新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★
[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46
現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘 -けやき通り- [【先着順】]
![リバーガーデン千里丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
- 交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
- 総戸数: 174戸
リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
468:
匿名
[2013-02-07 19:06:34]
久しぶりに衝撃を受けました。 461さんとお友達になりたいです。変人ほどつき合うと面白いものですよ!
|
469:
匿名
[2013-02-07 19:30:06]
461さん、ながなが1つ1つに対してのご感想お疲れ様ですW
|
470:
入居済みさん
[2013-02-07 19:36:53]
|
471:
入居済みさん
[2013-02-07 19:47:34]
そんなにみんなして461さんに対して反撃にでるほどのことかな。
バカみたい。 みんな暇かな。 って言ってる私も暇かなw |
472:
匿名
[2013-02-07 19:48:12]
461の人気に嫉妬します。
みんなに構ってもらえて良かったですね。 |
473:
匿名
[2013-02-07 19:59:21]
リバーの法則は、入居前はアンチリバーVS購入検討者。入居後は、住民VS住民。掲示板が盛り上がる。
|
474:
入居済みさん
[2013-02-07 20:07:05]
管理規約の更新って過半数でした?
標準規約では3/4ではなかったですかね? |
475:
マンション住民さん
[2013-02-07 20:12:04]
461さんの言いたいこともわかりますよ。
タクシー代払うとか本気で考えてる方がいるんですか? その考えは男の方の考えですよね。 平日の昼間に近所の友達を呼ぶのにタクシーできてなんて考えられない! 主婦は基本自転車移動だし、いい格好したいわけではなく来客用があってもいいかな?と思います。 確かにそこに、住人の自転車やバイクなどが置かれるかもしれないから、車同様に申請する形なんてどうでしょう? みなさん色々な考えを持った人間の集まりだから、いろんな人の意見をまとめて、最善の処置ができたらいいなぁと思います。 |
476:
入居済みさん
[2013-02-07 20:29:28]
461の口の利き方が気に入らないから却下。
|
477:
匿名
[2013-02-07 20:51:03]
我が家の隣の方は、お会いする度に、「うるさくしてすいません」ととても恐縮した様子で仰います。小さいお子様がいらっしゃるので多少の音は聞こえますが、微笑ましく思ってます。
直接お伝えもしてますが、毎回の恐縮した様子から、伝わっていないのかと、こちらの掲示板をご覧になられていればと思い投稿しました。 どうぞ、お気になさらないで下さい。 |
|
480:
入居済みさん
[2013-02-07 21:34:40]
JR茨木なら 目の前にバス停があります。
バス代なら出せるでしょう。 タクシーは無理でも… 近所の友達は歩いて来てもらいましょう。 |
481:
入居済みさん
[2013-02-07 21:35:52]
ルールは守るが一般常識的判断です。
|
482:
入居済みさん
[2013-02-07 21:43:07]
心は狭いし、一般常識的判断もできない私ですが、議決権だけは持っています。何と言われようと結構ですが、来客用駐輪場の設置には反対します。
どなたかのご指摘通り、共用部分の使用方法変更ですから、規約変更には4分の3の賛成が必要ですね。 ってことで、改定に至るまでは全住人に守っていただきましょう。違反する奴は悪い奴です。 何か間違ってますか? |
484:
マンション住民さん
[2013-02-07 22:13:05]
確かに主婦は知らないが、小学生の友達は自転車できますよね?そう考えるとやっぱり少しのスペースはあった妨害いい気もしますね。
あと48さんは間違ってはないけど、気持ち悪いです。総会で同じことをみんなの前でおっしゃってください。きっと面白いことになります。 |
485:
マンション住民さん
[2013-02-07 22:14:12]
↑↑↑
482さんです。 |
486:
入居済みさん
[2013-02-07 22:20:22]
482です。
総会で? 言うわけないでしょw 大人なら少しは考えて書いてよ。 どうせ4分の3の賛成なんか集まらないから、総会では何も言う必要がありません。 来客用駐輪場さえできなければ私は満足ですから。 |
490:
入居済みさん
[2013-02-07 22:28:15]
管理人さんの駐輪場所もないんですよ。
他人の置く場所ってどこにとるんですか? |
494:
匿名さん
[2013-02-07 22:39:47]
484さんや492さんのような常識的(協調性のある)方々がおられるようで安心しました。
自分の意に反する者=悪 自分の権利だけを主張し他を寄せ付けない。 そんな方々が多いように感じていたのでほんとうに安心しました。 490さん スペースなんてその気になれば作れそうに思います。 植栽の一部を無くせば作れます。 また、スロープも無駄に蛇行した本道を直線にして効率よく配置すれば作れそうでは無いでしょうか。 |
496:
契約済みさん
[2013-02-07 23:01:30]
住んでいる人は良い人がほとんどです。
人気のマンションだから、アンチがいても当然 でも部外者は入ってこないでね |
500:
入居済みさん
[2013-02-07 23:20:36]
隣のミニ公園って必要?
リバーの所有地ですよね。 盆栽とか公園とかも eco住宅の規定にあるのかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報