分譲一戸建て・建売住宅掲示板「津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?【PART2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?【PART2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-10 16:16:15
 

前スレが1000を超えたので次スレを作成致しました。

続きはこちらで!

【前スレ】
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/220961/

[スレ作成日時]2013-01-06 04:15:14

 
注文住宅のオンライン相談

津田沼南口 奏の杜(戸建て)ってどうですか?【PART2】

823: 匿名さん 
[2013-09-08 11:39:10]
ダイワ隣のマンションって販売?賃貸?
ロビーのソファとかかなりおしゃれで素敵。
824: 匿名さん 
[2013-09-08 12:10:29]
LAWSONなのですね。道が明るくなるので嬉しいです。
825: 匿名さん 
[2013-09-08 13:13:42]
ダイワの隣賃貸です。
826: 匿名さん 
[2013-09-08 23:22:48]
ダイワの賃貸、内装コンクリートなのは壁のお手入れが大変そう。
827: 匿名さん 
[2013-09-09 06:10:01]
826はダイワ隣の賃貸の話でした。
828: 匿名さん 
[2013-09-10 08:57:15]
来週はいよいよピーターパンがオープン!
829: 匿名さん 
[2013-09-11 22:09:59]
開店案内のチラシなど配布されるのかしら?
830: 匿名さん 
[2013-09-11 22:37:26]
ピーターパンから1000円のお試し券?貰ったよ
近所に配っているはず
831: 匿名さん 
[2013-09-12 12:17:30]
どの範囲まで配るのかしら。近所までかしら。
時間が短いけどプレオープンは楽しみです。
832: 匿名さん 
[2013-09-13 08:56:37]
2丁目物件売れたのか、驚きました。
833: 匿名さん 
[2013-09-14 17:05:38]
上物壊して更地で売るんだね。
あの値段で売れてたら本当にびっくり
坪145万くらいだったと記憶しているけど。
834: 匿名さん 
[2013-09-14 20:28:30]
お金持ちがいるんですね!戸建てには外国車2台お持ちにの人もいますしうらやましい限りです。
835: 匿名さん 
[2013-09-15 21:07:20]
3丁目の小規模分譲マンション間の畑の東側1/3程度が整地されていますね。
戸建分譲地とは考え難いから、賃貸のアパートだろうけど。
836: 匿名さん 
[2013-09-15 21:21:24]
駐車場でしょう。
アパートと駐車場だらけの残念な再開発だね。
837: 匿名さん 
[2013-09-15 21:21:45]
駐車場でしょう。
アパートと駐車場だらけの残念な再開発だね。
838: 匿名さん 
[2013-09-15 21:29:17]
ああ、駐車場ですかね。
3丁目はますます微妙な感じになりますね。
今は、アパートといえども新しい建物なので割と綺麗だけど。

2丁目は3社JVの大規模マンションと公園が整備されると、戸建エリアを含めてかなりいい感じだと思いますが。

1丁目はどうなるか見えませんね。
839: 匿名さん 
[2013-09-16 07:39:15]
3丁目あたりの駐車場はピーターパンさんのご要望みたいですよ。
840: 匿名さん 
[2013-09-16 09:29:20]
>839
畑だった所が駐車場になる話のことですか?
かなり距離があるけど。

ピーターパンの駐車場は30台程度のキャパだけど、これでは溢れるのか。
海神のような駐車場待ち渋滞が発生したら嫌だなあ。
841: 匿名さん 
[2013-09-16 09:57:42]
畑の所はコインパーキングみたい?
842: 匿名さん 
[2013-09-16 10:33:49]
ピーターパンも駐車場は、コインパーキング式が良いですね。
スーパーに親子で買い物に来て、平気で障害者用の駐車スペースに車を入れる人も居る時代
だから、ここに車を置いてどこかへ行っちゃうような人たちが必ずでてきますよ。
843: 匿名さん 
[2013-09-16 13:49:28]
ピーターバン開店したら、2丁目戸建エリア周辺の道路の
路上駐車は間違いなく発生しますね。
844: 匿名さん 
[2013-09-16 14:47:20]
この辺りの路駐監視員はかなり頻繁にチェックしているから、その噂が広まれば案外発生しないかも。
住民としては、こまめに通報ですね。
845: 匿名さん 
[2013-09-16 20:02:29]
ピーターパン駐車場内に警備員も配置されるから、きっと大丈夫でしょう。
846: 匿名さん 
[2013-09-16 20:44:47]
人気店が来れば、路上駐車の問題が起きるのは、残念ながら自明。
ある程度は、割り切るのが大人というものだろうね。

それどころか、奏住民でさえ、でかけるついでにちょっとだけ、とかで路駐やりかねない(笑)
847: 匿名さん 
[2013-09-16 21:32:37]
>846
その考えはどうかな
すぐ近所に住んでいるけど、本当に路駐の監視員は頻繁にチェックしているよ。
これに住民の通報を併せれば、違法駐車はほとんど撲滅できると思う。
848: 匿名さん 
[2013-09-16 22:36:23]
路上監視員っていつまでいるのでしょうか。奏の杜の開発が終わるまで?
それ以降にもし路上駐車が増えてしまったら、住民側で通報を頑張るしかないのでしょうか。
公園も出来るので、路上駐車が増えるのは心配です。
849: 匿名さん 
[2013-09-17 08:20:35]
本当に路上監視員いる?
三丁目の路上駐車は多い。
アパート建築作業員の私用車みたいだか
空き地の横に路駐してる。
駐車場借りるか、工事の敷地内に
停めてもらいたいものだ。
850: 匿名さん 
[2013-09-17 08:35:00]
私は路上監視員を見たことありません。マンションギャラリーの警備員のことを言ってるんでしょうか。
851: 匿名さん 
[2013-09-17 15:12:34]
849さん建築中ぐらい多めにみてやりなよ!私もこれから建築するもんで、あなたがイライラするのであれば通報でもしてください。
852: 匿名さん 
[2013-09-17 17:41:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
853: 匿名さん 
[2013-09-17 18:49:02]
建築中の土地の前に停めるのなら分かりますが、空地(他人)の土地の前に路上駐車するのはあまりよろしくないのではないでしょうか。
現場監督や土地の管理者が、作業員へ駐車に関してあらかじめ伝えておく必要があると思います。
854: 匿名さん 
[2013-09-18 07:02:35]
あの辺りは坂で見通しが悪く、通学路にもなっているので路上駐車はやめてほしい。
何かあってからでは遅い。
855: 匿名さん 
[2013-09-18 07:02:36]
あの辺りは坂で見通しが悪く、通学路にもなっているので路上駐車はやめてほしい。
何かあってからでは遅い。
856: 匿名さん 
[2013-09-18 07:58:40]
確かに路駐は止めて欲しいですね。
法律違反を大目に見ることはないですよ。中途半端が一番危ない
ダメなものはダメで通報しましょう。
857: 匿名さん 
[2013-09-18 08:08:21]
奏の杜は公道が広いけれど、他の公道が狭い所では建築中の路上駐車なんてありえません。やはり路駐は遠慮していただきたい。
858: 匿名さん 
[2013-09-27 23:15:01]
フォルテから近隣公園予定地へ続くプロムナード。
雑草が育ち過ぎて本来の植栽が隠れてしまっている。
パートナーズは、会費を集めて何をしているのか?
859: 匿名さん 
[2013-09-28 00:04:52]
パートナーズは草刈りなんかしません。
草刈りは各自お願いします。





860: 匿名さん 
[2013-09-28 11:07:31]
プロムナードの管理はどこでするんですか?みっともないから早く草むしりをしたらどうですか!
861: 匿名さん 
[2013-09-28 19:09:24]
集めた会費は、どうするの?
当然、街の美化はパートナーズの管理責任でしょうに。
862: 匿名さん 
[2013-09-29 00:39:41]
住民のためにすべて使われることは、、


863: 匿名さん 
[2013-09-29 07:26:20]
861さん街の美化は全部がパートナーズの責任ではないでしょ!環境緑地の管理はまだ自己責任ではないですか。パートナーズに聞いてみたらいかがですか。
864: 匿名さん 
[2013-09-29 20:35:26]
パートナーズが植栽管理はやりますよ。でも定期的にやるのでこの時期は雑草が多くなってしまいますね。
時期を見直すなり日常管理はボランティアにお願いしたりと改善は必要かと思います。
865: 匿名さん 
[2013-09-30 06:36:14]
パートナーズでの植栽管理は費用はどのくらいになるのかな?パートナーズの会費の範囲内ですかね!
866: 匿名さん 
[2013-09-30 10:50:33]
パートナーズでは、雑草も緑化の一部と考えております。
まさか、こんな事は無いですよね。
867: 匿名さん 
[2013-09-30 17:20:24]
そう言えば、パートナーズの会則なり、会員規約って貰いましたか?
868: 匿名さん 
[2013-10-01 06:33:31]
ほんとにあの雑草、みっともないですよね。
に手入れしていいのかな?
うっかり植栽まで抜いてしまいそうだけど。
869: 匿名さん 
[2013-10-01 09:59:34]
要は、奏の杜パートナーズが、その設立の主旨について、全て忘れて
しまっていることにあります。

以下のパートナーズのプログは、組織事務局が存在するにも関わらず、
昨年の12月から更新がなされていません。
多分、このブログの存在も忘れられているのだと思います。

http://kanadenomoripartners.blog.fc2.com/

皆さんは、この地に住み始めてからパートナーズの活動について見たり
聞いたりしたことはありますか? 

パートナーズが、この街の発展のために本来の活動をしないのであれば、
通常の町会組織を編成して要望を集めたり、ボランティア活動を含め町
会内の諸問題を皆で解決して行ったほうが良いような気がします。
870: 匿名さん 
[2013-10-01 11:22:05]
これもパートナーズ。パートナーズお金有り余ってるよ。

http://blog.goo.ne.jp/tyokusetusekou/e/31cde8e277948f6b734cc7c8f4c929a...
871: 匿名さん 
[2013-10-01 20:44:12]
870なぜこのホームページをだすの。
872: 匿名さん 
[2013-10-02 10:01:56]
870さん、新聞でも報道されないし、もう終わったことかと思っていましたが、まだ続いていたのですね。この一連の事件について、公の場での推移を見守りたいと思います。ただ、裁判の被告は、パートナーズではなく整理組合でしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる