株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 枝川
  6. 1丁目
  7. イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-10-06 17:56:49
 削除依頼 投稿する

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209943/


イニシア豊洲コンフォートプレイス
所在地:東京都江東区枝川1丁目10番1号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 (4番出口)
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩14分
京葉線 「潮見」駅 徒歩17分 (西口より)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.23平米~72.20平米
売主:コスモスイニシア
公式URL:http://www.i-toyosu.com/

【タイトルの一部を修正しました。2013.1.6管理担当】
【物件の情報を追加しました 2013.1.11  管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-05 15:42:45

現在の物件
イニシア豊洲コンフォートプレイス
イニシア豊洲コンフォートプレイス
 
所在地:東京都江東区枝川1丁目10番1号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分 (4番出口)
総戸数: 172戸

イニシア豊洲コンフォートプレイスってどうですか? その2

290: 匿名さん 
[2013-03-03 11:01:30]
豊洲も枝川もレベルは同じだよ。
豊洲スレで、ずーっと言われ続けられてる。
291: 匿名さん 
[2013-03-03 11:29:17]
289さん

そうですよね!私もここの契約者ではなくて(豊洲二丁目民です)近くを
散歩してたらおしゃれな建物だな~って思いました!

しかも値段がお得(>_<)
さすがイニシアだな~っておもいました!
293: 匿名さん 
[2013-03-03 16:17:29]
ネガの反応を見ていると、人気地域なのがわかるよな。
294: 購入検討中さん 
[2013-03-03 21:16:42]
だいぶ値引きしてくれますね!
去年の夏くらいにモデルルーム行ったときに買わなくて良かったです。

いわくつきのエリアだけど安いので真剣に検討中です。

295: 検討中の奥さま 
[2013-03-04 18:14:18]
値引きいくらですか?
296: 匿名さん 
[2013-03-04 23:17:41]
MR行って直接交渉してこい
297: 匿名さん 
[2013-03-04 23:21:18]
蒲田のイニシア物件には、イニシアへのネガ 
を書き込んでるのがいるのに、ここには来ないのか?
蒲田の競合物件関係者かな。
298: 匿名さん 
[2013-03-04 23:39:00]
295さん

残戸もそれなりにあるし、オークプレイスシリーズで豊洲と月島あるし
10%ぐらいはしてもらえるんじゃないですか?10%してくれるなら
買いかもしれませんね
299: 匿名さん 
[2013-03-06 00:17:58]
ここの広告見た。マンション白っw
5年経ったら、雨や砂埃で、小汚くなるの間違いなし!
300: 匿名 
[2013-03-06 12:24:00]
白だけどタイルだし、そんなに汚れないかな~と思うけど
逆に白以外の色付きのほうが流行り廃りがあって、数年で古臭くなるから嫌だ
301: 匿名さん 
[2013-03-06 18:50:57]
300万は値引きしないと買う気しないなぁ
302: 匿名さん 
[2013-03-07 08:22:14]
若干、外観チープじゃね?
303: 匿名さん 
[2013-03-07 08:44:46]
値引きしないと買えない人は千葉にでも行けば良いのに。
304: 匿名さん 
[2013-03-07 08:45:41]
チープな団地型で我慢するか、豪華なタワーマンションにするかは、一番最初に決めることかと。
305: 購入検討中さん 
[2013-03-07 20:33:23]
ダイワ枝川 リビオ枝川 ゴクレ潮見 クレビア辰巳よりは良いと思うんだけど 
朝鮮学校が数年後、大規模マンションとか背の高い建物に化けたら 低層階は、やばそうだね
306: 匿名さん 
[2013-03-07 23:38:01]
アニョハセヨ!

みなさん枝川きたらなかよくしましょう!
307: 匿名さん 
[2013-03-07 23:49:58]
初歩的な質問ですみません。
「イニシア枝川コンフォートプレイス」では何か問題があるのでしょうか?
308: 匿名さん 
[2013-03-08 00:04:10]
最寄り駅がわからない
309: 匿名さん 
[2013-03-08 01:16:00]
>307
最大の問題は枝川という地域ですね。
310: 匿名さん 
[2013-03-08 18:41:05]
駅から遠いことも問題です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる