MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-07-01 17:47:33
 

既に2月初旬には内覧会、月末より鍵の受け渡しが始まりますので契約者の皆さんでの情報交換の場を住民板で行いませんか?
【スレタイトルを一部修正しました。2012.12.31管理担当】

[スレ作成日時]2012-12-31 10:28:38

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路【住民、契約者】

861: マンション住民 
[2013-10-05 01:59:52]
「共用棟の中にフットマッサージができるリラクゼーションルームがあります」と、フェイスブックのマンションのページにあったのですが、共用棟のどこにあるんでしょう?2階でしょうか?共用棟の間取り図見ても、「リラクゼーションルーム」って名称が見当たらないのですが…(;_;)
862: マンション住民 
[2013-10-05 11:33:37]
855さん、856さん、860さん
情報ありがとうございます。助かりました(^^)
863: マンション住民さん 
[2013-10-05 20:42:29]
861さん
2階のスタジオ?の横にありますよ
864: マンション住民 
[2013-10-06 13:33:15]
863さん

ありがとうございました!ありました〜!
865: マンション住民 
[2013-10-06 14:37:13]
日曜日は、建設工事もお休みで、静かで良いですね(^^) お天気も良いし、洗濯日和だわ♪
866: マンション住民 
[2013-10-07 13:05:32]
この辺りで秋祭りってあるんでしょうか?
867: マンション住民 
[2013-10-07 14:14:25]
先日、土曜日に行ってみたら子供たち(高学年か中学生が7人~8人)が、マッサージルームのコンセントを抜いてゲームをしていました。コンセント使用禁止の張り紙をすべてはがして悪びれもなく・・・。結局、その子達は、動く気配がなかったのでマッサージチェアを使うことなく帰ってきました。

今後のことを考えた時に、悪い意味での「たまり場」的な場所にならないか心配になりました。

リラクゼーションルームに、小さい子供たちだけで平日も含めて遊びに行かせるのは、少し怖いかもしれないですね。
868: マンション住民さん 
[2013-10-07 14:15:38]
昨日の夜中1時頃、ヤマヤ前の道路を爆走したバイクがいましたね。
たまにいるんですが、とても大きな音で目が覚めてしまいました。
単独で走っているようですが、迷惑ですよねー。
869: マンション住民 
[2013-10-07 23:31:41]
867さん

そんなことがあったんですね…
コンシェルジュ等には、その事は伝えられたのでしょうか?
住人同士で直接注意すると、トラブルになってもいけませんし、
コンシェルジュ等に言った方が良いでしょうね。
870: マンション住民さん 
[2013-10-08 00:09:05]
私も以前マッサージルームでスナック菓子を広げている子供たちを見ました。コンシェルジュさんに注意をお願いしました。これからC、D棟ができたらどうなってしまうんでしょう。少し不安です。
871: マンション住民さん 
[2013-10-08 01:27:29]
共用棟の2F、3Fは、あまり人が来ないし、怖いなぁと思っていました。マンションの入口を、誰かが出入りした時に一緒に入ってしまえば、マンション外の人も共用棟へは簡単に入れますし、いつか何か起こるのではないかと思います。何か起こってからでは遅いですし、防犯カメラをつけるとか、カラオケルームのように、コンシェルジュでカギを借りないと入れないようにするなど、対策考えないとだめですね。
872: マンション住民さん 
[2013-10-08 11:45:01]
小さい子供達だけで、リラクゼーションルームに遊びに行かせているのもどうかと思いますが。
873: 入居済みさん 
[2013-10-08 13:14:08]
いつもいますよね。週末の中学生??

どうも外部の子を住人の子供が入れて
たまり場になってる気がします。
組合立ち上がりますから運用を検討してもらっても
いいですよね。
874: マンション住民 
[2013-10-08 23:03:36]
ステラキッズサロンの英語レッスン、11月からお月謝が半額近くお安くなるようですね。
入会金や教材費等は、いくらくらいなんでしょうか?

通われてる方は、お子様の英語の上達具合やレッスン内容に満足されてますか?

英語も習わせたいと考えているのですが、色々な教室があるので、まだ決めかねています。

ステラキッズサロン以外でも、良い教室ご存知の方いらっしゃったら、教えて下さい。
875: マンション住民さん 
[2013-10-08 23:31:43]
キッズルームでも小中学生がコンセント使用してゲームで遊んでたりしますよね。
最近は管理人さんが見回ってくださってるのであまり見かけなくなりましたが、今度は2.3Fでゲームするようになったのですね。
溜まり場にはなってほしくないですね。
876: 入居済みさん 
[2013-10-09 06:14:55]
第三者出入りの防犯の件、子供の溜まり場化、共用施設の利用方法…
これらについては今後厳しく取り締まりましょう。
組合が出来次第、ルールを決めてしまいましょう。
必要な設備は導入しましょう。カメラなど。
住みやすく安全でいつまでも綺麗なロジュマンを皆んなでつくりましょう!
877: 契約済みさん 
[2013-10-09 11:27:28]
なんだか小さいこどもではなく、小学生以上のこどものいる住民には住みにくそうなマンションですね。
契約したものの今小学生の子供がいるので、失敗した感ありで残念な気持ちです。

外部のこどもを遊ばせていけないのなら、年齢に関係なく規制してほしいものです。
878: マンション住民 
[2013-10-09 12:14:55]
877さん

マンション内のお子さんが、マンション外のお子さんを連れて来て、マンション敷地内で遊ぶことがダメだとは思いません。
マンション内のお子さんもマンション外のお子さんも、最低限のマナーは守って遊んで欲しいとは思います。
貼紙で禁止されていることを平気でする、周りに迷惑なこと、危険なことをする…それは、マンション内外問わず、年齢問わず、してはいけないですよね。
ルールを守れば、お友達とマンション敷地内で遊ぶのは良いと思います。

他の方も、同様の意味合いで書き込みされているのだと思ったのですが…違ったらすみません。
879: マンション住民さん 
[2013-10-09 13:39:49]
風がある日などにバルコニーにゴミがきます。お隣さんなのでしょうか。ラーメンのスープの袋、ペットボトル、ビニール袋…。あまりに続くので管理会社へ連絡して頂こうかと考えたんですが、お隣さんは一軒なので、注意してもらうと私の家が告げ口したようになってしまいそうです。ゴミがこないようにする方法はないでしょうか。皆さんはそんなことないんですかね。
880: マンション住民さん 
[2013-10-09 13:55:02]
小学生や中学生は良い子達ですよ。
コンセントを使用しているのを見かけたら、
「使ってはダメなんだよ。」と教えてあげるのが、
大人の義務ではないでしょうか。
今小さいお子さん達も、何れ小学生や中学生になりますよ。
溜まり場ですか?仲良く遊んでいるだけだと思いますよ。
もう少し広い心を持って下さい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる