主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
[スレ作成日時]2012-12-31 16:08:32
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
196:
匿名さん
[2013-01-03 16:19:51]
最近は、豊洲をよく知らないで荒らしてる間抜けがいるのかw
|
197:
匿名さん
[2013-01-03 16:23:47]
浦安を豊洲と言ってるぐらいだから首都圏の地理わかってないんじゃないかな?
|
198:
匿名さん
[2013-01-03 16:45:49]
豊洲は都心ではないよ。
こういうことはビシッと言わないと勘違いするからな。 |
199:
周辺住民さん
[2013-01-03 16:50:25]
勘違いしてませんよ、分かってますのでそっとしておいて下さい。
早く売れて欲しいだけなのですから。。。 |
200:
匿名さん
[2013-01-03 16:51:18]
で、191の物件はどこだとおもってるの?
|
203:
住まいに詳しい人
[2013-01-03 18:23:20]
江東区の埋立地島じゃない某地区の大規模マンションですが、震災の際、建物の繋ぎ部分で見事に亀裂が入りました。
いまだに地面にその痕跡あります。 修復はされましたが、やはり気になります。資産価値下落にも繋がりますし。 地盤は真剣に良く考えた方がいいですよ、これから購入される予定の方は。 |
204:
匿名さん
[2013-01-03 18:35:17]
震災の影響、江東区だけの話ではありません。
|
205:
匿名さん
[2013-01-03 19:01:07]
嘘でしょ、湾岸だけが壊滅的な被害になるんじゃ?
埋立地以外はびくともしないはず |
206:
匿名さん
[2013-01-03 19:03:48]
場所より、耐震か、制振または免震かじゃないかなあ。
|
207:
匿名さん
[2013-01-03 19:08:09]
わざわざ埋立地のマンションは買わない。
それがリスク管理の基本です。 「危うきに近寄らず」とは良く言ったものです。 |
|
208:
匿名さん
[2013-01-03 19:12:03]
まあ坪120万とか安ければいいけど地震ダメージか内陸の比でない=修繕費用や耐震性ダウン大 ということを考えると埋立地はキツいね。
マンションなら埋立地でも倒壊することはないだろうけど。 |
209:
匿名さん
[2013-01-03 19:14:46]
(国交省レポ抜粋)
当地区を含む周辺エリアの高層・超高層の新築マンションは各販売期において即日完売しており、前 期と同様、その売行きは好調である。 |
210:
購入検討中さん
[2013-01-03 19:19:25]
209の意味のないレポートしつこい。削除依頼します。
|
211:
匿名さん
[2013-01-03 19:38:42]
出典元(国交省レポ)がしっかりした事実を投稿されると困る方がいるみたい。
|
212:
周辺住民さん
[2013-01-03 19:40:17]
>>わざわざ埋立地のマンションは買わない。
>>それがリスク管理の基本です。 >>「危うきに近寄らず」とは良く言ったものです。 まだ、バカなこと言っているんだ。 傾斜地の崩壊、山体崩壊、地下水の存在、火山灰の堆積 土木工学を完全無視した単なる煽り。 |
213:
匿名さん
[2013-01-03 20:16:30]
日本列島はどこも大して変わらんから。
敢えて液状化しやすく津波の被害にも遭うかもしれない、バカ高い団地に35年ローン組んで住め、と。 そう申しております。 |
214:
212
[2013-01-03 21:02:17]
|
215:
匿名さん
[2013-01-03 21:14:48]
東北の埋立地は消滅したし、復興とかもないし。。
国が本腰で調査したら、危険地区間違いないよ。 液状化と50㎝の津波で地盤の半分が流されると思う。 |
216:
212
[2013-01-03 21:29:31]
>>国が本腰で調査したら、危険地区間違いないよ。
>>液状化と50㎝の津波で地盤の半分が流されると思う。 まだ、わかっていないようだな。 松島の五大堂と端厳寺が無事だったのは何故だ? 海抜と奥にすぼむ湾と太平洋に面した所の違いがわからねぇようだな。 http://committees.jsce.or.jp/2011quake/system/files/repo_fin_110808.pd... 上記のPDFで太平洋に面した仙台港の被災状況も見てみろ。 |
217:
匿名さん
[2013-01-03 22:05:06]
いくら内地人が嫉妬しても
12ヶ月連続値上り中の事実は変わらないわけですけどね♪ おっと、苦情は国土交通省にお願いしますね♪につこり |