契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2
745:
契約済みさん
[2013-08-17 00:12:17]
|
||
746:
匿名
[2013-08-17 00:37:05]
皆さん、いろいろと有り難うございました。
購入時に「晴海2丁目の土地開発計画と同調し、物件側が中央区と調整している」との言葉を信じ過ぎていたことが甘かったのですね。 因みに、知り合いが豊洲の三井のマンションに住んでいるのですが、そのマンションはデベロッパーが江東区ときちんと調整してくれて、引越前に申し込みができてました。 デベロッパーと区の方針次第ですね。 考えや価値観は人それぞれ、皆意見が違いますのでコメントは様々ですね。 有り難うございました。 【テキストを一部削除しました。管理担当】 |
||
747:
匿名
[2013-08-17 00:40:36]
物件の売り、とありますが、我が家はそのような説明は受けていないのです。
その営業のトークセールスが悪質だったのか、質問者さんの思い違いでは。 |
||
748:
匿名さん
[2013-08-17 04:47:48]
これのことかな?
違ってたらすいません。 転入予定なら申込できるんじゃないの? |
||
749:
契約済みさん
[2013-08-17 07:06:25]
748さんが正解でしょ
中央区にきちんと聞いてみるのが1番イイよ 中学校、小学校は?ですが、保育園は転入予定者申込可のハズですよ |
||
750:
匿名
[2013-08-17 16:14:08]
他人任せにせず、自分で調べるべきでしたね。
|
||
752:
匿名
[2013-08-17 20:17:46]
タワマンは、いろんな人が混在。。同じフロアでありませんように。
|
||
753:
名無し
[2013-08-17 23:30:20]
上に非常に同感!!
|
||
754:
匿名
[2013-08-18 01:28:48]
ティアロにまで書き込みしてるね。
最初は同じ親として心配に思いましたが、あちこちで書いてるのをみると、信憑性がないですね。 |
||
755:
契約済みさん
[2013-08-18 06:57:32]
内覧会と抽選会の案内来ました。
迷っているのは、食洗器です。29万円これっていりますか? バルコニ¥はウッディタイル敷き詰めて部屋を広く豪華に 見せたい。南低層7階なのでOKですね。 |
||
|
||
756:
入居予定さん
[2013-08-18 07:00:06]
網戸、また来てましたね。収納が少ないから
壁一面の収納家具買って、部屋をすっきり見せたいな。 お金は掛かるけど、長く住むから。。。。 |
||
757:
内覧前さん
[2013-08-18 09:25:56]
キッチンのサイドカウンターや水回り
洗面化粧台のコーティイング、もう少し安かったらやります。 珪藻土などの整形版で、ハウスシックに問題に良い物は 子供がアトピーなもので全ての壁につけたいですね。 全てのガラスにUVカット断熱コーティングもしておきます。 夏角部屋は、サウナ状態と言いますから。 これから株が上がったら売薬。700万作ります(野村証券5万株安く仕込んだから750円) 1500円目標、三月までに3500万円利益でますように。祈るのみ。 1・修繕積立一時金110万円 修繕管理準備金10万円 2・不動産取得税、登記等諸費用100万円。 3・エアコン3台 75万円 4・カーテン30万円、バルコニーフローリング25万円、照明器具50万円 ガラスコーティング40万円、室外機塩害コーティング5万円、玄関鏡 15万円 5・契約時申込み、有償オプション 再度棚 吊戸棚ぴくch-レール等125万円 6・家具はカーシーナやある程度高級な長く使えるもの。収納戸棚壁付やオーディオボード150万 なんだか夢が有って、仕事に暑いが精が出ます。良い物は結局お得。 2020東京オリンピック来れば、2倍以上の資産価値!!ビンテージ・フラッグシップ。 オリンピック後子供たちが結婚、独立したらここを売って、 夫婦二人で、3番町パークグランデか西麻布レジデンスの2LDKの60平米3階方面引っ越します。 |
||
758:
内覧前さん
[2013-08-18 09:48:14]
まだお金要りますね。
1・引っ越し代 30万円 2・今住んでるマンション、ここ2,3年は 地区10年4LDK25階真南。まだ値上がりするから、 リニューアルと、ハウスクリーニング代100万円程度。 3・賃貸に出せば、坪12000円程度(不動産屋)33万円+管理費2万円 35万円で賃貸しておいても良いのでは、と思ってます。東京オリンピック効果で 築20年まで原価割れなし。10年で賃料収入、4200万円。売却金5800万円。 山手線9分見晴らしは、最高です。 ああ、何かと気忙しいですが、頑張ります。大阪ケミカル(株)水素エンジン事業部 本部長 安倍信痔(仮名です。) |
||
760:
名無し
[2013-08-18 11:39:23]
意味不明ですね!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
デベの責任というより、まず自分の不注意や確認不足を反省しないとね。