東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2013-09-17 01:02:24
 

契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2

261: 匿名さん 
[2013-03-24 13:57:29]
間取り/家具配置のシミュレーションソフト(無料)があるので、
そういうものを使ってみてはいかがでしょうか。
262: 内覧前さん 
[2013-03-24 14:53:30]
ソファーに座ったときに見える

方角がレインボーブリッジ方面となるようにソファーを設置すること!

逆になると豊洲、東雲、辰巳となり景観がショボクなり気分的な

感じ方が大きく違ってくる!



263: 契約済みさん 
[2013-03-24 17:56:08]
夜に現地に行った時は、南方向より東方向の方が明かりが多くしかも近いので綺麗に感じました。南方向はレインボウブリッジがあるのですが、割と小さく見えるのと手前は真っ暗なので思ったほどではありませんでした。まあ、高い所から見れば違うかもしれませんが。
ダイニングテーブルをコーナーに置くとたぶん皿を運ぶ動線が長くなりますが、解放的な景色を眺めながら食事というのも良さそうですね。ソファやダイニングテーブルなら自分で動かせるから、たまに模様替えしてどっちがいいか試してみるのもいいのでは。
264: 匿名さん 
[2013-03-24 18:12:24]
バージョンアップしたgoogle mapの航空写真モードでクロノを拡大してみると、
運河側の開放感は、笑えるレベル。
265: 働くママさん 
[2013-03-24 19:34:13]
モデルルームの様に
角住戸はコーナー側にソファー置いて良いでしょう。
此処のフローリングは、無垢のフローリングです。
その様にしてダメならレイアウトダイニングテーブルと
逆にしてみれば良いでしょう。

マンションはとにかく物を置かない事。
大きめのオークのダイニングテーブル
だけでソファーは置かないのも良いのでは・・・・
266: 契約済みさん 
[2013-03-24 23:28:14]
262

予算の都合で北東角部屋を契約した人もいるんですよ。
思ったことをそのまま口に出すのは自由ですが、
まぁ我慢しないと仲良くはなれないですね。

富んでいる人の思いやりって難しいと思いますが、
嫌われないように相手を見て自慢しあってください!

267: 匿名さん 
[2013-03-25 00:17:33]
今時、東京に住んでいて虹橋騒ぐのも恥ずかしいよ。
268: 匿名さん 
[2013-03-25 04:35:27]
王冠出来て来ましたね。
世界の王様。
ここは庶民プチ富裕層のパレス(皇居)
アルカサス(王宮)ですね。

家具など什器・備品は
良質な物を自分の好みで配置しましょう。
カーテンの色、柄は致命的にならぬよう。
少し地味目の色、柄で行きましょう。

焼きたてのパン食べてからウオーキング
家内と行きます。年金生活なので社会貢献ですよ。

通勤ないけど、シャトルバスありがたいね。
仕事無いから社会に恩返し。
自治会や理事会も頑張りたい。
意見は言いません。
嫌われるから。若い人の多数決に従いますよ。
中央区のシルバーに登録。ボランティアで
銀座のもく拾い。もく拾いの中村さんと呼んでチョーダイ。
269: 契約済みさん 
[2013-03-25 18:16:06]
昨日周辺歩いてみました。

工事現場が2棟目とつながっているのですね。
工事に使うデカい機器がゴロゴロしてて面白かったなぁ~

三井の予定地はまだ何にも手付かず。
三菱・三井の間の細い道路は出来上がっており、
行き止まり(水辺側)が小さいロータリーになっていました。
迷い車も一安心。
すでにタクシー運ちゃんの休憩場となってましたけど(笑)

サイゼリアが入っているオフィスビルの隣から晴海橋までの
並びが草ぼうぼうの空き地ですが、もう予定はあるのでしょうか?

270: 匿名さん 
[2013-03-25 23:28:04]
トユウチだからオリンピックの当落が出るまでは何も動かないよ。
271: 契約済みさん 
[2013-03-26 08:04:16]
265さん
ありがとうございます。
たしかに、ソファ置かない手もありますね!
272: 内覧前さん 
[2013-03-26 16:59:45]
ここは中央区のアドレスは魅力だけど晴海は嫌だな。
ちょっと隔離されてる感じしてウツになりそう。

ゲストを呼ぶときも、マンションまで遠いから
安いんだろうな~と悟られてしまうしね。

豊洲の方がいいかな。
273: 匿名さん 
[2013-03-26 17:06:04]
あら、こちらにも落書きが。
やーねえ。
274: 匿名さん 
[2013-03-26 17:13:15]
272 豊洲がいいと思うよ。豊洲にしときな。パークタワーとかいうのがあるらしいよ。一番広くても80M2くらいみたいだけど。
275: 契約済みさん 
[2013-03-28 20:37:02]
豊洲に行くなら、晴海が正解。
今は負けていますが、8年後
まったく資産価値変わりますよ。

豊洲は住宅地で無く、住宅と商業、オフィス
の雑居地域だと思う。ホームセンターや東雲のイオン
雑な作りですね。休日はごった返してますね。
夏行ってぐったらり。トリトンの方がのんびりリゾート出来ますよ。
276: 契約済みさん 
[2013-03-29 17:51:02]
豊洲シンボルアンドツインなぜ売れぬ???
こちらは中住戸残っているようだが。
中住戸の方が廊下短いし
家具のレイアウトや部屋が広く使える。
角より中住戸の方が安くてお得。
私迷わず中住戸3LDK90平米。2棟目か
三井のフラッグシップの1LDKか2LDK55平米
娘夫婦に買ってやり、
老後は、こちらに住まわせ私たちが1LDKでも良いかな。

ココは本当に超都心。異次元の超都心空間リゾート。
完成された高級住宅アイランド『ハルミズム愛ランド』
三井・住不も超高級フラッグシップ路線。

ごみごみ豊洲、嫌ですね足立ナンバー江東区
277: 匿名さん 
[2013-03-29 19:05:25]
爺やに質問
三井のフラッグシップは歩行専用の橋でララポに繋がりますか?
あの場所で橋も作るならここは賃貸に回して一戸買います。
築地跡地も出た瞬間に買います。

再開発大好き坊より
278: 契約済みさん 
[2013-03-29 22:18:27]
爺より
君は素晴らしい人間だ。
君の質問は、自分でわかるでしょ??
君はすべて判ってるはずだよ。

僕は渚のバルコニーで妻とサルサを踊るのさ。
超都心の白い斜張橋2丁目とアーバンを繋ぐデザイン最高!!幅6Mだって。
東大正門前、ルオーのカレーを食べた日だけだよ。妻と踊るのは・・・・
30階でドライマティ-二飲んでからね。連投爺より。
爺観察(ストーカーへ)
279: 契約済みさん 
[2013-03-29 23:36:42]
橋がかかると嬉しいが、実際は無理でしょう。
自治体が公道に接続しない橋をかけるとは思えないし、仮にデベロッパーがマンション一つ売るために橋をかけても採算が合わない。
また仮にデベロッパーが建設しても永久に続く維持管理まではやらないでしょう。
そこで仮に無償で自治体に寄付しようとしても、私有地と私有地をつなぐための施設の維持費を公共では負担できないだろうから、それも無理では。
280: 匿名さん 
[2013-03-30 01:05:38]
豊洲とつながりたいとは思わないなー。
281: 契約済みさん 
[2013-03-30 06:43:39]
豊洲は対岸から眺めるトコロ。

期待したいのはSKYZですね。
282: 匿名さん 
[2013-03-30 10:33:10]
契約者がスカイズに何を期待するの?
283: 契約済みさん 
[2013-03-30 11:02:19]
安倍さんと猪瀬知事に東京のシンボル
白い斜張橋架けてもらいましょう。
東京オリンピックのシンボルとして。
公共工事。都道同士のモニュメント連絡橋です。
施工 鹿島 設計 日本設計
284: 契約済みさん 
[2013-03-30 11:08:14]
SKYZはそんなに良くないと思う。
ハルミ2丁目が最高です。ハルミズム
全て1デべ&1ゼネコン
SKYZなど他は寄り合い所帯的開発。良くないね。
ハルミが一番シンプルで完成度が高い。選手村もPFI
で行う様だが、こちらも最高の仕様にするようだ。
285: 匿名さん 
[2013-03-30 13:59:50]
トリトン、ワイン屋の後釜はプロンプトに決定。カフェ系が多いね。
286: 匿名さん 
[2013-03-30 20:03:47]
このマンションが建ってるところは、電車通ってるのですか?
ゴミ清掃車が迎えに来るのですか?
287: 匿名さん 
[2013-03-30 21:23:35]
地図見るといいんじゃない?そこまで面倒見れないよ。購入者でしょ。
288: 匿名さん 
[2013-03-30 21:40:36]
ゴミ収集車が来なかったら困るだろ。質問の意味がわからん。地下鉄は敷地内地下には走ってないよ。三井豊洲と勘違いしてんの?
289: 匿名さん 
[2013-03-30 22:12:03]
安倍ノミクス。日銀黒田さん。
何でもやる。株も買う
市中にお金じゃぶじゃぶ。
行先超都心の不動産。だって
急げまだ間に合う。江東区
中央区買ってインフレ対策だよね。
290: 匿名さん 
[2013-03-30 22:13:18]
角部屋安く買って大正解でした。
291: 匿名さん 
[2013-03-31 10:59:00]
各種経済雑誌。
国債の際限のない、日銀買いオペ
国債バブル、お金が市中に大量に出てます。
不動作案リート戦後最高値。

ここ買いましたよー!!安倍さんありがとう。
黒田さん、ありがとう。三菱地所さん最高スペック
マンションありがとう。朝の炒りたて珈琲、入れたて
飲んで、公園都市でウオーキング、
夜はスカイラウンジで、山崎のプレミアムハイボールで
喉を潤したいですね。

家内も娘も喜んでる。
老後はアーバンリゾートが良いね。

感謝!!感謝の格安超優良物件。資産も守れるどころか
経済誌では、超都心部二倍程度以上に値上がり。

S&Pハルミズム格付 Aaa+買い推奨です。フィスコ勤務。
292: 匿名さん 
[2013-03-31 11:57:03]
ハルミズム世界最高スペック!ハルミズム効果最高ですね。
293: 匿名さん 
[2013-03-31 14:00:14]
LRTはどのタイミングなのでしょう、オリンピックが消えたら、同じく消えるのでしょうか。
294: 検討中の奥さま 
[2013-03-31 17:30:48]
消えないと思うけど
だって、黒田さんやれる事は何でもやるんでしょ。
あべっちも、東京の世界的な地位低下を打開するため
世界一魅力的な観光金融都市に東京をするそうだ。
新成長戦略、カジノや田町-品川間の最大規模開発。
当然、メトロ湾岸線出来ます。ゆりかもめ環状化出来ます。
LRT。超リチウム蓄電池方式で出来ます。

オリンピックが来たら選手村晴海アイランド白き斜張橋
モニュメント出来ます。200兆円。強靱国家なんだよね。

中央区はオリンピックに関係なく爆発的な最高グリーン環境で
大発展。お金が事情で余りすぎるくらいでます。
お金の向かう先は、ハルミ
295: 匿名さん 
[2013-03-31 20:26:09]
200兆円ってみんな晴海に来るの
296: 匿名さん 
[2013-04-01 01:46:21]
春だねえ。妄想日記、いつまで続く?
連投爺もネタ切れ、飽きたよ。

ハルミズム。
297: 匿名さん 
[2013-04-01 14:19:51]
連投爺って一体どんな奴なんだろう
実は婆なんじゃないかと、このしつこさから感じてしまう
298: 匿名さん 
[2013-04-02 09:40:42]
田舎の町興しじゃあるまいし、
世界一アピールとか、
恥ずかしいのでマジでやめて欲しいわ。
299: 匿名さん 
[2013-04-03 07:56:10]
そうだ。もっと貴重な意見お願いします。
300: 契約済みさん 
[2013-04-04 10:20:59]
現在豊洲タワマン在住(賃貸)

朝通勤のとき豊洲駅前広場(丸いとこ)から晴海タワーズの頭が見えます。
楽しみですね~
水辺沿いの角部屋を購入したので、将来夜景になるSKYZも楽しみ。

永久眺望の南側が売れ残っていると聞きます。
営業マンさんもしココ見てたらがんばってください!!
301: 契約済みさん 
[2013-04-04 12:09:26]
連投じいさん~
最近なんか面白い情報ないすか?レジデンスクラブのあと12ケ月って文字みると、ながーって少しだれてきたんすけど。
302: 検討中の奥さま 
[2013-04-04 17:19:09]
 黒田さんの異次元の金融緩和
すごいね。株が朝-280円ビックリ
午後2時45分 +300円
一日で500円。ボラがすごい。
窓は開いた!!!!天井知らず。

みずほ・三菱・SMBC・アイフル
不動産 地所・三井不動・住不
とにかく何でも良い。
金融・不動産セクター
買えるだけ買って於こう。

売るのは5月か参議院選前いったん外す
11月初めにさらに金融・不動産買おう。
買う日は1日か2日、日銀政策決定会合前だな。

そうして3月の4日(政策決定会合の日に売り抜けろ)
王様のマンション『ハルミズム』渚のバルコニーで
億万長者がやってくるぞ。

ハルミズム自体も大幅な値上がり。バブルでは無いよ。
バブルの始まりの始まり。1000年に一度の大相場の始まりだ。
不動産価格は10倍以上になるぞ。ハルミズムは王様の館。
デフレ期の最後に買ったから、大正解。

白い橋欲しいね。
303: 匿名さん 
[2013-04-04 17:40:50]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
304: 匿名さん 
[2013-04-04 17:41:14]
大正解とか、超〜も恥ずかしいからやめて。
305: 入居前さん 
[2013-04-04 19:34:48]
君たちは、人生に期待して、裏切られている。

人生に期待するのではなく、
人生が、ハルミズム人民に何を期待しているか問いなさい。
ハルミズム買う人なら判るね
フランクルの「夜と霧」だ。

私達がハルミズムに期待するのでは無く
ハルミズムが、私たちに何を望んでいるかを問いなさい。
それこそが、最高のマンションを買った人の責任だ!!

貴方を待っている人がいる。あなたの生活を待ってるハルミズムがいます。
渚のバルコニーで、黒のキャミの妻とドライマティーニとマンハッタン飲んで待ってるよ。
306: 住民主婦さん 
[2013-04-04 19:35:42]
ついに連投爺に焼きが回ったぜ
307: 匿名さん 
[2013-04-05 01:37:22]
連投爺はコテハンを連投爺にすべき。
これだけ有名なのだから。
308: 住民主婦さん 
[2013-04-05 09:03:10]
お金が街中に3倍増えます。
景気はいまいち。

不動産と株式に向かっていますね。
3倍のお金。異次元の金融緩和。
アメリカも喜んでMYダウも上げたよ。
まだ相場は若い。序の口。2020年までトレンドは↑
多少の、上げ下げは有りますが、トレンドは上昇10年でしょう。

今日も高値で張り付いて、今年中には15000円確実。
ゴルフ会員権も名門は早5割の値上がり。

ここより後に売り出した物件。円安で建設資材高騰。粗雑な造りに成ってます。
ハルミズム1棟目が、一番安く丁寧に施工出来ましたね。鹿島買い推奨です。
皆でMUFJと三菱地所、アイフル、鹿島、大林、JR、東芝、トヨタ
異次元の株価に成るよ。売り時参議院選挙まで、自民党は負けられないから何でもやります。

買い時は、北朝鮮と韓国、アメリカの部分衝突状態で大幅下落した翌日の2:50分頃。
全面戦争に成りそうと感じたら、全株成り行きで売ってください。

皆で住もう、異次元の超安全、超高級、世界一良質スペック
異次元のマンションに住もうね。婆さんより
309: 匿名さん 
[2013-04-05 10:25:54]
建設中の南側中層室内からガラスバルコニーに向けて
遠景を撮った写真を見たが、あのガラスバルコニーはかっこいい。モデルルームそのまま。まだ保護ネットが被さっていたが。
眺望も余計なものが視界になく圧倒的。
確かに南側は高いがそれに見合うものはあるな。
310: 匿名さん 
[2013-04-05 13:42:54]
うちも南側です。高いですが別に文句ないですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる