12月中に申し込みで3月末までの実行という条件で(あと首都圏のみらしい)、
固定15年2.70% 18歳未満の子供が2人いれば0.3%優遇で 2.40%!!(申し込み時点で確定!)
しかも、団信と保証料は込み、手数料31,500円のみ、別途火災保険は必要
繰上げ返済は1回100万円以上、手数料10,500円です。
首都圏に住んでて、子供2人る家庭においてですが、1番いい条件では?
3月実行だと、金利でSBIモーゲージ(手数料2.1%、団信あり)でも2%台後半が予測される中、
何か弱点があるでしょうか?
[スレ作成日時]2005-11-10 18:09:00
フコク生命のローンは中長期固定で最強?
201:
平気
[2006-02-20 11:24:00]
|
202:
3月実行
[2006-02-20 18:11:00]
今さらですが、ここのスレを立ち上げた時は、自分も住信やSBIも候補として検討していたときなので、皆様のご意見もお聞きしようとしたものでした。
自分のところは、3月融資実行なので、まだ全ては終わっていませんが、今でもフコクさんの融資を選んでよかったと思っています。 ここのスレをきっかけに申し込まれた方々も多くいらっしゃるようで、お役に立ててよかったです。 |
203:
匿名
[2006-02-21 15:07:00]
私も住信からフコク乗換え組みです。ローン初心者としてホントに勉強させていただきました。
ありがとうございました! |
204:
匿名さん
[2006-02-21 18:47:00]
フコク最強でしたね。我が家も3月実行です。
担当の人もいい人だったし本当に感謝感謝です。 スレ主さんありがとう。 |
205:
匿名さん
[2006-02-21 19:12:00]
このスレは、珍しく好評なスレでしたね!それだけ最強だったてことでしょう。(条件のあった人には・・・)
フコクのキャンペーンも2月末で終了し延長は内容なので、あなた達は、この時期実行の中では勝組に分類されるでしょう。 もう今後こんな商品は出てこないとおもいます。・・・・・9月実行の者より・・・・。 |
206:
匿名さん
[2006-02-21 19:14:00]
>205
「内容」ではなく「無い様」です。 |
207:
匿名さん
[2006-02-21 21:43:00]
このスレのおかげで、10年固定1.98%(保証料込みなので都市銀行にあわせれば 1.78%程度)で
借りました。10年は 三菱・住友信託の2.1%が最低だと思いますので、その差0.32%で助かりました。 繰上げして15年で3500万返せるようにがんばります。 |
208:
匿名さん
[2006-02-21 22:17:00]
|
209:
匿名さん
[2006-02-22 11:15:00]
スレ主さん本当にありがとう!
最強っぷりが分かりやすいタイトルを付けてくれたことにも感謝!! 3月実行だけど、ローンを検討し始めた時は 住信、SBI辺りで世話になるかなと思っていたけど、 このスレで勉強させてもらってフコクに決定。 気分良くローンの支払いを始められるとなれば、 今後の返済も大変には変わりないけど、ポジティブな気持ちで頑張れますネ! フコクで実行の皆さん、ここで色々助け合ったり教えあったりした 仲間がいる亊を心の支えにして頑張ろう〜♪ |
210:
匿名さん
[2006-02-22 12:32:00]
このレスはじめまして。
3月実行者なんですが、このレスの借入される方は皆さん関東の方ばかりのでしょうか? 関西の方ではこのフコク生命の最強?って利用できるのでしょうか? |
|
211:
匿名さん
[2006-02-22 19:35:00]
お願いがあります。
ここであんまり宣伝しないでいただけますでしょうか。 というのは、今乗換えで申し込んでるのですが3月実行に間に合わなくなるんじゃないか心配なんです。 もう内定いただいていいる方が自慢したい気持ちはわかりますが。 4月になって「史上最強のフコク」って自慢のレスでまたお会いしたいです。 |
212:
匿名さん
[2006-02-22 21:08:00]
>201
あなたおかしいんじゃないの!そういう考え方をエゴっていうのよ。 別に皆さん自慢したいとかそんなのじゃないでしょ。 このスレの存在意義解ってるのかしら。 >ここであんまり宣伝しないでいただけますでしょうか ってあきれて言葉がないわ。もっと心広く持ちなさいよ。 |
213:
212
[2006-02-22 21:37:00]
|
214:
匿名さん
[2006-02-22 21:49:00]
|
215:
匿名さん
[2006-02-22 22:17:00]
おしえてください。
今回フコクでローン契約したんですが、口座振替の銀行によっては マイルが貯まったりするんでしょうか? せっかく高い買い物したんですからこの機会をうまく利用 したいのですが、みなさん何かアイデアがあればお願いいたします。 |
216:
匿名さん
[2006-02-23 09:59:00]
ここの20年固定を1番手に考えていたのですが
地方銀行で8年固定1.8% その後が1%優遇と言うのを発見し フコクの10年固定と比較し フコクは10年固定では10年後に 優遇金利が無いので地方銀行を選択してしまいました。 8年後の金利が3.9%以下(優遇2.9%)であれば 選択は正解だった事になるんですが 吉とでるか凶とですか・・・ |
217:
匿名さん
[2006-02-23 10:19:00]
|
218:
匿名さん
[2006-02-23 20:56:00]
金利の先行き。いよいよ煮詰まってきた感じですね。
日銀の量的緩和は早ければ3月にも終わります。 もうこんな有利なローンはアリエナイ時代に突入ってことです。 |
219:
匿名さん
[2006-02-24 19:51:00]
ローン板の3月実行スレは大変なことになっています。
本当に可哀想な程。 こういうタイミングでフコクに巡りあえたのは非常にラッキーでした。。。 それにしても、来春からローンが始まる身ですが当分金利の動向から目が離せそうにありません。 |
220:
匿名さん
[2006-02-24 21:56:00]
|
いい商品に出会って、いいお仲間?に出会えてヨカッタ(^o^)
スレ主様に大感謝。
私も住信やめてフコクにしました。悩み抜いたローンもこれでスッキリ。
今は新居への引越に何一つ不安なく、家族全員で楽しみにしてます。
がんばって働いて、しっかり返済がんばりましょう!!