横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-12 21:50:16
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288146/

[スレ作成日時]2013-01-01 12:48:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【7】

801: 匿名さん 
[2013-04-16 23:17:43]
まちがっても小杉にはいかないだろうよ
802: 匿名さん 
[2013-04-16 23:44:19]
>799
横浜、渋谷、ラゾーナ川崎、ららぽーと横浜、自由ヶ丘、二子玉川、中目黒
803: 匿名さん 
[2013-04-16 23:49:46]
夢見ケ崎動物公園、年一回位、桜を見に行きます。
小杉も行きましたが、激混みで懲りました。
元住吉、トレッサ横浜は車でよく行きます。
電車だと品川、横浜。
川崎は、鹿島田から乗らないといけないので、頻度低。
804: 匿名さん 
[2013-04-16 23:52:40]
確かに自由が丘へも行きやすい、車で20分位?
二子玉川は渋滞するので、あまり行かないかな。マルクトカフェは時々。
805: 匿名さん 
[2013-04-17 00:10:21]
ともかくどこかに出かけないことには、地元には何もありませんので。
本当のところは鹿島田で用を済ませることが多いようです。
806: 匿名さん 
[2013-04-17 09:03:53]
休日わざわざ鹿島田にいく新川崎住人はいませんよ 笑

鹿島田は月イチくらいで南武線乗るときに素通りするくらいですかね
807: 匿名さん 
[2013-04-17 09:22:13]
中目、自由が丘や二子玉川がターゲットなら
東急線にされたらどうですか。

新川崎の方は川崎駅、横浜、都内なら
品川方面では。
後、新宿、渋谷でしょうね。

808: 匿名さん 
[2013-04-17 12:34:40]
そうですよ。
東横沿線にあそびに来るなら、横須賀線も通る
小杉へどうぞ。
新川崎のパークを買うなら、小杉のすみふ、プラウド
買えます。

あっ、でも小杉にはパチンコ屋と飲み屋が駅前に
あり子供への住環境が良くないので、子供がいない方
にお勧めです。
810: 匿名 
[2013-04-17 21:10:46]
要はわざわざ武蔵小杉で東横線に乗り換えなくても東横線ライフが送れるのが強みなのですね。


納得。
811: 匿名 
[2013-04-17 21:13:35]
鹿島田カシミンは南武線ライフ、お買い物は長らく川崎駅東口のアゼリア地下街とさいか屋だったから気後れしていまだにラゾには近づけなかったりしてね。
813: 匿名さん 
[2013-04-17 21:33:19]
休日に東横沿線に行くのは月に1回程度。
であれば乗換一回30分でアクセスできる新川崎でも不便は感じませんね。
私は駅前にごちゃごちゃした繁華街があって騒々しいところに住むのは苦手なので新川崎はピンポイントです。

何もないとネガってる人がいますが私にとってはパチンコやフーゾクなどのあってほしくない施設がないことのほうが決定的に重要なのです。
814: 匿名 
[2013-04-17 21:39:59]
東京駅から南側にわずか20分でここまで何もない環境は他にないですね。

815: 匿名さん 
[2013-04-17 21:53:15]
近所で遊ぶ?
小中学生は遊んでるけど。

私は近所には、ドトールとタリーズとNASで十分。
それと時々歩いてサミット行きます。矢向のサミットじゃないよ。
近所にコメダのある方。
816: 匿名さん 
[2013-04-17 22:27:55]
あの~鹿島田は正直に言って南武線しか利用しませんけど。鹿島田にはなにか色々あるような言い方してる人がいますけど。
817: 匿名さん 
[2013-04-17 22:36:31]
パークシティやサウザンドに住んでいてサウザンドモールを使わない
とは考えづらいし、これから商業施設も出来るから鹿島田側の方が
生活が充実するのは間違いない。加瀬の人が的外れな意見ばかり言っているだけでは。
そもそも加瀬と鹿島田は違う街なんだから、そろそろスレを分けた方がいいのかもね。
818: 匿名さん 
[2013-04-17 22:42:07]
今度、新川崎に引っ越しが決まったんですがシンカモールって今後進化しそうな感じはあるんですか?
819: 匿名さん 
[2013-04-17 22:45:00]
進化はないが沈下はあるのではないでしょうか。
820: 匿名さん 
[2013-04-17 22:47:42]
シンカモールはこれ以上どうしょうも無いと思うけど
パークタワー側に新商業施設が出来ますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる