引き続き二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
販売価格が下落方向に推移している現状において、更なる値下げ情報、未入居戸数情報、管理会社の対応、資産価値動向など色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 「二子玉川」駅 徒歩6分
東急大井町線 「二子玉川」駅 徒歩6分
間取:2LDK
面積:123.92平米
売主:東京急行電鉄
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
販売代理:東急ライフィア
施工会社:大成建設
管理会社:東急コミュニティ
[スレ作成日時]2013-01-03 09:14:47
二子玉川ライズ タワー&レジデンスってどうですか?part37
122:
匿名さん
[2013-01-26 03:14:19]
投資目的で買って失敗した人が大勢いらっしゃったのですね。
|
123:
匿名さん
[2013-01-26 03:35:59]
たしかに 二子玉川ライズ 中古 で検索かけると大量に中古が放出されていますね。
当初の販売価格より3割以上値下がりしてますね(^○^)笑 それでも売れないってことは、あまり人気がないみたいね。 |
124:
匿名さん
[2013-01-26 03:39:52]
近隣にお住いの富裕層ご子息の相続までの仮の住まい需要が終わりましたからね。
一般人対象で郊外マンションを高値で売るのは厳しいでしょう。 |
125:
匿名さん
[2013-01-26 04:51:02]
こういう郊外のタワマンといいのは、今後ますます価値が下がりそうだね
半額になったりして |
126:
匿名さん
[2013-01-26 05:58:22]
地縁でもないと郊外に高値出して住む人はいないでしょうね。
|
127:
匿名さん
[2013-01-26 09:00:25]
飛び降りたくなる気持ちも分かる。
|
128:
購入検討中さん
[2013-01-26 14:14:57]
119です
山ほどでてるとは?数週間、頻繁に調べていますが現在は以下の通り。 ここのスレッドの書き下ろしは同一人物のアンチさん? 東急リバブルのページ http://www.mansion-library.jp/train-5-13/2324/list-s70-p1.html では5件。4件は高層の特別な部屋で1億5千万以上なのであまり現実的でない。1件西の約1億があり検討の余地。 goo不動産では2件、1件は2億越えの高額、1件は約1億(東急リバブルの同じもの) ノムコムでも2件、1件は1億5千万のペントハウス、1件は約1億(東急リバブルと同じ) 三井不動産3件、1件は1億5千万のペントハウス、1件は約1億(東急リバブルと同じ)、1件は5千万台のワンルーム北向き。 sumoでは現在扱いなし タワレボというところで見つけた、1億3千万の角部屋南向きは売却済み 結局約1億の西向き(角ではない)しか現実的なものはないのです。 ちなみにブリリア有明等湾岸物件は、かなり多く出ています。 http://www.nomu.com/mansion/area_tokyo/13108/001/ 地元の不動産でも、めぼしいものはなく、条件の良いものは掲載される前に契約が決まってしまう(なぜ?)そうです。 どなたか、1億以下で南か西向きの物件を見つけたら(上記の29階以外で)アドレスを記載していただくと助かります。 |
129:
購入検討中さん
[2013-01-26 14:26:56]
ちなみに賃貸物件も非常に選択肢は少なく、あっても高額物件か、80へーベー台でも南か西だと40万近い金額なので、購入時のローンより高いと考え、あきらめています。
同じくよい物件ありましたら、アドレス付きで情報お願いいたします。 アドレス付きであれば、いっぱい売りに出ているor賃貸に出ている証拠となりますので。 情報のアドレス付きでお願いいたします。 ただの、「値が下がりそう」や「後悔している」とつぶやきのように書かれても現実そうでないので(自分はそれを信じて、希望をもちずっと探しておりましたが全然だめでした)、期待しぞんでした。 お仕事でこのページに悪口を書かなければいけない方もいらっしゃると思いますので、アドレスをいただけなければ、無駄な長文投稿はせずあきらめてお邪魔はしませんのでよろしくお願いします。 |
130:
匿名さん
[2013-01-26 15:06:42]
>お仕事でこのページに悪口を書かなければいけない方もいらっしゃると思いますので
ばかウケ!!www |
131:
匿名さん
[2013-01-26 16:09:41]
中古は他にも調べたらあるだろうに。井の中の蛙 笑
|
|
132:
匿名さん
[2013-01-26 16:20:14]
ミニバブルの残骸の象徴のようなマンションだね
掴まされた人は本当に気の毒なのでそっとしておいてあげましょう |
133:
匿名
[2013-01-26 19:46:32]
二子ライズはすごい数の賃貸があるんですね、各階半分ぐらいが賃貸みたい。
結局売れずに東急が賃貸に回したのか、住み心地が悪いんですか? なんであんなに賃貸が多いいの? |
134:
匿名さん
[2013-01-26 21:10:59]
131-133はアドレスを出せないようなので根拠のない出まかせと断定できますよ。反論があれば根拠を出してからにしてください。
|
135:
匿名さん
[2013-01-26 21:38:12]
完売したことにしたいがために、格安で叩き売り、
売り主が化けただけで実態は新築だよ 売れないから賃貸に大量放出してるけどそれでも未入居だらけ。現実は厳しいね。デフレ脱却基調に期待! |
136:
周辺住民さん
[2013-01-26 22:05:25]
私も調べましたが、中古含めてあまり出回ってないと思いました。
山ほど売れ残っているというなら128のようにきちんとした根拠を示してください。 |
137:
匿名さん
[2013-01-26 22:31:30]
調べ方が足りないだけでしょ?
あなたがた情弱さん相手に付き合っていられませんよ。 根拠を示せって、なんですかその口のききかたは? ここは新築スレですから趣旨逸脱なんですよ。 中古スレに移動してからにしてくれませんか? |
138:
匿名さん
[2013-01-26 22:47:59]
私もここのネガが言うような3割値下がりがあるのなら是非購入したい思っていますが、どこをあたっても出てきません。高層階プレミア住戸が90~100m2が1億程度なら前向きに検討したいです。調べ方の見本を見せて下さいよ。
|
139:
匿名
[2013-01-26 22:56:06]
134さん
アドレス下記 http://www.kokyuchintai.com/rent/data400.html これだけの賃貸って絶対売れ残りですよ、感情もめんどくさいのでしてませんが50-70戸ぐらい賃貸じゃないですか。 武蔵小杉のパークも同じ不動産で出てますが5-6戸程度しか出てません。 各階の半分ぐらいが未だ賃貸みたい。 |
140:
匿名さん
[2013-01-26 23:02:43]
138
中古って相対で十分なの コネもツテもなければ指くわえて見ててください |
141:
匿名
[2013-01-26 23:03:50]
なんだ~これじゃ賃貸マンションじゃん。
賃貸じゃ誰が入って来るか分からないし、入れ替わり激しいしろくなもんじゃないよ。 自分のものじゃないから共有部分なんてめちゃめちゃになるよな。 まともに購入した人が可哀そすぎる。 |