引っ越してから気がつきましたが、ベランダ側に隣接して古い公衆浴場があります。
そこの煙突から出る煤煙がひどくて、営業している間は洗濯物は干せないし、窓を閉めていても時々臭いがします。
ベランダには煤が溜まるし、駐車場の車も煤で汚れています。
市の環境管理課にも問い合わせてみましたが、
”当浴場のボイラーは規模が小さいため、ばい煙等を規制している大気汚染防止法の規制対象外であること、一般公衆浴場施設であり周辺の一部地域住民には日常不可欠な施設であることにより、市でも対応に苦慮しております。”との回答でした。
規模じゃなくて排出量で対応して欲しいんですが・・・仕方がないのでしょうか。
さらに驚いたことには、
”マンション建設に際しては、××工務店と周辺住人と事前に話し合いがもたれ、その中で、当浴場が隣接しており煙等による被害の発生が予想されるため、マンション購入者等に対して××工務店から十分周知するよう取り決めがなされております。”
とあったことです。
私は全くそのような話は聞いていませんでしたし、他の方も同様のようです。
公衆浴場はマンションの玄関側の道からは全く見えないし、裏道にも面してはいないので、完成前に現場を見に来てもわからない状況です。
不都合な情報を隠して、被害の発生が予想されたにもかかわらず、対応もせずに売られたのかと思うと非常に残念です。
それ以外は満足して住んでいるので、あんまり揉めたくはないのですが、このような場合どういった対応をするべきでしょうか。
ちなみに、管理組合は未だあまり機能していません。
[スレ作成日時]2008-01-07 00:28:00
風呂屋の煙突からの煤煙
106:
匿名さん
[2009-06-25 09:39:00]
103の言っていることが分からないのは私だけ?
|
107:
匿名さん
[2009-06-25 10:17:00]
普通、司会者って局外中立の人が務めるから
みんなもその議事進行に従うのであって、 ここの「司会者」さんのように 「常識のない消費者も保護されるべき」と自分の考えを公言するなら 司会から降りて一参加者としてレスすべきだよね。 |
108:
匿名さん
[2009-06-25 10:18:00]
あ、もうしてるか…
|
109:
司会者(80)
[2009-06-25 12:19:00]
司会進行が稚拙で、申し訳ないです。
結論がでているので、 整理しますと、 1 スレ主は、重説を読み落としているのは大きな過失であり、消費者保護の対象外。 2 風呂屋があると記載があれば、売主としての説明義務は十分である。 ということですね。 司会ですので、「常識のない消費者も保護されるべき」とは主張しておりませんし、するつもりもございません。 確認までに再度質問しますが、この案件に関しては、消費者保護の観点から何ら問題はないということで結論付けてもよろしいでしょうか? 異論がある方はいらっしゃいますか? |
110:
入居済み住民さん
[2009-06-25 22:55:00]
デベ側に偏った意見が多いような気がする。
ちょっとでも重説を読見落としたら買った方の過失だなんて。 |
111:
匿名さん
[2009-06-26 07:27:00]
こんにゃく畑と同じだろ?
子供に与えるな 凍らせるな と書いてあっても 「そうする可能性のあるものを売るな」 …単なる甘ったれでしょ。 |
112:
匿名さん
[2009-06-26 12:00:00]
こんにゃく畑はメーカーの責任が問われたけど、
不動産業界は、業者に甘いのでは? 消費者だけが甘いと断言するのには違和感を感じますね。 (スレ主の場合は甘ちゃんですけど) |
113:
匿名さん
[2009-06-26 12:17:00]
でも世論はメーカー支持が圧倒的で、販売を再開したんだよ。
重要事項説明書の内容を読み落としていたことが消費者の責任ではないとしたら、 一体誰の責任だと? そんな消費者まで法が保護すべきだと言う人は いくら説明書に書いてあっても 「その部分は読んでませんでした」 と言えば消費者の責任は免れるとでも言うのかね? そうなったらもう何でもありだよね。 説明書を読み聞かされて印鑑を捺しても 「その部分は聞き落としてました」 でOK。 じゃあ、どうしたら販売者は責任を果たしたことになるのかね? 説明書の内容の一行ごとに印鑑を捺させる? 説明書の内容を全文、契約者本人に書き写させて提出させる? 情けなくない? |
114:
匿名さん
[2009-06-26 21:52:00]
自分の例でいうと、販売側に問題があると感じたのは重要事項の説明(情報開示)が遅いという点。
財閥系デベだったが、抽選会の後、契約直前に重要事項が説明された。 デベは関係書類の事前提供にはあまり応じなかった。 購入者は慌ただしい中で「大量の」重要事項を説明され、捺印を迫られる。 他の契約関係書類も同じく、多くの条文で構成された書類等を当日に渡され、捺印を迫られる。 仕事で契約書を作ったり締結したりにはある程度慣れているが、それでも当日その場で読んで 判断するのは骨が折れる。 記名捺印した重要事項説明書や契約書が無効だとはいわんが、重要事項や関係書類を開示後 契約締結までには購入者に十分な時間猶予を与えるよう業者に指導を願いたいね。 113は80の整理を理解してなく、ぴんぼけ状態だな。 |
115:
匿名さん
[2009-06-27 00:05:00]
>>80の整理?
重要事項説明書の中身をよく読まなかったことと 消費者保護法が念頭に置いている 「知識の少ない消費者」 という概念を混同した整理はたしかにピンぼけですね。 ところで私の場合も財閥系でしたが、 重説を事前にくれと言ったら、ちゃんと写しをくれましたよ。 不運でしたね。 |
|
116:
司会者(80)
[2009-06-27 00:20:00]
司会としてまとめると
スレ主が重説を読み落とした過失により、売主に抗弁できないという意見が優勢のようです。 消費者保護法も調べてみました。 消費者と事業者との情報格差を前提とした法律です。 第一条 この法律は、消費者と事業者との間の情報の質及び量並びに交渉力の格差にかんがみ、事業者の一定の行為により消費者が誤認し、又は困惑した場合について契約の申込み又はその承諾の意思表示を取り消すことができることとするとともに、事業者の損害賠償の責任を免除する条項その他の消費者の利益を不当に害することとなる条項の全部又は一部を無効とすることにより、消費者の利益の擁護を図り、もって国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。 事業主には消費者にわかりやすく説明する義務がありますが、消費者にも、契約内容を理解努力することが求められています。 (事業者及び消費者の努力) 第三条 事業者は、消費者契約の条項を定めるに当たっては、消費者の権利義務その他の消費者契約の内容が消費者にとって明確かつ平易なものになるよう配慮するとともに、消費者契約の締結について勧誘をするに際しては、消費者の理解を深めるために、消費者の権利義務その他の消費者契約の内容についての必要な情報を提供するよう努めなければならない。 2 消費者は、消費者契約を締結するに際しては、事業者から提供された情報を活用し、消費者の権利義務その他の消費者契約の内容について理解するよう努めるものとする。 やはり、重説を読み飛ばしたスレ主はどうしようもないです |
117:
匿名さん
[2009-06-27 06:55:00]
>>115
君にはどんな意見もスレ主擁護に映ってしまうんだなぁ。 スレ主の行動や主張を支持する者など誰もいないのに、わざわざそういう仮想論敵を作り上げて えんえんと反論を続ける姿がぴんぼけで、スレッドの迷惑になっている。 |
118:
匿名さん
[2009-06-27 07:43:00]
誰がどこで「スレ主擁護だ」と?
消費者保護法の対象を拡大解釈する傾向を指摘しただけ。 自称司会者さんもその点ご理解いただけたようなので 満足しています。 |
119:
購入検討中さん
[2009-06-28 02:27:00]
ここの常連さんって、やっぱりデベの方が多いのか?
それとも、未熟なマンション購入者を責めるのが趣味? 反対意見と言うよりはスレ主攻撃にみえる。 「重要事項に記載されていたのなら賠償は無理でしょう」だけで良いのではないだろうか? 一般人は怖くて質問できなくなりそう。 重要事項は契約当日渡され、一時間くらいで一緒に読み合わせをしたけど、普通の人はそれほど重大だと思ってないはず。 ま、無知と言われればそうだけど、マンション購入者の何割が熟読してるだろう? 小さな字でびっしり書かれた保険の契約内容をどれだけの人が全て理解しているだろう? ネットでダウンロードする際の「同意します」は、ちゃんと全ての内容を理解した上で押しているだろうか? もちろん、気付かずに契約してしまったら、何があっても後の祭りあということはわかった。 充分気をつけなければいけないという注意喚起なのかもしれない。 それでも、もう少し言い方というか、書き方はないものかと思った次第です。 ここの常連さん達は同意してくれないだろうし、同意する人は書き込みをしないだろうけど。 こんなトーンでは、この掲示板が近寄りがたくなる気がして残念。 |
120:
匿名さん
[2009-06-28 10:00:00]
まあ、スレ主が悪いからな。重説に記載してないというから、親身になって相談してやったら、実は書いてあったが、自分は悪くないと書かれたら、いかんともしがたいだろうに
|
121:
匿名さん
[2009-06-28 20:21:00]
>>115
>ところで私の場合も財閥系でしたが、 >重説を事前にくれと言ったら、ちゃんと写しをくれましたよ。 >不運でしたね。 別に不運とは思ってないよ。当日骨が折れただけの話だから。 君のところだって特別に要求しない人は契約当日に重説を提示されたわけだ。 で、君の情報と合わせると、多くの購入者がそんな状況にあるということが推測できる。 論点の1つは、これが購入者にとって不利益を生じてないかということだな。 また、重要事項説明で気になる点があった場合に、どういう行動をとるべきなのかを 分かっているか。重説への記名捺印の意味を理解できているか。 政府は住宅ローン減税などの景気対策を進めているが、不動産購入のリスク周知に 努力責任はないのか、とかも論点の1つだろうな。 |
122:
匿名さん
[2009-08-16 14:28:00]
三井のリハに重要事項説明書の説明を求めたら、買ってから自分で調べてくれといわれた。何考えているんだろうね
|
124:
通りがかりさん
[2016-10-27 22:02:39]
銭湯の煙はマジで迷惑。体にも悪い。息がまともにできない。窓を閉めていても煙たい。
マンションを買った主が悪いとか置いといて、昔の巻を使ってる銭湯が隣人に迷惑をかけているのは事実。 言ってしまえば常にタバコを吸ってる人が横にいる感じ。 |
125:
匿名さん
[2016-11-24 11:53:36]
最近では銭湯が減ってきたなという印象ですが、近所にいる方はやはり迷惑しているのでしょうか。煙に関してはどのあたりまで来るのかな
木を燃やしているところが多いですが、木でも臭いが気になってくるのでしょうか。 昔ながらの銭湯は自分は好きなのでできればなくならないでほしいものです |
126:
匿名さん
[2022-08-12 19:04:51]
気にしないのが一番です。
|