契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2
461:
匿名さん
[2013-05-17 15:34:51]
|
||
462:
購入検討中さん
[2013-05-18 05:11:58]
三菱FGFPS55円 りそなEPS110円
金曜りそなホールディングス30万株仕込んでおきました。 鹿島50万株。 三菱地所10万株 ビッグデータ、情報インフラで 富士通10万株 参議院選挙前に手じまいます。 ザ。パークハウス麻布買います。 |
||
463:
契約済みさん
[2013-05-18 10:55:27]
年収500万で買うなら、借入金を限りなくゼロにしないとキツくないですか?部屋のグレードによるけど、管理費と駐車場代だけで月に5から6万かかりますよね?ただ、中央区にしては格安だし、眺望がいい点が気に入って購入しました!
|
||
464:
契約済みさん
[2013-05-18 15:24:08]
先日、初めて月島駅からクロノまで歩いてみました。ちょうど15分でした。
苦ではないですが、やはりシャトルバスをもっと効率的に運用出来ないかなと思っています。 もちろん決めるのは多数決ですが、せめて夕方以降も月島駅からマンション行きを設けることを希望しています。 入居まで1年を切りました。入居が楽しみです。 (クロノから豊洲側へも歩いてみました。豊洲ららぽからの写真UPしておきます。) |
||
465:
匿名
[2013-05-18 20:04:41]
バスの運行は五年契約で、変更はできないそうです。五年後にまた話し合いで、と説明を受けました。
歩けなくはない距離とはいえ、毎日のことになると、、不便ですよね。 |
||
466:
匿名さん
[2013-05-18 20:39:44]
さっき、クロノの王冠に光が入っていた。
|
||
467:
入居予定さん
[2013-05-18 20:47:15]
勝どき中古検討中のところ、クロノで坪220前後があると知り、クロノにしました。10年で転勤するので、また売ります。
(我が家は、高くない家賃程度であれば可、値下がりも許容範囲です) G.W.中に、10室ほど売れましたよ! 売れていたのは、3千、4千万台前半。とくに北下層は希望が集中し、倍率が高く、5月でほとんどなくなりました。 価格表もいただいたのですけど・・・残り、数えてお知らせしたほうがいいですか?希望者がおられるなら。 |
||
468:
匿名さん
[2013-05-18 22:15:22]
467さん
残り戸数がどれくらいあるのか、是非知りたいです。 |
||
469:
匿名さん
[2013-05-18 22:17:49]
坪220って北側下層でしょ。北向きなのに眺望ゼロで駅遠でリセールも無いよ。
|
||
470:
匿名さん
[2013-05-18 22:54:23]
正直なところ、残り戸数は物凄く気になる。
|
||
|
||
471:
購入検討中さん
[2013-05-18 23:22:52]
約300戸ですよ。
|
||
472:
匿名さん
[2013-05-19 02:33:42]
手元の資料では
残り300を切ったのは今年3月初旬で、 今は220台じゃないかな。 |
||
473:
匿名さん
[2013-05-19 09:41:48]
マンションマニアさんのブログでも三月で残270戸と言ってますね。
|
||
474:
匿名さん
[2013-05-19 13:12:01]
角住戸以外割高だよ。駅徒歩11分のくせに。
引渡翌日から下落だよ。 |
||
475:
匿名さん
[2013-05-19 13:14:05]
平日朝なんか家の玄関から勝どきのホームまで20分以上ですか?
|
||
476:
匿名さん
[2013-05-19 14:00:27]
駅遠ナロースパン、デコボコ天井、電気式床暖房でも売れるんだね。怖いねアベノミクス。
|
||
477:
匿名さん
[2013-05-19 15:40:55]
|
||
478:
匿名さん
[2013-05-19 15:53:17]
取り乱して…
買えなくて悔しかったのでしょうね(笑) |
||
479:
匿名さん
[2013-05-20 23:08:27]
12月中頃の価格表で分譲済みでない住戸を数えたら345戸あった。
473さんのいうブログには3月の残戸数は270戸とあるので、これを信じると3ヶ月で75戸、月平均で25戸のペースか。 同じペースでいけば入居時までに完売だが、ティアロが出ると微妙か。 |
||
480:
匿名さん
[2013-05-21 15:07:32]
5月は40戸弱の販売見通しになりました。
これで残りは1/4を切ったはずですよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
無理ってことないでしょ。いけると思いますよ。(検討版でどうぞ。)