リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-06-10 12:53:19
 

新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★

[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用

332: 入居済みさん 
[2013-01-28 15:16:26]
猫がいたのは何棟何階ですか?
333: マンション住民さん 
[2013-01-28 18:30:58]
食洗機の質問なんですが、スライド式のにしたいのですが 奥行が48cmくらいしかありませんよね。
スライド式は無理でしょうか…? コンパクトなのしか設置できないのでしょうか?
334: マンション住民さん 
[2013-01-28 18:55:39]
>333さん
設置場所はどこでしょうか?
うちはシンクの斜め下の45cm幅の箱をひとつ処分して
ビルトイン食洗機を入れました。普通に5~6人用スライド式食洗機が入りましたよ。
335: マンション住民 
[2013-01-28 20:25:23]
334さん
たぶん同じ場所だと思います。
奥行が48cmだと あまり種類がなくスライド式は
無理かと落胆してました。
普通にスライド式でいけるなら安心しました。

良ければ、型番教えていただけませんか?
336: マンション住民さん 
[2013-01-28 20:39:18]
>335さん
NP-45MD5S パナソニック・ドアパネル交換型で、
キッチンのパネルに色を合わせました。
ドアパネルは別にキッチンメーカー(タカラ)に取り寄せしないといけません。

どのメーカーの食洗機を選ぶとしても、配管等の工事が必要なので
業者にできるかどうかの現場確認を必ずお願いした方が安全です。

337: マンション住民 
[2013-01-28 20:56:27]
336さん
ありがとうございます。
検討してみますね。
338: 匿名 
[2013-01-29 02:18:27]
お~なんか口コミ本来の姿ですね。
面白味は欠けますが、平和でなによりですね。
339: 匿名 
[2013-01-29 08:47:26]
みなさん、上下左右の騒音などはありますか?
うちは上の階から、夜遅めのお風呂?らしき音は聞こえますが、特には気にならない程度です。
あとはやっぱりうちには子どもがいるので、下にどう聞こえてるかが心配です。
340: マンション住民さん 
[2013-01-29 09:30:45]
子どもが走り回る音は多少は多目に見るしかないでしょう。
あまり非常識な時間だったり、中学生くらいの大きい子が跳び跳ねるなどはダメでしょうが、それ以外は仕方ないじゃないですか。これでうるさいっていう方はきっとマンションに向いてないんですよ。
341: 入居済みさん 
[2013-01-29 11:04:51]
もしよければですが、上がうるさいというのは何棟の何階ですか?
犯人探しが目的ではなく、もしご迷惑をおかけしているのが我が家の可能性があるようなら、気をつけようというのが趣旨です。
フロアの特定ぐらいであれば、あまり問題がないように思うのですがいかがでしょう?
342: 匿名さん 
[2013-01-29 13:33:20]
猛犬さん引越ししてきてませんか?
ポストを見る限り郵便物がたまってないのでもう引越しされてると思ったのですが・・・
343: 入居済みさん 
[2013-01-29 17:41:09]
>342さん
あれれ? 僕が思ってる猛犬さんとは違うのかな?
敷地に出入りする時に割と目に付くお部屋なのですが、電気も点いていないし、カーテンも下がってないみたいですよ。
あ、やばっ、何棟かばれちゃう。
344: マンション住民さん 
[2013-01-29 17:53:30]
それってC棟ですか?
それも5階?


でもそれなら9で割れないのですが。
3階も売りに出してるみたいですが、そこも9で割れないと思うのです。

345: 入居済みさん 
[2013-01-29 18:04:42]
騒音は気になりませんが、タバコの臭いがベランダ吸気口から入ってくるのですが。
349: 匿名 
[2013-01-29 18:57:30]
正面玄関の坂道?にうんこ落ちてたー!マンションの飼い猫、飼い犬とは思いたくないね。踏むところだったし(-_-;)
350: 匿名 
[2013-01-29 18:58:29]
あれ?コメマークになってしまいました。ご想像にお任せします。
351: マンション住民さん 
[2013-01-29 19:03:18]
341さん
下の階の方にご挨拶に行かれた時に何も言われなかったのなら
気にしなくていいんじゃないでしょうか。
あまりにうるさかったら 何か言わはるでしょう。
352: 入居済みさん 
[2013-01-29 19:39:56]
>351さん
そう割り切るのも一つなんですが、自分に当てはめて考えると、直接苦情を申し立てに行くまでには、かなり我慢の段階がありますからねえ。できることなら迷惑かけたくないと思って生活してますが、下のうちにどう聞こえているのか本当のところはよくわかりません。
353: マンション住民さん 
[2013-01-29 20:24:15]
C棟はベランダ壁面に布団干しOKなの?

ここ10年くらいに建った分譲マンションではベランダ内側に干さないといけない規約、
当たり前になっていると思っていたのでビックリです。


354: 入居済みさん 
[2013-01-29 20:40:25]
ホント、規約読めよって感じですよね。A棟にもいますよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる