東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31363/
が500を超えていますので2スレ目を立てました。
目指せ金利0%!
[スレ作成日時]2006-08-01 20:14:00
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか? 2スレ目
242:
匿名さん
[2006-11-06 13:10:00]
|
243:
匿名さん
[2006-11-06 13:15:00]
240さんも、手持ちの2000万をすべて払ってしまうのは危険だと思います。
ローンをすることで、手持ちの資金余裕を持つことは意味があると思いますよ。 住宅ローン減税は、あくまでおまけです。ローンをすることは、企業で言えばキャッシュフローを 確保するために必要ということです。内部留保がたくさんあるトヨタの優良企業でも、大規模投資のために、社債を発行したりするのと同じです。(たしかにトヨタは銀行から借りませんが、社債などで資本市場から金を借りています) |
244:
匿名さん
[2006-11-06 14:25:00]
ご返答ありがとうございます。
通常手持ちにはいくらぐらい残せば良いものでしょうか? 私と主人と1歳の子供がいますが。 |
245:
匿名さん
[2006-11-06 14:35:00]
|
246:
匿名さん
[2006-11-06 14:35:00]
通常手持ち?
それこそ人それぞれ・・・ およその金額を聞いてその額貯めたところで、 いざ困った時はケースバイケースだから・・・。 私も3000万手持ちがあり東京スターで最大借入れして3300万のローンを 組みました。(手付け一割は現金支払) 金利が0なら借りないほうが損だと気づきました。 |
247:
匿名さん
[2006-11-06 14:36:00]
↑訂正
3300万の物件で、3000万のローンです。 |
248:
匿名さん
[2006-11-06 14:53:00]
ところで、ローン返済される口座は、
普通預金の口座とは当然別になるのですよね? 借入れと普通預金額が同一額で、 バランスを維持したいと思っていますが、 いっそのこと普通預金からローンの引き落としを してもらえれば、入出金の手間がなくなると思うのですが・・・? 実際はどのような管理(入出金の手間)が必要なのでしょうか? |
249:
匿名さん
[2006-11-06 15:51:00]
借り入れをここで、と決めていますが
詳細はわからない状態です。 おそらく普通預金からの引き落としとなると思いますが。 そうでなければわざわざ口座を作る意味がない。 自分はとりあえず持ち金のほとんどはここの普通口座に入れて、 毎月なるべく入金して、 光熱費等もそこからの引き落としにしようと思ってます。 で、なるべく早く金利ゼロを目指したい。 そうすれば金利上昇をそれほど気にしなくて済むと、 甘いでしょうか。 |
250:
匿名さん
[2006-11-06 16:17:00]
>>248
実は、同じ疑問を東京スターさんに質問しました。 東京スターに限っていえば、ローン返済される口座と普通預金の口座は同一です。 つまり、1000万円ローンで借りたとして、1000万円+団信保険料を預金していれば、 毎月自動的に、ゼロ金利で返済していくことになります。 |
251:
匿名さん
[2006-11-06 16:18:00]
私は25年前に一戸建てを持ちました。
まず住宅金融公庫、年利5.5%でした。 足りない分は厚生年金転貸しと県の貸し出し。 当時、銀行はそれでも足りない分を高利で借りる、だったと思います。 今は各銀行が様々な商品を出してますから 自分の条件にあったものを自由に選ぶことができます。 つまり、自己責任、勉強次第。 火災保険もそうです。 インターネットもない時代ですから言われるままに 掛けていました。 今思えば払いすぎていたとおもいますが(最近の新聞記事にあるとおり)。 凶とでるか吉と出るかはわかりませんが すべては自己責任。 |
|
252:
匿名さん
[2006-11-06 16:26:00]
>>244
手持ちをいくら用意すべきかというのは、例えば、年収の1.5年分は必要という人もいますし、4百〜5百あれば十分という方もいます。いずれにせよ、手持ち資金を全部住宅資金に投入するのは危険なので、住宅を購入するときは、たとえ金利がかかってもローンをするのが普通だと思います。 (ゼロ金利が、当然有利ですが、住宅ローンは他のローンに比べても低利なので、借りすぎなければ 利用しないほうが損だと思います。 |
253:
匿名さん
[2006-11-06 16:44:00]
|
254:
匿名さん
[2006-11-06 16:56:00]
ところで火災保険は、
いくらでも良いから借入れ期間、加入との事ですが、 最低価格は皆さんいくらほどでしょうか? 当方物件東京近郊50㎞圏、3300万、建物1800相当評価 キッチンはHI、給湯器はガス、RC造、15Fの1Fなので、 万一他の家の火災などが発生して、 消化活動による水害被害はあっても、 延災の心配は少ないかと勝手に解釈。 実家が工務店なので、万一の際には内装工事くらいは 実費で対応可能と考えています。 で、最低額の火災保険で対応しようかと思っています。 皆さんの最低料金が、ふと気になりました次第です・・・。 それとも第一抵当権の都合で、 物件価格の最低加入額ってあるのですか? |
255:
匿名さん
[2006-11-06 17:35:00]
キッチンがIHだと火災の発生可能性はぐっと低くなりますよね。
給湯器でガス爆発でもなったら別ですが 考えられることのひとつは他の火災での水の影響、 と解釈して見積もりして一番安いところに決めようかと思ってます。 家財は別。まずはローン用に火災保険を。 評価額は損保会社によってまちまちです。(同じ条件なのに) よって、(比較的)評価額が高く、保険金額の低いところを探してます。 |
256:
匿名さん
[2006-11-06 18:17:00]
254さん
私は東京スター申し込みのときに、火災保険も見積もりもらいました。ローンに必要な最低限の保険 (地震保険無し、家財保険無し、建物だけ)の見積もりもすぐもらえましたよ。 私の場合はマンションですが、7万円ちょっとでした。木造戸建は少し高いのかな? |
257:
匿名さん
[2006-11-06 19:01:00]
254です。
7万とは安いですね。 借入れ期間にもよるのかと思いますが、 東京スターのお勧め保険で十分でしょうか、 それとも色々調べて激安保険を探して加入するのか、 考えています。 激安保険だと、 どうしても地方の保険会社になってしまうような傾向に・・・ |
258:
匿名さん
[2006-11-06 20:14:00]
|
259:
匿名さん
[2006-11-06 20:19:00]
色々調べて激安保険が見つかったら教えてくださいね。
|
260:
匿名さん
[2006-11-07 00:49:00]
|
261:
匿名さん
[2006-11-07 01:09:00]
めいいっぱい借りて、半分ぐらいをドルにしておけばローン金利以上の
金利がもらえて、円のインフレにも備えられる。 為替のリスクは負うけど、30年ずっと円安ってこともないだろうという 読み。ただ、今ドルを買うのがいいかは、判断に迷うけどね。 まー、いつドルに替えてもいいわけだし。 その上、ローン減税まで受けられたら、いうことなし。 まー、得られるはずの利益を取り損ねるのも、損ってことですよ。 |
そうともいえませんよ。
私は、融資金額と預金金額が一応同額で、できる計算になっていますが、これをローンを使わないで、現金で住宅を購入する手元残る現金がかなり少なくなってしまいます。
東京スターに積んでおく預金も、普段は使えないですが、いざというときの緊急資金には、使うことができるのです。預金を取り崩した分は金利がかかりますが、住宅ローンの金利は、他のローンに比べればずっと安いです。取り崩した分をまた余裕がでたときに返せばまたゼロ金利になります。
もし、ローンを使わずに、現金買いしてしまうと、緊急時の資金余裕がなくなるので危険です。
ローンをすることでキャッシュに余裕を持たせることができます。