住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-28 21:16:00
 
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/
が500を超えていますので2スレ目を立てました。
目指せ金利0%!

[スレ作成日時]2006-08-01 20:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目

606: 匿名さん 
[2007-02-18 22:35:00]
>>605
なるほどね。一緒に賢く頑張りましょう。^^
607: 匿名さん 
[2007-02-19 20:54:00]
税金の還付金ぐらいで金はたまらないよ。
ローンの利子を払ってるようじゃね。
608: 匿名さん 
[2007-02-19 22:50:00]
>>607
誰に言ってるんだ?
ローン控除の還付金程度で金が貯まるなんて誰も思ってないと思うが。
609: 匿名さん 
[2007-02-20 07:36:00]
>>607
頭大丈夫? ゼロ金利知ってる?
610: 匿名さん 
[2007-02-20 20:20:00]
貧乏人が建てる家はローン控除を受けられるが、金持ちが建てる家は対象外だわね。
611: 匿名さん 
[2007-02-20 20:22:00]
質問です
親からお金を貰ったら、贈与税の対象になりますが、
親から借りた場合は、対象にはならないんでしょうか?
612: 匿名さん 
[2007-02-20 20:25:00]
借用書作成と法定利息払えば
613: 匿名さん 
[2007-02-20 20:43:00]
親と子、祖父母と孫など特殊関係のある人の相互間における金銭の貸借は、その貸借が、借入金の返済能力や返済状況などからみて真に金銭の貸借であると認められる場合には、借入金そのものは贈与にはなりません。
 しかし、その借入金が無利子などの場合には利子に相当する金額の利益を受けたものとして、その利益相当額は、贈与として取り扱われる場合があります。
 なお、実質的に贈与であるにもかかわらず形式上貸借としている場合や「ある時払いの催促なし」又は「出世払い」というような貸借の場合には、借入金そのものが贈与として取り扱われます。

(相基通9−10)
614: 匿名さん 
[2007-02-20 20:45:00]
>609
知ってるよ。
金のないやつは、ゼロにはならないよ。
615: 匿名さん 
[2007-02-21 00:46:00]
611です
なかなか基準が難しいですね。
親から借りて、ローン金額=預金にして金利0にしたかったんですが、
贈与税がかかると大損ですよねぇ
616: 特命さん 
[2007-02-21 11:06:00]
611さんの解決法は実はあるのだが、ここでは書かない。
それよりも、589さんの見解が一番的を得ていると思う。大体「投資→莫大の利益を求める」という考え自体のスレがここ数年のスレで目立つが、そもそも預金連動住宅ローンというものは、所詮は「住宅ローン」なのだ。
 つまり、これは収入アップというよりは家庭の主婦がアイディア料理で食費を1000円から500円にしたくらいの節約の次元の話なのだ。人間金額が大きくなると、そういう本質を見失いがちだが、2000万の現金を持って2000万の住宅ローンを組んで減税を受けたとしてもそれは節約なのだ。年収700万位の人間でも所得税なんかせいぜい30万〜40万くらいなもんで、全額戻ってきたところで、何千万もあるローンから比べれば小さい金だ。それよりも、手持ち資金を維持させて毎日の生活にゆとりを持たせた方がたかが、数十万のはした金の事であーだこーだ言うよりも余程価値があると言えるのだと思う。
 今は医療費も高額医療費といって、還付金制度があるが、あれだって最初は立て替えなくてはいけない。100万を一度に立替もざらだ。わざわざ書類に書いてどうこうなどと面倒くさいことをしなくても、たかが3000円くらいの金利を支払えば、100万は自分の預金から用立てて特別な手続きなどいらない。まあ一生懸命制度を勉強して細かい金も浮かそうとする人を否定はしないけどね。ただ、細かい金ばかりにとらわれて大きいお金をどぶに落としてる人が後を立たない状況が今までのスレッドを見ても大いに感じる。589さんのように、住宅ローン減税=お年玉程度 という感覚の人間がもっと多くなればこの日本はもっと世界に対して強くなるだろう。
617: 匿名さん 
[2007-02-21 19:13:00]
>>611
少し考えれば節税はできるよ。
ヒント1:利息。ヒント2:贈与税。
618: 匿名さん 
[2007-02-21 20:29:00]
>>616
このスレにいる大半の人は、住宅ローン減税などおまけ程度と思ってるんじゃないのか?
どのレス読んで>>616の発言をしてるんだろう。

>>611さん含め、たくさんの人が知りたがっているのは、どうやって贈与にならないよう
自分名義の口座の預金を増やすか。なわけですよ。

わかりきったことを長々と書いて、大切なことは「ここでは書かない」って…
なんじゃそりゃ。
619: 匿名さん 
[2007-02-21 20:33:00]
ところで、なんで>>611さんへの回答をみんなそんなにもったいぶるの?
とても簡単なことなのに、なんだか書いたらダメみたいな気分になるな。
620: 匿名さん 
[2007-02-21 21:26:00]
預金を増やすのは、一生懸命働いて預金することだね。
人をあてにしないことさ。
621: 匿名さん 
[2007-02-21 21:37:00]
>>620
そんなクソの役にもたたないことをいちいち書き込むなよ。
自分に関係ない話しならスルーしてりゃいいじゃん。
622: 匿名さん 
[2007-02-21 21:48:00]
お前もな
623: 匿名さん 
[2007-02-21 21:55:00]
>>622
何が?
624: 匿名さん 
[2007-02-21 22:01:00]
>たくさんの人が知りたがっているのは、どうやって贈与にならないよう
>自分名義の口座の預金を増やすか。


それはもうマネーローンダリングを駆使するしかないでしょう。金の出所がわからないくなるくらい
いろんな銀行口座を組み合わせて、資金を動かす、銀行預金だけではなく、国債、投信、変額保険などを組み合わせていけば、金の流れが捕捉不可能になる。
そこまでやるには2年くらい準備期間も必要。そうやって資金を動かすんだ
625: 匿名さん 
[2007-02-21 22:02:00]
>>624
借りたことにすればいいだけだよ。
626: 匿名さん 
[2007-02-21 23:54:00]
>624
そんな暇があったら働け。
627: 匿名さん 
[2007-02-22 00:26:00]
いよいよだめだ、このスレ。
628: 匿名さん 
[2007-02-22 00:38:00]
1人ガキが紛れ込んでるな。620=626
629: 特命さん 
[2007-02-22 01:58:00]
>618 わかりきったことを長々?まあ書いてあることを読んだ後ならわかりきったことだと何とでも言えるわな。というか、他人の批判レスをする暇があったら、何かひとつでも運用に関しての書き込みをする労力に差し向けた方が良いんじゃないか?後どのレスに対してと言ってるが、どのレスとかじゃない。ざっと読んでそういう文章が目立つと言いたいだけだ。後、620の発言を無関係とか言ってるだけのやつの方が余程問題ありだ。人間は働いて金を稼ぐという原点を大きい金額を動かすと見失いがちだ。じゃーみんなに質問したいが、住宅ローン減税が無くなったとしたら、この預金連動住宅ローンは無意味なものになるのかどうかを問いただしたい。
630: 匿名さん 
[2007-02-22 08:02:00]
似たような質問になってしまいますが、

現金買いと
ゼロ金利ローン買いと
住宅所得控除以外で、

税制面で違いはあるのでしょうか?
631: 匿名さん 
[2007-02-22 10:05:00]
>>629
無意味かどうかは人によって事情が違うんだから一概に言えないだろ。
俺は低利で資金調達する選択肢を持っておくという点で意味があると思う。
でもそんなことにメリットを感じない人もいるし、そもそも手続きウゼーからパスって人もいる。
別に正解なんかないだろ。
632: 特命さん 
[2007-02-22 12:52:00]
>631
あんた自身の主観と同じに考える。こういう風に質問をすれば631のような答えが来るが、今までのスレを見てるとどうも目先の損得だけで物事を考えてるものが目立つ。後、メリットを感じない人や手続きうぜーという部分においては、611と629で書いた観点から非常に危険度は高いし、勿体無い。まあ631のメリットを感じなかったり、手続き分が損となるのは、住宅ローンを完済してしまったときだな。でも長生き出来て無事払えたのだからそれは良いことなんだが。まあそういう部分まで631は考えていたのか?ただの精神論で単純に区別させただけなのかどうかはわからんが。
633: 特命さん 
[2007-02-22 12:54:00]
↑ちなみに611と629は同一人物ではない。
634: 匿名さん 
[2007-02-22 19:46:00]
>>629
>まあ書いてあることを読んだ後ならわかりきったことだと何とでも言えるわな。
おめでたい人だなぁ。>>607ですでに指摘されてるじゃん。
還付金などおまけです。わかりきったこと。

>何かひとつでも運用に関しての書き込みをする労力に差し向けた方が良いんじゃないか?
贈与に関して何回か書き込みさせてもらってるよ。
今は、"夫婦間で貸借が成立しないケース"の回答を待ってるんだけど
無駄なレスのせいで忘れさられてしまったみたい。^^;

>後、620の発言を無関係とか言ってるだけのやつの方が余程問題ありだ。
>人間は働いて金を稼ぐという原点を大きい金額を動かすと見失いがちだ。
あまりにも当たり前のことをいちいち書くなって意味なんじゃない?
働いて稼ぐなんてのは大前提で、その上で節税&金利ゼロを目指してる
わけですよ。

>住宅ローン減税が無くなったとしたら、この預金連動住宅ローンは
>無意味なものになるのかどうかを問いただしたい。
なるわけないだろ。
ローン控除だけを目的でこのローンを組む人がそんなにたくさんいるよう
に見えるか??
本当に、どのレス読んだらこの発想ができるのかを問いただしたい。
635: 匿名さん 
[2007-02-22 19:54:00]
その日暮らしは、リスクヘッジなど考えない。
金を、どのように使うか、または手元に残すかを
選択する余裕のある人に評価されるローン。
636: 匿名さん 
[2007-02-22 20:46:00]
>ローン控除だけを目的でこのローンを組む人がそんなにたくさんいるように見えるか??

見えますね。
東スタの某支店に行ったとき、行員が開口一番、借入=預金でローン控除ですかって言ってましたよ。
いかにそういう人が多いか分りますね。
637: 匿名さん 
[2007-02-22 21:24:00]
ここは、住宅ローンのスレというより、いかにして贈与税を払わないかと言うスレのようですね。
638: 匿名契約者 
[2007-02-22 23:01:00]
今月、東京スターでローン契約しました。
2,600万円預金して、2,600万円ローンです。
(年末残高約2,500万円)
手元資金を残し万一の時にはローンは無くなり
預金を家族に残せるなんて、すばらしい保険ですね。
一部株の利益もありますが20数年働いて一生懸命貯めた
大事なお金ですので、様々検討し東京スターに決めました。
以後は、ローン減った分だけ定期預金しして、老後に
備えます。
639: 特命さん 
[2007-02-23 00:06:00]
>634
わかりきったことは書くなというのは、あなたの主観。他の人にはわかりきったことではないかもしれない。634のためだけのスレではないということをお忘れなく。後、夫婦間の贈与の件だって、634以外は興味があまりないから放置されてるというかどうかは知らないが、結果を見れば全体から見ればどうでもいいということが言える。まあ、634は頑張って銀行にではなく、税理士等に相談持っていけばいいんじゃないか?ここは銀行のスレであって、贈与等税金関係のスレではない。
640: 匿名さん 
[2007-02-23 00:40:00]
>>639
つまり、ここの人たちは賢くなく、自分だけが賢いと思ってるから
説教たれたくなるわけだろ?
別にわかりきったことを書くのはそれはそれでいいと思うけど、
肝心なとこだけ「ここでは教えない」ってのが笑える。

それから、「みんなが自分のような考え方ができれば日本はよくなる」
だなんて恥ずかしげもなく書けるところがすごいよな。アッパレ
641: 特命さん 
[2007-02-23 03:02:00]
>640
細かい文章ばかりをつついて、ただ喧嘩売ってるだけのスレなら他のスレにでも行けばいいさ。そういうサイトはたくさんあるしな。文章表現方法など人それぞれであり、要はそこからどんな運用概念を伝えたいかが、大事なのであり、ただ悪口だけを言い放つだけならそこからは何も生まれない。まあ640みたいなやつは、遠吠えはいっちょ前だけど、実際に何かしてるわけではないというやつのこの社会の縮図なんだろうけどな。
642: 匿名さん 
[2007-02-23 20:56:00]
600ですが、是非言いたい、書きたいのをぐっとこらえていただきたい。
無力であることを承知で書いてますが。
601さんのような省みる思いのある方がたくさんいると希望もてるんですが。
643: 匿名さん 
[2007-02-25 08:24:00]
スレが荒れすぎているので、話題を変えてみませんか?
平成19年度税制改正大綱によると、住宅ローン減税が10年間または15年間の選択制になります。
東スタで借りる場合、どちらが有利ですか。
自分のプランでは、15年の方が有利に感じたのですが、皆さんはどうですか?
それとも変わらないですか?
644: 匿名さん 
[2007-02-25 09:04:00]
>>643

君の所得水準で納税額が変わるし、君の借り入れ金額にもよるから、一般化できない。
君の個人データを書くことはできないだろうから、このスレでは、計算方法でも尋ねてみなさい。
645: 匿名さん 
[2007-02-25 09:05:00]
643さん
すみません、選択制の詳細を調べずに書きますがどうして「有利」と判断されたのでしょうか?よろしければ643さんなりの解釈を書いていただけますか?
646: 匿名さん 
[2007-02-25 16:27:00]
所得、借入金とも多い人は変わりません。
少ない人は、自分で計算し、有利な方を選べば良いと思います。
647: 匿名さん 
[2007-02-25 16:47:00]
それは東京スターが15年以内に破綻or身売りという可能性が
どの程度あると見るかによる。
そういうことがあれば強制相殺→控除打ち切りになる。
貰えるものは早めに貰った方が賢明と見る。
648: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-02-25 20:27:00]
破綻すれば、金融庁が身売り先を探す。身受け先は、契約済み案件の契約内容は、立場上、継続させる。これも金融庁が指導するだろう。問題はない。
649: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-02-25 20:33:00]
ここのローンを利用する人は、最低でも、自己資金を物件価格まで溜め込んでいる人。
よほど安いマンションでもないかぎり、そこまで金を貯めるには、年収は最低でも
1200万円はいるだろう。できれば1500万円は欲しい。
年収1000万円未満の人は、自己資金を貯められないし、所得税も元々、たくさん払っている
わけではないから、フラットでも借りておいたほうがいいと思う。
650: 匿名さん 
[2007-02-26 05:06:00]
・破綻時に預金は1000万まで保護される・・・これが本則
・ただし住宅ローンがある場合は預金と相殺される

以上がルール。
東京スター銀行破綻の場合、
預金と相殺して欲しくないんだったら本則適用になるだけだろう。
特例で1000万円超が保護されるという虫のいい解釈は成り立たない。
預金保険機構は加盟金融機関の払う保険金で成り立っている。
預金保険機構には東京三菱出身の理事もおり、そんなことをしては
多大な保険金を払わされている東京三菱が黙っていない。
651: 匿名さん 
[2007-02-26 08:49:00]
>>650

それは破綻した場合だろ。銀行は破綻する前に、経営譲渡させるのが、金融庁の方針だよ。
金融不安が怖いからね。
652: 訂正 
[2007-02-26 22:15:00]
破綻の兆候がもし見えてきたら、破綻してしまう前に、金融庁が身売り先を探す。身受け先は、契約済み案件の契約内容は、立場上、継続させる。これも金融庁が指導するだろう。問題はない。
653: 大手企業サラリーマンさん 
[2007-02-26 22:17:00]
今の状況で、金融機関の破綻を心配するのは杞憂だよ。金融機関が空前の利益を叩き出していることはご存知でしょう?
654: 匿名さん 
[2007-02-26 22:26:00]
定期的に破綻話題が出てきます。
(過去レス参照下さい、東京スター利用出来ない
 方のやっかみと言う形で決着)
破綻しようが問題ない方が利用者の大半。
私も、少しローン控除を貰い損ねる程度かな?
655: パンダ 
[2007-02-26 22:33:00]
年収580万、土地(古家を解体)を現金で購入し、建物1600万を東京スターでと考えております。
但し土地購入で持ち金を使い果たし、当初預金は100万位からのスタートとなりそうです。
当面は年100万+アルファは貯金できそうですがアドバイスお願いします。審査通るかも心配ですが、、、あとは新生やソニー銀行を検討しております。
保証料が無く、長期固定が安いところでと考えてますが、2段階融資(古家購入+建物完成)可能なところがあればいいのですが。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる