横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 新川崎の今後について【7】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-06-12 21:50:16
 
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パークタワーの工事もじょじょに進展してきました。
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288146/

[スレ作成日時]2013-01-01 12:48:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

新川崎の今後について【7】

161: 周辺住民さん 
[2013-01-25 00:43:56]
確かに。。。
大倉山はコスギよりどう考えても!?
横浜と川崎を同列で比べらんないよ。
162: 匿名さん 
[2013-01-25 01:21:39]
159が言いたいのは 武蔵小杉>綱島や大倉山>新川崎 ということですよ。
ただ、綱島と大倉山を同列にしているところが誤りですね。
正解は 武蔵小杉>大倉山>>>綱島>新川崎 というあたりでしょうか。
163: 周辺住民さん 
[2013-01-25 06:54:07]
いやいやビックリ!
大倉山も堕ちたもんだな。
ムサコより下に見られているとは!
165: 匿名さん 
[2013-01-25 08:33:32]
昔は大倉山>武蔵小杉でしたが今は完全に逆転しましたね。
今は日吉と武蔵小杉が競ってる感じ。
コアタウン出来たら逆転するでしょうね。
166: 周辺住民さん 
[2013-01-25 16:06:42]
横須賀線は、新川崎までならまだ乗れる余地があるけど、武蔵小杉だともう無理、キャパオーバー。
朝の武蔵小杉駅は恐怖。みんな殺気立ってる。
これ以上のマンション住民はどうやって通うんだろう?
東急もおなじだろ?
南武線か?
167: 匿名さん 
[2013-01-25 17:03:59]
>>166
東急は3月から10両になって輸送力が増強される。
168: 匿名 
[2013-01-25 17:42:18]
じゃあ横須賀線の快速の割合増やすしかないですね。。。
169: 周辺住民さん 
[2013-01-25 18:16:08]
私鉄は車両が小さいし、編成短いから限界あるなぁ。
東急は駅にも問題山積だし。
武蔵小杉の朝の乗客積み残しは時間の問題だな。
171: 匿名さん 
[2013-01-25 19:07:33]
6両編成の南武線ならキャパ増やせるのでは。
172: 匿名さん 
[2013-01-25 19:46:39]
相鉄線が乗り入れを開始したら新川崎を通過する電車が増えるでしょうね。
湘南新宿ライナーは全列車が新川崎通過になるのではないでしょうか。
173: 匿名さん 
[2013-01-25 19:47:34]
湘南新宿ライナーではなく湘南新宿ラインでした。
失礼しました。
175: 匿名さん 
[2013-01-25 20:36:35]
湘南新宿ラインが新川崎を全通過すると、JR社宅に住むJR社員が新宿オフィスに通いにくくなりますね。
176: 周辺住民さん 
[2013-01-25 21:43:46]
新川崎通過でも、横須賀線の武蔵小杉キャパオーバーは明白。
自販機やベンチを撤去したりしても、あれ以上どうにもならない。
朝の駅員押し込み部隊も尋常じゃあないぞ。
今更、無理っぽいけど線路自体を変更しないと。

跡地対策のマンション乱立で、人口ばかりが増えている。
結果、風速20メートルの突風が吹き荒れて、自転車が飛ばされたり、
窓ガラスが割れたりするらしい。
E PRONTOの築3年ビル外壁が落ちたのも関係あるのか?

結論・・・新川崎関係なしに、無計画な武蔵小杉に横須賀線を停めたのは失敗だな。
178: 匿名 
[2013-01-25 23:17:31]
通過とか廃止って毎度の妄想輩ですね
哀れ
179: 匿名さん 
[2013-01-25 23:19:24]
おお
蟻が恐竜にたてついている
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる