こからの金利変動、どのようになるでしょうか。
銀行ごとのスレとかにバラバラに皆さん書かれてますので
このスレで日銀の情報とか短プラ・長プラの情報とか、
これからの金利はどうなるかの予想とか、
まとめて情報交換が出来ればいいな〜、と思っとります。
それじゃレッツゴー!
[スレ作成日時]2007-01-11 19:03:00
【金利予想総合スレ】これからの金利はどうなる?
122:
匿名さん
[2007-01-24 12:12:00]
ソニーの2月金利が出たのは見ましたが,他の銀行は大体毎月いつころに発表するのでしょうか?
|
123:
匿名さん
[2007-01-24 12:24:00]
円安になると何か困ることある?原油価格くらいでしょう?
|
124:
匿名さん
[2007-01-24 15:08:00]
他銀行の金利の発表は、2月に入ってからです。
実際に金利が確定するのは月末の2営業日前くらいではないかと思います。 そのくらいに親切な銀行担当者の方は、わざわざ電話にて教えてくれます。 |
125:
匿名さん
[2007-01-24 18:33:00]
円安で喜ぶのは輸出企業だけじゃないの?
国民が消費する輸入品は逆に高くなるから内需的にはマイナスなのでは? |
126:
匿名さん
[2007-01-24 21:49:00]
そうそう、ルイ・ヴィトンなんてこの機に乗じてどんどん値上げしてますからね。
むかつく。 |
127:
匿名さん
[2007-01-25 08:09:00]
日本はまだ輸出国なので円安のほうがトータル的に景気良くなりますよ。
特に自動車関係。だけどあまり円安になりすぎるとバランス崩れますからね。 |
128:
匿名さん
[2007-01-25 11:01:00]
|
129:
匿名さん
[2007-01-25 20:54:00]
|
130:
匿名さん
[2007-01-25 21:07:00]
贅沢品だけではないのでは?
食べ物も衣料も住む家の材料も輸入に頼っているのですから 原料が上がれば内需企業は厳しくなりますよね? 結果値上げという事になるのでは? 結局円安は一部の大手輸出企業が儲かるだけで どこにも還元されないのでは?と思います。 |
131:
匿名さん
[2007-01-25 23:47:00]
日本は輸出国なので円安はトータル的には有益ですよ
|
|
132:
匿名さん
[2007-01-26 01:30:00]
>日本は輸出国
90年代に、それは幻想だとクルーグマンが書いていた。 (日本バッシングしていたアメリカ人に対しての言葉だけどね) |
133:
匿名さん
[2007-01-26 19:56:00]
|
134:
匿名さん
[2007-01-26 22:38:00]
|
135:
匿名さん
[2007-01-26 23:41:00]
三菱東京UFJ銀行は26日、2月から住宅ローンの金利を引き上げると発表した。1〜5年固定と10年固定を0.1ポイント、7年固定と15〜20年固定を0.15ポイントそれぞれ引き上げる。3年固定は3.1%、10年固定は3.9%、20年固定は4.65%となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070126-00000131-mai-bus_all |
136:
匿名さん
[2007-01-27 08:43:00]
>132
全く意味のないレスだな |
137:
匿名さん
[2007-01-27 08:59:00]
トヨタは昔のバッシングに懲りて海外工場を作りまくっているし、
トヨタの車が海外で売れて給料が上がるのは海外の現地従業員だけじゃないの? 国内では新車販売低迷だし、国内従業員の給料は上がりそうにないようだが。 |
138:
匿名さん
[2007-01-27 10:02:00]
スレ違いだけど、対米に対する貿易で上がった利益はほとんど米に帰っちゃう仕組みなんだよね、だからトヨタが過去最高益でも貿易摩擦がおきないんだよ
|
139:
匿名さん
[2007-01-27 10:19:00]
>136
そう思いたいんですね |
140:
匿名さん
[2007-01-27 13:15:00]
郵便局が住宅ローンをやってほしいな。
簡易住宅ローンとかさ。 35年固定で1.5%ぐらいで。 |
141:
匿名さん
[2007-01-28 00:33:00]
あれ?
民営化に伴い、住宅ローンはやり始めますよ。 でも、民営化してるから金利は世間と一緒でしょ |