別スレ「東向きマンションの暗さ対策」は話がそれて閉鎖になったので、
新たに立てました。
結婚を機に10階建てマンションの8階東向きを契約しました。
南向きを選ばなかった理由は当然価格です。
平日は仕事で帰ってくるのは日が沈んでからなので、
自分には休みの日しか影響がないんですが洗濯物の乾きなどが多少心配です。
今は実家の一戸建て住まいなのでマンション生活自体も初めてです。
リビング東向きのマンションで暮らしている方、
何でもいいんで話し聞かせてください。
[スレ作成日時]2006-01-17 21:22:00
東向きマンション
441:
匿名さん
[2009-04-21 22:16:00]
|
442:
匿名さん
[2009-04-22 01:57:00]
ここで東向き後悔の書き込みしてる人って、
西向きに住んで後悔してる人なんだろうな。 私は真東向きで25年住んでますが、後悔なしです。 |
443:
匿名さん
[2009-04-22 10:30:00]
↑性格曲がってる~(^^)
|
444:
匿名さん
[2009-04-22 10:45:00]
東しか知らないんじゃ後悔しようがないな。西向きに引っ越せば、その25年後悔することになるよ。
|
445:
匿名さん
[2009-04-22 11:32:00]
中住戸で開口部が東西で玄関が真ん中の良くあるMS。居間は西向きで、寝室は東。東西両方比較できる。朝起きて快晴だと東向きは当然気持ちいい。ただ10~11時くらいから暗くなり始める。恩恵に授かれる時間が少ない。また、平日だと朝は当然忙しくて恩恵を受けてる暇などない。休日は家に居る事が多いので結果として日が差し込む時間の長い西リビングで正解でした。東は確かに別スレ「東向きマンションの暗さ対策」にあったように比較すると暗いです。ただ薄暗いのが快いヒトも世の中いるんで結局は好みの問題でしょう。
|
446:
東向き
[2009-04-22 11:57:00]
薄暗いのも考え方によっては趣があっていいものですよ。
|
447:
匿名さん
[2009-04-22 12:07:00]
>平日だと朝は当然忙しくて恩恵を受けてる暇などない。
平日の午後にはもう帰宅されているんですか?そうでなかったら 平日西の恩恵は皆無ですよね。あぁ、主婦? |
448:
東向き
[2009-04-22 12:23:00]
>>445
私は逆がいいな(笑)。東向寝室は朝暑い。西向きが良い。居間は薄暗い方が心地よいんで東向きが良い。暗い方がテレビもよく見える。 |
449:
匿名さん
[2009-04-22 12:51:00]
同感。まぁ、そもそもちょっといいマンションだったら薄暗いなんてないけどね。
|
450:
匿名さん
[2009-04-22 13:26:00]
南向きです。 この時間だと、カーテンを開けておくだけで室内はすごく明るいです。
もちろん、カーテンを開けっ放しにしても、外から覗かれません。 単純に向きだけでなくて、開放感とか、窓の外の抜け具合だと思います。 東向きだと、この時間から室内が暗いというのも経験ないので分かりません。 |
|
451:
匿名さん
[2009-04-22 13:39:00]
↑何が言いたいの?分かんなかったらレスの必要ないと思うけど?
|
452:
匿名さん
[2009-04-22 15:06:00]
そりゃぁ窓開けたら隣のビルだったら、東西南北あまり変わらないよね。
費用対効果なら北がいいのかな。 ここで書いている人はみな見晴らしのいいところだと思いますよ。 日の出を見てごらんって、よかったなって思うから。 東南がいいんじゃないかい? |
453:
匿名さん
[2009-04-22 15:19:00]
毎日、日の出を見るために早起きかい?健康的で良いね~。西向きだと夕日が無理しなくても毎日拝めるよ。専業主婦だから(^^;)
|
454:
匿名さん
[2009-04-22 15:30:00]
高層階からの夕焼け、感動的ですね!でも夏暑くて電気代かかりそう。その代わり冬の暖房代節約できそう。
|
455:
マンション住民さん
[2009-04-24 00:40:00]
ここ15年で北向き1回、南向きに3回、東向き2回、都内に住んだ経験からして、
・部屋の明るさ=窓の面積が広いほど明るい(南向きでも窓が小さければ暗かった) ・部屋の熱効率=窓の面積が狭いほど省エネ(窓面積が広いと南向きでも省エネならず) 従って、明るさと省エネに焦点を当てると、 窓の面積が広いかということと(ワイドスパンかどうかとか、 少なくとも2つ以上の方位の壁に窓があるとか)、 ペアガラス(or 2重サッシ)かどうか、ということが重要。 東向きでも窓面積が広くて、視界に遮るものがあまりなければ 午後でも十分に明るく、照明も不要だった。 洗濯物について言えば、昼ぐらいまでに干せば真東向きでも十分乾いた。 これは最近の洗濯機の性能向上によるところも大きいのかも、ですが。 なお、南向きでもバルコニーが狭いのは、洗濯物を干すスペースなく、窮屈極まりない。 それと、逆張りでバルコニーの手すり側がコンクリートの場合、 日光が遮られるので、明るさは減ります。 布団をしっかり干したい方は、逆張りを避けて、なおかつバルコニーが 透明ガラスか曇りガラスのマンションを選んだ方がよい。 また、年間で晴れの日(やや曇り空の日を含む)は平均180日ぐらいなので、 それ以外は曇りの日か雨。 つまり、南向きでも曇天・雨天対策やら梅雨対策は必須で、洗濯乾燥機も必須でしょう。 高層マンションで洗濯物を干すのは以外と大変で、 風が強い日が多くて、結局、部屋の中に干していたことが多かったかも。 少しだけ窓をあけて、風を当てておけば、部屋干しでも乾きましたが。 自然光による明るさ重視の方は、南であろうが東であろうが西であろうが とにかく窓の面積が広い住戸を選んで下さい。 |
456:
匿名さん
[2009-04-24 06:59:00]
なにがなにやら。ようするにどうでもいいって言いたいんだな。
> 透明ガラスか曇りガラスのマンションを選んだ方がよい。 他に何があるのさ。 |
457:
匿名さん
[2009-04-24 09:19:00]
なんで?わかりやすいじゃん。
ガラスはバルコニーの話でしょ? でも捕捉としては、南向きの場合、北側の部屋が共用廊下に面していなければ、南北の風を通せるから、ペアガラスの必要はないですよ。 あと明るさを求めるか、日なたを求めるかで、やっぱり東は明るくても嫌な人多いかと… |
458:
匿名さん
[2009-04-24 10:39:00]
東向きが日中暗いのは現実。でも、薄暗い方が好みのヒトが多いのも現実。
|
459:
匿名さん
[2009-04-24 11:36:00]
フローリングが白木系だったり、壁や家具を白や薄い色でそろえると
東向きでもずいぶん明るくなりますよね。 以前、同じマンションの南向きのお部屋にお邪魔した時、ダーク系のフローリングのせいか とても暗く感じました。 |
460:
匿名さん
[2009-04-24 11:57:00]
朝の日差しがすごいので、UVカットフィルム貼った。紫外線99%カットだ。うれピー!
ネットでさがしたら、オプションの半額だった。これも、うれピー! |
へえ~今時、朝ゆっくり出勤ですかあ~(爆笑)