東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/
が500を超えていますので2スレ目を立てました。
目指せ金利0%!
[スレ作成日時]2006-08-01 20:14:00
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
586:
匿名さん
[2007-02-17 01:28:00]
せこいやつが多いスレだなー。
|
||
587:
匿名さん
[2007-02-17 05:23:00]
>>582
普通の人間だったら、居住用不動産に関する結婚20年超の贈与税の配偶者控除枠の2000万、 これを利用するために結婚20年まで待って妻に資産を移す、これがセオリーだからね。 だから、結婚20年までは、大人しくしておく。 これが税務署に目をつけられないための鉄則であり、多くの人はそうしている。 若いのに危ない橋を渡る必要があるのは、 日本全国で東京スターローン利用者ぐらいだろ。 |
||
588:
匿名さん
[2007-02-17 08:20:00]
>>585
妻の金をあてにして質問するほうが、夫に甲斐性がなくて、だめなだけだと思うよ。 いくら結婚していようが、結婚する前からの妻の金は妻のものだし、結婚後の妻の稼ぎも 妻のものだと思うよ。 夫婦が合意して、家を買うなら妻の貯金は頭金に投入して、投入分を按分して妻の共同名義分とする。(夫単独名義だと妻から夫への贈与になるから) 頭金で妻に協力してもらって、ローンの返済は、旦那が自力でやればいい。 東京スターの塩漬け預金分くらいは、旦那の口座でまかなう力がなければ、だめよん。 |
||
589:
匿名さん
[2007-02-17 08:38:00]
東京スター銀行のローンの利用者ですけど、このローンは、返済が進みローン残高が減っていて、自分の預金額を下回るような状態にある借り換えの人とか、自己資金が多い状態での購入者−言わば現金買いが可能な状態の人が利用するローンだと言われましたよ。
となると、私もそうですが、中高年の利用者が多いと思いますよ。結局、貯金は時間をかけてやるものなので、若い人にはちょっと無理があるローンだと思う。中高年だと、現金買いするくらいまでの 貯金は貯まってくるものだからです。 こう書くと、住宅ローン減税狙いかと言われそうだけど、自分的にはそう思っていないです。 いくら現金買いができるといっても、本当に現金買いをしてしまうと、今まで数千万貯金があった人間が突然貯金がゼロみたいな状態になってしまいます。これは正直、ありえない状態です。 会社経営で言えば、大きな投資をして、手持ち資金がゼロという状態です。 会社なら運転資金がショートして倒産しますよね。家計の場合、運転資金がないので、貯金がゼロでも給料さえ十分あれば倒産しませんが、でも貯金ゼロではやはり不安ですよ。つい今まで数千万円の貯金があったわけだから。例え東京スターの塩づけ預金でも貯金にはかわりないし、いざという資金需要には投入できる備えとして、塩漬け預金を考えています。 私の場合、手持ち資金確保と金利ゼロの2点でこの銀行のローンを利用しています。 また私の場合、融資金額があまり多くないため、住宅ローン減税分は子供のお年玉くらいかなあという感じですね。 |
||
590:
匿名さん
[2007-02-17 08:45:00]
妻や両親の口座の残高分も相殺してもらえる
「北日本銀行 家族愛」というのがあるようですが、 こちらを検討してみては? 北日本銀行 預金連動型 家族愛について http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30088/ http://www.kitagin.co.jp/loan/kazokuai/index.html |
||
591:
匿名さん
[2007-02-17 08:50:00]
|
||
592:
匿名さん
[2007-02-17 10:00:00]
税務署に聞きたい奴は聞けばいい。
聞いたら、法令通りの建前の答えがかえってくる。 本音は「給与所得者の家庭内のことを、いちいち聞くな。」 |
||
593:
匿名さん
[2007-02-17 10:01:00]
585ではないけど、585の気持ちはよくわかる。
BAKAの1つ覚えのように脱税だのセコイだの言って煽る奴が多すぎだよ。 一生懸命調べて知恵を絞って節税することの何が悪いんだ? アドバイスのつもりなら感情論はいらないから、どういうケースだと 脱税になるのか具体的に教えてくれ。 >>590 北日本がベストなんだけど、地域的に無理なのです。 だからうちは共同名義にするか借りるという形をとるかで検討中。 |
||
594:
匿名さん
[2007-02-17 10:15:00]
>>593
脱税も節税も税務署の解釈次第、紙一重の差だったりする。 節税も脱税も、一円でも多く税金払いたくないと思う心は一緒ということかな? 税金はできることなら払いたくないと考える守銭奴もいてもいいと思うし、 ルールに馬鹿正直にしたがって、きっちり納税することに喜びを感じる人がいてもいい。 どちらを選ぶかはその人の価値観。親の教育の仕方も影響を与えているだろうね。 |
||
595:
匿名さん
[2007-02-17 10:21:00]
元々、ゼロ金利とか、脱税スレスレの微妙な住宅ローン控除を視野に入れているローンですから、守銭奴ご用達のローンですね。
遵法第一、きっちり納税みたいな人は住宅公庫でもつかってください。 このスレは、せこいといわれようがお金が大好き、一円でもトクすることに目的を絞って語りましょう!!! |
||
|
||
596:
匿名さん
[2007-02-17 10:30:00]
|
||
597:
匿名さん
[2007-02-17 10:48:00]
>ルールに馬鹿正直にしたがって、きっちり納税することに喜びを感じる人がいてもいい。
勉強するのが面倒な人、とも言える。 インテリと呼ばれる人たちは何かしらの節税対策はやっているからね。 ギリギリ白になるように知恵を絞って話している人と、 最初から頭使うことを放棄している人とでは、話しが噛み合うわけがない。 |
||
598:
匿名さん
[2007-02-17 15:50:00]
貧乏人が一生懸命がんばってるね。
感情論で。 |
||
599:
匿名さん
[2007-02-18 20:06:00]
>>598
お前は黙って提携ローンでも組んでろや。いろいろ考えるのは苦手だろ? |
||
600:
匿名さん
[2007-02-18 20:47:00]
意味のある発言をしにくくなるような無意味な書き込み、やめましょうよ。無意味な発言が意味を持つサイト、行ってください。
|
||
601:
匿名さん
[2007-02-18 21:16:00]
|
||
602:
匿名さん
[2007-02-18 21:39:00]
ギリギリ白になるように知恵を絞って話している人=頭のいい守銭奴
最初から頭使うことを放棄している人=清貧なる正直者 |
||
603:
匿名さん
[2007-02-18 21:42:00]
守銭奴も資本主義では許される存在だよ、正直者から嫌われるけど、そんなことを気にしているようでは金は貯まらない。 悠然と構えろよ。合法的な脱税が、節税なのだよ。
|
||
604:
匿名さん
[2007-02-18 21:48:00]
>>602は、清貧なる正直者なのか?
|
||
605:
602
[2007-02-18 21:55:00]
めっそうもない。お金大好きな守銭奴ですよ。東京スターも利用してます。
|
||
606:
匿名さん
[2007-02-18 22:35:00]
>>605
なるほどね。一緒に賢く頑張りましょう。^^ |
||
607:
匿名さん
[2007-02-19 20:54:00]
税金の還付金ぐらいで金はたまらないよ。
ローンの利子を払ってるようじゃね。 |
||
608:
匿名さん
[2007-02-19 22:50:00]
|
||
609:
匿名さん
[2007-02-20 07:36:00]
>>607
頭大丈夫? ゼロ金利知ってる? |
||
610:
匿名さん
[2007-02-20 20:20:00]
貧乏人が建てる家はローン控除を受けられるが、金持ちが建てる家は対象外だわね。
|
||
611:
匿名さん
[2007-02-20 20:22:00]
質問です
親からお金を貰ったら、贈与税の対象になりますが、 親から借りた場合は、対象にはならないんでしょうか? |
||
612:
匿名さん
[2007-02-20 20:25:00]
借用書作成と法定利息払えば
|
||
613:
匿名さん
[2007-02-20 20:43:00]
親と子、祖父母と孫など特殊関係のある人の相互間における金銭の貸借は、その貸借が、借入金の返済能力や返済状況などからみて真に金銭の貸借であると認められる場合には、借入金そのものは贈与にはなりません。
しかし、その借入金が無利子などの場合には利子に相当する金額の利益を受けたものとして、その利益相当額は、贈与として取り扱われる場合があります。 なお、実質的に贈与であるにもかかわらず形式上貸借としている場合や「ある時払いの催促なし」又は「出世払い」というような貸借の場合には、借入金そのものが贈与として取り扱われます。 (相基通9−10) |
||
614:
匿名さん
[2007-02-20 20:45:00]
|
||
615:
匿名さん
[2007-02-21 00:46:00]
611です
なかなか基準が難しいですね。 親から借りて、ローン金額=預金にして金利0にしたかったんですが、 贈与税がかかると大損ですよねぇ |
||
616:
特命さん
[2007-02-21 11:06:00]
611さんの解決法は実はあるのだが、ここでは書かない。
それよりも、589さんの見解が一番的を得ていると思う。大体「投資→莫大の利益を求める」という考え自体のスレがここ数年のスレで目立つが、そもそも預金連動住宅ローンというものは、所詮は「住宅ローン」なのだ。 つまり、これは収入アップというよりは家庭の主婦がアイディア料理で食費を1000円から500円にしたくらいの節約の次元の話なのだ。人間金額が大きくなると、そういう本質を見失いがちだが、2000万の現金を持って2000万の住宅ローンを組んで減税を受けたとしてもそれは節約なのだ。年収700万位の人間でも所得税なんかせいぜい30万〜40万くらいなもんで、全額戻ってきたところで、何千万もあるローンから比べれば小さい金だ。それよりも、手持ち資金を維持させて毎日の生活にゆとりを持たせた方がたかが、数十万のはした金の事であーだこーだ言うよりも余程価値があると言えるのだと思う。 今は医療費も高額医療費といって、還付金制度があるが、あれだって最初は立て替えなくてはいけない。100万を一度に立替もざらだ。わざわざ書類に書いてどうこうなどと面倒くさいことをしなくても、たかが3000円くらいの金利を支払えば、100万は自分の預金から用立てて特別な手続きなどいらない。まあ一生懸命制度を勉強して細かい金も浮かそうとする人を否定はしないけどね。ただ、細かい金ばかりにとらわれて大きいお金をどぶに落としてる人が後を立たない状況が今までのスレッドを見ても大いに感じる。589さんのように、住宅ローン減税=お年玉程度 という感覚の人間がもっと多くなればこの日本はもっと世界に対して強くなるだろう。 |
||
617:
匿名さん
[2007-02-21 19:13:00]
|
||
618:
匿名さん
[2007-02-21 20:29:00]
|
||
619:
匿名さん
[2007-02-21 20:33:00]
ところで、なんで>>611さんへの回答をみんなそんなにもったいぶるの?
とても簡単なことなのに、なんだか書いたらダメみたいな気分になるな。 |
||
620:
匿名さん
[2007-02-21 21:26:00]
預金を増やすのは、一生懸命働いて預金することだね。
人をあてにしないことさ。 |
||
621:
匿名さん
[2007-02-21 21:37:00]
|
||
622:
匿名さん
[2007-02-21 21:48:00]
お前もな
|
||
623:
匿名さん
[2007-02-21 21:55:00]
>>622
何が? |
||
624:
匿名さん
[2007-02-21 22:01:00]
>たくさんの人が知りたがっているのは、どうやって贈与にならないよう
>自分名義の口座の預金を増やすか。 それはもうマネーローンダリングを駆使するしかないでしょう。金の出所がわからないくなるくらい いろんな銀行口座を組み合わせて、資金を動かす、銀行預金だけではなく、国債、投信、変額保険などを組み合わせていけば、金の流れが捕捉不可能になる。 そこまでやるには2年くらい準備期間も必要。そうやって資金を動かすんだ |
||
625:
匿名さん
[2007-02-21 22:02:00]
>>624
借りたことにすればいいだけだよ。 |
||
626:
匿名さん
[2007-02-21 23:54:00]
>624
そんな暇があったら働け。 |
||
627:
匿名さん
[2007-02-22 00:26:00]
いよいよだめだ、このスレ。
|
||
628:
匿名さん
[2007-02-22 00:38:00]
1人ガキが紛れ込んでるな。620=626
|
||
629:
特命さん
[2007-02-22 01:58:00]
>618 わかりきったことを長々?まあ書いてあることを読んだ後ならわかりきったことだと何とでも言えるわな。というか、他人の批判レスをする暇があったら、何かひとつでも運用に関しての書き込みをする労力に差し向けた方が良いんじゃないか?後どのレスに対してと言ってるが、どのレスとかじゃない。ざっと読んでそういう文章が目立つと言いたいだけだ。後、620の発言を無関係とか言ってるだけのやつの方が余程問題ありだ。人間は働いて金を稼ぐという原点を大きい金額を動かすと見失いがちだ。じゃーみんなに質問したいが、住宅ローン減税が無くなったとしたら、この預金連動住宅ローンは無意味なものになるのかどうかを問いただしたい。
|
||
630:
匿名さん
[2007-02-22 08:02:00]
似たような質問になってしまいますが、
現金買いと ゼロ金利ローン買いと 住宅所得控除以外で、 税制面で違いはあるのでしょうか? |
||
631:
匿名さん
[2007-02-22 10:05:00]
>>629
無意味かどうかは人によって事情が違うんだから一概に言えないだろ。 俺は低利で資金調達する選択肢を持っておくという点で意味があると思う。 でもそんなことにメリットを感じない人もいるし、そもそも手続きウゼーからパスって人もいる。 別に正解なんかないだろ。 |
||
632:
特命さん
[2007-02-22 12:52:00]
>631
あんた自身の主観と同じに考える。こういう風に質問をすれば631のような答えが来るが、今までのスレを見てるとどうも目先の損得だけで物事を考えてるものが目立つ。後、メリットを感じない人や手続きうぜーという部分においては、611と629で書いた観点から非常に危険度は高いし、勿体無い。まあ631のメリットを感じなかったり、手続き分が損となるのは、住宅ローンを完済してしまったときだな。でも長生き出来て無事払えたのだからそれは良いことなんだが。まあそういう部分まで631は考えていたのか?ただの精神論で単純に区別させただけなのかどうかはわからんが。 |
||
633:
特命さん
[2007-02-22 12:54:00]
↑ちなみに611と629は同一人物ではない。
|
||
634:
匿名さん
[2007-02-22 19:46:00]
>>629
>まあ書いてあることを読んだ後ならわかりきったことだと何とでも言えるわな。 おめでたい人だなぁ。>>607ですでに指摘されてるじゃん。 還付金などおまけです。わかりきったこと。 >何かひとつでも運用に関しての書き込みをする労力に差し向けた方が良いんじゃないか? 贈与に関して何回か書き込みさせてもらってるよ。 今は、"夫婦間で貸借が成立しないケース"の回答を待ってるんだけど 無駄なレスのせいで忘れさられてしまったみたい。^^; >後、620の発言を無関係とか言ってるだけのやつの方が余程問題ありだ。 >人間は働いて金を稼ぐという原点を大きい金額を動かすと見失いがちだ。 あまりにも当たり前のことをいちいち書くなって意味なんじゃない? 働いて稼ぐなんてのは大前提で、その上で節税&金利ゼロを目指してる わけですよ。 >住宅ローン減税が無くなったとしたら、この預金連動住宅ローンは >無意味なものになるのかどうかを問いただしたい。 なるわけないだろ。 ローン控除だけを目的でこのローンを組む人がそんなにたくさんいるよう に見えるか?? 本当に、どのレス読んだらこの発想ができるのかを問いただしたい。 |
||
635:
匿名さん
[2007-02-22 19:54:00]
その日暮らしは、リスクヘッジなど考えない。
金を、どのように使うか、または手元に残すかを 選択する余裕のある人に評価されるローン。 |
||
636:
匿名さん
[2007-02-22 20:46:00]
>ローン控除だけを目的でこのローンを組む人がそんなにたくさんいるように見えるか??
見えますね。 東スタの某支店に行ったとき、行員が開口一番、借入=預金でローン控除ですかって言ってましたよ。 いかにそういう人が多いか分りますね。 |
||
637:
匿名さん
[2007-02-22 21:24:00]
ここは、住宅ローンのスレというより、いかにして贈与税を払わないかと言うスレのようですね。
|
||
638:
匿名契約者
[2007-02-22 23:01:00]
今月、東京スターでローン契約しました。
2,600万円預金して、2,600万円ローンです。 (年末残高約2,500万円) 手元資金を残し万一の時にはローンは無くなり 預金を家族に残せるなんて、すばらしい保険ですね。 一部株の利益もありますが20数年働いて一生懸命貯めた 大事なお金ですので、様々検討し東京スターに決めました。 以後は、ローン減った分だけ定期預金しして、老後に 備えます。 |
||
639:
特命さん
[2007-02-23 00:06:00]
>634
わかりきったことは書くなというのは、あなたの主観。他の人にはわかりきったことではないかもしれない。634のためだけのスレではないということをお忘れなく。後、夫婦間の贈与の件だって、634以外は興味があまりないから放置されてるというかどうかは知らないが、結果を見れば全体から見ればどうでもいいということが言える。まあ、634は頑張って銀行にではなく、税理士等に相談持っていけばいいんじゃないか?ここは銀行のスレであって、贈与等税金関係のスレではない。 |
||
640:
匿名さん
[2007-02-23 00:40:00]
>>639
つまり、ここの人たちは賢くなく、自分だけが賢いと思ってるから 説教たれたくなるわけだろ? 別にわかりきったことを書くのはそれはそれでいいと思うけど、 肝心なとこだけ「ここでは教えない」ってのが笑える。 それから、「みんなが自分のような考え方ができれば日本はよくなる」 だなんて恥ずかしげもなく書けるところがすごいよな。アッパレ |
||
641:
特命さん
[2007-02-23 03:02:00]
>640
細かい文章ばかりをつついて、ただ喧嘩売ってるだけのスレなら他のスレにでも行けばいいさ。そういうサイトはたくさんあるしな。文章表現方法など人それぞれであり、要はそこからどんな運用概念を伝えたいかが、大事なのであり、ただ悪口だけを言い放つだけならそこからは何も生まれない。まあ640みたいなやつは、遠吠えはいっちょ前だけど、実際に何かしてるわけではないというやつのこの社会の縮図なんだろうけどな。 |
||
642:
匿名さん
[2007-02-23 20:56:00]
600ですが、是非言いたい、書きたいのをぐっとこらえていただきたい。
無力であることを承知で書いてますが。 601さんのような省みる思いのある方がたくさんいると希望もてるんですが。 |
||
643:
匿名さん
[2007-02-25 08:24:00]
スレが荒れすぎているので、話題を変えてみませんか?
平成19年度税制改正大綱によると、住宅ローン減税が10年間または15年間の選択制になります。 東スタで借りる場合、どちらが有利ですか。 自分のプランでは、15年の方が有利に感じたのですが、皆さんはどうですか? それとも変わらないですか? |
||
644:
匿名さん
[2007-02-25 09:04:00]
|
||
645:
匿名さん
[2007-02-25 09:05:00]
643さん
すみません、選択制の詳細を調べずに書きますがどうして「有利」と判断されたのでしょうか?よろしければ643さんなりの解釈を書いていただけますか? |
||
646:
匿名さん
[2007-02-25 16:27:00]
所得、借入金とも多い人は変わりません。
少ない人は、自分で計算し、有利な方を選べば良いと思います。 |
||
647:
匿名さん
[2007-02-25 16:47:00]
それは東京スターが15年以内に破綻or身売りという可能性が
どの程度あると見るかによる。 そういうことがあれば強制相殺→控除打ち切りになる。 貰えるものは早めに貰った方が賢明と見る。 |
||
648:
大手企業サラリーマンさん
[2007-02-25 20:27:00]
破綻すれば、金融庁が身売り先を探す。身受け先は、契約済み案件の契約内容は、立場上、継続させる。これも金融庁が指導するだろう。問題はない。
|
||
649:
大手企業サラリーマンさん
[2007-02-25 20:33:00]
ここのローンを利用する人は、最低でも、自己資金を物件価格まで溜め込んでいる人。
よほど安いマンションでもないかぎり、そこまで金を貯めるには、年収は最低でも 1200万円はいるだろう。できれば1500万円は欲しい。 年収1000万円未満の人は、自己資金を貯められないし、所得税も元々、たくさん払っている わけではないから、フラットでも借りておいたほうがいいと思う。 |
||
650:
匿名さん
[2007-02-26 05:06:00]
・破綻時に預金は1000万まで保護される・・・これが本則
・ただし住宅ローンがある場合は預金と相殺される 以上がルール。 東京スター銀行破綻の場合、 預金と相殺して欲しくないんだったら本則適用になるだけだろう。 特例で1000万円超が保護されるという虫のいい解釈は成り立たない。 預金保険機構は加盟金融機関の払う保険金で成り立っている。 預金保険機構には東京三菱出身の理事もおり、そんなことをしては 多大な保険金を払わされている東京三菱が黙っていない。 |
||
651:
匿名さん
[2007-02-26 08:49:00]
|
||
652:
訂正
[2007-02-26 22:15:00]
破綻の兆候がもし見えてきたら、破綻してしまう前に、金融庁が身売り先を探す。身受け先は、契約済み案件の契約内容は、立場上、継続させる。これも金融庁が指導するだろう。問題はない。
|
||
653:
大手企業サラリーマンさん
[2007-02-26 22:17:00]
今の状況で、金融機関の破綻を心配するのは杞憂だよ。金融機関が空前の利益を叩き出していることはご存知でしょう?
|
||
654:
匿名さん
[2007-02-26 22:26:00]
定期的に破綻話題が出てきます。
(過去レス参照下さい、東京スター利用出来ない 方のやっかみと言う形で決着) 破綻しようが問題ない方が利用者の大半。 私も、少しローン控除を貰い損ねる程度かな? |
||
655:
パンダ
[2007-02-26 22:33:00]
年収580万、土地(古家を解体)を現金で購入し、建物1600万を東京スターでと考えております。
但し土地購入で持ち金を使い果たし、当初預金は100万位からのスタートとなりそうです。 当面は年100万+アルファは貯金できそうですがアドバイスお願いします。審査通るかも心配ですが、、、あとは新生やソニー銀行を検討しております。 保証料が無く、長期固定が安いところでと考えてますが、2段階融資(古家購入+建物完成)可能なところがあればいいのですが。。 |
||
656:
大手企業サラリーマンさん
[2007-02-26 23:48:00]
|
||
657:
特命さん
[2007-02-28 05:16:00]
>655
年収が580万あれば、約15年ローン以上の長い年数組む事が可能な年齢であれば、まずは条件クリアです。問題は、その建物が居住用なのかどうかです。居住用としても、自分自身が住むためのものかまたは転勤等で、家族(結婚してる妻か子供、両親は駄目)住居用のためでなくてはなりません。また、パンダさんの仕事先が、その該当物件の通勤圏内にあるかどうかも大事な要因です。最後の決め手は、その建物自体に1600万位の担保が出るかどうかです。ただ、ひとつ気になったのが、パンダさんは、その土地を居住用として使うのか、事業用として使うのかということです。事業用で、アパートを建てるくらいの広さがあれば、ノンリコースローンという建物の収益性と土地を担保にして融資を受けるという手もあります。土地が自己資産の場合は色々考案の幅がありますので、ご検討されたらいかがでしょうか。 |
||
658:
匿名さん
[2007-02-28 07:08:00]
>>653
住宅ローン控除15年を選択するべきかどうかという話なんだから、問題は、 現在好業績であるかどうかよりも、向こう15年間何もないかどうかだよ。 現在好業績な各銀行が15年前に好業績であったかを考えてみよ。 果たして現在好業績な銀行が15年後も好業績か? http://www.tokyostarbank.co.jp/profile/pdf/070223.pdf >証券投資から個人/中小企業貸出へのポートフォリオシフトにより利回りは向上 この自画自賛は、要するにハイリスク・ハイリターン型営業が 功を奏したと言っているに過ぎない。 まともな感覚の人間だったらこの銀行はリスクの取りすぎと判断する。 おまとめローンなんてまともな銀行のやることじゃない。 |
||
659:
匿名さん
[2007-02-28 07:18:00]
>>654
>東京スター利用出来ない方のやっかみと言う形で決着 当方、株も外債も保有していて、金融資産総額は住宅ローンの5倍あるんだが。 住宅ローンは三菱東京で十分。 リスクは株や外債で取る。預金で取る気にならんな。 |
||
660:
匿名さん
[2007-02-28 07:45:00]
|
||
661:
特命さん
[2007-02-28 08:06:00]
659の654に対する反論レスは非常に気持ちがわかる。
この「特命さん」も東京スター利用出来ない人の一人なのだ。 しかし、何をどう考えても659と同じで運用価値はあるし、運用実力はある。 だが、資産運用力=融資実行 とならないのは地方銀行ほど強くなり、 都市銀行の方が逆に上記の式が成立しやすい場合がある。 「特命さん」の場合は、確かに「やっかみ」はあるが、 それは悪い言葉でいうところの「貧乏人のやっかみ」の性質とは 明らかに異なると言っておきたい。 659の場合も同じで、スターワンが使えれば、預金連動を使っても 良いなという選択肢が広がっただけの話で、使えないからと言って、 選択肢が別ベクトルに向いただけのことなのだ。 その選択肢が取れなければ何も動く事が出来ない一般人の感覚とは 異なるし、そういう人種もいることをまずは認識しないと運用視野は 広がらない。 |
||
662:
大手企業サラリーマンさん
[2007-02-28 08:16:00]
>現在好業績な各銀行が15年前に好業績であったかを考えてみよ。
>果たして現在好業績な銀行が15年後も好業績か? この人は何を心配しているのか不思議だ。現時点で、経営が好調であることであることが、まずは一番大事。さらに、この好調さは、銀行業界全体に通じていえることだと判断もできる。他行の経営数字を見てもそれは明らか。15年程度のスパンで、90年代のような銀行がつぶれるような事態がくる可能性は低いよ |
||
663:
特命さん
[2007-02-28 16:02:00]
661では、
現金はあり、結果的にOKだと計算上成り立っても 、659や「特命さん」のように、 東京スターを利用出来なかったり使わなかったりの 「やっかみ」も存在するが、上記の書き込みにある 単純に現金が無いからねたみやひがみ等の 「やっかみ」も明らかに存在する。 自分人それぞれの現況を把握すべきに思う。 |
||
664:
匿名さん
[2007-03-01 00:20:00]
659>それは貴方の勝手。
当方、株、外債以外にUFJ,SMBC 及び他の地銀に預金有り。 スター預金もローン金額と調整するので リスクにならない。 (リスクにならないやり方、わからないの?) |
||
665:
大手企業サラリーマンさん
[2007-03-01 00:22:00]
東京スター利用者だけど、ゼロ金利とかいっても、借りたぶんだけ、預金を塩づけしてるわけで、
そんな得した感じはないよ、住宅ローン控除も、子供のお年玉と変わらないし、仕事がんばってボーナス増やしたほうがいいわけだし、大して得した感じはしない。 やっかまれるほどのものじゃない。 ゼロ金利にしなければ、元々の金利はすごく高いし、東京スターの銀行としての使い勝手は、メガバンクに比べて、良くないし。うちのかみさんなんか、預金通帳もない銀行は信用できないとかいって、塩づけ預金以外はビタ一文も任せないとかいっているよ。 そんなもんだよ。 |
||
666:
匿名さん
[2007-03-01 18:43:00]
↑同感。
東証一部上場企業、勤続20年サラリーマンですが、 今年から所得税率を変えられたおかげで、 所得控除枠一杯に借入れしていても 所得税の支払いが枠上限に到達しない・・・ 現実は、 世の中そんなに甘くない。 |
||
667:
匿名さん
[2007-03-01 18:47:00]
うちも塩漬けです。
実際666さん同様上限枠狙いで 物件価格の9割借り入れています。 もしもの時は・・・ 上乗せ金利があるので、 3.6%の金利になってしまいます。 その時は、 他から調達する事を考えます。 |
||
668:
匿名さん
[2007-03-01 21:21:00]
|
||
669:
匿名さん
[2007-03-01 21:40:00]
Aさんが損をしないことに焦点を当てれば、Bさんがそれを得をすることと解釈し、そうすると
リスク云々の話が登場し、、、かみ合わないですねぇ。ローン控除を含め東京スターを利用する 人は主として「損をしない」を目指しているのでしょ。得したい人は別のスレに行った方がいい と思います。 |
||
670:
特命さん
[2007-03-01 22:32:00]
|
||
671:
大手企業サラリーマンさん
[2007-03-01 23:45:00]
>>668
僕ちゃん、世間を知らないね。30万円減税してもらうには、3000万円以上借りないといけないのだよ。そんな借りるの? といいたい。俺なんかもっと借り入れ金額少ないから、ローン減税なんか子供のお年玉程度だよ |
||
672:
匿名さん
[2007-03-02 00:19:00]
>671
安いマンションを買うから借入が少ないだけだろう。 3千万円以上借りても、それ以上預金しておけば金利がつかないのだから何の問題も無いさ。 5千万でも1億でもね。 キャッシュで買えるのにローンを組んでローン控除をもらう。 東スタのローンてほとんどそうじゃないの。 東スタの行員も言ってたよ。 まあ、30万でも子供のお年玉程度だけどね。 東証一部上場企業、勤続20年で税金30万円以下ということは、いわゆる標準世帯とすると年収700万円以下ということで、収入が少ないと言うことさ。 |
||
673:
特命さん
[2007-03-02 02:49:00]
物は言い様だから何とでも言えるけど、「年収700万→収入少ない」とこのご時世に言ってしまうのは、世間を知らなすぎる。でもだからといって、年収700万ももらってるんだから、有りがたく思えという意味では断じて言ってない。今の日本は672の「収入が少ない」という言葉だけをとらえれば本来現在の景気傾向により、もっともらって良い人間が、年収700万に頭打ちされてる現実はある。
|
||
674:
購入経験者さん
[2007-03-02 08:42:00]
>665
勿体ないなー。外貨で運用すれば、無利子でお金借りた上に、ローン減税 受けられて、外貨で数パーセントの利息もらえるのに。 ドルで120円超えてたときに為替差益を確定して、今円安に少し振れたので いつドルに戻そうか思案中です。 |
||
675:
大手企業サラリーマンさん
[2007-03-02 08:50:00]
>>僕ちゃん世間を知らない上に、法律も知らないね。うぶだね。
>5千万でも1億でもね。この僕ちゃんは住宅ローン減税の適用範囲限度額も知らないのね。 5千万円や1億だって。馬鹿じゃないの。ネット掲示板ばかりしないで、グーグルで、住宅ローン減税って検索して、お勉強しなさい。 |
||
676:
大手企業サラリーマンさん
[2007-03-02 08:52:00]
|
||
677:
大手企業サラリーマンさん
[2007-03-02 08:57:00]
|
||
678:
匿名さん
[2007-03-02 09:02:00]
674はニートのにおいがする。年収700万円もらってないよ、こいつはきっと。
|
||
679:
匿名さん
[2007-03-02 22:03:00]
675は、よっぽど貧乏人のようですね。
それと、レスの書き方を知らないね 赤と黒の意味もわからないようで。 |
||
680:
匿名さん
[2007-03-02 22:10:00]
子供のお年玉程度のローン減税なんて、どうでも良い金額だよ。
一回飲みに行けば無くなるよ。 |
||
681:
匿名さん
[2007-03-02 22:34:00]
思いつきの、思慮の足りない発言が多いなぁ。
|
||
682:
一般サラリーマン
[2007-03-03 00:54:00]
680さんへ
あなたが、どうでも良いと思われる金額を 大切にして来たので自力で金利0でスタート出来ます。 ローン減税もとても有難いです。 |
||
683:
匿名さん
[2007-03-03 01:37:00]
674=679はニートのにおいがする。年収700万円もらってないよ、こいつはきっと
|
||
684:
特命さん
[2007-03-03 02:06:00]
おいおい!年収700万ごときでニートだとか何だとかっていうけなしあいはあまりしたくない。それよか、現在の景気にも関わらず年収150万の人間が1000万人もいるのがおかしいし、200億円もの減税をたかが一桁の人間で分け合った現実がおかしい。今の世の中おかしいのは、「ニート」というふうに弱いものに対しては意見はいっちょまえに出来るが、その数万倍も持つ実力を持つ「脱税行為ではないが、制度として明らかに脱税行為と同等の不公平行為」に関しては、誰もつつかないところに、逆にたかが700万の年収で、もらった気にさせられてる悲しさがある。もらった気にさせられたわけではなく、真実として700万が少ないと感じたとしてもその大多数は今の自分の現状に対するねたみやひがみから発言してるような、「特命さん」を含めた人が非常に多い。「特命さん」は資産運用力や現金はあっても、700万の年収なんてとてももらえてない。3分の1くらいかな。まあやりようによってはそれでもOKというだけのこと。でも悲しい情勢だ。
|
||
685:
匿名さん
[2007-03-03 05:07:00]
要するに、娘を東京スター銀行の行員のところに嫁にやるのは、親として反対だってこと。
多重債務者ローンなんかやっている銀行に娘を嫁にはやれない。 普通は、他の銀行だったら、銀行員は堅い職業だから、嫁にやるのも喜んでOKというのが 一般的な親の感覚なんだが。 「嫁にやる」を「預金」に置き換えてみれば、この銀行との取引を躊躇する人の気持ちも的外れではないな。 銀行は堅すぎるくらい堅い経営方針でちょうどいい位なんだよ。 金融関係の転職板では東京スターの離職率の高さが話題になっている。 結局のところ、ここは自行の行員も幸せにできない銀行だってこと。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |