12月中に申し込みで3月末までの実行という条件で(あと首都圏のみらしい)、
固定15年2.70% 18歳未満の子供が2人いれば0.3%優遇で 2.40%!!(申し込み時点で確定!)
しかも、団信と保証料は込み、手数料31,500円のみ、別途火災保険は必要
繰上げ返済は1回100万円以上、手数料10,500円です。
首都圏に住んでて、子供2人る家庭においてですが、1番いい条件では?
3月実行だと、金利でSBIモーゲージ(手数料2.1%、団信あり)でも2%台後半が予測される中、
何か弱点があるでしょうか?
[スレ作成日時]2005-11-10 18:09:00
フコク生命のローンは中長期固定で最強?
182:
匿名さん
[2006-02-16 13:38:00]
フコクの人が、もう延長しないと言っていました。
|
183:
匿名さん
[2006-02-16 13:54:00]
団信、保証料込みだから実質20年固定で2.14。15年だと1.90。最強です。
しかも火災保険10万ちょっとでした。 住友信託やめてよかった |
184:
匿名さん
[2006-02-16 22:06:00]
メガバンクで3月実行予定だったのですが、フコクにこれから申し込んでも間に合うのでしょうか?
|
185:
匿名さん
[2006-02-16 22:51:00]
3月中旬以後の実行だったら、間に合うかも。
けっこう回答は早いです。 後は、どれだけ自分が早く書類を揃えられるか、 売主との交渉をスムーズにできるかですね。 私は事前申込してから1ヶ月かからずに実行できました。 |
186:
匿名さん
[2006-02-16 23:09:00]
>>183
フコクの火災保険? |
187:
183
[2006-02-16 23:38:00]
|
188:
匿名さん
[2006-02-17 03:30:00]
|
189:
匿名さん
[2006-02-17 05:02:00]
いけるよいけるよ。但し悩んでる暇はない。すぐ動くんだ。ガンバレ!
|
190:
匿名さん
[2006-02-18 15:35:00]
初歩的な質問なのですが
3400万の物件で頭金を200万用意して 1600万をフラット、1600万を提携銀行の短期固定で検討していました それぞれ本審査まで終了しているのですが フコクのローンに惹かれて悩んでいます フラットの35年固定1600万を→フコクの15年に変更しようかと考えていますが フコクの融資条件である ”第1位順位の抵当権で物件価格の1割以上を自己資金でご用意出来る方” に私は当てはまるのでしょうか? 提携銀行からの融資は第2位順位の抵当権であると思うのですが 銀行融資が受けられるのを自己資金と考えていいのでしょうか? ちょっと不安なのですが・・よろしくお願いします |
191:
初心者
[2006-02-18 18:38:00]
???抵当権がつく融資はでは自己資金とは言わないよね。
社内融資などは自己資金扱いできるけど、これは抵当権がつかないからだと思う。 |
|
192:
匿名さん
[2006-02-18 18:43:00]
団信、保証料込みで1.98〜2.64
2月末締め切り。3月実行。 悩んでる暇なんかない。月曜朝一で℡すべし |
193:
188
[2006-02-18 22:21:00]
早速電話し、書類を送ってもらいました。
今、書類書いているところです。 189さん192さん、ありがとうございます。 担当者は色々話を聞いてくれ、対応は非常に良かったですね。 書類も翌日の今日に届いてました。 当方、不動産会社指定の司法書士を使う事が必須といわれてます。 そこが折り合えるかどうかが課題。 |
194:
平気
[2006-02-18 23:04:00]
>193
そこそこ名前の通った不動産屋なら、不動産指定の司法書士でもOKです。 書類はすべて郵送、融資はデベに直接送金という方法を取っているので、怪しい不動産業者では信用の面から司法書士はフコク指定にするみたいです。 私は東急電鉄関係の建て売りを買って3月実行なのですが、デベ指定司法書士で即OKが出ました。 今、書類は一生懸命書いて集めてます。みなさんがんばって書類を作り上げましょう!! |
195:
匿名さん
[2006-02-18 23:08:00]
内定いただきました。いや〜このスレ立ち上げてくれた方に感謝です。
条件のよい住宅ローンを見逃さずにすみました。 3月金利が上昇気配の中ですが、こちらは金利の心配もなくフコクでよかったと思います。 ありがとうございました。 |
196:
ますたる
[2006-02-18 23:29:00]
わたしもこのスレッドでフコクを知りました。
銀行ばかり調べていたので、生保という選択肢はこのスレッドが無ければ 知りえませんでした。 手続きも書類郵送以外は、フコクの担当とHMの担当が話してすべて段取ってくれましたので その都度、必要書類を渡すだけですみました。 2月末申し込み、3月末実行の期限は延長にならないようです。 悩んでいる人は急いで〜ください! |
197:
189
[2006-02-19 01:14:00]
もし他にも悩んでる人がいたらとにかくフコクさんにTELしてみようよ。
電話したからって取って食われる訳じゃなし、別にだめでも損するわけじゃなし。 アクションあるのみ! 特にお子さん二人以上の方、大チャンスですよ。 |
198:
平気
[2006-02-19 08:38:00]
私もこのスレを見なかったら、絶対にフコクには気が付きませんでした。
散々あちこちの銀行に足を運んで、支払額の比較を繰り返して・・・・ なかなか決定打が見つからない中、フコクを知って即決断しましたから(^o^) 新聞広告を1回でも打てば、大反響になりそうなものなのに。 とにかくオススメです!! |
199:
匿名さん
[2006-02-19 21:41:00]
ホントに子供が二人だと最強です!
私もここを読んで、住友信託からフコクに予定変更。 結うそうで済ませられることも多かったし、 手間が省けて本当に楽だったです。 フコク組、ローンの返済ガンバロ〜 |
200:
匿名さん
[2006-02-20 00:33:00]
お仲間がいっぱいだ!
私も、このスレを見て知ったんです。 立ち上げてくれた方には大感謝です。 何といっても金利が確定していて団信&保証料込みですからね。 子供2人いてよかった。 ローンの返済、がんばりましょうね〜。 |
201:
平気
[2006-02-20 11:24:00]
ここのスレはみんな暖かい!!
いい商品に出会って、いいお仲間?に出会えてヨカッタ(^o^) スレ主様に大感謝。 私も住信やめてフコクにしました。悩み抜いたローンもこれでスッキリ。 今は新居への引越に何一つ不安なく、家族全員で楽しみにしてます。 がんばって働いて、しっかり返済がんばりましょう!! |