東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/
が500を超えていますので2スレ目を立てました。
目指せ金利0%!
[スレ作成日時]2006-08-01 20:14:00
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
22:
匿名さん
[2006-08-15 17:58:00]
ゲームはリセットできますが・・・
|
||
23:
匿名さん
[2006-08-16 14:27:00]
つまるところこのローンのメリットは、もしお金が必要になったとき、住宅ローンの金利で、「住宅ローン以外の用途」でお金を借りられる(しかも手続き不要!)のと同じ権利を得られるということではないでしょうか。もちろん手持ち預金の範囲内ですが。
|
||
24:
匿名さん
[2006-08-16 17:01:00]
23さんの考え方でいくと、様々なライフイベントに対応しやすいということでしょうか。預金の範囲内で。
|
||
25:
匿名さん
[2006-08-16 20:20:00]
その前に破綻のほうが心配なのでは?
|
||
26:
匿名はん
[2006-08-16 22:31:00]
住宅ローン金利と普通預金金利相殺を享受しつつ、
ローン、預金相殺範囲でコントロールするので、 破綻しようが関係無しw まっ、日本の金融機関も前回の件で学習したので 破綻前に経営陣は更迭されるでしょ。 しつこく破綻強調する書き込みは、利用したくても 自己資金無くて利用出来ないやっかみか? |
||
27:
匿名さん
[2006-08-16 23:47:00]
この銀行はお金の余裕のある方、0金利を目指して貯蓄できる節約好きな方はお勧めですね。
グタグタと言う前に貯蓄でがんばるには持って来いだよ。 自己資金のない人は関係ないよね。 |
||
28:
匿名さん
[2006-08-17 00:05:00]
23です。24さんの言われる通りだと思います。
特にお子さんがいらっしゃる方は、定期的に大きな出費なども考えられるでしょう。 その際に、住宅ローンを抱えていながらも、いざとなれば自由に使える手持ち資金があるということは、精神的にかなりのゆとりが持てると思います。 もちろん預金を崩す分に関しては利息が追加で発生するわけですが、それでも3〜4%程度でお金を借りられると考えれば、安くても8%、高いと20%程度のカードローンなどを利用するよりはかなりお得だと思います。 (もっとも、元本以上の預金があれば、3〜4%の金利すら発生しませんが。) |
||
29:
匿名さん
[2006-08-17 09:29:00]
ある程度自己資金がある人、又は今後収入が、ある程度上がる見込みがある人には
かなり魅力的な商品ですね。 |
||
30:
匿名さん
[2006-08-17 20:13:00]
破綻したら同じ条件じゃ借りれなくなる可能性大。
10年後の高金利で借り替えになる可能性大。 |
||
31:
匿名さん
[2006-08-17 21:34:00]
じゃあ少なくとも10年は大丈夫ってことですね。
よかったよかった。 |
||
|
||
32:
匿名さん
[2006-08-17 21:44:00]
このスレには東京スター銀行を
どうしても破綻させたい輩がいるらしい。 やはり貧乏人の嫉妬なのか? |
||
33:
匿名さん
[2006-08-18 00:50:00]
そもそも、破綻しても預金と相殺で問題なし、という人向けの商品なのでは?
|
||
34:
匿名さん
[2006-08-18 07:56:00]
破綻の話が次々出てくるが、どこかにそういう噂があってここに書かれるのか、それとも噂の発信地がここなのか。さらに、破綻させたい理由が貧乏人の嫉妬だと推測されているのも噂のうちに含まれているのか、ここで始められた噂なのか。住宅ローン選びは難しい。
|
||
35:
匿名はん
[2006-08-18 23:58:00]
心配ご無用!破綻したら、ローンと預金が相殺。
全額繰上げ返済したのと同じ。 |
||
36:
匿名さん
[2006-08-19 06:08:00]
ところで、東京スター銀行は他行と比べてローンの金利が高いと
言われていますが、HPのどこに金利が書かれているのでしょう? どうしても見つかりません。 (シミュレーションはあるのですが・・・) |
||
37:
借り換え
[2006-08-19 07:02:00]
|
||
38:
匿名さん
[2006-08-19 22:31:00]
なんか北日本銀行みたいにオール電化とか住宅性能評価の優遇金利があれば良いのにね。
そうすれば金利上昇する時代に合うような優遇金利を設けてほしいよ。 まあ、貧乏人の俺は0金利目指して勇気づけられるけどなあ。 優遇金利設ければスターは儲けられないのか。 |
||
39:
匿名さん
[2006-08-19 23:26:00]
>38さん
預金が増えれば、実質的に金利が下げられるわけですから、自己努力で他行の優遇金利以上にできると考えれば頑張れると思いますよ。 |
||
40:
36
[2006-08-19 23:34:00]
37さんサンキュ
実は今日説明を受けに東京スター銀行に行ってきました。 土曜日もOPENしているのが良いですね。 たぶん借りることになりそうです。 |
||
41:
匿名さん
[2006-08-20 00:41:00]
破綻の噂があるのに借りるの?
|
||
42:
匿名さん
[2006-08-20 00:52:00]
ん?破綻したら何か問題あるんですか?
|
||
43:
匿名さん
[2006-08-20 01:13:00]
|
||
44:
匿名さん
[2006-08-20 16:50:00]
|
||
45:
匿名はん
[2006-08-20 23:36:00]
そうですよね。
資金無くて利用出来ない人の やっかみは無視64! |
||
46:
匿名さん
[2006-08-21 06:54:00]
シミュレーションしてみましたが、
最初に普通預金に1000万入れられれば、 金利は1%以下、0.6前後でした、 どこよりも低金利! これなら今後金利が上がっても何の心配もいりませんね。 もっとも余裕が1000万あればのことですが。 |
||
47:
匿名さん
[2006-08-21 09:43:00]
でも、1000万円余裕があったら、その分借り入れ減らしませんか?
(1000万円まるまるというっことはないかもしれませんが…。) 東京スター銀行のこのローンの仕組みは面白いとは思いますが、46さん のような考え方だと、東京スター銀行さんの思う壷ですよ。 ここの場合は、貯蓄できるペースの予測も含めて、金利分の支払い総額で 比較した方がいいですよー。HPの計算で出てくる実質金利はまったく もって意味がないです。 |
||
48:
匿名さん
[2006-08-21 10:35:00]
だからさあ、住宅ローン控除を考えてるって事!!
|
||
49:
かいじ
[2006-08-21 11:08:00]
|
||
50:
匿名さん
[2006-08-21 15:25:00]
46です。
スター銀行のローンを使うということは、 まず住宅ローン控除を受けられる、 なるべくはやく金利ゼロになるようにし、 しかも不意の出費に備えることができる、 というメリットがあるからです。 預金が借り入れを上回るようになったら、 手数料を払っても繰り上げするか、どうするかは そのときの事情・状況で考える、というところでしょうか。 当面の目標は金利ゼロです。 |
||
51:
匿名さん
[2006-08-21 16:58:00]
(東京スター銀行に限らないことでしょうが、)
火災保険はローンの年数を一括払いでかけなければならない、 ということでした。 30年ローンですが、結構な金額になりますよね。 |
||
52:
匿名さん
[2006-08-21 21:40:00]
じゃあ破綻したらその保険料もパーじゃん
|
||
53:
匿名さん
[2006-08-21 22:13:00]
破綻厨はさておき、ここのシミュレーションページはちょっと問題ですね。
1年[後]から計算が始まっていて、1年目(1ヶ月〜11ヶ月目まで)の計算が総額に含まれていない。 多分総額で数十万の後半の方くらいの差が出るんじゃないかな。 |
||
54:
匿名さん
[2006-08-21 22:15:00]
>52
出た出た、僻み虫! 頭が悪いから君はずっと貧乏なんだよ。 火災保険って損保会社に保険金を掛けるんでしょ? 東京スター銀行に保険金を払うわけではないよね? 火災保険加入はローン実行の必要最低条件ですが どこの保険会社でも良いのですよ。 |
||
55:
匿名はん
[2006-08-21 22:41:00]
54さんの言う通り。
|
||
56:
匿名さん
[2006-08-21 22:58:00]
>>52
破綻より買収のほうが心配なのでは? |
||
57:
47
[2006-08-22 00:46:00]
>>48
ローン控除のために借り入れ金を増やすのはここのメリットですが、 それでHPのシミュレーションでの表面金利が下がった、下がったと 喜ぶのは違うのでは? >>49 でも、ここのローンの相殺が受けられる金融資産って、外貨預金 ぐらいでしょ?私も、ここでローンを組んで外貨預金はしてます。 今の日本との金利差を考えると結構うはうはですが、それでも 為替のリスクと、徐々にローンの返済によって普通預金が減って くると外貨資産を円に換えないといけなくなるし、そのときが 丁度為替レート的に有利かどうか不明だと考えると、実際ローンの 半分も、外貨にできればいいとこかなーという気がしています。 ローンで借りた分を、他のリスク金融に回すなら他にもっと金利の 条件のよい銀行はいくらでもありますしねー。 |
||
58:
匿名さん
[2006-08-22 09:53:00]
東京スター銀の無料ATM、三菱UFJが契約解除通知
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d3k2100w21&date=200... ここのビジネスモデルが大手都市銀行から排除され始めたぞ。 窮地なのではないかな? |
||
59:
匿名さん
[2006-08-22 23:39:00]
>>だから、何や?
そんなことで、預金連動のローンが中止になると思ってんのか? 何が窮地やねん。 |
||
60:
匿名さん
[2006-08-23 18:55:00]
預金連動型は特許だからまねされないと営業が豪語していたのですが、北日本銀行がはじめたみたいなのですけど、北日本銀行は大丈夫なのでしょうか?それとも、特許というのは嘘?
|
||
61:
匿名さん
[2006-08-23 19:38:00]
面白い商品だとは思っていましたが、特許をとっていたのですか。知りませんでした。
特許であっても、何かしら仕組みを変えて同じような商品を作れそうですけれどめ。 |
||
62:
匿名さん
[2006-08-24 13:41:00]
北日本はあくまでもキャッシュバックです。
ですので、毎月の支払いが預金額によって変わらない点がスターとの大きな違い。 |
||
63:
匿名さん
[2006-08-24 19:46:00]
>>62
利用者にとってはキャッシュバックでも同じことですよね。 でも、それによって、東京スターのいう特許をクリアできるのならば利用者にとっては よいことですね。 なるほど、ちがいがわかりました ありがとうございます。 |
||
64:
匿名さん
[2006-08-24 20:36:00]
ところが違うんだな。
キャッシュバックは半年後。 だから、キャッシュバック予定額分に対する預金連動部分が適用されるのは、半年後というデメリットがある。 但し北日本銀行には、預金連動対象に団信が込みであるというメリットがある。 総額200万くらいの差になると思うよ?ローン残高全額分を預金した場合。 結局、外貨預金の金利数%で稼ぐのと、団信無料のどちらをとるかってことですね。 |
||
65:
匿名さん
[2006-08-24 22:10:00]
北日本は親の見せ金でもOKなので、親ローンの代わりに使うと、
当面の間は住宅ローン控除が付いて実質マイナス金利になる上に、 贈与税もかからない、というメリットがあります。 スターの検討者は、自分で資産を持っている方が多いと思うので、 あまり関係のないメリットかもしれませんが。 |
||
66:
匿名さん
[2006-08-25 12:14:00]
北日本との違い。スターは固定があるけれど、北日本は変動のみ。スターの固定は金利高いですけどね。
金利が上がればそれだけ毎月の返済額も必ず増えるというのは、毎月の預金額を増やせない? 毎月こまめに預金額をアップさせていくといいのか、まとめて預金をするのがいいのかによって、 スターか北日本かどうかが決まってくるのでしょうか。 |
||
67:
匿名さん
[2006-08-25 22:22:00]
どっちかになんか決めません!!両行とも窮地ですから・・・
|
||
68:
匿名さん
[2006-08-25 22:35:00]
>67
金がないんだろ。素直になれよ。 |
||
69:
匿名さん
[2006-08-25 22:49:00]
|
||
70:
匿名さん
[2006-08-26 04:09:00]
おしえてください?マジスレです。
①外貨預金は、破綻時ローンと相殺されますか? ②外貨をスターへ送金するときスターへの手数料?はどのくらいかかります? ③0%金利状態でも、住宅ローン減税って適用されるのか? ④外貨預金は、1000ドル以上時、優遇金利になるのか? |
||
71:
匿名さん
[2006-08-26 10:20:00]
①外貨預金は、破綻時ローンと相殺されますか?
なるのかな、ならないのかな?さあどっちでしょう。ホームページをみればわかるよ ②外貨をスターへ送金するときスターへの手数料?はどのくらいかかります? 送金元の銀行が手数料をとるから、送金先のスター銀行はかんけいないだろ ③0%金利状態でも、住宅ローン減税って適用されるのか? 当たり前。スレ読めや ④外貨預金は、1000ドル以上時、優遇金利になるのか? 日本語が意味不明や |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |