東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 晴海
  6. 2丁目
  7. 【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2
 

広告を掲載

働くママさん [更新日時] 2013-09-17 01:02:24
 

契約者・住民スレ その2です。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~158.20平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227470/
検討スレ(その22) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/297802/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795

[スレ作成日時]2013-01-03 17:22:52

現在の物件
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都中央区晴海2-3-30
交通:山手線 東京駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩5分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))

【契約者】パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その2

21: 匿名さん 
[2013-01-08 13:19:36]
BLTはベーコンレタスバーガーじゃないよ。

ベーコン、レタス、トマトだよ。
22: 匿名さん 
[2013-01-08 13:43:04]
42階まで行ってます。
46階以上は、最終分譲に成りましたね。
やっぱりハルミズム人気出てきましたね。

2棟目は、株高や円安、金融緩和強化で
結構なお値段でも売れるでしょうね。
1棟目買っておいて良かったです。
23: 契約済みさん 
[2013-01-08 15:30:02]
隣の三井さんは建つ予定決まらないのかな?
そちら側の眺望の部屋にしたので、建ってくれた方が景色の見栄えが良くなるのに。

レミコン跡はしばらく先か・・
24: 匿名さん 
[2013-01-08 15:40:57]
きのう発表された晴海の五輪選手村計画。

道路一本超えたら選手村ですね。

また、超高層は建たないようです。
きのう発表された晴海の五輪選手村計画。道...
25: 匿名さん 
[2013-01-08 21:12:09]
贅沢な基本提案。晴海はほとんど公園都市。
買って良かった。こんなゆとりのある湾岸
タワーマンションアイランドは、ここ晴海だけ。

選手村ハルミは毎日世界に映像が配信されます
だから、もっと良い物を。中層の選手村が
多いのも良いですね。花火大会、豪華客船
レインボーブリッジ
良く見えますね。ハルミズム最高の都市。
26: 匿名さん 
[2013-01-09 00:22:13]
五輪選手村の建物はイメージ画像を見ると15階くらいでしょうか。高層ではないみたいですね。
http://www.jiji.com/jc/p?id=20130108175307-0013844090&n=1
27: 契約済みさん 
[2013-01-09 09:07:30]
選手村は五輪終了後公園になるのが通例なんですか?
あの辺にはもうマンションは建たない?
28: 匿名さん 
[2013-01-09 11:33:21]
選手村は大会終了後、400メートルトラックやスポーツジム、ジョギングコースは残し、五輪開催記念公園として都民も利用できることになる。住居棟はマンションに転用される。一部は外国人の研修や留学生の宿泊ができる施設として活用する。

29: 匿名さん 
[2013-01-09 21:39:23]
湾岸で、超都心でこんなに
贅沢な計画。大賛成
タワーマンションばかりだと
レインボーブリッジ見えなくなるから。
超都心でこの計画は贅沢

地下鉄も不要。人口密度低いから
超都心 東京駅10分
LRTと都バスで十分。カモメが来たら大成功だな。

月島、勝どき辺りは人口密度異常に高い
タワマン銀座に成るね。
選手村は外部廊下は無いよね。

高級マンションばかりのハルミズム。
銀座4丁目も徒歩30分だから。
緑なすアーバンリゾート角部屋!9月7日楽しみ
30: 匿名さん 
[2013-01-10 09:30:44]
世界中のトップアスリートと同じ街に住むことになるのかー。実現したら最高だなあ。まあ、たった二週間だけど。
31: 契約済みさん 
[2013-01-10 09:57:37]
42Fまでできるのか!!すげえ。鹿島さんすげえ。年末もがんばったんだろうか。
写真みたいよう(;;)
32: 匿名さん 
[2013-01-10 12:09:35]
頑張れ鹿島!!!日本一
三菱と鹿島が政府を動かすよ。
最高級スポーツ特区になる。

水際と多くの緑。スポーツと
商業・アミューズメント施設。


緑も多いね。三井・住不も
この贅沢な土地に相応しい
マンションに設計変更
多忙の様です。(日建設計に友人がいる)
世界的にも有数の高級マリーナリゾート都市。
33: 匿名さん 
[2013-01-10 14:55:16]
はい、写真です。
はい、写真です。
34: 契約済みさん 
[2013-01-10 16:39:20]
2020年東京オリンピック選手村(予定地)
2020年東京オリンピック選手村(予定地...
35: 契約済みさん 
[2013-01-11 02:22:53]
相変わらず気持ち悪い連投が散見されますが…。
36: 匿名さん 
[2013-01-11 12:57:42]
東京オリンピック招致解禁
スタートダッシュ早いね。猪瀬知事
200兆10年インフラ、強靱国土ハルミ
免振+スカイツリーの芯の御柱制振構造コアーウオール
2700の天井高。丸ビルのオフィスと同じ。

デンマークの友達来たら、焼き立てのパン。
2階のプライベートテラス。水盤の前で、
ヨット見ながら、レインボーブリッジや
豪華客船飛鳥Ⅱ見ながら
のんびり食べたい。

殆どが緑なす広大なハーバー公園。
ハルミ警察署も有り、安全、快適
防犯カメラもロンドン並み。

関東連合も即逮捕。誠一美しく
快適で、安全な街。ハルミズム 最高だね。
37: 匿名さん 
[2013-01-11 15:44:56]
1月11日午後、西側から撮影。
43ー44階部分を工事中のもよう。


1月11日午後、西側から撮影。43ー44...
38: 匿名さん 
[2013-01-11 23:09:52]
ここから上は。、
プレミアム住戸がほとんど
躯体、丁寧に作ってね。
もちろん内装も。
特にエレガンスは丁寧にね。
鹿島さんお願いよ。
39: 匿名さん 
[2013-01-12 21:16:53]
いよいよ東京でも特別な街。
誰も買う事の出来ない
世界一のハルミズムが現実化して来た。

98%2020東京ハルミズムオリンピック
買って良かった」。ただ同然一期角部屋。

僕はバブル期知っている。
西新井 徒歩12分リクルートの物件
70㎡60戸4号国道沿い。9800万最低。
東京駅 15KM圏
ハルミズム。最高品質。70㎡ 6300万
東京駅3.5KM10分凄い。最高。
もう誰も買えない地区だね。
40: 匿名さん 
[2013-01-13 21:31:29]
3連休の今日
ハルミに歩いて行って来た。
45階床まで出来てる。
3丁目、こちらも工事着工ラッシュ!!!
前田建設 33階タワマン・月島警察署13階
住不53階ツインタワー 他にもいろいろ
着工してる。すごい良いところに成るよ。

ハルミズムはおしゃれ!!
帰りに勝鬨の雑踏見てそう思った。
公団・都営住宅14階くらいも多いね。

ハルミは何もないから何でも出来る。
環状二号線橋脚施工急ピッチだった。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる