東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2013-09-17 01:02:24
 

契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2

381: 匿名さん 
[2013-04-28 03:57:13]
庶民には買えないマンションです。
382: 匿名さん 
[2013-04-28 04:01:05]
八重洲駅前、安倍ノミクス超都心特区!!
120階建、ツインタワーオフィス複合ビル建つよ。
中央区のシンボルだね。ハルミライナーバス停も出来ます。
ヤンマーも良くなるね。施工は大林・鹿島JV一棟ずつやるみたい。
大林・鹿島JV、六本木ヒルズの組み合わせだね。
383: 匿名さん 
[2013-04-28 20:26:04]
きょうの日没。
ららぽーとから。
きょうの日没。ららぽーとから。
384: 購入検討中さん 
[2013-04-28 22:07:03]
出来ました。
出来ました。
385: 匿名さん 
[2013-04-28 23:31:06]
カッコいい。ハルミズム。
連休で今日晴海ストーリーバスで晴海通り行って来た。
最高に良い気分。
386: 購入検討中さん 
[2013-04-29 07:47:02]
お台場から
お台場から
387: 契約済みさん 
[2013-04-29 10:44:17]
買って良かった。後は通勤をいかに簡単にするかだが、
都バスで、東京駅直行が便利だろう。
388: 購入検討中さん 
[2013-04-29 11:13:42]
新川から
新川から
389: 匿名さん 
[2013-04-29 14:09:53]
マルチうざいな。あちこちに画像貼るなよ。契約者でもないのに。
390: 賃貸住まいさん 
[2013-04-29 17:30:06]
投稿文よりも楽しめますから、継続してくだされ!
(要望)
391: 購入検討中さん 
[2013-04-30 08:19:34]
マルチって何?
契約したら、画像いっぱい貼ってもいいですかぁ?
392: 匿名さん 
[2013-04-30 22:31:55]
もう。オリンピックは絶望的だな(((^^
393: 匿名さん 
[2013-04-30 23:03:20]
もともとイスタンブールが優勢だったし、いいんじゃないの。
394: 匿名さん 
[2013-05-01 05:48:03]
ダメだよ。オリンピック来ないと
安倍ノミクス特区。容積緩和地区。
4丁目.5丁目 70階以上のタワマン林立。
風景が見えなくなるよ。
選手村なら15階建てが最高だから、良質なハルミズムに成るのさ。
395: 契約済みさん 
[2013-05-01 07:56:15]
猪瀬の馬鹿!!!
イスラムやトルコ・イスタンブールの悪口はダメ。
次回から、演説や、インタビューには側近を付け
文章を読め。ハルミズムが低級100階マンション林立
地帯に埋没だ。
396: 住民でない人さん 
[2013-05-01 12:18:27]
ハルミズムざま~WW
地価下落必至WW
397: 契約済みさん 
[2013-05-01 14:11:54]
所が同州制で都心3区はワシントンDCの様に
首都として特別な地区になるようだ。
資産価値2倍から10倍に跳ね上がる。予想。
南関東州の州都は東京23区の予定。
残念、江東区。
398: 契約済みさん 
[2013-05-01 14:15:15]
三井は坪330万~380万設定。安倍ノミクスインフレターゲット
円安。資材高騰!!2丁目の三菱・三井は日本一のタワーマン高級街区。
世界一働きやすい都市、世界一環境が良い良質なハルミズム+三井タワー。
10年で資産価値2倍以上行きますね。
399: 住民でない人さん 
[2013-05-01 14:30:41]
私はPCTに住んでます。
だから写真沢山とれるのさ。
ココは、お金が無いから買えない。
PCTのローンで手一杯。
ハルミズム欲しくて興味が有るから
写真貼らせて、、、、お願い。
400: 住民でない人さん 
[2013-05-01 18:29:43]
PCTからの転居は御遠慮願いたいね。
売却益が出て買える人もいるだろうけど、
元が千葉水準年収(1000万前後…)の集まり
なのでマンションの格に関わるしね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる