東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/
が500を超えていますので2スレ目を立てました。
目指せ金利0%!
[スレ作成日時]2006-08-01 20:14:00
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
142:
匿名さん
[2006-09-09 16:49:00]
借り入れ残 1300万、預金2500万の状態 そんなやつこのスレにはいないよ。借り入れ残 1300万なら預金も1300円が上限。余剰金は、株で運用するか、他の銀行に預けるでしょ。
|
||
143:
匿名さん
[2006-09-10 01:20:00]
>>140
住宅利子補給制度(3%を超える金利を補給)が使えるようであれば10年固定で金利4%ちょい。 つまり残債に対して約1%が会社より補給されるのです。 これが使えるかどうかで金利高く設定しようとしているわけです。 |
||
144:
140
[2006-09-10 13:02:00]
|
||
145:
匿名さん
[2006-09-10 19:47:00]
>>143
そうなんですよね。だから変動にして、会社に申請書類等を確認。 あわせて、東京スターにどのような書類が作成できるか確認。 多分、契約金利と半年後との残債が判るようなものでいいとは思うんだけど。 間違っても実質金利0なんて項目は載せないようにしようとしています。 最終、会社がOKをだすのであれば、10年固定にしようと思ってます。 ふふふ |
||
146:
140
[2006-09-10 20:09:00]
|
||
147:
匿名さん
[2006-09-10 21:00:00]
参考意見を聞かせてください。最初から金利ゼロでスタートされる方の預金のほうは、円ですか、外貨ですか。外貨の場合、その比率はどれぐらいですか。外貨は、2つあるい3つに分けてですか。
|
||
148:
匿名はん
[2006-09-10 21:26:00]
外貨:円比率50%〜60%で考えてますが
現在、地合いが悪く、外貨買えない状況。 |
||
149:
匿名さん
[2006-09-17 06:32:00]
|
||
150:
匿名さん
[2006-09-17 12:17:00]
|
||
151:
匿名さん
[2006-09-17 17:52:00]
>>149 東京スターに何かうらみでも? 過去最大の利益を出していて未だに利用者から手数料を取り続けるという大手都市銀行を見方する理由は?
|
||
|
||
152:
匿名さん
[2006-09-17 17:57:00]
|
||
153:
匿名さん
[2006-09-18 01:55:00]
スターのカードで下ろせば月に8回まで?は無料でしょ。
しかも、ここのスレ見てる人間のほとんどは口座を塩漬けでしょ。 他行カードが有料化されても痛くも痒くもないよ。 スターの不安を煽りたいみたいだけど、もしもの時は借り入れと相殺するだけだしね。 149ネタはもういいよ。 |
||
154:
匿名さん
[2006-09-18 05:02:00]
というか、この流れからいくと、数年後には各所から東京☆のATM撤去という
方向に発展する可能性があると思うけどね。 コンビニ等は大手行の客が来てくれるという読みでATM設置に同意したわけだろう。 それがないのなら、売り上げに貢献しない粗大ゴミを店内から撤去するのは時間の問題。 |
||
155:
匿名さん
[2006-09-18 15:20:00]
で?ATM撤去されても、月に8回までは、どこで下ろしても手数料
キャッシュバックされるんだけら、ここの利用者には関係ないのでは? |
||
156:
匿名さん
[2006-09-18 16:43:00]
そう、154は根本的に分かっていないのでは?
今まで手数料を得していたのは、東京スター銀行以外の口座の キャッシュカード、つまり東京スター銀行以外の口座の持ち主で 東京スター銀行のでATMで引き出していた人たちでしょ? 東京スター銀行のATMが有料化になって困るのは 東京スター銀行の口座の持ち主ではなく、他の銀行の口座の持ち主。 まぁ、その手数料は東京スター銀行が、手に入れていた訳だから 東スタ側もちょっと減収にはなるけど、東スタ利用者には 痛くも痒くもないのです。 |
||
157:
匿名さん
[2006-09-18 18:23:00]
ここで東京☆をかばっている人はビジネスのルールを分かってない人だろ?
東京☆が何で金融界で四面楚歌になっているのか理解出来ないと見える。 |
||
158:
匿名はん
[2006-09-18 19:58:00]
↑では、なくて
肯定的なのは、一定資産があり、東京スターの メリットを享受出来る人。 あなたの様に否定的な方々は、資産が無くて 東京スターのメリットを享受出来ない人たち。 |
||
159:
匿名さん
[2006-09-18 20:01:00]
借り入れ額=預金額 つまり利息0の場合、東京スター側に何のメリットがあるのでしょうか?更に外貨預金の場合、その利息を利用者に支払うので、赤字になるのでは??
|
||
160:
匿名さん
[2006-09-18 20:02:00]
もっと言えば、ATMの件とかどうでも良い事。
東京スターのATMが消滅しようが、東京スターが 破綻しようが、問題無し。 その範囲内で、メリットを享受しています。 |
||
161:
匿名さん
[2006-09-18 21:06:00]
>>159さん
「その利息」と言ってももちろん東☆は、それ以上の利金を外貨で確保しているから問題ないでしょう。為替手数料も得られますし。 逆にいくら付与利息が0円で済むといっても、普通預金に全額塩漬けされているほうが、東☆的には厳しいのでは。(だからこそ住宅ローン利用者向けに片道為替手数料無料キャンペーンをちょこちょこやっているのでしょう。) |
||
162:
匿名さん
[2006-09-18 23:05:00]
157のいう金融界のビジネスルールってのはよぉ、
一般人には受け入れられねえんじゃねえかなぁ。 そんなルール理解したかあねえよ。 行員とその関係者以外はよ、みんな銀行が大嫌いだぜよぉ。 |
||
163:
匿名さん
[2006-09-19 01:28:00]
サービスビジネスの基本は顧客第一でしょ。
そんな内向きのルールにこだわってるから、日本の金融界は あかんのでしょう。 預金連動にしても、海外じゃ一般的な国もあるみたいだしね。 なんで、他の銀行が追随しないのか不思議です。 そしたら、高利とってるスター銀行なんてすぐにそっぽ向かれる のに、なぜかそうしないんだよね。ATMの無料化もそうだけど。 |
||
164:
匿名さん
[2006-09-19 17:27:00]
うちも住宅ローンは東京スターです。
はっきり言ってローン金額+アルファ(団信)で塩漬け状態です。 外貨はソニーバンク、株式投資用資金はイーバンクを利用しています。 投資信託はソニーとイーバンクの両方でやっています。 新生銀行にも口座を持っていますが、未だ利用していません。 私の場合、東京スターの住宅ローンがベストの選択であったと 思います。 |
||
165:
匿名さん
[2006-09-21 07:25:00]
ふと思ったんですが、手持ち資金が少なくてもその分だけを東京スターで金利0状態でかりて、残りは別のローン組めば住宅ローン減税もつかえてお徳なんでしょうか?
住宅ローンを複数金融機関を使用して借り入れすることは問題ないですよね。 その場合でもそれぞれの金融機関から住宅ローン残高証明はもらえるとしたら可能な気がするんですが、そもそもそういう融資を銀行がさせてくれないとか? 例)公庫財形1000万+新生ローン500万+東京スター500万(金利ゼロ状態) など。。。 可能なのであればとてもおいしいところ取りができる気がするんですが。 そういう運用されてる方いませんか? |
||
166:
匿名さん
[2006-09-21 09:04:00]
>>165
君のいっていることはできない。よくホームページを読めよ。併用ローンは不可。 |
||
167:
匿名さん
[2006-09-21 09:08:00]
住宅金融公庫を利用したいのですが、できますか?
恐れ入りますが、住宅金融公庫との併用はできません。スターワン住宅ローンでは、当行の第一順位の抵当権を設定させていただきます。 |
||
168:
匿名さん
[2006-09-21 09:10:00]
手持ち資金が少ない人は借りてもむだ。他をあたれ
|
||
169:
匿名さん
[2006-09-21 18:08:00]
手持ち資金がたんまり有る人、又は
近い将来、たんまり金が入る予定のある人にはお勧め。 |
||
170:
匿名さん
[2006-09-21 23:58:00]
↑表現は肯定しませんが、実質その通りですね。
表現は悪いですが、ストレーに言いますと 一定の資産が無い人、もしくは、2〜3年以内に一定の 資産を作る予定の無い人には、無縁の銀行でしょうね。 |
||
171:
ガッチャマン
[2006-10-04 23:57:00]
ここのローンに詳しい人に相談というか質問です。(といっても、私はもうここでローンを組んでしまった後なのですが・・・)それは、毎月の払いとボーナス払いの割合を、どうしたらベストなのかということです。
ちなみに、前提としてローンスタート時に十分な預金があるということ。たとえば、3000万円の借り入れに対して2000万円の預金があり、借り入れ期間も30年の長期。月々の返済金額は、十分余裕ありといった状態で、 ①全部を毎月払いにする ②4割の限度までボーナス払いにして、6割を毎月払いにする。 これで毎月の返済額を少なくしたかわりに、貯金をがんばって、相殺できる預金額をどんどん増やせる。 ③上記の中間程度にする。 私は①のパターンを選択したのですが、なぜだかこの選択は、得ではなかったようなのです。 理由は分かりませんが、支払う利子の額が②パターンより多いように感じます。東スタのHPのシュミレーションで比較しても、損しているように思います。 私の判断では①で毎月の預金額を増やしたほうが、利子がかかる借金額がどんどん減って行き、そっちのほうが得なのでは?と思ったのですが。(その代わりボーナス月は預金できる額が減りますが)少なくとも、①と②がまったく同じではなさそうです。 これから東スタで預金相殺ローンを組む方のためにも、ボーナス払いのベストな活用方法を見つけられればと思います。 どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか? |
||
172:
ガッチャマン
[2006-10-05 00:04:00]
171です。①と②を混乱しました。以下に途中から書きなおします。
前提としてローンスタート時に十分な預金があるということ。たとえば、3000万円の借り入れに対して2000万円の預金があり、借り入れ期間も30年の長期。月々の返済金額は、十分余裕ありといった状態で、 ①全部を毎月払いにする ②4割の限度までボーナス払いにして、6割を毎月払いにする。 これで毎月の返済額を少なくしたかわりに、貯金をがんばって、相殺できる預金額をどんどん増やせる。 ③上記の中間程度にする。 私は②のパターンを選択したのですが、なぜだかこの選択は、得ではなかったようなのです。 理由は分かりませんが、支払う利子の額が①パターンより多いように感じます。東スタのHPのシュミレーションで比較しても、損しているように思います。 私の判断では②で毎月の預金額を増やしたほうが、利子がかかる借金額がどんどん減って行き、そっちのほうが得なのでは?と思ったのですが。(その代わりボーナス月は預金できる額が減りますが)少なくとも、①と②がまったく同じではなさそうです。 これから東スタで預金相殺ローンを組む方のためにも、ボーナス払いのベストな活用方法を見つけられればと思います。 どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか? |
||
173:
ガッチャマン
[2006-10-05 00:09:00]
171です。①と②を混乱しました。以下に途中から書きなおします。
前提としてローンスタート時に十分な預金があるということ。たとえば、3000万円の借り入れに対して2000万円の預金があり、借り入れ期間も30年の長期。月々の返済金額は、十分余裕ありといった状態で、 <1>全部を毎月払いにする <2>4割の限度までボーナス払いにして、6割を毎月払いにする。 これで毎月の返済額を少なくしたかわりに、貯金をがんばって、相殺できる預金額をどんどん増やせる。 <3>上記の中間程度にする。 私は<2>のパターンを選択したのですが、なぜだかこの選択は、得ではなかったようなのです。 理由は分かりませんが、支払う利子の額が<1>パターンより多いように感じます。東スタのHPのシュミレーションで比較しても、損しているように思います。 私の判断では<2>で毎月の預金額を増やしたほうが、利子がかかる借金額がどんどん減って行き、そっちのほうが得なのでは?と思ったのですが。(その代わりボーナス月は預金できる額が減りますが)少なくとも、<1>と<2>の利子総額が同じではなさそうです。 これから東スタで預金相殺ローンを組む方のためにも、ボーナス払いのベストな活用方法を見つけられればと思います。 どなたか詳しい方はいらっしゃいませんか? |
||
174:
ガッチャマン
[2006-10-05 00:14:00]
171です。①と②を混乱しました。途中から書きなおそうとしましたが、2重投稿禁止となりました。
<1>全部を毎月払いにする <2>4割の限度までボーナス払いにして、6割を毎月払いにする。 これで毎月の返済額を少なくしたかわりに、貯金をがんばって、相殺できる預金額をどんどん増やせる。 <3>上記の中間程度にする。 私は<2>のパターンを選択ましたが、なぜだか支払う利子の額が<1>パターンより多いように感じます。東スタのHPのシュミレーションで比較しても、損しているように思います。 <2>で毎月の預金額を増やしたほうが、実質の借入額が早く減り、そっちのほうが得なのでは?と思ったのですが。(その代わりボーナス月は預金できる額が減りますが)<1>と<2>の利子総額が同じではなさそうです。 これからの方のためにも、ボーナス払いのベストな活用方法を見つけられればと思います。 |
||
175:
ガッチャマン
[2006-10-05 00:20:00]
171です。
①と②を混同しました。 私が選択したのが②のボーナス併用型で、 ①の方が得だったのではないか?と思いました。 分かりにくい投稿になってすいません。 |
||
176:
匿名さん
[2006-10-05 02:30:00]
|
||
177:
匿名さん
[2006-10-05 21:15:00]
ようするに毎月均等払いがよいと思います。(私はそうのように組みました)
|
||
178:
匿名さん
[2006-10-07 01:30:00]
そのとおり。
|
||
179:
匿名さん
[2006-10-07 01:32:00]
要はちゃんと計画性のある家族が組めば間違いないですよ。
何でも衝動買いするような家族は向いてないです。 |
||
180:
匿名さん
[2006-10-07 10:02:00]
基本的なことを教えてあげよう。ボーナス払いより、毎月均等払いの方が支払い利子が安い。
ボーナス払いは、支払いを遅らせることと同じだから、金利がよけいにかかるのよ。 ボーナス併用にすると毎月の貯金額が増える?というのも、ボーナス月にいっきに貯金すれば、同じことに なるのでは? |
||
181:
匿名さん
[2006-10-07 11:32:00]
ちょっと思ったんだけど。
住宅ローン控除で必要なローン残高の確定って、12月末でしょ? ボーナス払いを7月・1月にすれば、ぎりぎりまでローン支払いを先延ばしながら 預金で相殺しつつ、住宅ローン控除を最大限に受けられるのではないだろうか。 通常ローンを使っている人で「繰り上げ返済をするなら1月とすべき」というのと 同じ理屈の気がする。 |
||
182:
匿名さん
[2006-10-07 18:49:00]
181のいうことは一理ある。
|
||
183:
匿名さん
[2006-10-07 20:06:00]
ローン控除の分と、ローンの金利とどっちが高いか考えてみなよー。
繰上げ返済するなら1月という話は、12月に繰り上げしたら損だよー ってぐらいの話でしょ。 |
||
184:
匿名さん
[2006-10-07 20:30:00]
|
||
185:
匿名さん
[2006-10-07 21:26:00]
繰り上げ返済金額が100万とかだったら、12月と1月じゃ大違い。
ローン金利の問題じゃないよ ばーか |
||
186:
匿名さん
[2006-10-07 21:32:00]
>>183
一月分の金利と、ローン残高の話の違いがわからないばか |
||
187:
匿名さん
[2006-10-07 21:33:00]
183バカだな。
|
||
188:
匿名さん
[2006-10-07 22:09:00]
ここのスレにカキコされる皆様は、東京スター銀行の預金連動を利用されているまたは検討されておられる良識ある方々の交流の場です。「バカ」呼ばわりはやめよーぜ。
|
||
189:
183
[2006-10-08 00:56:00]
ボーナス払いが得かどうかって話なんだから、金利は半年分
だろうよ。 12月だったら1月の方が得だよねってのは183に書いたつもりだけど。 預金で相殺しつつならありかもだけど、均等だと団信も均等に減って くから、総合的に見てどうなんだろう。 団信分なんて、びびたるもんか…。 |
||
190:
匿名さん
[2006-10-08 01:31:00]
ありがたや、ありがたや。
早く金銭契約したいよ。預金連動最高だよ。 |
||
191:
匿名さん
[2006-10-08 02:06:00]
あ、ごめん。金銭契約じゃなくて、金消契約か。
|
||
192:
匿名さん
[2006-10-08 05:42:00]
所詮は第二地銀。第二地銀なんかを利用したくないな。
全銀協の中では下層階級だし。 都市銀行(コード00**) 地銀(コード01**) 信託銀行(コード02**,03**) 第二地銀(コード05**)←←←東京スター0526 |
||
193:
匿名さん
[2006-10-08 09:59:00]
そんなもんに価値を感じるんなら、どうそ大手にATM手数料とか
繰上げ手数料なんかをたんまり払ってあげてくださいな。 誰も止めやしませんから。 |
||
194:
匿名さん
[2006-10-08 11:22:00]
192様,
都市銀行と第二地銀の違いは何ですか.第二地銀のほうが倒産しやすいとは思いますが,預金,借金をするうえで何が違うのかお教えください.銀行に大変お詳しいようなのでお尋ねします. |
||
195:
匿名さん
[2006-10-08 12:08:00]
193さんよ、金借りる先の格なんかなんだから、どうでもいいじゃん。ゼロ金利だから借りるだけだよ。
資金余裕のない君は、フラットでも借りなさいよ。大手銀行は審査が厳しいから、君が借りられるかどうか わからんけどな。 |
||
196:
匿名さん
[2006-10-08 17:51:00]
このスレには貧乏人の僻みマンが常駐しているね。
|
||
197:
匿名さん
[2006-10-11 19:08:00]
そんな貧乏人の僻みマンさんに「スターフィット住宅ローン」が出たよ。
月間明細に同封されてたよ。 返済を先延ばしして利息だけ払えばいいんだって。 入院保険まで勝手に入れてくれるんだって。 街金並だな。 |
||
198:
匿名さん
[2006-10-11 22:27:00]
まじですか・・・
来年入居だから、3000万くらい借り入れて元金が2500万円まで減った段階で10年目まで 返済休暇して・・・というプランがひらめいたんだが、預金連動型ではないんだね。 安心安心(何が)。 世の中そんなにおいしい話は落ちてないか。 |
||
199:
匿名さん
[2006-10-13 11:36:00]
質問です!自営業者です。
節税しすぎて自己資金で買うと必ず税務署からチェックが入ると。。 そこで東京スター銀行の預金連動型を利用するつもりですが、 あまりに所得が少ないとローンが組めないですよね?そこで 自己資金2000万をスター銀行に貯金して、 それを担保にスター銀行から2000万借りることは可能なんでしょうか? 他の銀行で2000万貸して下さい!と言ったらじゃあ、2000万持参してください! そうしたらいつでも貸してあげますよ!と言われたので。。。 |
||
200:
匿名さん
[2006-10-13 11:50:00]
例えば自己資金0の人に銀行が3000万融資する条件として
連帯保証人をつけるとか、団信に加入さたり、物件に抵当を入れるわけでしょ! 逆に自己資金が3000万あることを証明して、それを担保に3000万借りることは 銀行にとってはデメリットがないので、問題なく貸してくれるんじゃない? 要するに資金の出所を明確にするための、税務署からのお尋ね対策でしょ? ただそれは東京スター銀行だと金利が0なので良いけど、 他の銀行だと金利が発生するだろうから損する感じがしますが、 住宅ローン控除で金利分をまかなえれば十分でしょう? でも基本的にはローン審査は、収入がいくらあるかを重要とするけど、 預金がいくらあるから、いくら貸す?ってことが実際に有るかどうかは微妙? |
||
201:
匿名さん
[2006-10-13 14:26:00]
普通、不動産登記や抵当権設定って銀行がやるの?売主が一括してやるの?
東スターだとローン融資の条件に銀行側が登記をやるんだっけ? 例えば、売主がそれは必ずこうちらでやるので、銀行さんは絶対できません!ってなった場合、 ローンが組めないなんて事があるんですかね?その辺は売主と銀行で上手くやるんですかね? 東スターはローン特約には関係ないので手付金が心配です。 |
||
202:
匿名さん
[2006-10-13 16:20:00]
おれの時は売り主が折れるのかと思ってたらスターが折れたよ。
みすみす客を逃すようなことはしないから心配なし。 勝手にうまくやってくれる。 提携ローンはもう通ってるってことだよね? しれっとローン取扱手数料とか請求してくる場合があるからつっぱねてね。 |
||
203:
匿名さん
[2006-10-13 17:44:00]
提携ローンは通ってませんが。。ここ一本です。
どうしょうもなければ現金で買いますが。。。 |
||
204:
匿名さん
[2006-10-14 05:49:00]
新築は売り主がしっかりしているところならOK。
そうでなければ難色を示すと思います。 一時的にでも(数時間でも)抵当権なしで数千万というお金を振り込むので 売り主が間違い無いところならということみたいです。 三井でしたが、三井さんなら間違いないのでOKと二つ返事でした。 中小デベの場合は与信調査後だと思われます。 |
||
205:
匿名さん
[2006-10-18 06:34:00]
きたぎんの預金変動と比較しているのですが、きたぎんの方が優遇等あり、団信込みなど利点があると思うのですが、東京スターのよいところはどの辺でしょう。(外貨もOKとのことですが、新規に組む方としては円安でメリットがあるかどうか・・・)
よい点をご教授していただければと思います。 |
||
206:
匿名さん
[2006-10-18 14:29:00]
きたぎんと比べたら良いところはない。
三大疾病保障まで選べて団信も銀行負担。借入残によるがこれだけで年4,5万以上するでしょ。 金利優遇まである。 ローン控除満了後、一括繰上手数料もただ同然。 大丈夫なのか北国銀行? しいていえばどちらがより破綻しやすいか?ってところか |
||
207:
匿名さん
[2006-10-18 19:57:00]
|
||
208:
匿名さん
[2006-10-19 05:33:00]
>>197
>街金並だな。 スター銀行自体が街金であり、街金屋が銀行をやっているんだがな。 金利ゼロを餌にしてブタ積みさせた預金を「おまとめローン」の運転資金に回しているんだろ? それがこの銀行の収益システム。 しかし、銀行のHPに堂々と「おまとめローン」の宣伝を出すってのも何だかなあ。 大手都市銀行、地方銀行、信託銀行でそんなみっともないことをしている銀行はない。 所詮は第二地銀ってこと。 |
||
209:
匿名さん
[2006-10-19 09:11:00]
書類提出して審査中だけど、どれくらいで審査結果わかるのかな?
いまさらだめって言われても来月支払だから困っちゃうけどな・・・ |
||
210:
匿名さん
[2006-10-19 15:41:00]
>209
おまとめの話ですか?w |
||
211:
匿名さん
[2006-10-19 17:19:00]
>>210
いや普通に住宅ローンの話だけど、なんで? |
||
212:
匿名さん
[2006-10-19 17:36:00]
何で? ってアホっぽいから。
|
||
213:
匿名さん
[2006-10-22 10:19:00]
ここの社員対応がとろすぎ。早口で何言ってるかわからんし。
|
||
214:
匿名さん
[2006-10-22 10:46:00]
ど〜して東スタってこんなに悪く言われるのでしょう?
自分は住宅ローンを検討するにあたり、 5行くらいを回ったけど、対応よかったですよ。 行員によりけりなんでしょうか、 最初の説明も非常にわかり易かったし、 様々な質問にも丁寧に答えてくれました。 |
||
215:
匿名さん
[2006-10-22 13:54:00]
私の担当もとても良かったです。
それはお金おを持っている人に対してだけどね。 |
||
216:
匿名さん
[2006-10-23 06:44:00]
「銀行に預金する」=「銀行に金を貸す」
だからな。 銀行に金を貸して、その金がどう使われているかを注視するのは当然だろう。 多重債務者が直接「金を貸してくれ」と言ってきたら断るくせに 預金をおまとめローンに回す銀行には喜んで金を貸すというのは如何なものか。 おまとめローンばかりではない。 中小企業経営者向けローンの謳い文句 「銀行は貸してくれないと思っていたあなた。 東京スター銀行がチカラになります」 こういった事業の原資はあなたのゼロ金利預金。 |
||
217:
匿名さん
[2006-10-23 11:21:00]
216殿,
ローンで借りているお金と同額の預金をしている場合も,銀行はその預金を運用できますか.できないと思うんですが.ここでは,皆さん「ローンで借りているお金と同額の預金をする」という前提で話をしてると思います. |
||
218:
匿名さん
[2006-10-24 21:56:00]
銀行は、住宅を担保に貸し出しをしてる(これで均衡)んだから、預金者が勝手に預けた預金をどう使おうが銀行の勝手。
それと、銀行は預金額の数倍貸し出せるんだよ。預ければ預けるだけ、銀行丸儲け。 まぁ我々には年約3%程度のおこぼれ(=金利相殺分)をくれますがね。 何にもおこぼれをくれない都銀様に比べればましってことで。 |
||
219:
匿名さん
[2006-10-25 14:28:00]
なるほど.勉強になりました.(217)
|
||
220:
匿名さん
[2006-10-25 19:08:00]
銀行は預金を受け入れ、その資金を誰かに貸し出す。その過程で信用創造は発生する。以下は、そのプロセスの例である。
A銀行は、X社から預金1000円を預かる。 A銀行は、1000円のうち900円をY社に貸し出す。 Y社は、Z社に対して、900円の支払いをする。 Z社は、900円をB銀行に預ける。 この結果、預金の総額は1900円となる。もともと1000円しかなかった貨幣が1900円になったのは、Y社が900円の債務を負い返済を約束することで900円分の信用貨幣が発生したことになるからである。 さらに、この後B銀行が貸出を行うことで、この仕組みが順次繰り返され、貨幣は増加していく。このように、貸出と預金を行う銀行業務により、経済に存在する貨幣は増加する。 |
||
221:
匿名さん
[2006-10-26 06:15:00]
私は「ローン=just預金」で塩漬けにしています.その他の取引は何もしていないので,東京スターがかわいそうだと思っていたのですが,218,220を読んでそうではないということが判り,安心しました.たとえ全員が塩漬けしていても東京スターは大丈夫とのことですから.
|
||
222:
匿名さん
[2006-10-26 08:46:00]
住宅ローンの審査まだ?もうすぐ振込みなんだけど、間に合うんかいな?
|
||
223:
匿名さん
[2006-10-26 15:54:00]
222さん
物件の内容やあなたの属性、自己資金と借入額、預金予定など もう少し詳しく書いてよ。 |
||
224:
匿名さん
[2006-10-27 03:58:00]
222さんは審査が遅くて間に合わないんじゃないかと焦っているんだが。
ここに「物件の内容やあなたの属性、自己資金と借入額、預金予定など」 を書くと審査が早くなるのか? 焦っている人に無意味なことをさせるなかれ。 ここは旧東京相和時代から長年勤めている人はほとんど辞めてしまって 行員の大多数は中途入行組。 しかも中途で入って独特の文化に馴染めずに辞めていく人も多いというからね。 行員教育が間に合わないんじゃないの? |
||
225:
匿名さん
[2006-10-27 07:40:00]
夫(46歳)会社員
妻(34歳)専業主婦 子(4歳) 子(2歳) 年収 :720万(税込) 預貯金:8000万 退職金予定:2000万(60歳時) 購入予定物件:4000万 ●定年時、妻(48歳)、子(18歳)、子(16歳)です。 ・4000万を現金一括払いするのがいいか? ・預金連動型のローンをいくらで組むのがいいか? ・ローン控除のメリットはあるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 |
||
226:
匿名さん
[2006-10-27 09:18:00]
#225さん、すご〜〜!
ローン控除OKだから・・ローンにして、10年経ったら全額返済すれば いいんじゃないかしら? |
||
227:
匿名さん
[2006-10-27 09:32:00]
↑
ローン諸手数料、一括払いの保障料(繰上げ完済しても手数料とか言って残期間分返ってこない) などなどの合計が、1%の控除を上回ることはないのでは? |
||
228:
匿名さん
[2006-10-27 09:32:00]
保証料でした
|
||
229:
匿名さん
[2006-10-27 14:36:00]
>>227
いや、だから10年間控除できるから・・・ それより225さんの場合、4000万くらい借入するとして それをスター銀の預金にずっとおいておいても大丈夫かな? つまり何が言いたいかというと、借入したお金で払ったっていう 形を作っておく必要があるのではないかということなんだけど、 そこまでする必要なし? |
||
230:
匿名さん
[2006-10-27 20:17:00]
控除は255万だぞ。諸費用がこれ以上かかるわけない。
正解は、安定が目的なら、北日本銀行で三大疾病つきのローンで全額預金すること。 そして、決して10年後に繰り上げはしないこと(タダで生保に入ってるのと同じだから)。 但しペイオフ問題があるので、妻・両親名義の口座を作り、自分と合わせ1000万ずつ入れ、借用書を書いて返済してもらう形で少しずつ自分の口座に返済してもらう(過去ログ参照)。 それだけ貯めたんだからリスクを取れるっていうなら、スター銀行に4000万預けて(こちらは自分名義一本でOK)、500万くらいずつ分散して外貨預金ってのもいいね。団信には勝てると思うし、35年で倍近くになるんじゃないか。(こっちが正解か。) |
||
231:
匿名さん
[2006-11-04 11:53:00]
郵便局での取扱・・・
入金は手数料なしですが、 出金は有料なのですね、 東京スター支店行くのに手数料くらい掛かってしまうので 仕方ないのでしょうか? |
||
232:
匿名さん
[2006-11-04 14:32:00]
出金手数料は翌月キャッシュバックされますよね。
私はいつもコンビニで出金し、手数料は翌月 キャッシュバック受けてますが。 |
||
233:
匿名さん
[2006-11-04 19:30:00]
出金の必要があるようじゃ、このローンは向いていない。
|
||
234:
匿名さん
[2006-11-04 19:36:00]
スター銀行に資料請求したら、自宅に電話が。基本的な電話のマナーがなっていない。
今話してもいいかどうかも聞かずに自分の言いたいことをまくしたて、 ローンを組むのは旦那で、スケジュールがわからないと言っても、私(妻)に今すぐ来店の予約をしろという。 旦那が家にいないから無理だと言ってもこちらの言うことに耳を傾けず。 私のことを「奥さん、奥さんっ」と言ってみたり(普通「○○さま」といわないか?)、 「ここで予約を取らなかったら支店の予約はできないと思ったほうがいい」という 脅しまがいの発言。 昨日までスター銀行でローンを組もうと思っていたが、こんなマナーのない人がいる ところからお金を借りたくない、、、と真剣に思いました。 >東京スター銀行さん、社員教育ちゃんとしてください! |
||
235:
匿名さん
[2006-11-04 21:00:00]
諸費用なんて、いくらもかからなかったぞ。
保証料は不要。 団信だけが月々かかる。 ここか、北日本でローンを組んで住宅控除を受けるのが正解!! |
||
236:
匿名さん
[2006-11-04 23:12:00]
233へ
232です。ご心配なく、当方すでに金利0ですので。 |
||
237:
匿名さん
[2006-11-04 23:42:00]
ペイオフについて教えてください。
1000万円までは保証されるとのことですが、これは絶対なのでしょうか? 銀行からの言葉だけでは信用できないものでどこかで確認を取りたいのですが、 どこに聞くべき内容でしょうか。金融庁?国税庁? どなたか詳しい方がいたらご教授ください。 |
||
238:
匿名さん
[2006-11-04 23:48:00]
|
||
239:
匿名さん
[2006-11-05 02:37:00]
今からローン減税受けようと思ってここにする人は、来年から
所得税の一部が、住民税に振り返られることをお忘れなく。 まぁ、生命保険代わりに団信に入ると思えば、それでもいいけど、 段々補償額が減っていくのが難点といえば、難点。 |
||
240:
匿名さん
[2006-11-05 08:25:00]
仮に住宅ローン減税なんてもんがなければ、自己資金で買える人でわざわざローンを組む人なんているんでしょうか?組まないですむなら、組まないほうが良いんですよね?実際に今現金が2000万あるんですが、2000万の物件を検討中です。でも全額使うと手持ちがなくなるので不安があります。が、金利を払うくらいなら手持ちがなくなったほうが、トータル的には有利ですよね?まあ、東京スターを利用すれば良いんだろうけど。
|
||
241:
匿名
[2006-11-06 06:38:00]
不勉強ですみません。。。239さん、所得税の一部が住民税に振り返られると、どうなるのですか?
今年から住宅ローン減税の恩恵を受けられると喜んでいたのですが・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |