ローンを組むにしても いくらかは貯金を残すと思うんですが 皆さんはいくら残しましたか?
1.世帯年収 2.年齢
3.物件価格 4.諸費用 家具など
5.頭金 6.ローン金利(年間返済額)
7.手元に残した資金
などなど 参考にしたいので 教えてください!
[スレ作成日時]2006-06-06 17:09:00
手持ちはいくら残す?
82:
匿名さん
[2007-01-10 10:38:00]
|
83:
匿名さん
[2007-01-11 17:16:00]
みなさん手持ち資金結構残しますね〜
1.世帯年収 1800万 2.年齢 35+30+5+2 3,物件価格 7000万 4.諸費用 250万 5.頭金 2500万 6.ローン 4500万(30年固定3000万+変動1500万) 7.残資金 400万程度 手持ち資金が少ないのが気になります。物件価格が高いですが、立地がよかったのでかなり無理をしてしまいました。しばらくはかつかつでひやひやです。 いざとなれば親に頼るしかない! |
84:
匿名さん
[2007-01-14 10:49:00]
みなさん本当に手持ち資金結構残していますね。
びっくりです。 1.世帯年収 2100万 2.年齢 37+30 3,物件価格 7000万 4.諸費用 500万 (家具、オプション、火災保険の費用など) 5.頭金 2600万 6.ローン 4400万(全額フラット35年固定) 7.残資金 500万程度 まあ、なんとかなるとおもっています。 |
85:
82
[2007-01-14 11:26:00]
|
86:
84
[2007-01-14 15:59:00]
82へ
(答える義務はないが)素朴に答えよう。 今回の購入が2軒目だから。1軒目は親族に残したからだけど。 |
87:
82
[2007-01-14 16:05:00]
おぉっ、すごいぃですね。
ご発展をお祈りします。 |
88:
匿名さん
[2007-01-26 00:12:00]
1.年収 一馬力 1300万
2.年齢 32+29+5 3,物件価格 6600万 4.諸費用 200万 5.頭金 700万 6.ローン 5900万(10年固定の25年)23万/月 7.残資金 100万程度(こどもには別に100ほど) 手元にあまり残そうと思わないですね(というより残せませんでした)。 年間200以上は繰上げしていく予定です。私が倒れたら終わりですが(笑) 10年そこそこで完済してそこから貯めようかな。 |
89:
匿名さん
[2007-01-30 22:13:00]
32歳で1300万か。どういう職種なんだろう。
浪人してあくせく勉強して東大卒業して35で年収やっと700万… 不器用な生き方 |
90:
匿名さん
[2007-01-31 11:05:00]
|
91:
匿名さん
[2007-01-31 11:43:00]
|
|
92:
匿名さん
[2007-02-01 10:07:00]
|
93:
匿名さん
[2007-02-04 00:02:00]
1.年収 1200万
2.年齢 39歳 3,物件価格 5600万 4.諸費用 500万 5.頭金 1600万 6.ローン 4000万(預金連動の変動34年) 金利は0(預金連動なので) 7.残資金 2500万、家族の預金1500万(これも預金連動の対象) |
94:
匿名さん
[2007-02-12 20:36:00]
ここは高収入しかいないのか
みんなすごいな 年収600万位の人はいないのかな? |
95:
匿名さん
[2007-02-12 20:54:00]
1.年収 680万
2.年齢 39歳 3,物件価格 3500万 4.諸費用 170万 5.頭金 900万 6.ローン 2600万 35年 (超長期2000+10固定560) 7.残資金 80万 子供の預金30万 |
96:
匿名さん
[2007-02-17 20:30:00]
なんでみんな30代で年収1000以上あるの?
一流企業か弁護士とかでしょうか。 そういう人たちがマンションを買おうとするということか・・・ |
97:
匿名さん
[2007-02-17 23:52:00]
1.年収 夫780万 妻450万
2.年齢 32歳 3,物件価格 6000万 4.諸費用 100万 5.頭金 1500万 6.ローン 4500万 35年 (夫2500フラット+妻2000財形) 7.残資金 70万+へそくり100万 |
98:
匿名さん
[2007-02-18 00:03:00]
1.年収 夫1200万 妻専業主婦 子供1(中学1年)
2.年齢 44歳 3,物件価格 6000万 4.諸費用 500万 5.頭金 5000万 6.ローン 1000万 (これから検討) 7.残資金 1500万 |
99:
匿名さん
[2007-02-18 00:25:00]
1.年収 夫600万 + 妻350万
2.年齢 33歳 + 30歳 3,物件価格 3200万 4.諸費用 110万 5.頭金 750万 6.ローン 2450万 35年 7.残資金 250万 |
100:
匿名さん
[2007-02-18 00:42:00]
おっ、残資金200前後の方々が出てきた。
うちもそうしようかとおもってたんですが、 結構のこしてるひとがおおくて。 |
101:
匿名さん
[2007-02-18 00:57:00]
>>96
みんな年収を偽っているんだよ。 |
2.年齢 39+39+5+2
3,4.物件価格 5800万(諸費用込み)
5.頭金 5800万(5800+売却なし)
6.ローン なし
7.残資金 5000万程度(うち株式2700万、投資信託200万、DC等個人年金400万、社内預金1100万など)
81さんの家族構成があまりに近いので思わず書き込みします。
なにより、預金の利子に対し、べらぼうな手数料と利子を払うのが嫌というのは全くその通り。
ただ、81さんほど高いものを買う勇気はなかった。。。