契約された理由、間取り、オプションの変更など‥‥どのような案、考えがあるか話をさせて頂きたいです。
また、近隣の有効な生活施設など‥‥前向きな内容をしたいですo(^_^)o
[スレ作成日時]2013-01-04 23:24:09
現在の物件
アドグランデ杜せきのした
アドグランデ杜せきのした [最終期]
![アドグランデ杜せきのした](/img/noimg.gif)
- 所在地:宮城県名取市杜せきのした二丁目3-3(地番)
- 交通:仙台空港アクセス線 「杜せきのした」駅 徒歩2分
- 総戸数: 84戸
【契約者専用】アドグランデ杜せきのした
1:
契約済みさん
[2013-01-04 23:36:08]
|
2:
契約済みさん
[2013-02-27 16:30:32]
誰も、こちらには書かないんですね
わたしは、今からワクワクしてます♪ 契約した方は、他にコミュニティがあるのですか? |
3:
契約済みさん
[2013-02-27 22:09:09]
契約者版ができると、たいてい入居者の訳のわからない愚痴めいた投稿が続き、資産価値を落とすことになりかねないから、書かない方が賢明だよ。他のスレ見ててわかるでしょう。
|
4:
匿名さん
[2013-03-24 21:47:10]
完売出来るかなあ
|
5:
匿名さん
[2013-03-26 12:30:55]
床暖房いれますか?
|
6:
契約済みさん
[2013-03-26 13:12:12]
最初は要らないと思ったけど
値段が思っていたよりかは安かったのでオプションで付ける予定です。 冬は足元が冷えるので、床が暖かいのはいいですね。 |
7:
匿名さん
[2013-03-26 18:51:10]
どのくらいのサイズの床暖房なのでしょうか?
どうしても、残りの部屋の販売状況と、駐車場使用料金の使用先等管理費の出費具合が気になるって感じです。 |
8:
契約済みさん
[2013-03-26 23:49:33]
床暖房はリビングとダイニング対応みたいです。
|
9:
匿名さん
[2013-03-27 17:32:19]
寒いでしょうか?
永住希望ですか? |
10:
匿名さん
[2013-03-29 22:33:10]
賃貸目的の方いますか?
|
|
11:
契約済みさん
[2013-03-30 01:45:03]
投資目的の購入者多いと思いますよ。
安いですから、賃貸に出しても元が取れます。 買って貸すにはちょうど良い物件ですね。 |
12:
匿名さん
[2013-03-31 18:57:46]
30年後どんな街になるでしょうか?
マンションも |
13:
匿名さん
[2013-03-31 19:09:39]
アクセス線なくなっていなければいいけどねえ。
名取は復興でバカバカ戸建増えているから、高齢化地域になっているかも? |
14:
匿名さん
[2013-03-31 19:33:59]
空港なくなるのですか?
高齢化地域ですか マンションだめですかね? |
15:
匿名
[2013-04-01 07:49:50]
来週契約予定なんですが、手付金10%を3日以内に振り込むように言われて面食らってしまいました。預金解約手続きを考えるとあまりに急がせられるので大丈夫なんでしょうか?皆さん同じ条件ですか?心配なので教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。
|
16:
契約済みさん
[2013-04-01 08:16:29]
同条件です。
契約するからには手付金を支払うのは当然かな…と思い 申込みしたあとすぐ振込しましたよ。 |
17:
No.15匿名
[2013-04-01 08:43:45]
No.14さんご回答ありがとうございました。安心できました。
|
18:
匿名さん
[2013-04-01 13:47:11]
管理費等どうですか?
駐車場を修繕にしないととか! |
19:
匿名さん
[2013-04-01 20:38:47]
なかなか完売になりません
どうして? |
20:
匿名さん
[2013-04-01 21:04:52]
購入検討者が少ないからです。
|
21:
匿名さん
[2013-04-01 21:22:35]
例えばどんな理由が?
|
22:
契約済みさん
[2013-04-02 16:28:36]
インテリアカラーセレクトで迷っています。
モデルルーム仕様の明るめの色か中間色か 暗めの色も高級感があって素敵だし…。 好みの問題、と言ってしまえばそれまでですが 参考までに皆さんの決めた色や理由を聞かせていただきたいです。 |
23:
匿名さん
[2013-04-02 16:32:58]
明るい色彩です。
狭いのを、広くみられます。 駐車場代どうしますか? |
24:
匿名さん
[2013-04-02 20:13:53]
どんな生活望みますか?
|
25:
匿名さん
[2013-04-03 18:45:08]
大丈夫でしょうか?工事
|
26:
匿名さん
[2013-04-03 19:16:58]
施工会社が倒産しました。
|
27:
匿名さん
[2013-04-03 19:19:37]
そのような事って有るのでしょうか? じょうだんであれば良いですが!
|
28:
匿名さん
[2013-04-03 19:30:24]
基礎まで打ってるのでなんとかしてマンションは建てるんでしょうけど
資産価値等下がってしまいそうで不安です。 |
29:
匿名さん
[2013-04-03 19:37:00]
>手付金10%を3日以内に振り込むように言われて・・あまりに急がせられるので大丈夫なんでしょうか?
その理由がわかりました・・・ |
30:
匿名さん
[2013-04-03 19:55:40]
資産価値は下がります。
施工会社が倒産するということは、再度復活しない限りアフターをしてくれる建設会社を自前で探さなければならないので、管理組合は大変ですよ。 でも、ヤマウラが残っているので、どうなるのでしょうね。 ヤマウラはマンション実績なしのようですけれど。 |
31:
契約済みさん
[2013-04-03 19:58:50]
工事は遅れるけど入居は出来るだろう。
営業さんからすぐに連絡もらったしまずは落ち着いて情報収集。 |
32:
匿名さん
[2013-04-03 20:14:08]
契約解除できますか?
|
33:
匿名さん
[2013-04-03 21:47:52]
契約した方は、どうすれば良いのですか?
|
34:
契約済みさん
[2013-04-03 21:51:57]
No.29さんは勘違いしてますね。
手付金は施工会社さんには入りませんよ。売主さんに入るものです。 施工会社さんと売主さんはまったくの別会社です。 私も担当の方から連絡を頂いたので、とりあえずは安心しております。 |
35:
匿名さん
[2013-04-03 21:53:56]
んじゃ、どうすれば良いのですか?
|
36:
匿名さん
[2013-04-03 22:09:16]
どうなるかしばらくわからないだろうから、売主からの説明を待つしかないだろうね。
|
37:
匿名さん
[2013-04-04 07:23:25]
解約できませんか?
なんか裏切られた気持ちです。 |
38:
匿名さん
[2013-04-04 07:45:05]
解約できますよ。手付けは戻らないかもしれませんが。
|
39:
匿名さん
[2013-04-04 10:52:45]
手付け戻る方法を教えてください!
|
40:
匿名
[2013-04-04 11:16:53]
マンションが建たなかったら戻るんじゃないですかね?
現段階では計画通り進むよう協議してるんだろうし 今解約しても手付金が戻ることは無いのでは…。 |
41:
匿名さん
[2013-04-04 11:59:26]
良い方法はありませんか?
|
42:
匿名さん
[2013-04-04 16:40:23]
ヤマウラ建設は、倒産しないか心配です。
|
43:
匿名さん
[2013-04-04 19:56:15]
売上高や経常利益ともに大幅に落ち込んでいますね。何とか黒字を保っている感じ。ただ赤字ではないから、大丈夫かもしれませんが、今回の東海興業倒産が悪いきっかけにならなければよいと思いますが…。長野の建設会社だから、どういう立場で施工にかかわっていたんでしょうね。仙台に支店があるわけでもないですし。
当分工事は停止じゃないでしょうか。 |
44:
契約済みさん
[2013-04-04 22:43:03]
完成後、すぐに倒産するよりも断然良いですよ。
早めに会社を立て直したいという考えのあらわれです。 今後、丁寧に対応して下さるのであれば信じます。 テキトウな事を言い始めたら、トコトン戦います。 |
45:
契約済みさん
[2013-04-04 23:23:05]
入居は遅れるかもしれないけど
売り主さんの方がきちんと対応してくれるのであれば大丈夫かな。 ここの他にも全国各地に建築中のマンションがあったのに 民事再生法申請…。 ゼネコンってギリギリの経営なんですね。 |
46:
匿名さん
[2013-04-05 07:53:51]
大手のマンションじゃないとダメなのでしょうか?
売り主は、どう考えているのですか。 |
47:
匿名さん
[2013-04-05 11:51:47]
皆さん、これからどうしますか?
私不安でいっぱいです。 ローン融資断られたらとか。 住んでからとか |
48:
契約済みさん
[2013-04-05 13:07:47]
とりあえずは担当の方からの連絡待ちます。
ローンの融資は今回のこととは関係ないので 不安なら銀行で問い合わせてみてはいかがでしょうか? ここで色々言っても情報が出ないことには 何も出来ないので、少し落ち着きましょう。 不安が無いわけではありませんが このマンションに住みたい気持ちはあるので 工事再開を祈るばかりです。 |
49:
匿名さん
[2013-04-06 17:52:09]
心配です
|
50:
契約済みさん
[2013-04-06 18:26:02]
ここは大手デベではないから、再建は厳しいかもね。間違いなく資産価値は落ちる。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
やはり、イオンが近い事、駅が近い事が決め手でした。
便が良いので、多少の事は目をつぶれると思います。
ただ、現時点ではつぶるような事は起きていません。