横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-12 21:50:16
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288146/

[スレ作成日時]2013-01-01 12:48:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【7】

321: 匿名さん 
[2013-02-05 23:15:00]
新川崎は川崎や武蔵小杉を断念してきた人が多いのではないかと以前も書き込みがありましたね。
322: 匿名さん 
[2013-02-06 00:36:26]
自動車が安価で持てる、が長所だと思ってるところが凄いね
まあそれだけ新川崎が田舎だということなんだろうけど
323: 匿名さん 
[2013-02-06 00:55:56]
どうでもいいですが、元住吉まで新川崎の生活圏のように言われるのは心外です。
洒落ではありませんが、侵害とすらいえます。
はっきり言って迷惑です。
車で行けるから生活圏、のような論理の飛躍はどうかと思いますけどね。
新川崎の住人さんが毎日のように元住吉の商店街に来るんですか?
そうではないと想像しますが、どうですか。
たまに行くから生活圏ですか。
追い詰められたからといって、抱き込み心中みたいな言い方はしないで下さい。
本当に迷惑です。
324: 匿名さん 
[2013-02-06 09:17:30]
ポジにすぐ反応して難癖付けてネガってしまうのは新川崎が羨ましい証拠ですね。

坪300のパークタワーが羨ましいみたいですが掲示板でネガる時間があればお仕事がんばって買えば良いんじゃないですか。
325: 匿名さん 
[2013-02-06 11:50:49]
>323
誰も生活圏の話なんてしてませんけど・・・
突然とりとめのないことを
例の発作がまた始まったようですね
326: 周辺住民さん 
[2013-02-06 12:07:37]
再開発が再開されない限り、新川崎の逆転勝利はないね・・・
327: 匿名さん 
[2013-02-06 12:55:50]
パークタワーの坪300は正直眉唾です。
いくら何でも今の新川崎じゃ無理でしょ。バブルの頃ならともかく。
328: 匿名さん 
[2013-02-06 13:10:03]
>326
再開発は別に中断してるわけではありませんよ。現在進行してますから再開なんてされません。
329: 匿名さん 
[2013-02-06 13:11:21]
新川崎、鹿島田に坪300の住民が来るのことは、川崎、武蔵小杉への経済メリットは大きいよ。
330: 匿名さん 
[2013-02-06 15:49:38]
>323
迷惑といえば鹿島田物件をマンション名に新川崎と付けることによってあたかも新川崎にあるように惑わせるのは本当に迷惑ですね。
過去レスでは鹿島田は住宅地として武蔵小杉より評価が高いそうですので堂々と鹿島田を名乗れば良いのにね。
331: 匿名さん 
[2013-02-06 17:23:08]
三井のショッピングセンターができれば逆転勝利
332: 匿名さん 
[2013-02-06 21:33:31]
浜川崎に逆転勝利
333: 匿名さん 
[2013-02-06 21:47:35]
元住吉まで新川崎の生活圏のように言われるのは心外だとか、
鹿島田物件をマンション名に新川崎と付けるのが迷惑だとか、

正気でこんなつまらないことを考えている人っているのかな?
ただの釣りだと思って読んでるけど、なぜこうも繰り返す?
334: 匿名さん 
[2013-02-06 21:47:45]
新川崎良いですね。
東京、横浜、渋谷、新宿、鎌倉、全て一本。
静かな住環境ながら週末は車でトレッサやららぽーとや二子玉で買い物が楽しめます。
335: 匿名さん 
[2013-02-06 21:53:38]
>>334
と書いたら物凄く良さそうに見えるのに、実際にはあの地獄の街なわけだよね。
一体何が原因なんだろうか。新川崎の住民達はパークシティの頃から
30年も騙され続けているわけで。
336: 匿名さん 
[2013-02-06 22:02:08]
334は事実ですけど335はなぜ新川崎が地獄だと?
337: 匿名さん 
[2013-02-06 22:06:15]
334が事実であるにも関わらず日々生きていくのもままならないほど
荒れ果てた街ということに問題があるんじゃないの

街の評価が低いから安いのにそれを喜んでる住民がいるようじゃ
どうしょうもないだろうね せめて武蔵小杉ぐらいまで坪単価が上がらないと
338: 匿名さん 
[2013-02-06 22:11:36]
ふーん生きていくにもままならないほど荒れ果てたところってどこですか?
あなたよっぽどひどいところに住んでるんですね。そんなところ早く引っ越されたほうがよろしいですよ。
339: 匿名さん 
[2013-02-06 22:13:59]
>>338
そうですね。だからあなた方は新川崎からさっさと引っ越された方がいいと思いますよ。
加瀬側のせいで環境のいい鹿島田側がさんざん迷惑を被っているのですからね。
340: 匿名さん 
[2013-02-06 22:15:56]
>>337
パークタワーが坪300みたいだから武蔵小杉と同等。これで解決ですね!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる