契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2
441:
ご近所さん
[2013-05-10 18:10:14]
|
||
443:
入居前さん
[2013-05-10 20:57:39]
ドワンゴ。ガンホー。オルトプラス、
1000万300万ずつ買えば 2か月参議院選挙前に12倍に成るよ。 現金で買おうね。 月曜日もガンホーストップ高だよ。 |
||
444:
入居前さん
[2013-05-11 07:08:19]
ここは皆庶民の団地と呼んでるが、
異次元の、湾岸都心特区に指定されます。 本当にNYになっちゃうよ。 大胆な金融緩和で金持ちはより金持ちに、 買えない人は、大貧乏。だね。 素晴らしい東京の玄関。緑豊かな水際都市。 世界最高の、働きやすい都市の玄関晴海。 勝鬨、月島、豊洲ももう少し小奇麗に作って欲しいね。 ハルミは何もないから、本当に頭10個抜け出してる感じ。 網戸のオプション今日来ました。40万円弱 |
||
445:
内覧前さん
[2013-05-11 08:33:41]
ティラノ棟は、クロノよりグレード相当落としてますね。
5000万程度から、1億の部屋値段表に無かったらしいよ。 わざと高い部屋載せてないのかな??? 年収530にお方は、ザ・パークハウス青砥の御検討を願います。 |
||
446:
住民でない人さん
[2013-05-11 11:41:49]
三河島行きます。
|
||
447:
契約済みさん
[2013-05-13 08:25:11]
|
||
448:
契約済みさん
[2013-05-13 14:34:51]
ローン説明会の案内がきた。いよいよですね。
やはり変動の方が人気なのかな? |
||
449:
契約済みさん
[2013-05-13 14:41:56]
>446 447
社会から認められている人(対価として収入を得ている人)はお金を稼ぐ大変さを知っている。 現収入いくらかで人を判断する人間は親パワーか無理して購入した方々でしょう。 気にすることありません。 |
||
450:
匿名さん
[2013-05-13 14:51:50]
親パワーじゃなくて、株パワーで買えました!
|
||
451:
匿名さん
[2013-05-13 22:14:44]
10日撮影。
ここの写真は沢山投稿してきたが、 そろそろ終わりにしようか。 |
||
|
||
452:
賃貸住まいさん
[2013-05-14 05:28:28]
今日からゼネコン・長谷工・鹿島・前田道路・セメント・日立・東芝・重工・化学・医薬・農業・メガバンク・その他金融・証券・不動産・バイオ関連。原発関連。出遅れ株なら大体8割以上2倍には成るようだね。
出遅れ株探して、安倍ノミクスの政策に合致する銘柄を仕込もう。皆さんもう塩漬け株は無いよね。 年内18000円は確実に行きます。市中にお金が有り余ってます。 まだ、期待で買われてるだけです。 これから大相場のスタートに建ったところ。 1・異次元の金融緩和 2・200兆から1000兆円の別枠財政出動。 3・新成長戦略。(IPS細胞、経済特区「医療特区、カジノ特区、法人税経緯財特区、世界一働きたい都市東京を目指す。・強 靱国土建設・都市インフラの再構築、再整備、インフラの民間移設)、減災、防災 大都市を不燃化、耐震化の急務。大都 市のスマートグリッド化)、・国民ナンバー制、緑化、環境の推進・ 全て東京23区、中でも都心5区に集中的にお金は投資されます。中央区晴海、デフレ脱却最終超優良、免震、ビンテー ジ、デザイン世界一。2020東京オリンピックは堅い。 ハルミが日本の玄関。東京が世界の金融センター、世界一美しく安全で働きやすい街に成る。住まいはハルミズム。デフレ最後の、宝の山。株式で現金で買う事になるね。 |
||
453:
入居予定さん
[2013-05-14 08:34:23]
いやいや、まだまだアップしますよ。
|
||
455:
匿名さん
[2013-05-14 11:59:04]
↑ こんなとこで叫んでも。首都高のことはみんな知ってることだよ。目新しくもない。
|
||
456:
匿名
[2013-05-15 22:14:26]
網戸って窓の外にある、あの普通の網戸ですか?いえ、窓の内側がいいと言っているわけではなく。どうしようか考え中です。
|
||
457:
匿名さん
[2013-05-16 00:00:49]
長期金利が上昇して、住宅ローン金利も上昇しそうで怖い。
引き渡しが10ヶ月も先というのがもどかしい。 |
||
458:
契約済みさん
[2013-05-16 01:11:53]
日曜日は晴海トリトンで行われた晴っ呼まつりが盛況でした。
晴海界隈にこんなに人が居たのかな?と思う位の賑わいで、前日雨で全くふるわなかった屋台も人が大勢ならんでました。 毎週、こんなイベントがあれば、晴海も活気づいて良いのですが…。 そうそう、屋上の大型クレーンの解体?が始まりましたね! |
||
459:
匿名さん
[2013-05-16 15:48:08]
地元民の購入者です。晴っ呼祭りは毎年盛況ですよ。これから東京みなと祭り、築地獅子祭、月島草市、佃島盆踊、本願寺盆踊、住吉神社祭、そして東京湾花火と続きます!GWから夏にかけて地元イベントで子供達は大喜びですよ。
|
||
460:
賃貸住まいさん
[2013-05-16 22:12:14]
私派遣、年収480万
夫も派遣 年収520万 子供無し。 MR行って来ました。 買いたいけど、無理だろうな・・・・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
上でしょうね(推測)