新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★
[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
![リバーガーデン千里丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
600:
マンション住民さん
[2013-02-26 22:54:11]
バイク置き場ってまだあいているんですか?
|
601:
入居済みさん
[2013-02-27 15:43:45]
バイク置き場も駐車場も空いてませんと、管理人さんが言ってましたよ。
空いていれば、あのような張り紙をする必要も無いですしね。 仕方ありませんが、北摂の高速横の土地でバイク一台置く事も出来ないなんて切ないですよね。 |
602:
入居済みさん
[2013-02-27 18:08:54]
確かに高速沿いの場所に駐車場を作るのは可能でしたね。
必要数の読み間違いという感じが強いです。 いずれにしろ総会で変更が可決されるまでは現行ルールを遵守していただくほかありませんが。 |
603:
マンション住民さん
[2013-03-01 02:02:24]
あおば通におまわりさんいるね。
なんかもめてる?なにがあった? |
604:
契約済みさん
[2013-03-01 02:24:09]
どの辺?
|
605:
入居済みさん
[2013-03-02 23:43:56]
確定申告 始まってますね。
持参する物など お分かりの方いらしたら教えて下さい。 |
606:
マンション住民さん
[2013-03-03 02:06:53]
確定申告済ませました。
申請者によって用意する書類が違うので持ち物は税務所のHPで 確認したほうが良いです。 うちは、税務署のHP内の確定申告申請書作成コーナーで お家で申請書を入力、プリントアウトして 税務相談窓口で入力漏れがないかチェックしてもらい、後日必要書類とあわせて郵送で提出しました。 控え返信用封筒に切手を貼り、一緒に出したので、先日受付印の押された控え書類が返ってきました。 やってみると簡単でしたよ。 税務相談窓口はお昼休みがあるので11時過ぎて行くと13時以降にまわされたりするので 要注意です。(これは市役所の特設会場での事です) |
607:
605
[2013-03-03 13:10:08]
有難うございます。
休みをとって申告に行きますね。 |
610:
匿名
[2013-03-04 06:21:28]
駐車場一階のバイクはなくなったが、二階にもあるのか?
どのへん? |
611:
入居済みさん
[2013-03-04 06:31:56]
こないだものすごい勢いで上って行きましたよ。
轢かれるかと思った。 |
|
612:
入居済みさん
[2013-03-04 07:33:02]
私は立体駐車場に入る時に早いスピードで原付が降りて来たのであたる寸前でした。本当に危なかったです。みなさんも気をつけて下さい!
|
615:
入居済みさん
[2013-03-04 12:12:41]
今度出くわしたらいっぺん轢かれてみます。
|
617:
マンション住民さん
[2013-03-04 20:15:58]
公園の奥が月極駐車場に!!
月12000円!!場所はいいけど、高いなぁ… |
618:
匿名
[2013-03-04 20:51:04]
レベルの低い言葉やめません?もちろん、ルール違反は許せないですが、バカとかクズとか。
|
619:
入居済みさん
[2013-03-04 21:17:41]
そうですね。我々は上品にいきましょう。
「バカでクズな奴ら」ではなく「知的程度がアレな方々」とかね。 |
621:
入居済みさん
[2013-03-04 22:53:36]
猛犬さんどうしてるのかなぁ?
鍵渡しで吠えて終了なの? |
622:
匿名さん
[2013-03-05 01:14:41]
やはり4月前くらいに最終組の引っ越しがあるんですよね?
その後すぐに総会かな? |
623:
入居済みさん
[2013-03-05 12:56:48]
最終組を待つ必要ってあるの?
すぐにでもやって欲しい。 |
624:
匿名さん
[2013-03-05 13:18:34]
そらぁー待つべきじゃないですか?
文字通り「総会」ですよ!!みんなで決めるということであと少し待ちましょう。。。 |
625:
入居済みさん
[2013-03-05 15:17:28]
待たないとは言いませんが、そもそも全戸室の入居を待たなければならないものでもありません。総会成立に必要な投票権数を充足すれば良いのです。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報