2008年6月実行の方。情報交換しましょう。
3月実行では三菱東京UFJ銀行が保証料無料の変動金利当初10年固定1.85%その後も-1%優遇というキャンペーンがとても羨ましい今日この頃です。
みなさんはどの銀行を検討されていますか?
みずほ銀行の7年固定1.65%その後0.7%優遇か、
住友信託銀行の10年固定その後0.6%優遇を候補に考えているのですが、
その他に魅力的な優遇がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-02-11 00:13:00
2008年6月実行の方
2:
匿名さん
[2008-02-11 00:26:00]
|
3:
匿名さん
[2008-02-11 00:43:00]
三菱東京UFJの10年固定のキャンペーン、3月までに申し込めばいいのではないですか?そして9月実行まで・・・違うかな?
http://www.bk.mufg.jp/info_cam/200710_jutaku/index.html |
4:
匿名はん
[2008-02-11 00:45:00]
>03
保証料無料と10年固定は別のキャンペーン。 |
5:
契約済みさん
[2008-02-11 01:12:00]
|
6:
3
[2008-02-11 01:19:00]
失礼しました。
|
7:
ビギナーさん
[2008-02-12 01:00:00]
JAはどうでしょうか?
自分は10年固定で1.8%優遇です。 その後も1.1%優遇です。 |
8:
申込予定さん
[2008-02-12 01:14:00]
|
9:
ビギナーさん
[2008-02-12 01:36:00]
在住している都道府県によって異なるとは思いますが、
近くのJAにいくのが一番良いかと思います。 なんってったって、申し込み時点の金利で半年間の猶予が ありますからね。 今1,8%で申し込めば、8月まで1.8%で申し込めます。 さらにその間に金利がさらに安くなるとそれに連動しますので |
10:
契約済みさん
[2008-02-12 10:17:00]
フラット35の方ってあまりおられないんですかねー?
うちはフラット35で申し込みしてますよ。 保障料なしで2%台でいけたらええなーって感じ。 |
11:
申込予定さん
[2008-02-12 21:59:00]
|
|
12:
申込予定さん
[2008-02-12 22:16:00]
私は、四月実行ですが、UFJ銀行に10年固定キャンペーンも
大丈夫と言われましたよ。 コールセンターでは、あっさり断られましたが・・・ 明日、審査書類だすつもりです。 |
13:
匿名さん
[2008-02-12 22:38:00]
|
14:
申込予定さん
[2008-02-13 00:13:00]
|
15:
契約済みさん
[2008-02-13 22:41:00]
六月に実行予定です。 大阪JAに相談にいくと10年固定で9さんの優遇でした。 あと私個人としてJAがうれしいのは元金均等返済も選択できるということです。しかし、個人的に今後日本経済もバブル期のような発展はないと考え、現実この数年はほとんど住宅ローン金利に変化ないことを考えると変動金利 あるいは2,3年の短期固定でいくべきかと判断しています。その考えの下、京都○○金庫では通期1.6%優遇ですので現時点では1.3%弱の金利です。将来、もし金利が5%になっても3.4%になりますので、なんとかがまんできる範囲です。 ただし、この優遇は3年前にはここまでの数値での優遇はなかったとのことなので、実際5%くらいになるとあまり優遇なしで借りている人たちが大量に破綻するのでそんな事はないのでは? と思っています。
素人での考えですがみなさんどうお考えですか。あと3ヶ月くらい 変動(短期固定)なら京都○○ 中期固定ならJAでいこうと思いますが検討中です。 |
16:
申込予定さん
[2008-02-13 23:02:00]
|
17:
16desu
[2008-02-14 20:40:00]
金利の半年猶予はありましたよ。
保証金は銀行によりけりですが低いほうではないですね。 |
18:
匿名さん
[2008-02-14 23:58:00]
三菱東京の10年固定キャンペーンを4月実行でも可能というのは本当でしょうか?
今日聞いたらあっさり断られましたが・・・。 12さん以外でもOKだった人います? |
19:
申込予定さん
[2008-02-15 15:12:00]
↑↑で出ている三菱東京の10年固定キャンペーンの4月でも実行可能って私も気になります。
本当?デマ?勘違い?? 最初に大きな優遇コースに10年固定が加わるだけって事ではなくて?? |
20:
匿名はん
[2008-02-15 22:59:00]
結局、三菱東京の10年固定キャンペーンの4月でも実行可能って情報はガセってことでよろしいでしょうか。
|
21:
契約済みさん
[2008-02-16 12:30:00]
三菱東京の10年固定キャンペーンの4月実行が可能かどうかって話は、
羨ましくはあるが、6月実行の人には関係ないことですね。 |
6月に金利がどうなってるかは分かりませんが。