東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2013-09-17 01:02:24
 

契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2

622: 匿名さん 
[2013-07-11 19:15:56]
供給ベースですよ。
積み上げの集計ですので、
ネットにはソースはないでしょう。

契約ベースでは600台半ばぐらいではないでしょうか。
623: 匿名さん 
[2013-07-11 19:16:24]
先週、アート晴海で晴海2丁目計画の事業説明会が行われました。
624: 契約済みさん 
[2013-07-11 19:24:06]
623さん、ありがとうございます。
契約者なのですが、住所がはなれていてあまり三井マンションの情報がえられません(T_T)
もう少し詳しい情報いただけませんでしょうか。
身勝手で申し訳ありません。
625: 匿名さん 
[2013-07-11 19:43:57]
資料はアップできませんが、情報出します。ただし変更の可能性もあるとのこと。

1123戸+保育所+店舗 49階建て最高高さ180M 駐車台数約500
開発事業者三井不動産レジデンシャル 26年7月着工 29年7月竣工

完成イメージを見ると、三菱の2棟と平行に並んでます(真南を向いている)。
シャトルバスを運行 敷地内に大規模な地域住民用防災備蓄倉庫あり
防火用雨水貯水槽あり デザインは豊洲パークシティA棟に似ています。

こんなところですね。
626: 契約済みさん 
[2013-07-11 19:47:03]
ありがとうございます!(^_^)
一棟で1123戸とはまたでかいですね。
そうなるといよいよ北側の商業地が気になりますね。
627: 申込予定さん 
[2013-07-12 03:45:47]
デザインは、豊洲パークシティと同じ。
1190戸。
三井のフラッグシップにするらしい。
 1棟で1100戸以上は無いのでは、??
2丁目は、全て、フラッグシップの街ですね。
前面 85Mの商業複合施設も超高級路線で行くらしい。

相当広く、長い区画ですから40%以上緑地。
たぶん、ハルミフロントと同じようなデザインと高さで
長さは3倍くらい長いから、1フロアー6000㎡で
豊洲フロント超えて、日本一の1フロアー面積と成りますね。
4階以上のオフィススペース。
規模からいって住友商事の別館となるのでは??
10Fから16階はロイヤルパークホテルハルミが入り
最上階は、レストラン街となるのでは。個人的予想ですよ。
豊洲フロントは20万㎡だから、2倍の規模40万㎡程度。

地下1階から3階まで商業
B1は大型スーパー 1階から3階専門店街、クリニック、レストラン、エステサロン等。
B5~B2は大型パーキングですね。
628: 匿名さん 
[2013-07-12 10:22:44]
申込予定さんは、申し込んでからここにいらっしゃい。
629: 匿名さん 
[2013-07-12 12:02:21]
三井の情報開示されましたよ!

http://www.kensetsunews.com/?p=16526
630: 匿名さん 
[2013-07-12 13:03:39]
商業施設のネタはどこからでしょうか?
631: 契約済みさん 
[2013-07-12 13:12:01]
完全に妄想でしょ。連投爺アブナイ・・・
632: 契約済みさん 
[2013-07-12 17:01:01]
http://www.kensetsunews.com/?p=16526

三井不動産の件
633: 契約済みさん 
[2013-07-12 19:27:43]
写真とってきました。7階までカバー取れてます。
写真とってきました。7階までカバー取れて...
634: 匿名さん 
[2013-07-13 10:49:25]
こうして見ると中住戸はかなりナロースパンですねえ。
635: 匿名さん 
[2013-07-13 12:38:38]
三井のタワー、パースで見るとティアロと結構離れているね。やはりできるだけお見合いになるのを避けたんでしょうね。
ということはティアロの東向きから見てもお見合い度は少ないかも。
636: 匿名さん 
[2013-07-13 13:32:33]
ナロースパンは前から分かってたことでしょ。間取り見ただけでナロースパンって分かりますよ。
637: 匿名さん 
[2013-07-13 16:49:44]
636さま
契約者板のネガはスルーして削除要請で。
638: 契約済みさん 
[2013-07-15 23:32:04]
きょうのクロノ
きょうのクロノ
639: 契約済みさん 
[2013-07-16 10:24:59]
>>638
いい!夏とクロノ。白がめっちゃ映えるぜ。
やっぱクロノは夏のマンションだはー。
夕暮れバージョンも見てえええ。花火見ながら川でビール飲んで公園の芝生で子どもと犬と遊びてーーー
640: 賃貸住まいさん 
[2013-07-17 20:16:52]
榊 氏も絶賛ですよ。オリンピック後最高に恩恵を受ける。
パークハウス ハルミタワーツイン 買って正解でしたね。((◎))))
641: 入居予定さん 
[2013-07-17 20:54:05]
佃、月島、勝鬨、晴海、この一帯は2020オリンピック後
サイコ―の超都心居住区に成ります。榊レポート(最低でも、5割以上資産価値UP)間違いなし。
壮大な、超高級タワー、リゾートハルミ。東京駅15分。羽田15分 2020年。一大変都市。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる