パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288146/
[スレ作成日時]2013-01-01 12:48:58
新川崎の今後について【7】
441:
匿名さん
[2013-02-14 22:06:15]
加瀬とか何の関係があるの?あんたがばかにされてるから逆恨み?
|
||
442:
匿名さん
[2013-02-14 22:10:45]
>>441
加瀬住民は車があるからどこでも買い物出来るけど 鹿島田住民は車が無いので、鹿島田商店街みたいなみずぼらしいとこで しか買い物出来ないからかわいそう、とか訳のわからないことを言ってきたのは 加瀬住民の方だと思うけど。それともお得意の捏造でごまかすのかな? |
||
443:
匿名さん
[2013-02-14 22:18:43]
つまるところ行動範囲の狭い人間には車や電車での移動はちょっとした旅行気分なんでしょうねw
|
||
444:
匿名さん
[2013-02-14 22:34:46]
|
||
445:
匿名さん
[2013-02-14 22:42:58]
加瀬に住んでたら車でどこででも行けるけど、鹿島田に住んでるようなのは車も買えないから
とか意味不明な主張する人間が、生活圏の範囲は辞書に出ている通りだとか主張してるのが 矛盾だと気付かないんだろうか。 それこそ車を持ってるとか持ってないとか生活圏がどれくらいの範囲かと 思うのなんて、個人の差異としか言いようが無いと思うけど。 辞書に出ていたらその定義しか正しくないの? |
||
446:
匿名さん
[2013-02-14 22:46:08]
もはや意味不明。落ち着け(笑)
|
||
447:
匿名さん
[2013-02-14 22:46:47]
解った。
生活圏と徒歩圏をジャムってんだ、この人。 |
||
448:
匿名さん
[2013-02-14 23:04:22]
|
||
449:
匿名さん
[2013-02-14 23:09:07]
って言ってる本人が1番馬鹿にしているという矛盾。
|
||
450:
匿名
[2013-02-14 23:12:39]
東京vs大阪みたいな意地の張り合いが、こんな狭い領域で起こってるんですね。面白い!!
せっかくだから何か恒例の対決のイベントみたいなの創ればいいのに。 「さあ今年もやってまいりました!加瀬vs鹿島田、○○対決!」 白熱しそう。絶対観に行く。 |
||
|
||
451:
匿名さん
[2013-02-14 23:52:50]
どっちにしても、福岡よりはずっとマシ。
人の質だけでなく空気も。 自分が出張した福岡はほんとうにひどかった。 非常識だらけで。 |
||
452:
匿名さん
[2013-02-15 00:20:47]
こらまたエライところへ話しが飛ぶもんだなぁ。
|
||
454:
匿名さん
[2013-02-15 12:32:37]
>>449
は? この匿名の掲示板においてあなたに対する発言が全て同一の加瀬住人から発せられたと思い込んでいるようですね。 だから矛盾とか言ってるんでしょうけど、おめでたい人ですな。 ちなみに私は加瀬住人ではありませんから。あしからず。 |
||
456:
匿名さん
[2013-02-15 19:55:05]
色んな人から袋叩きにあわれて、それを一人の加瀬住人の仕業と勘違いするなんて。その勘違いを棚にあげて矛盾だ矛盾だと騒ぎ立てても惨めなだけですよ。
鹿島田を見下されてご立腹のご様子ですがご自身もずいぶん失礼な発言をされてますので自業自得ではないでしょうか。 |
||
457:
匿名さん
[2013-02-15 20:35:06]
車だけでなく移動出来る範囲は全て生活圏なのだから
徒歩数分の鹿島田と加瀬は、当然同じ生活圏のはずですよね。 でも加瀬住民は何故か鹿島田と加瀬は違うと考えていて 鹿島田を口汚い言葉で叩く。でも鹿島田を叩くことは 自らの住んでいる加瀬を叩いていることと同じだと思うのだけど。この近さなら。 |
||
458:
匿名さん
[2013-02-15 21:04:42]
はいはい。
鹿島田だの加瀬だの、興味があるのは457だけってこと。 どっちも新川崎なんだから。 徒歩圏と生活圏の違いが分からない引きこもりには、マンション購入は縁遠い話だと思いますけどねえ。 それともオヤジが買ってくれるのかな? 現金6000万でパークタワーを(笑) |
||
459:
匿名さん
[2013-02-15 21:07:10]
いちいち加瀬とか鹿島田とか分けて対立を煽るように書くのは止めなさい。同じ新川崎の住人なのだから。
どっちも目くそ鼻くそですよ。 |
||
460:
匿名さん
[2013-02-15 21:18:14]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |