リバー産業株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 清水
  6. リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-06-10 12:53:19
 

新しくスレ立てました。またここで皆さんお話しましょー★

[スレ作成日時]2013-01-08 21:14:46

現在の物件
リバーガーデン千里丘 -けやき通り-
リバーガーデン千里丘
 
所在地:大阪府吹田市清水4205-1(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「宇野辺」駅 徒歩12分
総戸数: 174戸

リバーガーデン千里丘 けやき通り 入居者専用

232: 入居済みさん 
[2013-01-21 07:38:23]
少なくとも総会が開かれるまではバイクネタは続きますよ。
233: 入居済みさん 
[2013-01-21 15:41:09]
ていうか、よく見たらどんどん増えてるよ。
もう百歩譲って総会まで止めて良いから、それなりの駐輪代は必ず払ってくれ。
あと、32番が車の後ろから来客用駐車場の前に場所変えしているが、
管理人さんの指示なのか、開き直ったかどちらなのか…
ちなみに管理人さんですが、出入り業者には厳しく言ってくれてるし、住人には優しく
説明等接してくれますし、私的にはとりあえず良かったかな。
234: 入居済みさん 
[2013-01-21 16:12:59]
エコポイントの申請いつまでですか?
235: 入居済みさん 
[2013-01-21 17:24:09]
>233さん
総会までという限定つきではありますが、金さえ払えば容認するという問題にはしたくないなぁ。
ま、それさえ総会を開かなければ決められないことなのでなりたちませんしね。
236: 入居済み 
[2013-01-21 18:52:05]
どうせなら部屋番号と名前を書かないと書き込みできないようにすればいいのに。
それでもバカと書けるなら書けばいい。
ゴミ、バイク、自転車、騒音、まだここでしか愚痴を吐き出せないのはわかるが、それでバカとかアホとかって、いいこと言ってても、その一言つくだけで品格落ちる。
237: 匿名 
[2013-01-21 18:59:13]
入居の時に宅配ボックスのカード頂きましたが、
利用されてる人いらっしゃいますか?
あれって有料なんですか?
タンスにしまったまんまなんですが・・・
238: 匿名 
[2013-01-21 19:19:38]
エコポイントの申請だしましたよ。
締切はあと2年先だったと思います。
239: 入居済みさん 
[2013-01-21 20:12:34]
宅配ボックスはネットに登録するだけで利用できますよ。
というか登録しないと利用できない仕組みになっているようです。
利用料はかかりません。
クリーニングサービスとかは別でしょうけど。
240: 入居済みさん 
[2013-01-21 20:43:51]
>236
格調高いコメントを恐れ入ります。
で、お部屋はどちらで?
241: 匿名 
[2013-01-21 21:40:10]
でも、ここでしか吐き出せないこともあるわけだし、バカ・アホなどの程度の低い書き込みは抜きにして、バイクやゴミ問題にみんなで話し合う場として、ここを活用するのは悪いことだとは思わないですけどね。
242: 入居済みさん 
[2013-01-21 22:18:50]
皆さん初めまして。

バイクの件あまり気にしていなかったのですが久しぶりに掲示板覗いたらこんなに問題になっていたんですね…

ここでルール違反等言い合うのであれば管理人さんに頼んで全戸に注意喚起の紙を投函してもらえばいいんじゃないでしょうか?

例えば実情を写真に撮って添付して持ち主にはいけないことだと分からせるようにするとか。

バイクのスペースを読み間違えているのがそもそもの問題ですが今後は総会あるまで何とも言えないですし必ず撤去に向かうとは限りません。

色々考慮して購入決めたマンションですから良い人間関係築きたいですね。
243: マンション住民さん 
[2013-01-21 23:33:19]
違反者数軒のために注意喚起の紙を全戸には要らないと思うのですが。
それこそ火に油を注ぐ状態になりそうで、恐ろしい。
244: 237 
[2013-01-22 00:31:35]
239さん
早速のご返答ありがとうございます。
無料なら利用してみようかな。
245: 入居済みさん 
[2013-01-22 13:13:19]
携帯のアドレス等を登録すると、荷物が宅配ボックスにあるとか、取り出されましたまで
メールで届きますので、なかなか使えますよ!
ただ、追加のカードを頼む場合、確か千いくらか必要だったと思います。
家族で一枚だけじゃちょっとね…
246: 住民でない人さん 
[2013-01-22 14:03:08]
マンション探しを始めて最初にMRを見学したのがここでした。
契約寸前まで話が進んだんですが一歩踏みとどまりました。
正直このスレを見て買わなくて良かったと思いました。
247: マンション住民さん 
[2013-01-22 14:40:45]
マンション一斉入居当初はどこもこんなもんです。
マンションの良し悪しは、中古になった時に
きちんと管理が行き届き、決められたルールを皆さんが守り、
住み良いか、で判断できるのだと思います。

私は今のところ快適な生活でとても住み心地よいです。
ルールを守れない少数の方々には いい大人が…とは思いますが。

色んなMRをまわり、ここより高いマンションも見ましたが
どこのスレも似たような状態です。

今のこのスレを読んでやめておいてよかったと思われるなら
一戸建て向きかもしれませんね。
248: 入居済みさん 
[2013-01-22 18:45:49]
割りといい人多いですよ。
249: マンション住民さん 
[2013-01-22 19:31:43]
246さん

他のスレッドも見られてはいかがですか?ここより悪く書いてる所なんていくらでもありますよ。

今の所、皆さん挨拶とかもしてくださるしいい感じだと思いますが。管理人さんが対応いい方でよかったと思ってます。
250: 入居済みさん 
[2013-01-22 19:40:41]
管理人さんにも挨拶行っとこうかな?
入居後すぐにちょっとした不具合を訴えたら、即座に対応してくださいましたので。
251: 入居済みさん 
[2013-01-22 19:59:48]
ほんと、ここの管理人さん、イイ人ですよね。

それに住民の皆さんが 笑顔で気持ちのよい挨拶をしてくださるので
ここに決めて良かったと思ってます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる