仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「IHとガス、どっちがいい?@仙台」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. IHとガス、どっちがいい?@仙台
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-04 20:37:14
 削除依頼 投稿する

いろいろな物件スレで議論がなされるのはよいことですが、荒れてしまう原因となっているため立てました。
それぞれメリット・デメリットがあると思いますし、仙台という地域要因も大きく関係してくるかと思います。
なるべく物件スレでの議論は避け、こちらでおもいっきり意見をぶつけて下さい。

[スレ作成日時]2013-01-08 19:52:13

 
注文住宅のオンライン相談

IHとガス、どっちがいい?@仙台

No.1  
by 物件比較中さん 2013-01-08 19:59:37
IHでしょ。10年近く前の地震でも、中山あたりの住宅地ではガスが止められてる。
そろそろ2年が経つ東日本大震災のときもそうだけど、ガスは復旧するのに時間がかかり過ぎる。
地震が多い土地柄、そういうリスクは常について回ってると考えた方がよい。

少々高くてもオール電化は外せない。
とは言っても、森トラのレジデンスには手が出せないんだけどね…(/_;)
No.2  
by 匿名さん 2013-01-08 20:06:05
友人がIHを使ってますが、料理が美味しくないが口癖です。
やはり火と磁力線では、違いが出るのでしょうか?
IHでは中華料理はダメだとよく言われますが、肉料理は火に限ります。
それに、IHの磁力線、ペースメーカーは勿論の事、体にも良くないのでは?
こういうのって、何十年後に分かるんでよね。
No.3  
by 購入検討中さん 2013-01-08 20:26:50
料理の腕が悪いだけ。

家庭のガスレンジなんか大して変わらない。

安いIHならわかりませんが。
No.4  
by 匿名さん 2013-01-08 20:35:36
IHがいいですねー。


マンション選ぶときは総合的にみて選びますが、
キッチンについてはIHがいいです。
料理が趣味ですが、IHでも不足ありませんし。
No.5  
by 匿名さん 2013-01-08 21:26:43
IHとガスっていうのは、キッチンのことだけの議論なのか、
オール電化とガスでの構図なのか、よくわからない。

ただ、ガス物件でも今のキッチンはほぼIHだから、あまり話進まないんじゃないの?
古い物件はガスコンロだろうけど。
No.6  
by 匿名さん 2013-01-08 22:11:18
どっちでも良いんじゃない。
それぞれ好き好きでしょ。
No.7  
by 匿名さん 2013-01-08 22:13:48
東口の三井や、長町の野村なんかで言い合いが続いてるから隔離させたんでしょ。
いいことだと思う。
No.8  
by 匿名 2013-01-08 22:15:04
料理対決のキッチンスタジアムでIHを使ってる?
磁力線で料理なんて料理人には全く考えられない
No.9  
by 匿名さん 2013-01-08 22:27:43
そもそもマンションのデベとしては、
少しでも火災の危険性があるものは避けたいわけだから、
直接に火を扱うガスコンロが少なくなっているのも
解る話じゃないのかね。
No.10  
by 匿名さん 2013-01-09 00:16:05
解凍するだけのチンジャオロースならIHで充分ですけど、
材料から自分で作るチンジャオロースはガスの強火の方が明らかに美味しいですよ。
まあ、最近の若い奥さんはキッチンが汚れるのを嫌い、油を使う料理は避ける様で。
No.11  
by 匿名さん 2013-01-09 00:35:12
ガスvsIH
煮る・焼く・炒める
http://www.gasbi.jp/kagaku/jikken.html#yaku
No.12  
by 匿名 2013-01-09 08:58:22
>>11 サンクス
http://www.gasbi.jp/kagaku/jikken.html#yaku
比較実験で、科学的に納得しました。
☆ガスは強火時、食材を取り巻く雰囲気温度が高いので、
肉を底面からだけでなく、周囲からも過熱します。
☆ガスは雰囲気温度が高いので、IHより形状変化が少なく、
きれいに焼けます。
☆ガスはIHより重量減少が少なく、おいしさを閉じ込めます。
☆ガスは短時間で均一の仕上げることができる!
だからおいしい!
No.13  
by 匿名さん 2013-01-09 13:20:46
なんだ、ガスガスって騒いでたのは1人だけだったのか。
No.14  
by 匿名さん 2013-01-09 13:47:13
大阪ガスの提案するHP見たらガスの利点ばかり目立つ内容になって当然ですね(~o~)
No.15  
by 匿名さん 2013-01-09 13:58:06
ガスコンロもピンきりだけど、
例えば高級マンションとかがガスコンロ多いのは
女性誌VERYみたいな雰囲気のスタイリッシュで
エレガントな主婦が、
L型キッチンとかで本格的な凄いフレンチとかを作る
ニーズがあるからかと。
No.16  
by 匿名さん 2013-01-09 17:11:48
IHのマンションがほとんどなのに、ガスコンロの話をしてどうなるんですか。
No.17  
by 匿名さん 2013-01-09 18:57:25
ガスコンロ=賃貸住宅の安っぽいイメージは払拭して頂きたい。
うちはガスですが、フランスのメーカーです。
インテリア性に優れ、デザインの良いシステムキッチンに。
お値段もIHなんかの何倍もする高級なものです。
No.18  
by 匿名さん 2013-01-09 21:35:35
マンションスレで盛り上がってたっていうか、荒れてたっていうか、のこの話題。

フランスのメーカーですって言われてもマンションじゃ入れられないし(^_^;)

中心部でのマンションで、
No.19  
by 匿名さん 2013-01-09 21:48:39
荒れてたんじゃないよ。
わかってるでしょ?
ガス物件でもどの物件スレでも電化推しをやり過ぎたんだよ。

自分のとこのタワーだけで盛り上がってたら荒れずに済んだんだよ。
No.20  
by 匿名さん 2013-01-09 21:55:11
結局荒れてたってことじゃん
No.21  
by 匿名さん 2013-01-10 09:28:18
IHもガスも両方使いましたが、使用感としては断然IHが良く、それ以前にガスを引くリスクを考えるともうガスコンロを選ぶ気持ちにはなれません。ガスコンロ物件もほとんどないですしね。ただしIHは魚焼グリルだけはガスにかなわない感があります。なんというか、加熱の立ち上がりが違う感じ!?
No.22  
by 匿名さん 2013-01-10 13:22:56
東京の億ションと言われる高級物件は殆んどがガスですね。
上に書かれてる様に、フランスだのドイツだの外国製高級コンロがL字型システムキッチンに組込み。
IHは長周期振動で10分も20分も揺れ続ける、臨海の高層タワーマンションが中心です。
地震が心配な高層物件はIHですが、低層の高級マンションは料理が美味しく作れるガスに。
No.23  
by 匿名さん 2013-01-10 13:28:37
結局、億ションと湾岸埋め立てをキーワードにガス推し。
他にガスを推す理由ないの?あなた仙台に住んでないでしよ。
ここ、仙台限定板だから、スレ趣旨逸脱はほかでやってね。
No.24  
by 匿名さん 2013-01-10 13:51:32
どのガス併用物件スレも、
概要が発表されるとすぐに「ガスなのが残念、コストダウンでしょう」
みたいな感じで決まって仕事みたいに延々と書く人がいるけど、
そういう好みの問題な点を見下すように一々書くのがそもそもの発端では?

例えば物件スレが立つ度に、「○○(一流デベ)じゃないのが残念、パスですね」
って一々書いてたらあんたらも気分悪いんじゃないか?
No.25  
by 匿名さん 2013-01-10 14:36:33
ガス物件についていろいろ気に障ることを書かれたから、報復としてIH物件を貶して回っています
そっちから言い出したんだから、悪いのはそっちでしょ

っていうことですかね。残念な人がいるもんですねぇ。
真剣に検討してる人の邪魔ですよ。
No.26  
by 匿名さん 2013-01-10 14:43:14
>>25
24だけど、
まあ、そう言い返してくると思ったけど私はIHの悪口なんか
一切書いたことないし、別にどっちじゃなきゃとかもないよ。

自分は全く悪くないって誰しも思いたいのはそうだけど、
少しやりすぎたかなって思うことで歩み寄って楽しい情報交換の掲示板
にすることは可能だよ。

まだあんまり掲示板に慣れてないのかもだけど、
色んな人が色んな思いで見てることを念頭にポジショントークは控えめにね。
No.27  
by 主婦さん 2013-01-10 15:17:07
震災後は仙台のどのマンションスレッドでもオール電化希望が目立ってますね。
確かにあの震災ではガスの復旧が遅かったから。
でも、小さな災害等のトラブルで停電する可能性と、あの規模の災害の再来を天秤にかけると
電気だけに頼るのも不安だと感じたりします。

ライフラインを分散させるメリットもあるしね。
No.28  
by 匿名さん 2013-01-10 15:21:22
深夜割引って今後も延々に続くのかな。
No.29  
by 匿名さん 2013-01-10 16:34:30
>>26
25を書いたのは自分ですが、今までIHをよいしょしたことはありませんけど?
No.30  
by 匿名 2013-01-10 18:01:20
キッチンスタジアムがIHになったら、アイアンシェフ達はみんな困り果てるだろなww
No.31  
by 匿名さん 2013-01-10 20:25:21
今のガス器具は電気がないと動かないですよね。
そもそも災害時にガスだけ残るパターンもなかなか想像しずらいですが、仮にガスだけあっても何もできないというのか現実なので、「ガスと電気とが両方揃っていないと使えない器具」を使ってライフラインを2系統にしても、結局冗長性は高まらないというのが残念です。
No.32  
by 匿名さん 2013-01-10 22:22:22
>>30
多分、鉄人・道場六三郎なんかIHの使い方も分からないよ
No.33  
by 匿名さん 2013-01-11 13:20:54
>31
コンロは停電でも使えますね。着火は電池でしょう。
No.34  
by 匿名さん 2013-01-11 14:34:31
停電でもガスは供給されるという書き込みが多いけど、ガスの供給の大元の工場が停電しても問題ないのかな?

1部の工場は自家発電を持っているような資料はあったけど、無い工場で停電が起きて、中間のタンクが空になったらガスの供給も止まる気がする。ガスを気体に戻したり、各所に供給するためには電力が必須だからな。
No.35  
by 匿名さん 2013-01-11 14:53:36
中間のタンクとか気体に戻すとか用語や内容がいわゆる素人じゃないな。
No.36  
by 匿名さん 2013-01-11 15:25:00
実際には電気が止まって都市ガスだけ供給されるようなことはないというのが一昨年の震災や阪神大震災での経験ですが、仮にそれができたとしても余震がある中、換気
扇も24時間換気もまわらない高気密な室内でガスコンロを使うかというと、現実的にはなかなか難しいです。ガス会社もそのような使い方はしないようにと言っていますし。
震災を思い出すとそもそも水が出なくていろいろ大変で、ガスが生きていたとしても正直ガスコンロを使って料理どころの話ではなかったです。。。
No.37  
by 匿名さん 2013-01-11 17:29:08
3.11の様な巨大地震は千年に1度、宮城県沖地震でも平均で37年に1度ですから。
ガスが止まる様な大きな地震は、皆さんが生きている間にはもうないでしょうね。
マンション寿命はせいぜい40年ですから、次の震災までに建物も無くなってます。
No.38  
by 匿名さん 2013-01-11 18:03:45
ホント、そんな地震が来なければ良いのですが。
小規模ながらこうも毎日地震があるとね。。。
No.39  
by 匿名 2013-01-11 18:31:58
平均で37年に一度 ってんなら、いつ来てもおかしくない。
そもそも来ると言われていた宮城県沖地震は東日本大震災とは別。
No.40  
by 匿名さん 2013-01-11 18:36:35
みんなそう思ってる。
あの時は「宮城県沖地震が来た!」と誰もが思ったと思うけど、まさか別物とは。
地震災害で嫌な思いをするのはもう懲り懲り。
できる対策はなるべくしたいというのが本音です。
No.41  
by 匿名さん 2013-01-11 20:51:08
3.11の超大地震で宮城県沖地震の震源も一緒に潰れたらしいよ
だから宮城県沖の方は当分心配ないって東大の先生が話してた
No.42  
by 匿名さん 2013-01-11 22:02:21
ホント、そうやって地震が来なければ良いのですが。。。
No.43  
by 匿名さん 2013-01-11 22:03:54
宮城県は直下型の地震もある。県の南部でも、北部でも、中部でも。
こっちは周期が分かっていないからなおのことタチが悪い。
むこう40年宮城県沖地震はこないから別に大丈夫、だなんて思ってる宮城県人はいないよ。
No.44  
by 匿名さん 2013-01-11 22:10:40
地震や災害が極めて少ない奈良とか岡山とかに引っ越す選択肢はないのか。
No.45  
by 匿名さん 2013-01-11 22:46:49
でも、仙台好きだし。

そう考えるとガスじゃなくて、やっぱりIHでオール電化が良いんですよね。
No.46  
by 匿名さん 2013-01-29 18:22:03
< オール電化 >
大京・榴岡
住友・一番町
三菱・東口
大和・泉中央

< ガス併用 >
野村・長町
三井・東口
ナイス・北四番丁


最近進出してきたデベは、セントラル(クレアホームズ)以外はガス併用だね。
No.47  
by 匿名さん 2013-01-29 19:18:57
ナイス北四番丁はオール電化。間違ってるよ。
ナイス大和町もオール電化。
No.48  
by 匿名さん 2013-01-30 01:12:21
というかナイスはオール電化も売りの一つなのに、
今更ガス併用とかありえんから。
>46 みたいな嘘広めて対立スレ煽ろうとしている
馬鹿もいるので皆様要注意。
No.49  
by 匿名さん 2013-01-30 09:57:59
やっぱ、仙台はオール電化ですかね。
No.50  
by 匿名さん 2013-01-30 14:50:52
停電時に泣くがよろし
No.51  
by 匿名さん 2013-01-30 15:38:31
停電時に何もできないのはガスも一緒。
そう考えると断然オール電化。
No.52  
by 匿名さん 2013-01-30 17:30:00
最近の若い奴らは便利になり過ぎて、ガスが出ればマッチで点火出来るのを知らないらしいねww
No.53  
by 匿名さん 2013-01-30 17:41:13
マッチで風呂も沸かすことができるのかい?
No.54  
by 匿名さん 2013-01-30 18:19:47
ガスコンロで湯を沸かせばいいかと。
大ナベなら10杯程度でおkでしょう。
No.55  
by 匿名さん 2013-01-30 20:17:32
苦しい言い分だなw
No.56  
by 匿名さん 2013-01-31 00:58:42
我が家の30年使ったガス風呂は着火装置が壊れててマッチで点火してるよ
給湯器タイプじゃなく風呂釜タイプのヤツだけど
No.57  
by 匿名さん 2013-02-09 17:11:07
東北電力が家庭向け電気料金の値上げ幅を平均11%台とする方向で最終調整をしていることが8日、分かった。
来週にも経済産業省に申請し、7月に実施したい意向。
国の認可が必要ない企業向けも同時に引き上げる。値上げ幅は家庭向けより大きくする方針。
管内には東日本大震災の被災地があり、復興に影響が出そうだ。
東北電は社員の給与を20%程度カットするなど一段と合理化を進め、利用者の理解を求める。
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20130209_5
No.58  
by 匿名さん 2013-02-09 18:41:16
電気料金が11%の値上げって、オール電化には結構痛いですね。
でも、それだけ安心を買ってる訳ですし、貧乏人は住んでませんから、まあ心配はしてませんけど。
No.59  
by 匿名さん 2013-02-10 03:13:39
すべての時間帯が11%って訳でもないでしよう。
ますます夜間で電気使うことになりそう。
No.60  
by 匿名さん 2013-02-10 15:11:53
>>59
夜中に掃除機をかけたり洗濯機を回したり、真夜中に入浴したりしないで下さいね。
タワーマンションの乾式壁は、人の声以外の音は結構響きますので。
No.61  
by 匿名さん 2013-02-10 17:10:28
掃除洗濯は休日にまとめて、という方法がとれるけど、
風呂は残業で帰ってきたら夜中になるのは
あたりまえにある事でないのかね?
No.62  
by 匿名さん 2013-02-10 17:47:14
うるさいこと言う人に限って、気持ちが小さいと思う。自分中心に世界が回っているという錯覚でもしているんだろう。
No.63  
by 匿名さん 2013-02-10 20:57:11
>>59
大震災や原発停止の影響で東北電力は大赤字なんだから、
夜間帯でも値引きはしないと思うよ。自民党の円安政策で
輸入原油も大幅に値上がりし、首が回らなくなってるから。
No.64  
by 匿名さん 2013-02-10 21:12:47
>>63みたいな知恵遅れは放っておきましょう。
No.65  
by 匿名さん 2013-02-10 21:37:37
電気代が1割値上がれば、オール電化世帯でなくても高いもの。
ガスだって年々値上がりしているし、どっちがいいとかいう話でもないと思うけどな。
防災と、基本料金を考えると、オール電化の方に金額的には軍配が上がると思います。

料理云々は好みの話だから、どうでもいいね。
No.66  
by 匿名さん 2013-02-11 01:50:24
オール電化マンションが今もこれからも続々と
建設されるのに深夜割引き無くす訳がないわな。
ただでさえ昼間の料金割り増しされてるんだから。
No.67  
by 購入検討中さん 2013-02-13 10:31:06
別にオール電化に拘っているわけじゃないんだけど、災害や使い勝手や光熱費を考るとやっぱりオール電化がいいなと思いました。水も備蓄できますから。
仙台市ガスも震災で1ヶ月以上ガスを停めた教訓を生かしてガスパイプラインの強化をはかるらしいです。災害に強い街づくりが進むといいですね。
No.68  
by 匿名さん 2013-03-25 10:18:52
家庭向け電気料金が7月から11.4%の値上げに。
オール電化は大変ですね。
月2万円ですと2万2280円に、年間3万円近く負担増。
でも、皆さんの様なお金持ちには、痛くも痒くもありませんね。
No.69  
by 匿名さん 2013-03-25 19:12:09
68は分析が甘くて話にならない。金持ちだからオール電化なんだよ。痛くも痒くもないね。
No.70  
by 匿名 2013-03-25 20:47:59
これは68に 貧乏人乙 とでも言っておけばというフリですか
No.71  
by 匿名さん 2013-03-25 21:04:26
68はいじって欲しいんだろうね。さみしい人ですね。
No.72  
by 匿名さん 2013-03-26 12:21:31
68は自分の家がオール電化じゃ無いからうらやましいだね!
No.73  
by 匿名さん 2013-04-04 20:37:14
電気代がね、これから怖い

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる