リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-06-10 12:53:19
 

新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★

[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用

129: 入居済みさん 
[2013-01-13 19:56:43]
普段は鍵かかってるので、管理人さんのとこに行ってからじゃないと使えないですよ。キッズルームで、たくさんお友達作りたいですよね!
130: マンション住民さん 
[2013-01-13 22:51:30]
A棟に続いてC棟も売り出しされてるみたいですが、最初から転売が目的だったのでしょうか?
それとも気にくわない所があってなのか?

買った時とあまり変わらない金額でうれたのかな?
人様の事ながら気になってしまいました。
131: 匿名 
[2013-01-13 23:18:58]
128さん
あなた様の書き込みは、この掲示板の趣旨にそぐわない内容ゆえ、心中お察しいたしますが、お控えくださいませ。
132: 入居済みさん 
[2013-01-14 00:50:24]
128さん
確かに趣旨にはそぐわないけど、面白い…失礼。
どーしてわかったんですか!?
133: 入居済みさん 
[2013-01-14 02:55:22]
そういえば、この前夜中に駐車場にエンジンかけたまま停まってる変な車あったなー
134: 匿名 
[2013-01-14 06:50:54]
別のマンションですが、先日、入居してすぐに、泥棒に入られたという話を聞きました。

セキュリティが入っているので大丈夫だと思いますが。。。マンション全体で防犯に取り組みましょう。
135: 入居済みさん 
[2013-01-14 09:02:50]
蒸し返しすみません。ベランダプールの件で・・・。

近くの施設プールへ行けと書かれている方がいますが、幼稚園児や小学生が思い切りバシャバシャ水しぶき立ててベランダでプールしてたらそりゃ市民プールへでも連れてけば?って思う気持ちもわかりますが。ベランダプールってもっと小さい子が「プール」というより「水浴び」感覚で遊ぶんじゃないんですか?うちの子も小さいときはよくベランダでプールしましたけど、中に入って座っておもちゃで遊ぶ程度で、あんな小さいプールで跳んだり跳ねたりはしませんでしたよ。小さい子が2人いたら親一人じゃ施設プールへは危険で連れて行けません。2時間も3時間も遊ぶならともかく、夏の日中20~30分程度ベランダで水浴びさせることがダメだとは思えませんが。

・・・まぁ、こういうことを書くと、線引きが難しい(30分ならOKで1時間はダメなのかとか、1歳はOKで2歳はダメなのかとか)なんて屁理屈を言い出す人がいるんでしょうね。

この掲示板、もっと有意義な情報交換ができると思っていましたが、残念ながら読んでいて不快になるばかりだし、人間不信になりそうなのでもう利用するのやめます。書き込んでいるのも特定の人ばかりみたいですし。
136: マンション住民さん 
[2013-01-14 09:06:29]
だったら書かなければよかったんでは?
わざわざ荒れるようなことを書かなくても。
プールも常識の問題でしょう。自分が迷惑をかけないと思うなら
それでいいんじゃ?とりあえず総会などで決まればそれは
守ってもらいたいものですけどね~。
まーマンションなので色々ありますよ。
137: 入居済みさん 
[2013-01-14 11:57:49]
確かに。全ては総会で決めるべき事です。私は、子どもが小さい時はお風呂場で水遊びをさせていたので、ベランダでプールをするのは、正直ビックリしましたが。
ここで、この話をしても何にも進みませんよ。 
138: 入居済みさん 
[2013-01-14 17:27:17]
あれもダメ!これもダメ!・・と言わずに、夏にプールやっててうるさかったら議論したらどうですか?
まだ、やりもしてないのに、あ~だ こ~だと・・

これだけ騒ぎになってるんだから、ベランダプールをする側も細心の注意をするだろうし、
静かにちゃぷちゃぷ遊んでる分には、構わないと思うけど・・・

このマンションは子どもに対して冷た過ぎ!
139: 入居済みさん 
[2013-01-14 19:30:06]
ダメなもんはダメでちゃんと教えてあげるのが親でしょう?迷惑かけてからでは遅いですよ。
ちゃぷちゃぷ遊ぶだけなら迷惑かけないのでいいでしょうが。
子どもに冷たいは少し違う気がするなー。
子どもを大事にすると甘やかすではだいぶ違います。
だから子ども(親)は…と言われても仕方ないですね。
140: マンション住民さん 
[2013-01-14 20:10:11]
その話はもうやめましょうよ
141: 入居済みさん 
[2013-01-14 20:14:28]
マンションの玄関入り口のソファーと椅子はこれから置く予定の
ものなのでしょうか?

もう少しオシャレなデザインが良くありませんか
142: 匿名 
[2013-01-14 21:12:57]
ここに色々、書き込んでる人達の
子供達は、さぞかし立派なんでしょうね?
1歳や2歳で人への迷惑が分かるなんて
将来、楽しみです(笑)
143: 契約済みさん 
[2013-01-14 22:32:18]
何言うてんの?
アホちゃう
144: 匿名 
[2013-01-14 22:32:57]
ベランダでプールを禁止する理由って何もないからな。
これを禁止するとなると、ベランダに子供が出るの禁止とか
ペットが出るの禁止とか、ペット洗うの禁止とか
いろんなこと禁止しないといけなくなるわな。

あと、ゴミ袋持ってエレベータ乗るのも禁止です。
臭いが迷惑ですからね。階段使って下さいよ。
マナーが理解できるなら当たり前ですよね。
145: 入居済みさん 
[2013-01-14 22:35:17]
141さん
何か、会議室みたいですよね(笑)

話変わるんですけど、トイレのカバーのサイズって、特殊型標準ですよね。
フタカバーがどうしても付けれなくて、でも勿体ないからとりあえず被せてるんです(笑)サイズ、間違ってるんかなー?
146: 入居済みさん 
[2013-01-14 22:43:25]
えっっ!!ペットをベランダで洗うんですか!?
犬や猫なら毛が周辺に飛び散りますよね?
あとブルブルってして水も確実に飛び散りますよ。
147: 匿名 
[2013-01-14 22:45:46]
ベランダでペット洗うのは禁止やろ。
148: 匿名 
[2013-01-14 22:46:42]
144常識無さ過ぎ…
149: マンション住民さん 
[2013-01-14 22:54:48]
たぶん例えでしょ。
150: 契約済みさん 
[2013-01-14 22:56:11]
今日、ポストにお知らせが入ってたんてますが玄関前にゴミを、置いておくシステムってドラム缶に入る大きさだけなんですよね?
45リットルゴミ袋は自分で持って行くんですね…そんなんでしたっけ?
151: 契約済みさん 
[2013-01-14 22:59:06]
144
どーしたん?
152: 匿名 
[2013-01-14 23:29:32]
150さん
45Lはドラムに入らないのでこのマンションでは捨てられないです。
私も以前お知らせが入って、管理人に確認したら集積場所が無いから玄関前にしろ、自分で捨てるにしろドラムに入らないサイズはダメなんですって。
153: 契約済みさん 
[2013-01-14 23:43:39]
152さん
ありがとうございました!そーやったんですね…聞いてなかった。これはこれで計算外!!
仕方ないですね。
154: 契約済みさん 
[2013-01-14 23:45:52]
集積場所って燃えるゴミ出しら行けないんですか!?ゴミドラムか玄関前に小分けするしかないってことか…
155: 入居済みさん 
[2013-01-15 06:33:13]
室井さん、聞いてるか!?
事件は掲示板で起こってるんじゃない。
現場で起こってるんだ!!

リバーの掲示板封鎖できませ〜ん。
156: 契約済みさん 
[2013-01-15 12:05:14]
管理規約ってこれから作るものではなく、もうありますよね?
もらった書類の中に印鑑押したものが入ってるんですけど。
157: 入居済みさん 
[2013-01-15 14:25:15]
ゴミの件は不便ですね。

確か、玄関前のゴミ収集の説明に、担当のおばさんが大きな袋を運んでくれてる絵があったような・・・
これだったら、集積場所があった方が良いような気がする。

ゴミドラムも収集量、小さいし・・・
45ℓは出せないって、事前にそのような説明も無かったし・・・
説明がなければ、普通45ℓのゴミ袋って思いますよね?

何だか騙された感じ。
158: 入居済みさん 
[2013-01-15 16:50:23]
157さん
入居説明会のときに、30リットルくらいの袋で出してくださいと説明受けましたよ
159: 契約済みさん 
[2013-01-15 17:00:58]
うち、それ聞き逃してましたね~。
これを機にゴミ箱でも買い替えようかな~
160: 契約済みさん 
[2013-01-15 18:24:40]
毎日会社に行く時にゴミ袋持って出かけるように習慣付けたら、ゴミ出しはそんなに苦ではなくなりました。
一日で30リットルを超えるゴミなんてなかなか出るもんじゃないですから。
161: 契約済みさん 
[2013-01-15 23:30:13]
C棟前の自転車置き場の延長線上にバイクを停め出した人がいますね。
早く総会を開きましょう。
162: マンション住民さん 
[2013-01-16 11:17:47]
こそこそメールをしているようです。急に優しくなり、家のこと、子供のこと率先してしているんです。
愛してるなど言葉ではたくさん伝えてくれますが、全くその言葉が信じられません。夜中にこそこそと
出かけているようです。これは本気なんですかねー?旦那の家での態度に腹がたってしまいますが、子供もいるし悩んでいます
163: 契約済みさん 
[2013-01-16 12:13:34]
スレッドの趣旨に反しますのでよそでやってください。
164: マンション住民さん 
[2013-01-16 12:28:02]
マンションの一員の悩みなんです!聞いてほしいんです
165: 契約済みさん 
[2013-01-16 13:23:55]
>ALL
以下放置願います。
166: 入居済みさん 
[2013-01-16 13:46:35]
164さん
お子さんがいらっしゃるようなので、キッズルームでママさんたちに話を聞いてもらっては如何ですか
167: 入居済み 
[2013-01-16 21:34:03]
164さん、荒らしですね・・・
放置プレイですな
168: マンション住民さん 
[2013-01-17 08:49:47]
一員のつぶやきだと思って見てくれればいいです。
誰かに聞いて欲しかっただけなんです
169: 匿名 
[2013-01-17 17:14:39]
168さん 
環境が変わって気持ちがブルーになるのわかります。おまけにご主人に対する不信感も芽生えたのならなおさら。。。
私も家族のもめごとはないにせよ、今まで忙しくも楽しい入居が終わり、放心状態です。
まだまだ片付いてませんが・・・
以前の住まいの友人とも離れ寂しいし、こちらの
暮らしになれるまで ぷちブルーです。

子どもさんのためにも頑張って!!
旦那さんの胃袋つかんでください!!
170: 匿名 
[2013-01-17 22:09:54]
今日、夕刊入ってました?
うちのポスト入ってませんでした(ToT)
171: 匿名 
[2013-01-18 00:04:03]
木の枝の先にテープを巻いた折れた先のような感じのものがポストに入ってました。中のものを捕ろうとしたんでしょうか・・・。怖いですね
172: 入居済みさん 
[2013-01-18 15:24:59]
おいおい、駐車場67番くらいか…(間違ってたらスマソ)
後ろにビックスクーター置きだしたぞw
そのうち置いてない方が不思議になるんじゃねーか
173: 契約済みさん 
[2013-01-18 16:11:14]
いや、ほんとに最近めっちゃ多いですよ!見えてるだけで5・6台はいますね。
確かに迷惑はかかってないが、あれじゃーちゃんとお金払って置いてる人間がバカみたいです。
まぁ~ちゃんとお金払ってる人からしたら、あれはバカですが。
174: 契約済みさん 
[2013-01-18 18:20:39]
駐車場の契約に違反していることが明白ですので、一定期間の警告の後に改善がなければ契約を解除する方針で進めては如何でしょうか?
また駐車場以外の場所への駐輪には、やはり一定期間の警告の後にチェーンをかけて管理組合にて保管することとし、所有者が名乗り出たら一日1000円とかの保管料を取りましょう。
月30000円でも停めますかね?
175: 匿名 
[2013-01-18 19:57:54]
もう、駐車場にバイク停めてもいいことにしちゃえばいいんじゃない?

おれは、バイク乗らないけど、置く場所なくて困ってる人いるんだしさ、かわいそうだよ。
176: 契約済みさん 
[2013-01-18 20:01:55]
百歩譲って、そうしたとしてもさっさとお金払ってほしいですね。
かわいそうなのはわかるけど、やっぱり許可とって置くべきでしたね。
違反したあとじゃ、反対する人の方が多いでしょ。
177: 入居済みさん 
[2013-01-18 20:04:04]
抽選に外れて、処分した人の方がかわいそう。
178: 匿名 
[2013-01-18 20:14:34]
処分した人も、置く場所が認められたらまた乗りたいと思ってる人もいるんじゃないかな〜
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる