主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
[スレ作成日時]2012-12-31 16:08:32
豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう86
842:
匿名さん
[2013-01-14 18:36:24]
|
843:
匿名さん
[2013-01-14 18:49:42]
あれが豪華に見える人向けのお手頃価格ってことですね。
|
844:
匿名さん
[2013-01-14 18:54:34]
高級マンションが新豊洲にできるわけないでしょ。だって新豊洲だよ。
|
845:
匿名さん
[2013-01-14 18:57:47]
ホームページみてみた?
かなり豪華な作りだよ。 トライスターとか知らない人かな。 |
846:
匿名さん
[2013-01-14 19:02:43]
@290程度で豪華と言われてもなぁ。
|
847:
匿名さん
[2013-01-14 19:10:37]
4丁目駅前のパチンコ屋ビルが解体されていましたね。
パチンコ屋さんは撤退し、1Fにコンビニ、2Fに保育所が入るそうです。 資産価値アップとしては良い流れですね。 |
848:
匿名さん
[2013-01-14 19:12:51]
嘘宣伝ばっかだな!
|
849:
匿名さん
[2013-01-14 20:40:15]
坪230のツインや坪250のシンボルが売れ残る中で、ワンダフルが290?? 頭悪い人多いね。
|
850:
匿名さん
[2013-01-14 20:42:52]
買ってから毎日掲示板をみてるってことは、売りに出して売れないままの人。
大多数が短期転売目的で買ったと言うことでしょう。 逃げたい人が多いですね豊洲は。 |
851:
匿名さん
[2013-01-14 20:48:25]
騙されて高値掴みしたのは気の毒だけど被害者を増やそうとするのは感心できないなあ。
被害は食い止めなきゃ。自分のところで。 |
|
853:
匿名さん
[2013-01-14 21:15:04]
ワンダフルは新築だからね。@290でもおかしくないんじゃないの?
シンボルやツインは中古でしょ? |
854:
匿名さん
[2013-01-14 21:15:35]
シンボルは残りも少ないし、そのうち完売するんじゃない?
|
855:
匿名さん
[2013-01-14 21:31:19]
100戸以上残ってるらしいからよほど安くしないと完売しないのでは?
|
856:
匿名
[2013-01-14 21:33:37]
築4年目にもなってこの大量売れ残りは、もう市場から見放されたマンションだということですよ。
購入者には辛い現実ですが。 |
857:
匿名さん
[2013-01-14 21:43:18]
100戸???
シンボルは残り30戸くらいですよね??? どこかと間違えてるのかな? |
858:
匿名さん
[2013-01-14 21:44:02]
次はワンダフルでしょうね。
@270くらいの激安価格なら即日完売してしまうのでは? |
859:
匿名さん
[2013-01-14 22:00:31]
シンボルの11月の入居は15件。
まぁ中古も含む数だけど、まぁまぁの流動性だと思いますよ。 |
860:
匿名さん
[2013-01-14 22:01:00]
新市場のオープンが1年延期になったことで、価格への影響はどう出るのかな。
新市場や千客万来施設と同時オープンの方が世間の注目度が高くなったはずだから、逆にいえば先行することになったことで当初見込みより安くなるのではないかと予想。 入居しても目の前が工事中となればイメージ悪いし、騒音にも悩まされるから、その分安くないと割が合わない。 |
861:
匿名さん
[2013-01-14 22:03:01]
860はskyzのことです。失礼。
|
862:
匿名さん
[2013-01-14 22:06:09]
まぁ夢見るのは勝手だとは思うけど、ボランティア価格じゃ売らないでしょ。
まさか、ボランティアでマンション分譲してるとか思ってないよね? 当初は@290万だったらしいけど、値下げはすると思う。 @270から@280なら激安だと思うよ。 |
安く売りたいなら、CMもしないし安い共有施設にするよ。もちろん外廊下にする。