マンションなんでも質問「住民の反対運動に遭ったマンションを買われた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 住民の反対運動に遭ったマンションを買われた方いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-08 15:56:22
 削除依頼 投稿する

現在狙っているマンション建設地が更地であります。
マンションは区画ブロックの南側の土地に13階建てが建つらしいのですが、
このままではすぐ北側になる一戸建てのみなさんの日照を
相当遮ってしまうでしょう。
元々の住人の方はさぞや怒り心頭だと思います。
しかし今の段階ではのぼりも何もまだ立っておらず、非常に静かなもんです。
おとなしい住人さんが多いのか、それとももっと陰険に転居者を個別に狙ってくるのか・・・

買う方にとっても、自分のマンションのせいで裏の一戸建てに日が全くあたらなくなると
あっては心穏やかではいられません。
しかし立地と環境がよくて、みすみす諦めるのも惜しいし・・・

こんな状況で買ってしまった方!後悔した話、お近所とのバトル話、
もしくは何事もなく丸く収まったいい話など、どんなもんでしょうか?
どんな話でもいいです!教えてください!

[スレ作成日時]2005-12-22 02:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

住民の反対運動に遭ったマンションを買われた方いますか?

401: 匿名さん 
[2007-08-29 00:01:00]
>>400
そんなこと、言わなくたって大丈夫、ここの・・・
は、金ほしくても、PTA会長なんて出来ないから
402: 契約済みさん 
[2007-08-29 00:47:00]
こんばんは。一通り読ませていただいてレスさせて頂きます。

私も反対運動のあったMSを購入しました。反対派のブログもあってこちらのサイトでも何度もとりあげられています。

購入を決めてから反対派のブログを見つけたのですが、ハッキリ言って購入をやめた方がいいのかな?と思いました。反対派の方ともブログ上やマンコミュでも意見交換をしましたが平行線でどうにもなりません。

結局、反対派の方には申し訳ないですが購入を決めたのは立地の良さ、生活スタイルの類似です。やはりいくら近隣住民が反対されていても立地、環境の良さは購入希望者の皆さんは良くご存知です。

初めはブログを鵜呑みにして、「どうしてここのデベは住民の話を聞かないんだろう?」と思っていましたし、「なぜ公共の場でデベが事情説明をすることはないんだろう?」とデベに対して信用をなくしていた時期もありました。

でもデベの営業さんとは「着かず離れず」で何とかやっています。
403: 匿名さん 
[2007-08-29 07:04:00]
>>402さんへ

>やはりいくら近隣住民が反対されていても立地、環境の良さは
>購入希望者の皆さんは良くご存知です。
ちょっとだけ、注意していただきたいのは、眺望や日照などは
用途地域によっては、同じように、その後のマンション計画によって
損なわれる可能性があります
デベは売りやすいように計画を立てていきます。
立地、環境の良いところは、次々に計画しやすいですね。
404: 匿名さん 
[2007-08-29 20:35:00]
>デベは売りやすいように計画を立てていきます。
>立地、環境の良いところは、次々に計画しやすいですね。
それで、「そんな話聞いて無いよ、こんなはずじゃなかった。」
ということで、先住マンションが建設反対を訴えるケースをよく耳にしますね。要注意です。
405: 匿名さん 
[2007-08-29 20:40:00]
>先住マンションが建設反対を訴えるケース
以前は、同じデベがやったけど、訴訟で負ける&評判が悪くなる
ので、ほかのデベに計画を譲る。
>先住マンションが建設反対を訴えるケース
周りの目は冷ややかだしね。自分たちも、所詮・・・
406: 匿名さん 
[2007-08-29 20:46:00]
>以前は、同じデベがやったけど、訴訟で負ける&評判が悪くなる
>ので、ほかのデベに計画を譲る。
そうそう、その例はこのサイトでも目にするよね。
結局、他のデベの建設計画だからという理由で事前情報は隠蔽されて
なし崩し的に次の建設が始まってしまうんだよね。
本当にデベのやり口は汚いと思うよ。
407: 匿名さん 
[2007-08-29 20:50:00]
合法的詐欺、裁判したところで証拠が無いから住民は泣き寝入り。
よくできたシステムだ。
所詮、悪知恵が働くデベ相手に個人がいくら頑張っても無駄なのよ。
408: 匿名さん 
[2007-08-29 22:10:00]
>>406
本当に頭悪いね、高い買い物するのに用途地域も調べない
で買うのかよお前は、隣が道路や、海・川じゃなければ
何か建つくらいわかるだろ、用途地域なんか役所のHPでも
簡単に調べられるだろ、内容理解できなかったら役所に
電話すれば丁寧に教えてくれるよ。
あんた、義務教育うけたのか?
自分が、無知で知らないことがあると他人のせいにするのかよ
親もとんでもない育て方してるよな。
409: 匿名さん 
[2007-08-29 22:33:00]
>>408
用途地域なんて、不動産屋になるのでなければ教わらないよ
不動産屋にとってはいかに大事でも、一般の方には何の意味か
始めて購入の方にはわからないんじゃないの?
不動産屋はたいして、説明もしないだろう・・・そのあとが
ある場合は余計ね。

>自分が、無知で知らないことがあると他人のせいにするのかよ
本当は、買う人間が知らないことを説明するのが売る側の立場で
ある筈なんだが
知らないことに付け込んで売るのが、不動産屋何でしょうかね
410: 匿名さん 
[2007-08-29 22:36:00]
バカな奴の特徴、誰も教えてくれないから知らない
わからない、ダダこねればママがなんとかしてくれる。
こいつらは、結局物件選びを失敗しローン計画すら
人の言いなりで固定資産税払えない、管理費払えない
いずれ破綻する人達。

一般常識のある人、あらゆるリスクを想定して自分の
知らないことも積極的に調査し勉強する、自己判断
が出来るので決して人のせいにはしない。
慎重に物を選ぶ目を持っているので自分の想定・計画
通りに物件も選ぶことも出来、人生設計もしっかりしてる
ので破綻するようなこともなく、他人を攻撃するような
情けない人生を送ることも無い。
411: 匿名さん 
[2007-08-29 23:14:00]
>用途地域なんて、不動産屋になるのでなければ教わらないよ

お前、本当に小学校行ったのか?
その前に、法の大前提を知ってるか?
殺人がいけないと知らなかったから人殺しました
とか通用すると思ってるのか?
少なくても公示されてる事は知ってるのが
大前提なんだよ知らないとか言い逃れできると
思ってるのか?
知らなければ専門家に尋ねるとかプロに相談するとか
何の為に役所があるのか各分野に専門家がいるのか。
いろんな本が出版されてるのか。
数千万もする買い物で何も調べないで買うのか?
サブプライムローンに手を出した、アメリカの低脳層と
同じ人種だな。

>本当は、買う人間が知らないことを説明するのが売る側の立場で
>ある筈なんだが

説明義務の無いものは、説明しないだろ普通。余計なこと説明したら
相手をバカ扱いしてるみたいで失礼だろ。
あんたが何を知らないかなんか普通知らないだろ。
それに、不動産屋のチラシにも用途地域くらい書いてあるだろ。
あんたのママじゃないんだからボクちゃんのケツを拭いてくれる
わけないだろ。
常識のある親は、将来子供が自分で正しい判断ができ、人に騙されず
生き抜くために良質な教育を受けさせるんだけどな。
ただ甘やかして子供とはお友達付き合いとか言って、人ごみで騒い
でるバカガキを怒るでもなく笑ってみてるバカ親の子供がこういう
タイプになるんだろうな。
412: 匿名さん 
[2007-08-29 23:15:00]
410さんと408さんは同じ人でしょうか?

言葉使いが攻撃的でとても高圧的な物言いで、嫌な感じを持ちました。

でも、現実に410さんが指摘なさっておられる人はいます。

410さんや408さんの、言い方はきついですが、正しいと思います。
410さんは自分に甘く、人には厳しい人は批判してるんだと思います。

うちは築4年400戸分譲ですが、管理費2年間滞納という信じられない人が数戸もありました。
413: 412 
[2007-08-29 23:28:00]
411さん、

あの、本質的に正しい事をおっしゃっているんだから、もう少し穏やかに話しませんか?
けんか腰では、相手はよけい刺激するだけですよ。

私は、410さんも408さんも、411さんも賛成です。
414: 匿名さん 
[2007-08-29 23:53:00]
>>410&411
409は私が吊るした、不動産屋なんだろうかね?
何焦っているのかな?

申し訳ないけど、私は用途地域は知っているよ
で、それで被害も受けたこともない

>説明義務の無いものは、説明しないだろ普通。
なるほど、営業方針ですね

>余計なこと説明したら相手をバカ扱いしてるみたいで失礼だろ。
説明すべきことは説明するよ、それが常識だが、景色がいいですよ
だけどいつ目の前に建物が建つかわかりません
これを、説明しないのが不動産屋ですかね?
で、あれば、思っているとおりです。
口先だけ、あんな所には大したもの建ちませんよとかね
で、最後に重要事項説明書にちょろっと書いておくのね
415: 匿名さん 
[2007-08-29 23:57:00]
>409は私が吊るした、・・・

ごめん
409だが、
でした。
416: 匿名さん 
[2007-08-30 00:26:00]
横レス失礼します。

>>414
>だけどいつ目の前に建物が建つかわかりません
>これを、説明しないのが不動産屋ですかね?

用途地域に関してだけ言えば、やはり410さんや411さんが
おっしゃっている通りだと思いますよ。
重説その他、パンフレットにもしっかり載っている事ですし。

それぞれの用途地域が都市計画上どのように位置づけられているのか?
という事は、それなりに専門的な知識がなければ解らない事だと思いますが
少なくとも、住居系・商業系・工業系の各分類によって、そこに建てられる
建物には制約があるという事と、面積や高さなどにも制限が与えられて
いるという事だけは「一般常識レベル」であると言わざるを得ません。
家を建てたり、不動産を取得したりする人にとっては尚のことです。

例えば私の父は普通の文系サラリーマン、母方の祖父は証券マン、
父方の祖父は絵描きでしたが、それぞれ自分の家を建てたり買ったりした
経験に基づいて、用途地域を含む基本的な知識は持ち合わせています。
職場やプライベートの知人に目を向けて見ても同様。
そんなに特別な話では無いと思うのですが。
417: 409 
[2007-08-30 00:48:00]
>>416

>住居系・商業系・工業系の各分類によって、そこに建てられる
>建物には制約があるという事と、面積や高さなどにも制限が
>与えられているという事
そうですか、では、用途地により、また、各都市の条例により
南側の日照に関してどの程度保護されるのか?
自分のマンションの平均地盤の低いところは標高何メートルか
その高さがどの程度の意味があるか?
あなたはご存知ですか?、一般的に知られている情報ですか?
418: 416 
[2007-08-30 01:45:00]
>>417

私が申し上げているのは、規則の細かい内容・意図や、設計に関する数値まで
すべてを把握しておく必要がある、という事ではなく
「何らかの制約がある」という事を漠然と知っているだけでも十分だ、と言う事です。

先に挙げた私の父の例で言えば、本人が知っているのは次の4点くらいです。

 ①自宅の土地は第一種低層住居専用地域に属している。
 ②容積率と建蔽率の上限は100%、50%である事。(区の都市計画図で確認)
 ③敷地の北側と道路側には斜線制限があるという事。
 ④建物の高さは最大で10mまでに抑える必要がある事。

全て素人として機械的に覚えているだけですが、たったこれだけの事を認識することで
隣地にアパートが建った時は「相手の権利」を冷静に理解する事が出来、
自身が増築をする時も、どこまでの事が法的に認められるのかどうかを
自力で検証する事が出来ていました。
父は確かに人一倍勉強熱心ではありましたが、不動産を所有し管理する者として
その姿勢が特別なものだったとは私には思えません。

ここで証明する手立てが無いので、貴方に嘘だと言われればそれまでですが
私自身は一級建築士ですので「一般例」としてのお答えは難しいです。
ちなみに平均地盤の標高(?)までは流石に頭に入っていません。
知る必要があれば図面を見れば解る事ですし、ここで議論されている
「購入者としてのリスク回避」のためには、記憶する必要の無い情報だと考えます。
父が建てた自宅は来年私が建て直す予定ですが、敷地の現況に関しては
その時に再度、測量をして正しい情報を確認する必要があるでしょう。
これもまた、私が技術屋だからやる事ではなく、個人建築主として当然の行為です。
419: 412 
[2007-08-30 01:55:00]
417さん、

416さんは、物事の本質的なことをおっしゃてるのですよ。

まともな事を言って論破しようとされているみたいですが、単なる揚げ足取りにしか聞こえません。

410さんも411さんも、言葉使いは悪いですが、社会人として当たり前の事を言っておられると思います。

もう416さんは、子供のような417さんを相手にはされないだろうと思いますが、ふと感じたので申し上げました。

話が横道にそれてすみません。
また「デベにお勤めさん」のお話が聞ければいいのですが。
私は興味を持って読んでいました。

マンションではないですが、私も全国展開の量販店の店舗開発で「地元説明会」や出退店の仕事に携わっていたことがありましたので興味がありました。
私達は、地元住民ではなく、地元商業者が相手でした。
デベさんも「ガス抜き」とか言うのだなあと思って読んでました。
420: 匿名さん 
[2007-08-30 08:19:00]
>>410&411
につい、煽られちゃいました。申し訳ない。

416さん、一級建築士ですか、それは失礼しました。
釈迦に説法ですね。
ただ、一級建築士であれば、失礼ながら逆に一般の方のことが
分かりにくいのではありませんか?

私もマンションの購入時に、営業の方の話以外にもちろん調べて
購入しました。
ただ、その様にされる方だけではありませんね、その場所のリスクを
正しく説明されている営業さんはどの程度いるのでしょう
聞く側に、知識がなければそれなりに分かりやすく説明する必要が
ありますね、で言った言わないのレベルの低い争いになっている様に
思います。
411の説明したら、相手をバカにしているようになる?
他の物の販売の説明でそんなことありませんよね?

契約する段階で渡される、重要事項説明書では色々書かれていますね
営業さんは当然分かっていることです。

また、一般的な知識以外にその土地に応じた条件がありますね

私の場合、隣地との高さの違い等による、緩和措置・日影規制で使用
する高さ、その土地に応じたこのような条件は説明されませんでした
また、重要事項説明書にも書かれていませんでした。
北側斜線の引き方だって、条例により違うし、天空率が適用される
適用されないも条例により違いますね

自分の権利に対して、説明されないように思います。
また、図面を見てわかる方は少ないと思いますよ。
421: 匿名さん 
[2007-08-30 12:03:00]
>>420

役所に相談してから購入すれば良いのではないでしょうか。
自分は、ネットで色々調べてから、質問事項と質問する担当の課
を自分の妻に持たせ調べに行ってもらいました。
自分が気になったのは都市計画の予定があるか、道路幅を増幅する
とか近くに高速道路や電車が走る予定があるとか。
前面道路が建築基準法上どういう道路なのか。
上下水道は、どうなってるのか等等。
今は、便利な世の中で不動産購入の注意点とかで検索すれば、
すぐに調べられますよ。

それから重要事項説明書は、営業と自分から読み合わせしました
契約書の内容も読みあわせして、わからないことは質問し回答は
文書でしてもらいました。
自分は、それが常識で当たり前だと思いますが日本の法律は勉強
しない人を保護するほど甘くつくられていないと考えるのが普通ですよ。
自分の身は自分で守る、そうでなけれ一生懸命勉強した人が報われない
世の中になります、知らないからしょうがないが、まかり通れば誰も
勉強なんかしませんよね。
もし本気で、知らない人を保護と言うなら文部科学省に抗議すべき
だと思います、義務教育で大切なことを教えないのが悪いという理由で。

アメリカは、自己責任の強い国で生まれた時から枕元に法律書と聖書
が置いてあると揶揄されるぐらい法治国家として成熟してますよ。
日本も先進国であり同じ法治国家であることを認識して下さい。
422: 416 
[2007-08-30 15:00:00]
私は、例えば421さんはとても勤勉な方だと思います。
すべての人が彼と同じレベルに到達する必要はない、という前提であっても
やはり最低限の水準はあるだろうという意味で416を書かせて頂きました。

私は人生の先輩達から、何か失敗をした時などによくこう言われました。
「常に疑問を持つべきだ」と。
宅建取引主任者はもちろんの事、販売会社やデベの担当者が
購入者へ正確な商品説明をしなければならないのは言うまでもない事です。
しかし、彼らがいくら時間をかけて委細にわたった説明をしたところで
将来起こりうる全ての事象をカバーする事は不可能だと思います。
結局は、可能性の高いことや実際に起こった時の影響が大きいことを
売る側が経験に基づいて分類し、伝えるべき情報として取捨選択するしか
方法は無いと考えます。
「用途地域」「都市計画」という考え方の存在、関係法令の存在、
そしてそれが自分にどういう影響をもたらすのか?という事については
やはり、まずは当事者が「疑問」を持たなければならない事だと思います。

>>420さんへ。

私は技術屋である以前に、ひとりの生活者です。
建築士の資格を取ったのはそんなに昔の話ではありませんし
ここで「一般常識」とさせて頂いた事柄は、私が建築の世界に脚を
突っ込む前、まだ高校生くらいだった頃の話です。
ですので、私はあくまで「一般の感覚」として発言しているつもりです。
(貴方がそうは捉えていない、という事も理解しています)

そもそも、私が普段接触している人は紛れもない「一般の方」であり
彼らの感覚が解らなければ私の商売も成立しません。
貴方が個人的に経験された「業者の不誠実」を、私がここで否定する
筋合いではないと思いますので、そこは私も業界の一端を担う者として
真摯に受け止めたいと考えます。
423: 契約済みさん 
[2007-08-30 18:54:00]
最初から興味深くよませていただきました。
私はいま、かごしまでマンション購入を決めた者です。
いろいろと参考になることも多かったのでこの掲示板をみることができてよかったと思っています。
一番の有力候補があったのですが、反対運動があるようでしたので208さんのご意見をもとに現地にいって、近所のかたからお話をきくことができました。
素材や仕様を自分で決められる、鹿児島初のカスタムメイドマンションということで、大変興味があったのですが最終的には却下しました。

きけばこの土地は以前は駐車場だったそうですが、持ち主の方が手放して地元のMBC不動産のものになったようです。今年(2007年)初めごろ、ここに7階建てのマンションが建つからとMBC 不動産から近所にあいさつがあったそうです。
その後5がつごろMBC不動産に不祥事があって親会社に吸収合併されるという事件があったのですが、それからまもなくして、12階建て、しかも建築主は竹○不動産というところにかわっている建築予定のお知らせの看板がいきなりたったそうです。不祥事のあったところの土地を安くで買い叩いたのでしょうね。

反対運動が起きたのはそれからだそうです。

違法なマンションなど建つはずはない、そのとおりです。でもこれだけ反対運動が起きるのは、民法上の近隣住民への侵害までは頭になく、建設基準法令さえ守っていれば合法だ、という業者の体質が原因だとおもいます。
いま改めてまえ新聞にでていた、このマンションに関する竹○不動産の社長のインタビューを見ると“法の範囲内であれば”という表現がやたらと目に付きます。それから住民への告知の仕方にも問題がありそうです。反対されるのを見越して先手を打っているんでしょうね。7階の計画のときまではトラブルはなにもなかったのですから問題の中心は高さのようです。1フロアに1世帯というのが売りでしたが、そうなるとこの狭い土地でははずかしいくらいのエンピツビルになることでしょう。細いので日照権の問題はクリアできるのでしょうね。
でもあまりに周囲の景観にあってない、それは素人のわたしでも持つ感想です。

ちなみにここを却下したのは反対運動があったからではありません。役所のひとにたずねたらこの辺はマンションの名前にもあるとおり(カーサリベルタ荒田といいます)もとは田んぼだったそうで、そんなところにエンピツビルをたてると地盤沈下をおこす可能性があるということ、もしそうなったらそこの所有者に賠償責任がおよぶ可能性があるということをきいたからです。毎年鹿児島を襲う台風のことも考えると心配です。

狂信的な反対運動は問題外ですが、そうでなかったらいちどご近所のかたにおはなしをきいてみるのもいいんじゃないかとおもいます。そこから派生していろんな話がきけますよ。

それからネットサーフィンしていたらおもしろい投稿をみつけたのでご参考までに。
http://jp.youtube.com/watch?v=gxXWTpcm9zY
424: 匿名さん 
[2007-08-30 19:20:00]
>>423
申し訳ないんですが、どういう風に読んでも
実は、そのマンションの反対住民さんが成りすまして投稿
してるとしか思えない内容の文章ですね。
425: 420 
[2007-08-30 21:18:00]
>>416
申し訳ありませんでした、ついつい

つられて、書き込みをしてしまいました。

わたしは、それほど、いろいろ影響を受けたわけではありません。
せいぜい、マンション内を歩くときに日陰になるかならないか
程度です。

また、営業さんに不信感を持ったわけでもありません。
私は、私なりに調べてから購入しましたので、問題ありませんでした。

ただ、同じマンションを購入された方にはいろいろ問題が
あたようです。

もちろんその問題は、彼らの無知にあるかもしれませんね

私のマンションではたまたま、すべての住居に、隣地のマンションの
建築計画の図面が配布されました。
私は、影響を受けませんでしたが、どう見ても法律違反であるとおもい
ましたので、書面で抗議しましたが、住民の方でその違法性を他に
指摘した方もいなかったのは事実です。

その計画は、建築確認されましたが、その後私の指摘通りに修正され
ました。

やはり、土建行政&デベに不信感はぬぐえないのが現状ですね。

ただ、まあそんなものかもしれないのは当然わかっております。
426: 匿名さん 
[2007-08-30 21:34:00]
>>424
反対住民に偏見を持ち過ぎて疑い深くなってるんですか?
そういう決め付けたような書き込みはやめて下さい。
427: 匿名さん 
[2007-08-30 21:53:00]
デベ関係者の書き込みは、どうしたって自分の仕事に有利なようにバイアスをかけてしまうのはしようがないだろうね。
そこを大目に見たとしても、企業の論理をそのまま本スレに持ち込むのは賢いとは言えないな。反感を買うだけだもの。
中立的な意見をはなから期待できないような業界人の書き込みは、正直
いい加減にして欲しい。
こう書くと、お前は反対住民なんだろう、と言われそうですが違います。
念のために。ただの傍観者としての一意見です。
428: 匿名さん 
[2007-08-30 22:28:00]
>>427
おいおい、このトピ最初から読んでるかい?
中立的でないのは、反対派が圧倒的だと思いませんか?
変な煽りや論理的でない意見も圧倒的に反対派が多い。
429: 匿名さん 
[2007-08-31 08:59:00]
>>425
「あの人につられてやってしまった」
「自分は不満は無いがあの人が黙っていないと思う」
「あの人は解っていないが自分は解っている」

・・・他人の褌で相撲をとるタイプの典型だね。
他者を煽って対立構造をつくりながら、自分は理解者である振りをして
対立相手に近づき私利に繋ごうとする。
この手の話に関係なく、こういう人間は何処にでもいると思う。
私も個人的に、ある開発事業の住民説明会なるものに出た事があるけれど
そこにも何人かいた「大きな声でアジる人」は皆同じタイプだった。
聞きかじりの知識を披露し、あたかも反対者代表のような顔をして
説明者との対話(実は噛み合っていない)を繰り広げながら、言ってる事はつまり
「他の皆さんは解ってらっしゃらないからきちんと説明してあげなさい」
という事だった。目的不明・意味不明の行動でしかないと感じたよ。
何がしたいんだと(笑)
私を含む他の多くの人は、日影やテレビの受信障害について資料に目を通し
自分たちの住処がどうなるのか、補償があるのかという事を個別に相談していた。
不満や不安は誰にでもあるが、事業者憎しで全てを否定するのも不合理。
反対のために反対をする人って、結局最終的には何も得られないと思う。
補償も、知識も、気持ちの安息も。
430: 匿名さん 
[2007-08-31 20:24:00]
>実は、そのマンションの反対住民さんが成りすまして投稿
してるとしか思えない内容の文章ですね。

どんな証拠があるの?どうしてそこまで反対住民=悪と決め付けるのですか?
マンション営業が全部そうだとは思いたくないけど、ここのデベ関係者さんは被害妄想が激しいんじゃないですか?
マンション事業に反対する人間は全てクレーマーだという書込みには正直びっくりさせられました。ちょっとひど過ぎです。
431: 匿名さん 
[2007-09-01 10:21:00]
>>429
的を射たご意見ですね。
反対住民で反対方法を最初から誤ってる人っていますよね。
こういう人たちは429さんの言う通り何も得ることもできませんね。
法律的に、建設可能な階数を減らせとかエゴとも思える無謀な要求は
役所の心象も悪いし、裁判でも絶対受け入れられないですよね。

>私を含む他の多くの人は、日影やテレビの受信障害について資料
>に目を通し自分たちの住処がどうなるのか、補償があるのかという事
>を個別に相談していた。

こういう交渉をするのが、普通ですよね自分の家の日照が許容受忍度
を超えてしまうのかとか、音の出る建築作業は何時まで行うのかとか
プライバシーの配慮はされてるのかとか現実問題として交渉可能な
話し合いをしなければ、誰も理解してくれないですよ。
そういう内容をデベロッパーと話し合ってると言えば役所だって
デベに指導できますよ。階数減らせとか、そういうレベルの低い
反対をしたら最初から負けデベの思う坪、デベも役所から同情
されて、もう話し合いしなくていいですよとなるだけ。
最終的にデベにも役所にも無視されて何も得ることが出来ない。
432: デベにお勤めさん 
[2007-09-01 22:15:00]
4日間程、出張してたのでこのスレを見るのは久しぶりなんですが、色々な意見が出てますね。

私共の会社では、近隣説明会等に担当者が自ら出て行きますが、大多数の会社では近隣対策専門の会社に外注し、デベは最前線に出ないことが多いですね。

実際、反対派住民でデベと直接対峙しているケースはそんなに多くないんじゃないですかね。
433: 416 
[2007-09-01 23:02:00]
>>432
デベロッパーの職員として、そのご発言によって何を主張しようと
なさっているのか私には解りませんが、「大多数の会社」とは
どの程度のサンプルから判断なさっているのですか?
ご自身の知る限りで、という事ならば少々言葉に気をつけて頂きたい。

私も売主側の立場に立って説明会に臨む事がありますが
一次的な対応を専門業者に委託するようなケースはむしろ稀です。
(これも私個人の経験範囲内の事に過ぎません)
ただ闇雲に、売主が直接対応すれば良いとは私も思いませんが
業界全体が「他人任せ」にしているととられるようなご発言が
同じ業界人から有るというのは非常に心外なことです。
一口に説明会と言っても色々と主旨が異なるなかで、あなたも
「自ら出て行く」とは言いながら、計画説明や事前調査報告などを
直接なさっている訳ではないのではありませんか?
都市計画や施設計画の説明は設計者や公共団体が、
事業内容や施工については事業主や施工者が、それぞれ責任を持って
個々に分担している部分を説明する事が大切なのではありませんか?
販売の場においても同じ事ですよ。
売主に直接対応するだけのマンパワーが無いのなら、あくまで売主の
責任と判断において外部の力を活用する事も考えるべきです。
事実そうしている企業も多い中で、あなたのここでの振舞いは
軽率だと言わざるを得ません。

この手の掲示板で、我々技術者がその立場のまま参加したところで
「いわれのない不信感」を簡単に拭うことなど出来ないと思います。
我々が我々の仕事を説明すべきフィールドは本来「現場」である筈。
私も数日前にここでで偉そうに講釈を垂れた以上、大きな事は言えませんが
専門家として知識をお持ちで、こうした掲示板でそれを活かそうとお考えなら
純粋にその部分のみコメントするなり情報提供すれば良いと思います。
434: 匿名さん 
[2007-09-02 00:31:00]
>>416
私の見た物件でも、やはり住民対応専門の会社が間に
入っていましたね。
問題のある物件は、住民対応専門の会社が間入るのでは
ないでしょうか?
この、住民対応専門の会社の人間に何を言っても無駄ですね。
従って、私の場合はすべて文書で、デベ・設計会社・住民対応専門の
会社に問題点を指摘しました。
私の時は、非常に戦いやすい、住民対応専門の会社でしたよ。

私の認識は、そのような業界であると思いますよ。
会社だけでは、ないですね、役人もそうです。
役人も言っていたな・・・土建国家って
435: 匿名さん 
[2007-09-02 11:30:00]
ブランズシティ守谷駆け込み着工
http://tokyufubai.at.webry.info/200708/article_17.html
436: 匿名さん 
[2007-09-02 13:22:00]
>>435
こういう風に何の意見も述べず、あちこちにリンク貼り付けたり
バトル板でもない普通の住民板や購入者向けの板を荒らすのも
脳無しで卑怯者の反対住民の特徴。
荒らし行為や、悪質なリンク貼り付けのみの行為を行って
いれば誰からも共感は得られないのに。
437: 匿名さん 
[2007-09-02 17:59:00]
>>435 の経緯を見る限り
デベにも問題ありそうだが
438: 匿名さん 
[2007-09-03 16:40:00]
>>436 いい加減そういう恥ずかしい書き込み、止めたらいいのに。。
439: 匿名さん 
[2007-09-04 00:50:00]
>>416
今の現状の肯定的な部分だけを見ても、何も進まないと思うが?
「デベにお勤めさん」のような現状は、みなさん体感しているのでは?

きれいごとでは騙されないし、聞いてもあまり意味ないですね。
416さんの本心はどうなの?
悪い面を、とりあえず認めないとと思いますが?

それとも、そのようなことは在りませんか?
440: 匿名さん 
[2007-09-04 20:44:00]
用途地域や高度規制を守りさえすればどんな建物を建てても問題は無いというのがデベの基本スタンスだよね。
そこが問題になっているということでは?
民法上はどうなのかという観点や、そもそも法規の限界を考えた時、
常識的に許容できないような建築計画は確かにあると思うよ。
例えば、今社会問題化している飲酒によるひき逃げとかは、明らかに法律の整備が遅れているんだしね。法規やそれによる仕組みは絶対じゃない。
(こんなこと当たり前なんだが、学が無い人間ほど時代遅れの法律を信望するんだよね)
土建国家日本はそもそも業者が優遇されるような仕組みになっているんだから、
それを考えれば、より強い立場であるデベが自社の利益のみ追求するような状態は非常にまずいと思うんだが。
そんな中で、>>416 さんだけが業者的立場でありながら、公平な意見を言ってくれてると思うよ。
>>416 さんのようなユーザの立場に立った意見を望みます。
441: 匿名さん 
[2007-09-04 22:17:00]
>>440
この人は、根本的なことが理解出来てない。
法律の意味が全くわかってない。
法律の無い世界が、どういうものか理解できない無い人。
法があるから秩序が保たれ、常識が守られる。
法があるから平和に暮らせてることを理解出来ない人。
人は、見えないところで法に縛られ法により自由を得ている
ことを知らない。
最低限のルール守って当然、当然のルールを守り事業を
行う資本主義経済の基本中の基本。
この考えが理解できない人は、やはり共産系の人か朝日
など赤系の新聞に毒された人。
でも、ここは日本なんだよ。
442: 匿名さん 
[2007-09-04 22:51:00]
>>441
40Km道路は40Kmで走ってもよいが、それはそれ以上で走ってはいけない
だけであって、40Kmで走ってもよいわけではないんだよ

周りに気お付けて、注意深く走らなければいけない。
注意義務を怠って事故を起こせばその人の責任だ

20mの建物を建てることができる場所は、20mの建物を建てて
良いとは限らない。

20mの建物を建てるのは権利だと思っているのは、40km速度制限の
道で、どんなに危険でも40km出してもよいと考えているドライバー
のようなものだ。
443: 匿名さん 
[2007-09-04 23:18:00]
>>442
日本語に突っ込みどころ満載なので、もう少し書き込む際に気をつけたほうがいいと思うが・・・。


>20mの建物を建てることができる場所は、20mの建物を建てて良いとは限らない。

じゃあ、どこなら20mの建物を建ててもいいのだろうか?

まさか、法定最低速度20km/hみたいに、20m以上の建物しか建てれない場所があってそこしか20m以上の建物は建てれないと思っているのか?
444: 416 
[2007-09-04 23:18:00]
>>440
>用途地域や高度規制を守りさえすればどんな建物を建てても
>問題は無いというのがデベの基本スタンスだよね。

売主は当然の事ながら採算を担保した上で事業を行ない
設計者も施工者も法令を遵守する範囲内で事業主に応えます。
しかし、あなたが仰る「基本スタンス」が全てのデベロッパー、ひいては
建築に関わる全ての者の意識に共通するものだとは、私は思っていません。
奇麗事などではなく、自分自身の仕事を守るためにもそう考えています。
私の意見にご理解を頂けた事は嬉しく思いますが、私もひとりの業界人。
自分の仕事を誤解されるのは本意ではありません。
全ては自身の言葉の足りなさが原因だとは思いますが、非常に残念です。
445: 匿名さん 
[2007-09-04 23:33:00]
>>443
あんた、何も知らないなら書き込みするなよ

>定最低速度20km/hみたいに、20m以上の建物しか建てれない場所があって
>そこしか20m以上の建物は建てれないと思っているのか?

最低限高さ制限てのもあるぞ
http://www.city.nerima.tokyo.jp/mati/plan/youto/minaoshi/seigen_dtl.ht...

だから、20mの高さ制限に20mを建てるのは建てる側の希望であって
住民と調整しなければいけないんだよ

それを、適当に丸めこめば勝ちと考えているデベがほとんどなだけでね
デベを説明会でつるしあげるから、うまくいかないんだ

書面で対応し、現在住んでいる住民の権利を破壊しないように
お願いする・・無視されても全く問題ない

そのあとは、生活をしている者の権利をうまく主張して、役人を
つるしあげる

まあそんなもんだな
446: 匿名さん 
[2007-09-04 23:51:00]
445だが

そうそう、言い忘れたが、役人をつるしあげるときは、建築部門
だけでなく、ほかの部署も巻き込んでね。

じっくり攻める。
447: 匿名さん 
[2007-09-05 09:15:00]
>>442=445=446
同じ人と仮定して、誰かが言ってたけど、つっこみどころ満載
つーか恥ずかしいから、変なマイルールや思い込みでの書き込み
はやめた方がいいよ。

まず、速度制限と事故起した場合を何で強引に同じ法規で語ってる
のかな、40キロ規制を40キロで走っていれば速度制限的には、問題
無い。事故は、また別の法規でしょう、人身でも物損でも法規は違う
し同じように脳内で考えてるところが意味不明。
事故をおこさないように、注意って車に限ったことじゃないし、
普通に生活する上で当たり前のことを交通事故しかも速度制限
と同じに語るってもう滅茶苦茶、論理が完全に破綻してるよ。

建築基準法及び、関連法規上、20mの建物が建てられるところは
20mの建物は建てられるよ、いつから建てられなくなったんだよ。
脳内妄想もいい加減にしろよ、事故と同じで20mの建物建てられる
けど事故起さないように注意するってのは当たり前で、事故を起す
可能性があるかどうかわからないと建築できないのか?
そんな法律あるか?何にも、建てられないぞ。
448: 匿名さん 
[2007-09-05 09:30:00]
447の続き

最低限高さ制限とかわかって書いてるのか?
住民と調整しないと建てられないとか、法規を自分勝手に解釈
するなよ、もっと客観的に論理的に解釈しなよ。
本当に恥ずかしいよ。
最低限高さ制限地区を含め、デベは開発前に何ヶ月も時間を費やし
民法の判例も当然考慮しあらゆる関連法規との絡め事業計画してる
んだよ。開発担当チームの数名が同時にミスらない限り、法的
にポカすることは有り得ないぞ。

それから、つるし上げるとか言ってるけど住民説明会によばれてる
人はまず何の法的問題も無い人だな。日照の許容受任度を越える可能性
があるような人は、もっと前の段階から個別に折衝して了解
を取ってるよ、そんなこともしないでリスクを負って開発する
わけないだろう。
説明会はただのイベント、ガス抜きの場の提供と常識的な人と
わけからないマイルールを主張する住民の選別の場。
449: 匿名さん 
[2007-09-05 11:49:00]
>>448
言いたい事は解らんではないけど、もうちょい言葉の精度っつーものをだな・・。
「最低限高さ制限地区」とか「許容受任度」とか。
殆ど造語だろそれ。
450: 匿名さん 
[2007-09-05 13:41:00]
確かに稚拙すぎ。40キロ規制を40キロで走っていても他法規では当然、同じ取締法規でも刑罰に処せられることもあるし、人身でも物損でも法規は違わないで民法709と自賠責法しかないし。もうちょっと落ち着いて。若いんだろうけど。
451: 匿名さん 
[2007-09-05 13:47:00]
既に居住してる人は自分たちの家の周り立てられる建築物の可否くらい理解しとけよな。
452: 匿名さん 
[2007-09-05 14:00:00]
近隣調整はあらゆる法令および採用された証拠に基づき、最終的には当事者の自白及び裁判官の自由心証により裁判所が判断することです。

20mの高さ制限に20mを建てもよいというのは、裁判で逆転された場合に予定される損害賠償や原状回復について、注意義務や予見可能性による故意・過失を判定し、行政に求償する根拠になるに過ぎません。

例えば20mの高さ制限と誤記入されているのを奇貨として、突貫で20mを建てても故意または重過失でしょう。20mの高さ制限と定める手続きに瑕疵があれば、無過失で損害は行政に求償できるでしょう。
453: 匿名さん 
[2007-09-05 14:19:00]
>>447
大体、デベの計画は違法ではない計画だ?
役人が認めた計画は違法ではない?
確認検査機関が確認した物件は、違法ではない?

100%合法な計画ばかりですか?

いままで、違うだろ、あんた今までの事実をなに見て
言ってんの?

役人だって、政治家に言われればね、曲がるし
金も欲しいな

近隣だけの人間に図面を見せてもばれないが
見る人間が見れば違法な物件、いっぱいあるんじゃないの?
455: 440 
[2007-09-05 22:14:00]
>>444
>奇麗事などではなく、自分自身の仕事を守るためにもそう考えています。
本当にそうお考えですか?
もし自分の仕事が例えばミートホープや社保庁といった社会悪であると知った時、
その仕事を「自分自身の仕事を守るために」続けることに疑問を抱きませんか?
「自分自身の仕事を守るために」という理由は何物にも優先されるような目的なんでしょうか?
つまるところ、仕事に対する考え方の違いなのかも知れませんが、
仕事=金儲けとしか考えられないのであれば、あまりにも悲しすぎませんか?
社会との共生を第一に考えることは決して奇麗事では無いと思いますよ。
458: 匿名さん 
[2007-09-11 22:11:00]
業者の書き込みがバタリと止んじゃったね。
今までの書き込みが業界関係者としての責任ある書き込みかつ自演でも
ないのであれば、きちんとレスをしてほしいものだ。
459: 444 
[2007-09-11 22:42:00]
>>458
私は自分の仕事が「社会悪」であると思った事は一度もありません。
ましてや、表示義務を偽るような企業や公金を横領するような組織と
同列に扱われるような覚えもありません。
455さんにレスをお返しする必要は無いと考えております。
ここは引き続き拝見しておりますので、何かコメントすべき事があれば
また書き込ませて頂きたいと思っております。
460: 匿名さん 
[2007-09-11 23:01:00]
>売主は当然の事ながら採算を担保した上で事業を行ない
>設計者も施工者も法令を遵守する範囲内で事業主に応えます。

売主は法律が許す最大の利益を追求しか考えず、
設計者も施工者も法令違反が発覚しない範囲でコスト削減に励む。
という言い方もできますね。
こういう懸念があるから社会悪という言葉が出るわけで、
それを払拭するには、もっと説明努力なり情報公開をすればいいと
思うんですが。何故なら、肝心な処が闇の中なのですから。
461: 匿名さん 
[2007-09-11 23:12:00]
補足しておくと、
>>460は自宅購入の過程で自身が経験した、他の業界では考えられない
非常識(法令違反を含む)を体験した上での書き込みです。
いろいろと情報収集すればするほど、この業界全体に対する疑念が
出てくる訳です。そんな中、建築関係者がこの業界を擁護すればするほど
自浄能力は無いのかとがっかりするばかりなのです。
462: 匿名さん 
[2007-09-15 11:15:00]
>>460-461
トピタイと関係ない話を偉そうにされてもね、あんたがドンだけ立派な
人間かしらないけど法治国家をよく理解してから発言して方が良いよ。

正直、多くの人があなたの低学歴ぶりにあきれて投稿止めたのだと思うね。
オウムの麻原じゃないんだから、勝手に自分の法律と自分の国家論を語るの
やめた方がいいよ。日本のシステムが気にいらないのなら国会議員になって
好きなように国を変えろよ。
あなたの話は、ただの***の遠吠え。
463: 匿名さん 
[2007-09-15 23:38:00]
死んだスレに感情だけぶちまけるのカッコワル…
気にさわるようなことでもあったか?
464: 匿名さん 
[2007-09-16 00:26:00]
まぁ、お互い様だな。
買い物で失敗した腹いせに業界全体を逆恨みする者も
カッコ悪い事には変わりない。
465: 匿名さん 
[2007-12-27 09:12:00]
近隣住民なんて皆反対するんだから全ての人がそれに当たるんじゃないでしょうか
海外なら爆弾を放り込まれるのが普通らしいですよ
466: 匿名 
[2008-01-05 18:35:00]
反対している連中は金目的か、政治的に利用されているか
自分たちのエゴを守るためにやっているかのどれかだろ
そのくせ「環境を守る」とかいう旗印を掲げるからタチが悪い
普段は環境を守ることなんて何一つやってないくせにな
467: 匿名さん 
[2008-01-05 21:47:00]
>普段は環境を守ることなんて何一つやってないくせにな
利益追求のためだけに環境をぶち壊す奴に言われたくないだろう
468: 周辺住民さん 
[2008-01-05 21:57:00]
反対運動してる連中って、駅前で●●党のビラ配りに
駆り出されている●●党員と同じような雰囲気の連中だな
やっぱ政治的に利用されているんだな
469: 匿名さん 
[2008-01-07 09:35:00]
反対運動のあるMSに入居して
自分のMSの目の前に別の高層MSやワンルームMSが建設されると知っても
反対しないのかな?
470: 匿名さん 
[2008-01-07 18:13:00]
反対運動をするやつって

グリンピースが環境団体だと誤解しているようなやつじゃないかな?
471: マンコミュファンさん 
[2008-01-07 22:49:00]
>>469
するでしょう。知りえたなんて業者の抗弁事項。ネットの掲示板に居がちな先回りして言い訳を探し出しあきらめ何もしないようでは財産や家族は守れませんよ。
472: 匿名さん 
[2008-01-09 10:33:00]
>>471
>するでしょう。知りえたなんて業者の抗弁事項。ネットの掲示板に居がちな先回りして言い訳を探>し出しあきらめ何もしないようでは財産や家族は守れませんよ。

それで今度は

>反対している連中は金目的か、政治的に利用されているか
>自分たちのエゴを守るためにやっているかのどれかだろ

と言われるんですね!
何だか滑稽だな〜
473: マンション投資家さん 
[2008-03-11 17:18:00]
反対運動の激しいところではコスト高ですよ
それに対する費用も補填しておりますからね
ホントヴァカですよねえ
474: 通りがかり 
[2008-04-02 23:35:00]
別のマンション反対運動のブログを見ていて、「損害賠償は購入者にも請求します」と書いてあって、いいのかいな? と思い検索したところ、この板にたどり着きました。
と言っても、No.112(2007年7月)あたりなので、古いのですが。

確かに、国立訴訟の判例などを見る限り、購入者に対しても「近隣住民に受忍限度を超える被害が発生」しているとみなされれば損害賠償請求は可能なようですね。
実際の判例(購入者が賠償責任を負う、という判決)は見当たりませんでした。

訴訟は起こされる可能性はあるのでしょうけど、実際に損害賠償責任を負うケースと言うのはまれなのではないかと思われます。

たとえば日照権の問題に関しては、購入者はマンション設計に携わったわけでもなく、マンションの高さなどを決定できる権限がなく、賠償責任は無いと考えられるから。ただし、マンションの所有権と同時に、周辺住民への賠償責任もあわせて権利取得した、と解釈されるとキビシイかも?

一方、機械式駐車場などの騒音問題は、実際に利用し、騒音を出しているのは住民(管理組合)であるから、賠償責任や騒音防止措置などは課せられる可能性が高いかも。

とまぁ、いずれにせよ想像に過ぎないのですけど、実際にマンション購入者が訴えられた場合の判例とかご存知の方はいらっしゃいませんかね。
私自身はとくにそういう問題を抱えているわけではないのですが、興味があるので...。
475: 匿名さん 
[2008-08-25 19:31:00]
マンションが売れないのは反対活動による住民の妨害のせいである
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3081/res/20-39
476: 匿名さん 
[2008-09-16 09:42:00]
売れないのは価格に見合うそれだけの魅力に欠けるから!!

反対を受けて売れ残って困るなら反対を受けた時点で「譲歩しましょ」と規模を小さく(余裕を持った造り)すればいい。

互いに優しさに欠ける?
477: 匿名さん 
[2008-09-16 10:24:00]
↑ 規模を小さくすればたいてい販売価格も上がるよ…。
478: 匿名さん 
[2008-09-16 10:59:00]
↑致し方ない…
479: 入居予定さん 
[2008-09-16 12:12:00]
今は、弱小不動産のマンションには手を出してはいけない時期。

反対運動があるのはたいてい弱小不動産会社

たまには、スミフとか大京とか、東急もあるけど。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44110/res/1-10

紳士は、三井、三菱くらいか・・・。
480: 匿名さん 
[2008-09-16 20:25:00]
>>479
ライオンズレジデンス中野プレーゼ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43794/
481: マンコミュファンさん 
[2009-01-05 11:42:00]
グーディッシュ習志野台

所在地
千葉県船橋市習志野台八丁目1941番7(地番)

敷地面積
3,091m2(登記簿)、3,091.31m2(実測・建築確認対象)

建築面積
1,501.38m2

建築延床面積
6,783.51m2(容積対象外面積605.62m2含む)

構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上8階建

総戸数
85戸(住居84戸、管理室1戸)

開発行為許可番号
船橋市宅指令第370号(平成18年1月11日付)
船橋市宅指令第54号(平成18年4月28日付)

建築確認番号
第TBTC05A0206号(平成18年4月25日付)
第TBTC05A0206号Ⅰ(平成18年7月28日付)
第TBTC05A0206号Ⅱ(平成18年10月19日付)
第TBTC05A0206号Ⅲ(平成19年8月20日付)

竣工日
平成20年7月29日

売主
株式会社グーディッシュ

設計・監理
株式会社設計工房デザインシステム 一級建築士事務所

施工
三平建設株式会社
482: 匿名さん 
[2009-01-16 00:44:00]
施工会社がつぶれて、販売業者が施工会社からの引渡しを拒否していて、
販売ができずにゴーストタウン化しているマンションというのは↑ですか?
8階建て85戸の船橋市内のマンションというのが新聞に出てましたが。
483: 匿名さん 
[2009-01-18 00:19:00]
行政訴訟:「タヌキの森」に建築、違法 新宿区が逆転敗訴−−東京高裁判決
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090115ddm041040032000c.html
484: 匿名さん 
[2009-02-21 11:50:00]
>>483
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/diamond-20090219-01/2.htm

今回の判決で、工事の進捗状況にかかわらず行政裁量が裁判で否決されることもある、という事業者側にとってのリスクが浮き彫りになった。開発に権利関係が錯綜するのは常だが、周辺住民の合意なしの強引な開発が割に合わなくなる可能性を覚悟すべきであろう。
485: 匿名さん 
[2009-02-21 21:27:00]
そういえば、うちの近所にビル風と日照と圧迫感とで、思いっきり反対運動されてる物件がある。そのせいか、竣工してすでに1年半は経つのに、90戸中70戸が売れ残ってる。あまりの状況に、一体どのように管理組合が運営されてるのか、販売戦略はどうなってるのかとか色々気になる。
もう一つ、やはり日照で反対運動のノボリを一杯建てられた物件。案の定竣工時には2/5程度しか売れてなかったみたいなんだけど、3ヶ月ほど過ぎた頃に突然デベが倒産して消滅しちゃった。これも残りはどうなるんだろう??
486: 匿名さん 
[2009-02-21 22:10:00]
散々反対しておいて、竣工後しれーっと会費欲しさに町内会入会の勧誘にきやがったよ。

どういう人間性してるんカネ。あいつら守銭奴か。
487: 匿名さん 
[2009-02-22 18:37:00]
すげー守銭奴ってか、どういう頭してんだろね。
うちんとこは、町内会入会お断りだって言われたぞ。デベが何度も交渉したけど断られたって困ってた。「いらねーよ」って管理組合は啖呵きって終わり。
488: 486 
[2009-02-22 18:52:00]
所詮、反対運動なんて、その程度の人間性や中途半端なポリシーでやってる、

いい加減な連中のいい加減な行為だよ。ゴネ得狙いの浅薄で強欲な恥ずべき行為。
489: 匿名さん 
[2009-02-22 20:32:00]
反対運動に遭ってるデベはだいたい決まっている。
反対されるべき理由があるんだろうな。
490: 匿名 
[2009-02-22 20:42:00]
んなこたないよ

デベで火消し、もみ消し方の上手ヘタはあっても、やるやつはやるだろ
491: 匿名さん 
[2009-02-22 23:42:00]
>反対運動に遭ってるデベはだいたい決まっている。

事業者は
株式会社中央コーポレーション,新日本建設株式会社,東電不動産株式会社,株式会社世界貿易センタービルディング,株式会社長谷工コーポレーション

http://blog.livedoor.jp/kurobeoka/archives/326322.html

大型マンション計画見直し
NPOの代表ら市長に申し入れ 平塚

平塚市黒部丘の日本たばこ産業(JT)の売却地に大型マンションが建設される計画について、同市内のNPO代表や大学教授、市民団体の責任者ら計 50人(木谷正道・世話人代表)が連名で2009年2月16日、大蔵律子市長に対し、建設計画の見直しに尽力するよう要請する文書を提出した。
長谷工コーポレーションなど5社が進めるマンション計画(総戸数357戸)について、平塚市は2008年10月、開発許可を出した。周辺住民らは翌月、「幅 6メートル弱の道路に接する敷地で、8棟の建物を渡り廊下で結んで2棟として申請した、全国でも例がない過密な計画だ」とし、開発許可の取消しを同市開発審査会に請求していた。同審査会は17日、請求者ら関係者の意見を聴く口頭審理を開く。
492: 匿名さん 
[2009-02-22 23:47:00]
「建設反対」って看板やノボリをたーっくさん立てる町内会ってのを何度も目にしたけど、“どういう理由で反対なのか”ってのが一切書いてないんだよね。「××建設の横暴に抗議する」勢いはいいけどさ、どう横暴なのさ? この程度のレベルでは、看板立てたって効果は薄いし、なによりも自分たちのエゴじゃないのかとか、逆に思われるってわからんのかな。
493: 匿名さん 
[2009-03-26 17:52:00]
クリオ富ヶ谷計画
http://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p05218.html

どうなりました?
494: 匿名さん 
[2009-06-24 08:58:00]
反対看板って、大体が
「屋外広告物条例」違反だよね。

中には、公道の一部を不法占用した
「道路交通法」違反もあるよね。
自宅の道路境界の塀に掲げた看板は、
その看板の厚み分の不法占用だね。
495: サラリーマンさん 
[2009-07-11 10:26:00]
オリッ○ス不動産みたいに、自分が立てたマンションの真南にマンション建てようとして自社の客を激怒させた上に裁判起こされた会社もありましたね。

マンション反対はエゴだなんて言う方が究極のエゴ。自分が嫌なことは他人だって嫌なんだよ。
それをやらないのがモラル、道徳、良識ってやつ。良識なんてくそ食らえ、と言うなら、アンタは
立派な困ったちゃん。

世の中、法律が許せば何でもやっていいという理屈がまかり通ったらとんでもない社会になるぞ。

まぁ、不動産・建築関係者やマンション住民は自分さえ良ければ他人はどうなってもいいっていう、モラルから最も離れた人種だから聞く耳持たずだろうがね。
496: 匿名さん 
[2009-07-11 16:39:00]
>>495さん
素晴らしいご意見です!
あなたのような立派な考えをお持ちの方が増えれば世の中はもっと良くなりますね。
私も見習っていきたいと思います。

ところで、ネットの世界で非常識な行為とされているマルチポストって言葉はご存知ですか?
私もそのような非常識なことをしないように気を付けています。

また、地球温暖化に繋がるCO2排出規制の問題も当然ご存知ですよね。
私が呼吸をするとCO2が排出されるらしいんです。どうしたらいいでしょうか?
497: 匿名さん 
[2009-07-11 20:35:00]
ほぼ同じ内容を議論する板に同じ内容の投稿(それも2回だけ)をしただけで、そこまでネチネチ遠回りにいやみを言えるあなたは典型的な不動産・建築業界人。もっとも忌み嫌われる人種です。

人に実害を与える非常識を言論の自由という基本的人権と同一レベルで述べる幼児的人間でもありますね。

CO2問題はあなたが自分で答えを出しなさい。子供レベルの脳しかないあなたにはあなたなりの解答があるでしょう。

馬鹿は死ななきゃ直らない、って言葉が本当に当てはまる稀有な例ですね。
498: 匿名さん 
[2009-07-11 23:11:00]
>>495=497はいったいどんな生活をしてるんだろ。
山奥で自給自足とかかな?

まさか、自分は迷惑をかけてないとか言わないよね。。。

あんたにも影があるんでしょ?
499: 匿名さん 
[2009-07-11 23:29:00]
>人に実害を与える非常識
で、こいつの言う実害って何だ?非常識って何だ?
500: 匿名さん 
[2009-07-13 21:47:00]
みなさん。
>>497
を、見てあげて下さい。
これが、「追い込まれて根拠の無い事をわめき散らす」
という行為です。

カッコいいと思いますか?

常識あるみなさんは
>>497
>モラル、道徳、良識ある
方の発言だと思われますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる