住宅ローン・保険板「東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-08-28 21:16:00
 
【一般スレ】東京スター銀行の預金連動型住宅ローン| 全画像 関連スレ RSS

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/
が500を超えていますので2スレ目を立てました。
目指せ金利0%!

[スレ作成日時]2006-08-01 20:14:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目

872: 匿名さん 
[2007-04-23 23:44:00]
株式売却先の候補が出て来たね。
・HSBC
・アドバンテッジパートナーズ(AP)
・米投資ファンドのTPG
というところが候補らしい。
ローンスターじゃなくなれば東京スターという名前とも
恐らくお別れだろう。
873: 購入検討中さん 
[2007-04-24 16:48:00]
東京スター銀行を検討してたのですが、株売却となると
預金連動型の住宅ローンが廃止される事もありますか?
噂では、りそな銀行も預金連動型の商品を検討中と聞きましたが・・・
本当でしょうか?ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
874: 契約済みさん 
[2007-04-24 20:52:00]
融資返済されている方に質問です。
2月に融資実行、3月は保険料のみの支払いで4月の返済日が過ぎました。
スターダイレクトで返済状況を確認したところ、引落されていた返済額が預金残高0円(節約0円)
の場合の金額でした。
預金には手をつけてはおらず、返済履歴を確認したら節約された額が表示されていました。
これってどういうことなのでしょうか?
あとで、節約額が口座に戻されるのでしょうか?
875: 借り換え経験者 
[2007-04-24 22:00:00]
>874
あれ、四月の返済日は、26日では?
返済日は、複数ありましたっけ?
876: 契約済みさん 
[2007-04-24 23:11:00]
874です。
ウチの返済日は16日です。
877: 銀行関係者さん 
[2007-04-25 12:21:00]
しょーもない訴訟を起こしている時点ですでに使えないね。
878: 寿おじさん 
[2007-04-25 16:18:00]
874 >
1回目の引き落としは、ふつう日割りになるので、預金残高0円の時の額で
引き落としを行い、本来の返済額以上の金額は元本返済として充当すると
金消契約時に説明を受けましたが、それとは違うのでしょうか?
# 行員さんは、「実行までに期間があると皆さん忘れてしまうのですが・・・」
# と、ずいぶんと強調されていました。

875 >
16日か26日から、都合の良い日を選ぶようにいわれました。
これは給料日の後に引き落としになるように顧客が調整できるように
するためだそうです(「都合が良い日・・・」という表現がいいですね)。
879: 寿おじさん 
[2007-04-25 16:44:00]
878です。
「>」をつける位置を間違えました。
 1箇所目     2箇所目
 誤:「874 >」  「875 >」
 正:「> 874」  「> 875」

失礼しました。
880: 契約済みさん 
[2007-04-25 19:24:00]
874です。
電話で確認しました。
今回引き落とされた金額は、「節約された額+事務手数料+元金の調整額」でした。
(団信料は別途引き落とされてます。)
ただスターダイレクトの返済履歴では、節約された額と団信料を合算した金額が表示される
そうです。

878さん、レスありがとうございます。
金消契約から2ヶ月も経っていると、事務手数料のことなんてすっかり忘れていました。
お騒がせしました!
881: 匿名さん 
[2007-04-26 07:15:00]
>>877
自動継続定期を10年間忘れて放置していたら、時効だから没収します、というやつね。
あれはさすがにちょっと印象悪いな。
この銀行、うっかりしていたら何されるか分からないという印象を与えてしまったな。
882: 契約済みさん 
[2007-04-28 15:58:00]
みんな外貨預金どれくらいしてるの?
借入額
円預金
米ドル預金
ユーロ預金
とか、さらしてくれよ。
883: 匿名さん 
[2007-04-28 17:28:00]
2200-2210-0-0
ドルもユーロも興味なし
営業の電話もするなと言ってある。
884: 契約済みさん 
[2007-04-28 18:43:00]
>>883
2200-2210-0-0
東京スターからしたら最低の客だな。
885: 匿名さん 
[2007-04-29 11:49:00]
>借入額 円預金 米ドル預金 ユーロ預金 とか、さらしてくれよ。

3000 3002 0 0 外貨預金には全く興味なし。

現在の収入と資産で十分。
自分のために使っいたい金額は限られているからね。
886: 匿名さん 
[2007-04-29 17:58:00]
3000-2-1500-1500
とかの猛者はいないのか?


(数字は円建て)
887: 契約済みさん 
[2007-04-29 22:09:00]
ここの外貨預金、ローンと相殺されて金利もつくのが謎なんだが
俺としては、こんな風に思っている。

借入-円預-外預
2000-1000-1000 最初の頃
1000- 0-1000 円預金から返済するので、いずれこうなる
ここで返済できなくなるので円預金を入れる必要がある
しかし、長期保有するつもりだし、為替手数料とか払うのもなんだし...
1000- 100-1000 とりあえず返済分だけ円預金を入れる
0- 0-1000 で、なんだかんだで最終的にこうなる。

と、いう風に外貨預金の客をゲットするための仕組みなんだろうな。
888: 寿おじさん 
[2007-05-03 21:17:00]
>882さん
2760-2810-0-0
このままの水準でいった場合の15年分の団信分込み預金。
当初借り入れ予定額がは2000万。増えている分は皆預金に
なっています。銀行員さんの電卓技で、ローン控除をでき
るだけ多くなるように増額するように説得されてしまいま
した。

> 884さん
> 2200-2210-0-0
> 東京スターからしたら最低の客だな。
いえいえ。長期固定の預金なので比較的
利率のよい投資に回していると思いますよ。
それに専門家は数秒遅れると数十億円の損失が出る
(逆に言うと数秒先んじると数十億の利益がでる)
リアルタイム取引をやっていますから我々のレベル
で判断するのは逆に失礼かもしれません。
#見学で複数の証券所情報をリアルタイムで表示し
#て商いをやっている(「ダン」でしたっけ)のを
#観たときは、素人は投機をやっちゃあいけないと
#つくづく感じました。(見学は東京スターとは関
#係ない会社さん相手でしたけど。)
889: 購入検討中さん 
[2007-05-10 07:55:00]
ここって外資から外資にまた売られるみたいですね・・・
890: 匿名さん 
[2007-05-10 22:35:00]
日経によれば、身売り先もまた短期保有の転売が目的という憶測もあるらしい。
891: 匿名さん 
[2007-05-12 12:42:00]
ローンスター→アドバンテッジ→??
とファンドからファンドへとさまよい続ける銀行。
何だかなあ。ここはファンドのババ抜きゲームか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる