-23 21:18:43]
はぁ?マンションの値段、関係ないやろ。
279: 入居済みさん 
[2013-01-23 21:27:32]
マンションって値段でルール変わってくるんですか?そんなバカな…
280: 入居済みさん 
[2013-01-23 21:33:16]
購入検討中さんですからね。
住民じゃなくて他マンションからの冷やかしでしょ。
281: 匿名 
[2013-01-23 21:36:13]
>277 荒らしもしくは、バイク無断で駐車している違反者だよね。
あまりにレベル低くて
同じマンションに住む人の考えだとは思いたくないな~。
282: マンション住民さん 
[2013-01-23 21:40:21]
住人だけの掲示板を作れないのかな?
部外者とか書き込まないでほしいです。
283: 入居済みさん 
[2013-01-23 21:44:32]
誰か詳しい人、どこかのSNSでクローズドの板作ってよ。
284: 匿名 
[2013-01-23 23:00:37]
私もバイクに乗らないので、お気楽と言われそうですが、どちらかというと253さんの言われる事わかります。直接迷惑かかってないし、ただただ抽選はずれて途方にくれてはるんとちがうかな~。駐車場に立ち寄らないので、下の階の置き方は何ともいえないのですが…。
屋上のバイクはずっと置かれたままですね。雨にぬれるなーと思ってたらカバーがかけてありました。
抽選って当たれば天国 はずれれば地獄ですね。
駐輪代よりずっと高いリスクはらっての駐輪ですね。
285: 入居済みさん 
[2013-01-23 23:20:17]
当たれば天国かもしれませんが、外れても守る気なんかないわけですから、擁護する気にはなれません。
286: 入居済みさん 
[2013-01-23 23:23:49]
まぁ総会で話を聞いてみましょ。
出て来ないなら論外ですが。
287: 入居済みさん 
[2013-01-23 23:33:07]
クローズかどうか知らないけどmixiで板作ってる人いるよ。今さらmixiだけどね。
288: 入居済みさん 
[2013-01-24 01:35:45]
確かに確実に部外者に引っ掻き回されてる感はありますね。あまりにヒドイ人いますもんね
289: 入居済みさん 
[2013-01-24 06:39:54]
例えば何番がひどいですか?
290: 入居済みさん 
[2013-01-24 07:13:28]
引っ越し荷物の整理がまだ終わりませんw
思ったより収納が少なくて、物を捨てなくてはいけないのですが、着られなくなった子供の衣服やまだ使えるおもちゃなんかをマンション内でリサイクルするのはどうでしょうか? 不燃ゴミの集積場に出して持って行ってもらうのでもいいですが、それではいかにもゴミあさりなので、キッズルームを活用できたらベターかなと思っています。
291: 匿名 
[2013-01-24 17:28:12]
290さん

いいねそのアイデア、賛成。
うちも、もう使わなくなったオモチャ類あるよぉ〜
292: 入居済みさん 
[2013-01-24 18:44:58]
成長が早いから、服もおもちゃもすぐに使えなくなりますよね。物としてはまだまだ使えるのにもったいないですから。
293: 匿名 
[2013-01-24 19:16:53]
自治会子供会つくってやるといいよ。
他人任せだと何も起こらないです。
294: 入居済みさん 
[2013-01-24 19:33:39]
他人任せと謗られてまではいいです。
お役に立てればと純粋に考えただけのことですから。
失礼しました。
295: 入居済みさん 
[2013-01-24 20:00:54]
>294さん
あげる方は何らの見返りも求めていないのに、他人任せなんて言われれば、そらそうなりますよねえ。
嫌な思いさせちゃいましたが、提案自体はとても建設的なんですから、引き続きよろしくお願いします。
動くべきなのはもらう側だと思いますよ。
296: 入居済みさん 
[2013-01-25 14:46:13]
公園後ろの空き地では、何の工事をしているんでしょうか?
ご存知の方お願いします。
297: マンション住民さん 
[2013-01-25 23:34:03]
側溝の工事してたから、また戸建てが建つのでは?

298: 入居済みさん 
[2013-01-26 09:00:58]
質問です!駐車場出て向かって左側にすぐに、西日本道路か何かの看板がありますよね?そこ通っていくと中環につながってたりするのでしょうか??
299: マンション住民さん 
[2013-01-26 09:42:53]
そこは、西日本道路公社の会社じゃないのかな?
道路公社の車とかパトカーが止まっていますよ~
中環に出たいなら、ガソリンスタンドまで行かないと無理だと思います。
300: 入居済みさん 
[2013-01-26 14:15:42]
そこはNEXCOの支社と府警の高速隊です。
通り抜けはできません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる