引き続き二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
販売価格が下落方向に推移している現状において、更なる値下げ情報、未入居戸数情報、管理会社の対応、資産価値動向など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK
面積:123.92平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティ
[スレ作成日時]2013-01-03 09:14:47
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part37
321:
匿名
[2013-02-06 14:24:34]
|
||
323:
匿名さん
[2013-02-06 19:03:33]
こちらは削除が多いせいか、知りたい情報が得られず、2chのほうにお世話になりました。一見悪意に満ちたデマと思われる噂話でも情報源となった画像を実際自分の目で見ると印象は変わるもの。
ネガティブな投稿がすべてやっかみだとは思いません。そのなかには公益に繋がる情報もあると思います。 |
||
324:
匿名さん
[2013-02-09 02:22:43]
やっかみの前に、親切心が先に働いている人もいるのかなと。
|
||
325:
物件比較中さん
[2013-02-09 08:53:19]
親切?
読む人が考えて選べばいいのね。 |
||
326:
匿名
[2013-02-09 10:27:56]
どちらにせよ、あと1戸で完売!
|
||
327:
匿名さん
[2013-02-09 10:28:48]
最後の値引きチャンス!
|
||
333:
匿名さん
[2013-02-10 23:58:44]
上野毛の方から、工事中の公園の上に聳えるライズを眺観しましたが、ここはどこ?と言いたくなるほどの景色でした。
公園のオープンが期待されます。フォレストは値上がりすると思います。 |
||
334:
匿名さん
[2013-02-11 22:07:32]
豊洲も武蔵小杉も二子玉川に憧れてるんだね。
少しでも近づきたいからってネガ投稿は性格悪いよ。 |
||
335:
入居済み住民さん
[2013-02-13 08:10:48]
豊洲や武蔵小杉と、二子玉川の根本的な違い。
豊洲や武蔵小杉はいまでも、延々とタワーマンションが建ち続けており、数年後には総部屋数は1万を超える。 二子玉川は周辺を含めても、ライズのみ。数年後にも総部屋数は千部屋。世田谷区がタワーマンションの建設を規制している。(ライズはその規制ができる前からの再開発計画) 人それぞれ住みたい場所や、家族構成や生まれ育ち等で合った場所があるため、単に二子玉川が人気だからよいとか、豊洲が湾岸でかっこいいとか、武蔵小杉が路線が多く便利とかで、町の順位はつけられない。 ただ結局需要が同じでも、供給が少ないところが必然的に価値が高くなる、経済の基本。 この理論に理屈の通った反論求む! |
||
336:
周辺住民さん
[2013-02-13 10:10:49]
で?
結局何が言いたいの?論点が不明 |
||
|
||
337:
入居済み住民さん
[2013-02-13 15:21:09]
ライズ最高!って言いたいんでは
|
||
338:
匿名
[2013-02-13 18:08:54]
川沿いも海沿いも仲良くしなよ
|
||
339:
匿名さん
[2013-02-14 07:41:36]
|
||
340:
物件比較中さん
[2013-02-14 09:33:42]
335
納得。ライズ買値よりも値上がりしているね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
色々な書き込みがあり参考になります。
引っかかるのは、事故物件だということです。住んでいる方々は気になりませんか?