契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/
[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795
[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52
【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2
664:
匿名さん
[2013-07-26 14:09:49]
晴海は契約者スレの興奮した書き込みが気持ち悪いけど、みんな契約者は662も含めてあんな感じなのかな。
|
665:
匿名さん
[2013-07-26 14:29:34]
タワークレーンが撤去されました。
防護ネットは10階まで取れています。 至近距離から見ると、なかなか圧巻です。 |
666:
入居前さん
[2013-07-27 22:10:30]
興奮してるのは662だけ!!
皆平常心で、管理費や、シャトルバスの事考えてる。 結構、富裕層なのに、現実的ですよ。 |
667:
匿名さん
[2013-07-28 23:13:15]
ドレスアップオプション会の案内がきた。
あれもこれもとなると大変な金額になってしまうが、後から手配するのも面倒だからと思うと悩ましい。 契約してからずっと暇だったが、これでしばらく楽しめそうだ。 |
668:
契約済みさん
[2013-07-29 05:33:24]
同感!
各社ショールームに出かけたりして当分の間暇つぶしができます。 まだ思案中なのは↓ ①BLC(バルコニーの仕様)デフォルトのままにするか ②個室(洋2)にa/c設置の可否 |
669:
契約済みさん
[2013-07-30 00:39:05]
バリコニーは、買ったままにしておきなさい。
大規模修繕の時、判りますからね。 |
670:
匿名さん
[2013-07-30 00:56:20]
好きにしますよ。
|
671:
契約済みさん
[2013-07-30 07:12:50]
家は案内きてないです。
|
672:
匿名さん
[2013-07-30 08:41:44]
案内文から見ると、階別に書類送付の時期を分けてるのでしょうね。
うちも来ていません。 |
673:
匿名さん
[2013-07-30 09:10:08]
先週のクロノレジデンス。
|
|
674:
契約済みさん
[2013-07-31 09:54:35]
|
675:
匿名さん
[2013-08-02 00:00:30]
同じ場所から夜間撮影したものを並べてみた。
|
676:
契約済みさん
[2013-08-02 09:42:56]
うちもきたー
吊戸棚だけはつけようかなあ |
677:
入居予定さん
[2013-08-02 11:10:09]
真っ白ではなく、アイボリーに近い白でしょうか。
全体が見える日が楽しみです。 |
678:
入居予定さん
[2013-08-02 11:13:24]
昨日(8月1日)の15時前。
南側には日差しは当たっていないようです。 |
679:
入居予定さん
[2013-08-02 13:06:49]
はやく住みたいねぇ。
キッチンの背面カウンターが高額でびっくりしました。 |
680:
契約済みさん
[2013-08-02 22:34:41]
オプション会の案内、まだ来ないです。とても待ち遠しいです。
|
681:
匿名さん
[2013-08-04 14:15:38]
オプションカタログには、エアコンの機種ごとに定価の何パーセント引きかが示されていて、意外と値引がいいなあと思ったけど、メーカーのカタログはほとんどがオープンプライスとなっていた。
そうするとあの定価は何?と思った。 |
682:
匿名さん
[2013-08-05 21:54:54]
一期61戸ってどういう意図?
ここで需要動向を掴んで、どれくらい値下げするかを決めるのかな? |
684:
匿名さん
[2013-08-06 00:03:06]
のらえもんさんのブログにある通りでしょう。
|